高校受験ナビ
検索
公立
共学

畝傍高校

うねび
偏差値 70
畝傍高校のいいね1205
1360件の質問と6333件の回答
概要
奈良県立畝傍高等学校 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:あと2日!お願いします。
  • 内緒さん:どうか合格してますように!!
  • 友達:受かっていますように!!友達が
  • ないしょ:合格して畝傍に通うぞ!
  • ママ:頑張れー!祈るー!
  • 内緒さん:合格します!頑張ります!
  • ナイショさん:待ってろよ!畝傍高校!!
  • 内緒:合格する!!
  • みんな:合格
  • みんな大好き:畝傍高校合格します!
合格体験 合格体験の投稿
畝傍高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(畝傍高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合計300点未満で合格した人いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      畝傍高校に合格したものです。タブレット端末について質問ですが、学校のホームページにChromebookか Windows推奨と書いてますが、iPad使ってる方多いですか?今年入学する人はiPadにする予定ありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      Chromebookの選択肢は無いです。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      開示して、数学が23点でした。今年の数学の難易度どうでしたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      簡単だったと思う。
      特に最後の最後問題とかはあっさり解けるし。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      畝傍に合格した者です
      男子の制服が長袖カッター以外は希望者のみ購入と書いてましたが、買う人の方が多いですか?それとも中学の制服を継続して着てる人が多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      学ランはそのまま着れます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      畝傍高校、落ちました。自己採点は290でした。挑戦だったので仕方ないです。
      智辯と清風どっちがいいと思いますか?
      3年後は、畝傍の子に勝って、大阪公立大学に行きたいです。

      38件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      二人とも丁寧に説明ありがとうございます。

    • 高校受験2

      ‥‥@一般人

      落ちましたー(T_T)

      7件の回答移動
    • 内緒@一般人

      大切なのは大学だよ
      三年後だけど頑張って

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合格しました。先輩方々ありがとうございました。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      はい。ありがとうございます
      兄がこの間卒業したばかりなので、教科書が全てあり、先取り学習しておきます。
      何人か先生の顔を知ってますので、高校始まるのが楽しみです

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      八木西口から通学されてる人は何時に着く電車で行ってますか?8時09分八木西口着では間に合いますか?教室に着くのがギリギリになりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      八木西口から徒歩10分なのでホームルームの8時30分には十分間に合います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      明日の合格発表何時からなんですかー?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      朝から学校に電話したら教えてくれますよ

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      合計280ぐらいでワンチャン受かりませんかね?
      8人の中に入りますかね。。。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      奇跡が起こりました、ありがとうございました。
      学年の最底辺で頑張っていきます!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      点数低くてやばい人、何点ぐらいですか?一緒に傷の舐め合いをしましょう……

      3件の回答移動
    • 星詠35P@中学生

      306です…見た感じ同じくらい低い人多めだからもしかしたら受かるかも…?

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      みんな自己採点何点でしたか??

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      間違えた!本番点210ちょいです

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      来年度は40人定員減にして少数精鋭にしたほうがいいと思いませんか?

      56件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      来年は公立の中学3年生全体で約150人程度減少するようです。
      私立専願も増加傾向も加速するでしょうから受験生は200人減と見て募集人数を決めていくでしょう。

    • 高校受験6

      生粋のホロリス@中学生

      畝傍受験された方は自己採点いかがでしたか?自分は306点でした。落ちたら五条行きます👋

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      2023年度に300点で合格した人が居ると聞きました!だからまだ諦めなくて大丈夫だと思います☺✨️

    • 高校受験

      生粋のホロリス@中学生

      畝傍受験した方々は自己採点いかがでしたか?自分は306点しかありませんでした…落ちたかもしれません🥹‪

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      個人的には過去5年より難しかったですが皆さんどうでしたか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      理科は難しかったけどそれ以外は簡単だった!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      畝傍の受験にアイドル前髪で行ったらおとされますかね、?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      がんばります!!

    • その他1

      内緒さん@中学生

      畝傍高校の体育の授業でテニスの授業はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      2年生から授業で行う種目を自分で選択するのですが、その際テニスは選択肢に入っています。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      ボーダー付近かもヤバいって思っている受験生の方、内申点/過去問平均点はどのくらいでしょうか?
      こちらは、内申110/過去問200です。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      畝傍受ける子達は、だいたい内申120以上
      (125を持っていないと下の方で.ギリギリです)は、持って受験しています。学校も塾も内申が
      無かったら、推しません。
      後数日なので、実力で最低でも200点以上取らないとだめなので、もう必死に頑張るしかないです。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      過去問の五教科200点代とったことない人で受ける人いますか!
      内申と五教科合計も教えてほしいです!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      内申135点で五教科は200点代とったことないです。