教えて!畝傍高校 (掲示板)
「スピード」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
昨日の合格者説明会で出された数学の宿題についてです。4STEP数学1+Aの問題をノートに解答し提出と書かれてありますが、ルーズリーフでもいいのでしょうか。
畝高生@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
担当の先生にもよりますが、ルーズリーフをノートにはるなど、できればノートで提出したほうが良いと思います…
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/27(水) ]
基本みんなノートです!数学はかなりスピードが早く、テスト範囲の4ステップを一周するだけで結構ページ数が必要なので。ルーズリーフだとわざわざファイルに挟んだり手間がかかります。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/27(水) ]
みんながノートではありません。
もちろんルーズリーフを使っている人もいます。
好きな方にすればいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/10(金) ]
畝傍高校は、国公立大学を受験するのが前提って本当ですか?
受験に関する高校の雰囲気を教えてください。
もし、第1希望が私立大学だったり推薦入試狙いなら、郡山高校や高田高校などにした方が無難ですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
>私立の進学説明会では、高3の夏頃には全て終わりその後は演習に入ると聞きました。

上手くそのスピードに乗り続けることが出来れば良いのですが、つまづいてしまった場合は悲惨です。
私立進学校はトップ層と下位層の差が、公立進学校のそれよりも大きいのです。
私立進学校の授業の実態はこんな感じです。

英語教育の実態
http://www.corelibrary.jp/shibuya/jittai/

上で既に書かれている方がいらっしゃいますが、私立高校の生徒も塾の力を借りています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
ご参考までに。

数学・化学・英語の無料動画。
超わかる!授業動画
https://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA

他の無料動画としては
家庭教師のトライがやっているTryit。
https://www.youtube.com/channel/UCcj-cHmS0uD91MLjtdiN89Q

リクルートがやっているスタディサプリ(こちらは有料)。
https://studysapuri.jp/
一条高校は前の校長だった藤原和博氏がリクルート出身だったので、積極的に活用しています。
西大和学園、奈良学園登美ヶ丘は学校で一括購入し、生徒個々人が必要に応じて利用しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
>私立進学校はトップ層と下位層の差が、公立進学校のそれよりも大きいのです。

そんな話は聞いたことがありません。普通は逆。どの進路実績を見てるのでしょう。
このスレも途中からおかしくなっちゃってますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
大卒時の就職は、同じ偏差値レベルであれば国公立が断然有利です。(受験内容が違うから偏差値で比較するのも本当は変ですが、大学レベルの目安とはなります)国公立は内部進学、指定校推薦がないため学生に対する全体評価は高いです。

なので理由は何であれ、国公立に行きたいという気持ちがあるのであればチャレンジする価値はあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
ちなみに郡山の関西大の合格数は、例年全国トップ5に入っています。

これは単に郡山のうち関西大に受かるレベルの生徒がたくさん関西大を受験しているだけを表しているだけだとは思いますが、この事から私立なら高田が良いとは言えないとも思います。

余り考えすぎす、自分のレベルに合う高校を選ぶのが一番後悔しないと思いますよ。
内緒さん。@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
畝傍高校は、入学してから、一年からしっかり、塾に入ってやらなければ大学受験は、相当厳しくなると思います。【大学別の勉強を、しなければ。】 国公立はともかく
特に関西有名私大は、定員もかなり減らされ、奈良高校の方の、国公立の大学受験の併願でさえ、関関同立狙えないとか。

公立高校は、1年から自ら目覚めてやるかやらないかで大きく進路が変わってきます。効率よく、少しの時間も、無駄にせず、3年間やり遂げる事ができるかどうかを、考えてから高校を選ばないといけないと思います。周りがどうのではなく、自分自身が、どこへ進みたいかをよくよく考えて、自分はどこの高校だったら、3年間頑張れるかを、見極めてほしいですね。特に畝傍高校などはそのくらいの覚悟がいりますが、目標さえしっかりしていればどこの高校へ行っても頑張れます。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
>奈良高校の方の〜関関同立狙えないとか。
奈高現役の旧帝大受験者は私立を受けない人も多い。
もちろん現役に拘って関関同立で妥協する人もいるけどね。こんな出まかせを書き込む目的は何なのだろう?

>公立高校は〜大きく進路が変わってきます。
そんなの公立でも私立でも同じ。もっとも優秀な人は3年から頑張っても間に合うけどね。

>目標さえ〜どこの高校へ行っても頑張れます。
頑張ることが目的じゃあないね。それは手段。目標大学に合格出来るかどうかが重要。そのために自分の目標に見合った学力の高校に行く。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
最初に質問してから随分経ちましたが、おかげさまで畝傍高校に入学、今春は国立大学にも合格することができました。
お世辞にも学業に励み続けた三年間だったとは言えませんが、第一志望の大学とご縁があり本当に嬉しく思っています。
振り返って思うのは、皆様のアドバイスをもとに、また本人の希望通り畝傍に進学したのは間違いなかったということです。
優秀なクラスメイトや素晴らしい先生方がいらっしゃる環境。
そのような所で学ばせていただけてありがたかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
母親@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
息子が中二でもうすぐ受験生です。最近よく偏差値ランキングや学校のHPから進学実績を確認するのですが、東大寺や西大和といった私立の進学校との差が非常に大きくて驚いています。私が現役の頃は公立御三家なんて言ったりして、頭の良い子は奈良か郡山や畝傍にいくのが当たり前のような覚えがあったのですが何が原因なのでしょうか?子供の進学先をこれから一緒に考えていくにあたり参考にしたいのでよろしくお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
上の内緒さんは何を言いたいのでしょう。
質問は公立トップと私立トップ校の進路実績の差の理由です。高入りではなく中入りの差だというのですか。そんなことはないでしょう。高入りでも難関大に合格してますよ。
卒業生さんの言ってることが的を射ているのではないでしょうか。公立でも入学時から目標を持った(最)上位層は普通に部活と両立して難関大に挑戦してます。時間が足りないから私立大学に流れる?中間から下位層は最初からその気がないのです。東大寺の新入生に目標を聞いたらほぼ100%が東大京大でしょう。畝傍ではどうですかね。やはり部外者の主観より関係者の意見のほうが説得力があります。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
西大和と出てくると雲行きがあやしくなりますね
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
西大和学園の掲示板を見ればわかるように非常に荒れています。そのため他校の掲示板でも西大和に言及すると同じ状況が発生するようです。質問、回答ともに注意が必要ですので、このスレッドもここで終わることが無難です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
質問者さんの問いに対する答え以外のものを書くな
というコメントが最近見受けられますが、なんだか課題提出みたい。
そんなに厳しいと書き込みにくくなって、せっかくそれで参考になる人もいるだろうにもったいない。
関係なくもないと自分は思います。
もしかして誘導質問?

東大寺・西大和は全国でもトップレベルの超進学校だし。
公立進学校には昔とくらべて真の文武両道人が少なくなったのに、昔と変わらないやり方が続いていたりもしますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
質問のスレッドに回答以外の全く関係ない内容を書きたいという気持ちが理解できない。自己満足なの。参考になるならそれは質問に対する答えになってるはず。
質問とは関係ない分野でみんなの役に立つ情報を持ってるなら別スレッドを立てたら如何かな?スレが長くなるとただでさえ折畳まれたりして見づらいのに無関係な情報は邪魔でしょう。この書き込みもそういう意味では迷惑だけどね。おまけに文武両道?文科系は無視?武士でもあるまいし。
内緒@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
私が質問者なら関係ない回答をされたらいやですね。たとえそれが他の人の役つ内容であってもです。滔々と蘊蓄を傾けられても困ります。聞いてることに端的に答えて頂ければ一番ありがたいです。
中1保護者@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
奈良、畝傍、郡山対東大寺、西大和となってますが、畝傍行く実力では専願でも帝塚山、奈良学では?
で、その2つの私学でも結局進学実績は畝傍と同じようなものなので私学の面倒見がいいと思えないです。うちの子の場合、帝塚山の半分の通学時間で畝傍まで行けるので畝傍志望です。奈良学は遠すぎです。

塾の先生が言うには、昔は南部で勉強できる子は畝傍、北部の子は奈良だったけど、今は南部の子も奈良に行く傾向だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
質問者さんは、最近は奈良、畝傍、郡山対東大寺、西大和になっていない理由を聞き、まじめな回答者さんたちはそれぞれにその理由を明確に答えているのですが。。。
またまた無関係で意味不明な書き込みですねえ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/31(月) ]
畝傍の授業の速さはどのくらいですか?
やはり、とても速いのでしょうか。
在校生@一般人 [ 2016/11/02(水) ]
新幹線🚅のようなスピードです。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/03(木) ]
先生によって違います。
特に、数学は、速い人はものすごく速いですが、その分復習などもしてくれるみたいです。私の数学の先生はあまり速いとは思いません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/03(木) ]
数学は1年間で教科書2冊以上進む。
復習、とにかく復習。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/22(月) ]
畝傍高校の数学の進行スピードは早いですか?
米さん@在校生 [ 2015/06/22(月) ]
石垣空港でのボーイング737の加速並みに早いですね
内緒さん@在校生 [ 2015/06/23(火) ]
すっごく早いです。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/24(水) ]
>>米さん

たしか石垣空港は新しくなってからはロケットスタート無くなった気がしますが…
話題違いすみません
米さん@在校生 [ 2015/06/24(水) ]
そうでしたか
最近石垣島にいってないので知りませんでした
米さん2@在校生 [ 2015/07/01(水) ]
速度制限明けのスマホの速度並みに速いです

内緒さん@中学生 [ 2015/07/01(水) ]
マジですか
ついていけるか心配です。
かりり@在校生 [ 2015/10/03(土) ]
予習しても死にます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/04/11(木) ]
畝傍高校は、いじめとかありますか?それと、校則をやぶっている人は、何人くらいいますか?できたらマジメのほうが、すごしやすいのですが・・・あと、テストでケアレスミスを防ぐ方法を教えて下さい。 いっぱい質問しましたが、答えてくれるとうれしいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@保護者 [ 2013/04/13(土) ]
一時間目国語で難しく頭が真っ白ーー;になって冷静になるのに10分間かかったらしですそれから分かる問題からしたらしいです^^メンタルが弱い子です
内緒さん@質問した人 [ 2013/04/14(日) ]
トゲピーさん、保護者の方、ありがとうございました!説明をたくさん書いてくださったので、とても参考になりました!やっぱり見直しや、分かる問題からやったほうがいいですよね。私もその方法でやっているのですが、数学は得意で20分ぐらい前に終わって、見直しをしているのに、(ケアレスミスしなければ、全問正解できるのに、)なぜかテストがかえってくると、ケアレスミスばかりしているんですよね〜。「そんな子は、知らんわ!」と、思うかもしれませんが、よかったらどうしたらいいかを、教えて下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2013/04/14(日) ]
あと、トゲピーさんの、「僕がいるクラスでは無い」というのを聞いてホッとしました!
内緒さん@質問した人 [ 2013/04/14(日) ]
いじめって、無いほうがいいですよね。
トゲピー@在校生 [ 2013/04/14(日) ]
20分も余るなら、見直し時間は十分です!
最後の一秒まで、何回も何回も見直して下さい。それでもたくさんミスるようなら、もう知りませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アドバイスになっていないかもしれませんが、とにかく頑張って下さいね!100点とって下さいw
そりゃあ、無い方が良いと思います。
良いこと無しです。

内緒さん@中学生 [ 2013/04/15(月) ]
いやいや、何回もありがとうございました!なんかやる気がでてきました。何回も何回も見直ししますね。テスト100点目指してがんばります! (関係無いことですが、絵文字を打ちたいのですが、打ち方がわかりません。どうやって打つのでしょうか?本当に何度もすみません。)
内緒さん@在校生 [ 2013/04/15(月) ]
私はiPhoneを使っているのですが、
あ|か|さ
た|な|は
ま|や|ら
^_^|わ|、。?!
文字を打つ所が↑のようになっています。(ちょっとずれましたが。)
絵文字になっている所をタッチすると、絵文字が数種類出るようになっています。
内緒さん@中学生 [ 2013/04/15(月) ]
本当にごめんなさい!私のパソコンは、絵文字がついていないようなんです。せっかく教えて下さったのに、申し訳ありません・・・ついてなかったら、どうしようもないですよね。絵文字打つの、あきらめます。ご丁寧に、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2010/06/30(水) ]
入試で9割は内申と学力テストですが、残りの1割は学力テストのみですよね。畝傍に1割で入るのは学力診断テストで何点ぐらいの人が入るのでしょうか? 予想では学力が高い人は内申、学力でほとんどが入学するので、学力のみといえども、そこまで違わないと思いますが……。
畝高生の親@保護者 [ 2010/07/01(木) ]
特色選抜の合格ラインは、はっき言って一般選抜と違い、その時の「運」に近いものがあります。
勿論、畝高の一般選抜を「軽く」クリアするだけの「実力」は必要ですが。
特に、小論文の配点次第で結果が大きく変わると思います。非常に抽象的な設問ですから、問題から何を読み取り、自己の考えをどれだけ記述できるかがポイントでしょう。
特色選抜は、”合格しようと思ってできるものではない”と思っている方が無難だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2010/07/01(木) ]
質問の仕方が悪かったでしょうか? 特色選抜ではなくて、一般選抜についての質問です。一般選抜で9割は内申と学力テストですが、残りの1割は学力テストのみだと聞いています。その1割で入るのは学力診断テストで何点ぐらいの人が入るのかということです。よろしくお願いします。
畝高生の親@一般人 [ 2010/07/01(木) ]
一般選抜は全て内申+当日テストのはずですが・・・・・
私の子供が今年入学しましたが、子供に聞いてもテストのみは????のようです。
私の認識違いでしたらご容赦ください。
かのん@一般人 [ 2010/07/02(金) ]
何年か前までは当日の試験の点数がよければ合格という10%受験が確かにありましたがたぶん特色選抜制度が出来てこの10%受験制度がなくなったように聞きましたが。。。
今でも例外的に実施しているところは確かにあるみたいですが。。。
畝傍の一般選抜は俗に言う内申+当日試験の合計300点が合格のボーダーラインとみた方が良いかと思われます。
A@一般人 [ 2010/07/02(金) ]
ここで質問する前に 高校のHPや教育委員会のHPを見たり 中学校の担任の先生に基本情報を聞いた方が良いと思いますよ

合格ラインのボーダーは310くらいは考えておいた方が無難です 奈良県南部は比較的内申がつきやすく 満点を持っている子が多いですからね その子たちが奈良や郡山ではなく畝傍に集中したら怖いですよ

受験の倍率よりも 高い内申を持っている子がどれくらい畝傍を受験するかがキーですからね
内緒さん@一般人 [ 2010/07/02(金) ]
かのんさん、ありがとうございます。
特色選抜ができたため、1割は学力のみで取る制度はなくなったんですね……。

みなさん、ありがとうございました。
A@一般人 [ 2010/07/02(金) ]
質問者さんは受験生の保護者の方だったんですね
各中学校開催で受験説明会があると思いますが それに参加されるのが一番分かりやすく質問もしやすいと思いますよ
畝高生の親@一般人 [ 2010/07/02(金) ]
余計なことですが、1年生の子をもつ親の感想です。
受験校を決めるのは、「どこの高校に入るか」は勿論重要な判断基準ですが、「その高校に入ってどの位置にいれるか」も含めて考えることも必要かと思います。
奈良高でも畝高でも、トップもいれば下位もいます。この2校レベルでは、まずは高校の授業についていけないと話になりません。
実際、うちの子も内申は130点、当日テストは221点で合計351点とボーダーは軽く超えて入学しました。
実際、授業が始まって、そのレベルとボリューム、スピードは本人の想像以上で、結構苦労しているように見受けます。
そのあたりも考えて高校選びをされてはと思います。
内緒さん@一般人 [ 2010/08/16(月) ]
9のお子さんは女の子ですか?
女の子は一般的に勉強しまくって高校に入る。一方男の子はあまり勉強しないで入るので余裕があるのでは?

それから高校に入ると中学の勉強よりも量が多いので、記憶力が悪い生徒は落ちていきます。中学3年間分が高校の1年分ですから。
旧帝大レベルを目指すなら記憶力に応用力もいりますが、それ以外なら記憶力で決まります。
もちろん司法試験等を目指すなら、大学受験などお遊びに思えるほど覚える範囲は広いです。

受験は結局は記憶力がないと、いくら努力してもダメですよ。
ま、人間の価値はそれだけではないし、内面的なことが重要ですけどね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新一年生@保護者 [ 2010/03/25(木) ]
電子辞書は必要でしょうか?

教科書販売の時は 重くて買うのをあきらめたのですが 学校推薦辞書の中では どの辞書がお勧めでしょうか? セットで販売されていたものがあったように思うのですが・・・

通学バッグはどのようなものがお勧めですか?

1年から通塾は必要でしょうか?

色々分からない事だらけです よろしくお願いします
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
畝傍2年生@在校生 [ 2010/04/07(水) ]
1年から塾にいく必要は全然ないですよ!
授業のスピードは確かに早いですが最低限の予習をしておけば問題ないです。

また、あくまで私の意見ですが、ついていけないからといって1年の時から塾にいくのは止めた方がいいかもしれません。
畝傍の先生は理解してない生徒を置いていく訳でないので、質問すればいつでも説明してもらえますよ。
陸@中学生 [ 2010/04/10(土) ]
出来るなら親も塾なしだったら、助かるっていってます。なので、頑張ってみてやばくなったらってことにします。
最低限の予習って なんだか難しそうですが。。。
たとえば英語とかなら 予習は出来そうですが数学なんかはどんな風にすればよいのでしょうか?
アドバイスいただけたら 嬉しいです。
宜しくおねがいします。
畝傍2年生@在校生 [ 2010/04/14(水) ]
英語や古文・漢文は本文を写しておく事が必須と言えます。していなくても授業についていくことはできますが、板書ではなく先生が口で話していることも重要なので聞く余裕があるといいと思います。
数学は予習というよりも復習が大事だと言われます。授業でやった範囲の4stepの問題を解くだけで十分だと思います。
陸@在校生 [ 2010/04/15(木) ]
畝傍2年生さん お返事ありがとうございました。
大変参考になりました。
とにかく数学が苦手なので やはり復習が大切なんですね。
ありがとうございました!!
1年生@在校生 [ 2010/04/16(金) ]
2年生から塾は考えようと思っていますが どの塾が畝校生が多いんでしょうか? 科目によってかけもちする人もいると聞いたのですが・・・
RINDA@一般人 [ 2010/04/22(木) ]
河合塾・東進・志学館が駅前なんで畝高生には便利そう。。。。
少し歩く覚悟なら SORA塾も畝高生対象の数学塾やってるそうです。
1年生@在校生 [ 2010/04/22(木) ]
河合 東進 志学・・・どこがお勧めでしょうか? 広告を見てもよく分からず 体験に行くとそのまんま入会してしまいそうで。。。
RINDA@一般人 [ 2010/04/26(月) ]
ほんと 迷いますよね。。。
夏休みの夏季講習や模試を試しに受けに行って そのときの雰囲気で決めるしかないですよね。。。
体験なんかは、どこも似たり寄ったりであまり大差なさそうです。。。
最近は大手の塾は実績を上げる為にも寄り優秀な生徒を欲しがりますし、またそこそこのレベルに引き上げてくれるサポートはかなり親身になってやってくれるみたいですよ。
模試のデータや希望大学の傾向分析などは個人塾よりも、やはり大手の塾のほうが強みがありますよね。
実際に教室の空気や机の使い勝手、先生の対人タイプなど自分との相性もありますからパンフや資料もらいがてらにのぞいて見てもよいのでは?!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
畝傍高校の情報
名称 畝傍
かな うねび
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 634-0078
住所 奈良県 橿原市 八木町3-13-2
最寄駅 0.6km 畝傍駅 / 桜井線
0.7km 大和八木駅 / 大阪線
0.8km 大和八木駅 / 橿原線
電話 0744-22-5321
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved