教えて!奈良工業高等専門学校 (掲示板)
「情報工学」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/08(月) ]
みんなの高校情報の奈良高専の偏差値、67に戻ってる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
実際にはそんなに偏差値高くないと思います。11月五木の模試偏差値64で情報工学B判定でしたので。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/10(水) ]
いつきの模試ってそんなレベル高いんですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/04/12(金) ]
B判定だと合格五分五分くらいじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
五木のB判定は70-80%合格レベルですね〜。適正校です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
五分五分くらいはD判定。
加えて五木の模試偏差値は3年生の11月以外は高めに出るので信用してはいけません。11月は西大和などを滑り止めにしている馬渕生がほぼ全員受験するので、偏差値の高い学校であればある程、11月は精度が高く信用できます(偏差値で見る順位としては)
内緒さん@保護者 [ 2024/04/25(木) ]
なるほど
そんなもんなんすね
理解しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
PCについての質問です。
情報工学科に入学するのですが、生協で買えるレッツノートを使っている人はどのくらいいますか?
また、Macでは駄目なのでしょうか?
内緒@保護者 [ 2024/03/13(水) ]
Windowsマシンがデフォですね。
うちの子は個人でMac持ってますが学校の授業では
Windowsマシン使用しています。
秘密@保護者 [ 2024/03/14(木) ]
学校から、3年生以上のノートPCの購入についてということで、令和6年度の学校推奨ノートPCスペックの案内が来ました。
●画面サイズ:13〜15インチ程度
●OS:Windows11 HomeまたはPro
Word、Excel、パワポは入ってなくてOK
●CPU:Intel core i5(第12世代)以上 またはAMD Ryzen5相当以上
●メモリ:16GB以上
●ストレージ:512GB以上(SSDを強く推奨するがHDDでも可)
●無線:IEEE802.11a/b/g/n以上

これに加え、情報工学科は
●CPU:8コア以上かつIntel Corei5/i7/i9もしくはAMD Ryzen5/7/9
●重量:1.0kg以下
●製品例:パナソニックLet's note FV/SR、東芝DynaBook X/G8/R、NEC LAVIE NEXTREME Carbon など

授業で使用する主なソフトウェアはWindows上で動作するので、Windowsを強く推奨、Windows12が2024年春もしくは夏ごろ販売予定という情報もあるので、状況が許せばWindows12が使えるPCの購入を考えても良いかも。

とのことですので、ご参考まで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
え@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
一般入試受けます。
過去問で何点くらい取れば合格取れますか?
情報工学科志望です。
内申は201です。
答えてもらえると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
過去3、4年分の各科の合格最低点がhpや学校パンフレットに載っていましたよ
内緒さん@保護者 [ 2024/02/02(金) ]
情報工学はレベル高いっすよ
他学科の最低点+10点は必須
頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
みんこうの偏差値が61-63に落ちて居ますが入りやすくなっているということですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/01/18(木) ]
それはないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
大阪民です。
大阪の府立高校も随分と偏差値表記が変わりましたが五木の模試では逆転現象はないため、みん高の運営による判断ミスではないでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/19(金) ]
情報科志望なのですが、今まで最低点なども見てもどの学科からも大きな差があったので、なぜこのような偏差値に分けられているのかなと思っていましたが、合点が行きました!
例年通り、みな賢いということなので、来年私も頑張りますありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
↑奈良高専の難しさに変化はないと思いますが、以前の偏差値67表記は高すぎた気がします。
2022年度11月五木模試情報工学で10位の人は偏差値64未満、合格者中央値が61、2023年度11月の五木で情報工学で10位の人は偏差値64で合格者中央値が60です。

いくら五木受験者の母集団が全中3の母集団より上に偏っていても、偏差値で7も上振れない気がしますが…
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
回答ありがとうございます。
ということは、奈良高専は、府大高専などよりも偏差値的には下に見て良いということですか?
どの模試などを見ても、去年は奈良高専が圧倒的に凄かったので、奈良高専は賢いと思っていました。府大高専などより下と考えるなら少し進学を考え直します。環境的には悪くないと思っているのですが、このまま大学から工学を学ぶというルートもあると思っているので、そちらと比較して考えます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
五木模試を見るに偏差値的には府立大学高専の方が低かったです。
みんなの高校はざっくりしたもので、都道府県をまたいだ比較はほぼあてにならないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
↑加えて公立大学高専は中央値が56-58で合格者の分布は68-46(奈良高専の電子制御と同じくらい)
奈良高専の情報は60くらいが中央値で74以上〜48までの分布です。
奈良高専で一番低いのが電気工学で中央値56-58くらい。偏差値70-46の合格者分布です。

頭抜けた明石高専と比べたら
公立大学高専も奈良高専も似たり寄ったりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
シガナイ@中学生 [ 2023/12/15(金) ]
推薦での受験を考えていてきになることがあるので書きました。
まず学校情報として公開されている偏差値67というのは五木などの模試と比べてどの程度のものなのでしょうか。
また10分間の面接で志望理由など一般的な質問以外の個人的な質問があったりするのか気になります。

私の情報としては内申点は推薦資格は通ってますがおそらくギリギリです。
11月の五木偏差値
五教科63.7,
数学62.3,
理科69.2
です。
中学校の教師からは面接でしくじらなければほぼ通るといわれてますがどうでしょうか。
とにかくコンピューターが好きで、情報工学科を受けようと考えています。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
このサイトの学校情報偏差値は信用できませんので、無視です。
「みんなの高校」と言う全国偏差値サイトでは67とされていますが、全国の中3が参加する偏差値が出るテストは存在しないため、あてになりません。
五木で63.7なら恐らくB判定(適正校)だと思います。ただ、情報工学は人気が高いです。
内申は推薦基準点をクリアしていれば、全員100点換算です(推薦を受ける人の間で内申点は影響しない)

ところで五木を受けられたそうですが、大阪の受験生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
高専の場合は、巷に出ている偏差値は、あまりあてにしない方がいいかと思います。
普通高校のそれと同じ基準で測れないかなと思います。
ただ、奈良高専は、推薦、一般とも受験生のレベルは相当高いです。

情報工学科は大人気の学科です。
推薦組は特に優秀で、適性検査もあまり差が出ない、故に面接のポイントが左右するということかと思いますが、逆に適性検査の理科と数学をシクったら推薦での合格は難しいかと。
一般入試も情報工学科は他の学科に比べて倍率も高いので、こちらでも激戦必至かと思います。

推薦入試まであと少し。体調を万全に整えられ、見事合格を掴んでください!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
質問者さんがもし女性で、女性エンジニアリーダー枠での推薦をご検討ならば、100%近く合格です。面接と内申だけの審査で、現在遡れる限りのデータでは落ちた人はいません。安心して受験なさってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
女性リーダーでのではないとすると、情報の推薦倍率は2023年ですと2倍を超えていますので、ひょいひょい受かるとも思えません。(推薦枠を100%合格の女性リーダーが圧迫するため、男子推薦の枠が激減するから)

我が子も五木63.9で情報を狙っていますが、100%合格を聞きつけて女性リーダー枠での受験生が多くない事を願います…

2023 情報工学推薦
一般推薦志望者35名女性リーダー志望者9名
一般推薦合格者15名女性リーダー志望者9名
一般推薦35名中15名合格。
実質倍率2.33
内緒@在校生 [ 2023/12/19(火) ]
去年推薦入試で機械工学科に合格したものです。
情報工学科の推薦入試の難易度は非常に高いものになっています。なぜなら、単純に倍率が少しですが高めなのもありますが、受験する人のレベルが非常に高いです。適性検査ではみんな満点をとってくるような人しか合格できません。そのため、入学してからも情報工学科の成績はずば抜けて高いです。他学科とテストの平均点が10点近く高いこともしばしばです。情報工学科の友達と一緒に勉強していた時、その友達が「数学は問題を見たら式が頭に降ってくるやん。」と言うなど別次元の頭を持っている人が多いです。
あなたの成績だとじゅうぶん合格することは可能だと思います。推薦入試の問題は先輩に聞いた情報などと照らし合わせると毎年2教科のうちどちらか一方の教科の難易度が少し高めで、もう一方の教科の難易度が低く設定されているようです。私たちの時は数学がとても簡単で、理科が難しくはないですが計算の量が多かったり、単位の変換に手こずるような感じの問題でした。受験するならば、他の学校の対策のように7割を目指すなどではなく、満点を目指してください。そうでないと合格できません。
参考に僕の中学の時の成績を書いておきます。
数学 五木模試 偏差値72.3
理科 五木模試 偏差値75.2
奈良高専に提出した成績 80
滑り止め 奈良学園高校 (合格)
奈良高専の推薦入試はほぼ運ゲーみたいなところがあるので、あまり気負いすぎずに頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2023/12/20(水) ]
>奈良高専の推薦入試はほぼ運ゲーみたいなところがあるので、あまり気負いすぎずに頑張ってください!

まじこれ、激しく同意!
我が家の子供は、推薦落ちからの一般入試で捲土重来、合格しました。
内緒@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
みん高見たらめっちゃ偏差値下がってて、あまり当てにならないとはいえ、なんだかちょっとショックです
奈良や畝傍も行ける人も受けるのにな〜
内緒さん@保護者 [ 2024/01/09(火) ]
女性エンジニアリーダー枠でも落ちました。
確か女子枠だけで23人志望がありました。2年前物質化学です。
シガナイ@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
たくさんの情報ありがとうございます。
推薦入試終了しましたね。
適性検査は僕が思うにまぁ基礎ができていれば解ける問題でしたね。理科はすこしややこしかったかもしれない。
家についてから数学の最後の問題で答えに計算途中の物を書いてたのを思い出して悶絶してましたがそれ以外の問題はすべて解けたと思います。
面接はだいぶ短かったですね。5分くらいに感じました。
私は進学は?、将来は?などと聞かれそこでAIに興味があるというとそこからAI関連の質問がどんどん飛んできた感じでした。
具体的に言えなかったがまぁそれなりの回答はできたと思います。
合格したい。というか合格して。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
皆さん自己採点何点でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
343点で物質志望です。内申が172です。厳しいですかね…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
ボーダーかと思います。
物質化学は合格最低点も情報工学科と同様に高いですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
去年の電気工学科の最低合格点わかる方いらっしゃいますか。
ちなみに去年の過去問で367点調査点が170-180程で合計538-547です。合格できるか不安です。よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/23(月) ]
ご参考までに:

令和4年
合格最低点(740点満点)
機械工学科:516
電気工学科:518
電子制御工学科:527
情報工学科:563
物質化学工学科:560
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/23(月) ]
ありがとうございます。
367点調査点が170-180程ですがどうでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/24(火) ]
ベストを尽くして合格を勝ち取るしかない。
学力試験まで、体調管理を怠らず、いつもの実力が出せるように。
合格お祈りしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
奈良高専の情報工学科に推薦で受験しようとしている中3です。内申は90/86ほどです。ここで質問なのですが適性検査でどれぐらいの点数を取れば合格できるでしょうか?一般の過去問では理科が70~80で数学60~75くらいです。
そしてもう一つ質問なのですが推薦入試の適性検査ではどのような問題が出るのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
基礎から応用まで満遍なく出題されますが、いかんせん時間が短いので、解けないあるいは苦手な問題は思い切ってスキップすることも必要かなと思います。
そもそも、奈良高専の推薦受験生は学力皆高いので、適性検査ではそれほど差は出ないかと。
面接試験がむしろ侮れないかと思います。
いよいよ来週試験ですが、体調管理を万全に、合格へ向かって突っ走ってください!
頑張れ〜〜〜〜!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/18(水) ]
内申点は全員満点がつくので、試験と面接での点が重要です。
時間は理数混合の時間配分ですから、わかる問題から解いて点数稼いでください。劇的に難しい問題は数問です。ミスのないようにわかる問題は確実にした方がいいです。中学で習わない範囲も出ましたが、頓知を効かせれば中学で習った公式で解けます。
面接は、掘り下げて聞かれることはありませんでしたが、明確に自分の意見を述べることをお勧めします。
入学してから何をやりたいのか、将来どうなりたいのか、卒業後の進路など聞かれました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
物質化学工学科の学力選抜を受けました。皆さん何点くらいとれましたか?自分は自己採点で380点だったのでヤバイかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
380だったら合格余裕だと思います
内申と合わせて507くらいが合格最低点なので
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/15(火) ]
本当ですか?合格最低点そんなに低いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
ホームページに書いてあったと思います。
入試説明会でのパンフレットにもそう書いてありましたよ
保護者@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
合格最低点は、毎年且つ学科ごとに異なりますね。
令和3年は、やや合格最低ラインは、やや低めだったようですが、令和2年以前は、もっと高いようです。
保護者@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
ちなみに過去の合格最低点です(740点満点)

令和3年
機械工学科 502点
電気工学科 514点
電子制御工学科 540点
情報工学科 574点
物質化学工学科 502点

令和2年
機械工学科 547点
電気工学科 553点
電子制御工学科 568点
情報工学科 561点
物質化学工学科 542点
内緒さん@保護者 [ 2022/03/01(火) ]
初めまして。
中学一年生の息子が奈良高専の情報工学科を希望しています。
今、上の数字を見て愕然としてしまいました。
難易度が非常に高いのですね。
奈良県住まいなのですが、県立高校だとどの位の学校と同等くらいの学力が要りますか?
保護者@保護者 [ 2022/03/01(火) ]
推薦か学力かでも難易度は変わりますし、また高専の学力試験の傾向も県立高校のそれとは異なりますので、単純比較はできないかとは思いますが、偏差値を物差しにして考えると、郡山高校や、畝傍高校が近いと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/01(火) ]
ありがとうございます!
畝傍高校や郡山高校レベルなんですね。
漠然と目標とするには高すぎる山だと....。
しっかりと一つずつ目の前の目標をクリアできるように息子をサポートして行きたいと思います。
保護者@保護者 [ 2022/03/01(火) ]
奈良高専合格目指して頑張ってください!
親の伴走、とっても大切だと改めて実感しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高専1年@保護者 [ 2016/04/06(水) ]
次に高専を受験される現在中3生のために、
(合格最低点)-(合格者数)-(入学者数)
を記載しておきますね。

機械工学科:346点-42人-41人
電気工学科:353点-42人-41人
電子制御工学科:358点-42人-41人
情報工学科:366点-42人-40人
物質科学工学科:344点-42人-42人

学力選抜で受ける場合、内申点は気にしなくてOK!

推薦の場合は内申は絶対必要、入試問題は超簡単です(45分間で英数理3教科、基本問題のみなので全問正解必須ですが)。

頑張ってくださいね!!
高専1年@保護者 [ 2016/04/06(水) ]
総受験者数も追加しておきます。
推薦と学力のW受験者も含めた延べ受験者数です。

(合格最低点)-(総受験者数)-(合格者数)-(入学者数)
を記載しておきますね。

機械工学科:346点-76人-42人-41人
電気工学科:353点-70人-42人-41人
電子制御工学科:358点-83人-42人-41人
情報工学科:366点-98人-42人-40人
物質科学工学科:344点-67人-42人-42人

参考にしてください。
RK@中学生 [ 2016/10/31(月) ]
参考になりました〜〜ありがとうございます

ところで、入ってから勉強は、やはり大変ですか。
また、推薦ではどんな質問がありましたか。
もうひとつ、後援会のお金が高いですが入らなくても良いものですか?

是非お返事待っています。宜しくお願いします。
高専1年@保護者 [ 2016/11/09(水) ]
参考になったなら良かったです。

入学後は大変ですけど、充実してる様子です。
ただし、容赦なく落第ありますからね、少なくともクラスで後ろの方の成績を取らないように。
校風は割と自由ですから、勉強以外で楽しめると思います。

推薦の質問ですか、ごめんなさいね、息子は推薦は受けず、学力で合格したので内容はわかりません。
なぜ推薦を受けなかったかというと、私学受験をして、自分の力試しをしたかったからとのこと。近大S文に合格て自信を持って高専受験しましたよ。

後援会、入るものだと思っています。
逆に、入らない人がいるのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

奈良工業高等専門学校の情報
名称 奈良工業高等専門学校
かな ならこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 67
郵便番号 639-1080
住所 奈良県 大和郡山市 矢田町22
最寄駅 2.1km 近鉄郡山駅 / 橿原線
2.6km 九条駅 / 橿原線
2.8km 大和小泉駅 / 関西線
電話 0743-55-6000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved