教えて!畝傍高校 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/25(金) ]
もう本格的に受験勉強始めてますか?
高校3です!何時間くらいしてるか教えてください
内緒さん@在校生 [ 2022/03/25(金) ]
もう遅いでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
中3です。私は畝傍高校に通いたいと思っています。
内申は合計で129、学診は毎回平均が265点で私の平均は416点でした。五ツ木、藤井の模試はどちらも偏差値63〜64でした。私は塾に通っていないので自分が今どのくらいの位置にいるのかわかりません。私の合格見込みはどのくらいあるでしょうか。また、毎年の合格最低ラインは何点ほどでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/24(金) ]
合格見込み、つまり判定結果は模試の成績表に書いてますよ。あと中学2年生の内申点は3学期の内申点ではありません。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/24(金) ]
詳しい自分の位置も志望者内順位という形で模試の結果に書いてあるし、合格ラインも過去スレを読めばたくさん出てくる。
受験勉強と同じでまずは自分で調べてから、それでも分からないことがあったら質問すればいいと思うよ。そのほうが回答がつきやすいからね。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
落ち着いて受験すれば受かると思うよ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
私の周りで学診390程度で受かった人もいるので、416あるなら慢心せずに本番に挑めば落ちることはないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/16(金) ]
内申は2年40、3年一学期41でした
6月の実テでは370点でした
畝傍に行くにはあとどれ位上げないといけませんかね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/09/08(日) ]
恐らく今でボーダーラインかと。
これからが勝負、公立過去問を年明けから
しっかりやれば合格します。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
過去問は自分の実力を確認するためにやるものであり、実力をつけるためにするものではありません。本番と同じ条件で解いてみて、受験校選択の目安として使うものです。「しっかり」やるとはどういう意味なのですかね。余程この言葉がお好きなようですが。笑
最近他校でも保護者を名乗って虚偽の書き込みをし、間違いを指摘されてる例が多発してます。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/10(火) ]
合格するための実力、実力、実力をつける
過去問演習は大切です。
単に目安だけに使用されるとは 大笑い!
このような、一般人に惑わされず
過去問は良問です。
何度も解き直し、しっかり取り組んでください。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
主に私立向けと思いますが一般的な過去問の使い方。

https://benesse.jp/juken/201812/20181207-1.html

5つの目的が記載されていますが、3と4は普通の問題集でも同じこと。傾向をつかみ時間配分を考えて本番に向けての得点力(実力だけではなく)を上げることが重要です。
もちろん志望校を決める重要な指標でもあります。異常に過去問に固執する人もいますが、全く同じ問題は出ませんので力を入れ過ぎてはいけません。奈良県の問題がすべて良問とも思えませんが、良問も悪問も経験して入試に臨むことが大事です。そうすれば何を出されても怖くないし、もしもの傾向の変化にも動じないでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/11(水) ]
素晴らしいの一言、言う事なし!
受験生の皆さん、悔いが残らないよう頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/30(水) ]
現状は
学診380
藤井F会63 G会54◀体調崩してました
です
一条に下げようか迷ってます
内緒さん@在校生 [ 2020/01/13(月) ]
厳しいけど受かる人は受かるし、受からない人は受からない。
案外拍子抜けするほど簡単に受かることもある。
ただ、公立高校は所詮どこも大差はない。
大切なのは高校での自らの学ぶ姿勢。
あえて、上の高校に進学するということは茨の道。
そのまま落ちこぼれる人もいる。
それでも入学したいのであれば、過去問を1番信じるべきだと思います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>受かる人は受かるし、受からない人は受からない。
この古典的な言い回しは、「勉強しようとしよまいと」という前段を受けて使います。当然そんなわけありません。

>案外拍子抜けするほど簡単に受かることもある。
あれ、「受からない人は受からない」のですよね?

>公立高校は所詮どこも大差はない
上位校と下位校でカリキュラムや授業内容、進学実績等々、全く違いますが。

>上の高校に進学するということは茨の道。そのまま落ちこぼれる人もいる。
下位校に行ったら3年間遊べるが将来が大変ですね。
落ちこぼれてもそれなりの価値があります。

>それでも入学したいのであれば、過去問を1番信じるべきだと思います。
受験可否を決めるために過去問の結果を参考にするけど、入学するために過去問を信じる?
これ日本語になっていませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/10(金) ]
畝傍高校は、国公立大学を受験するのが前提って本当ですか?
受験に関する高校の雰囲気を教えてください。
もし、第1希望が私立大学だったり推薦入試狙いなら、郡山高校や高田高校などにした方が無難ですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
>私立の進学説明会では、高3の夏頃には全て終わりその後は演習に入ると聞きました。

上手くそのスピードに乗り続けることが出来れば良いのですが、つまづいてしまった場合は悲惨です。
私立進学校はトップ層と下位層の差が、公立進学校のそれよりも大きいのです。
私立進学校の授業の実態はこんな感じです。

英語教育の実態
http://www.corelibrary.jp/shibuya/jittai/

上で既に書かれている方がいらっしゃいますが、私立高校の生徒も塾の力を借りています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
ご参考までに。

数学・化学・英語の無料動画。
超わかる!授業動画
https://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA

他の無料動画としては
家庭教師のトライがやっているTryit。
https://www.youtube.com/channel/UCcj-cHmS0uD91MLjtdiN89Q

リクルートがやっているスタディサプリ(こちらは有料)。
https://studysapuri.jp/
一条高校は前の校長だった藤原和博氏がリクルート出身だったので、積極的に活用しています。
西大和学園、奈良学園登美ヶ丘は学校で一括購入し、生徒個々人が必要に応じて利用しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
>私立進学校はトップ層と下位層の差が、公立進学校のそれよりも大きいのです。

そんな話は聞いたことがありません。普通は逆。どの進路実績を見てるのでしょう。
このスレも途中からおかしくなっちゃってますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
大卒時の就職は、同じ偏差値レベルであれば国公立が断然有利です。(受験内容が違うから偏差値で比較するのも本当は変ですが、大学レベルの目安とはなります)国公立は内部進学、指定校推薦がないため学生に対する全体評価は高いです。

なので理由は何であれ、国公立に行きたいという気持ちがあるのであればチャレンジする価値はあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
ちなみに郡山の関西大の合格数は、例年全国トップ5に入っています。

これは単に郡山のうち関西大に受かるレベルの生徒がたくさん関西大を受験しているだけを表しているだけだとは思いますが、この事から私立なら高田が良いとは言えないとも思います。

余り考えすぎす、自分のレベルに合う高校を選ぶのが一番後悔しないと思いますよ。
内緒さん。@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
畝傍高校は、入学してから、一年からしっかり、塾に入ってやらなければ大学受験は、相当厳しくなると思います。【大学別の勉強を、しなければ。】 国公立はともかく
特に関西有名私大は、定員もかなり減らされ、奈良高校の方の、国公立の大学受験の併願でさえ、関関同立狙えないとか。

公立高校は、1年から自ら目覚めてやるかやらないかで大きく進路が変わってきます。効率よく、少しの時間も、無駄にせず、3年間やり遂げる事ができるかどうかを、考えてから高校を選ばないといけないと思います。周りがどうのではなく、自分自身が、どこへ進みたいかをよくよく考えて、自分はどこの高校だったら、3年間頑張れるかを、見極めてほしいですね。特に畝傍高校などはそのくらいの覚悟がいりますが、目標さえしっかりしていればどこの高校へ行っても頑張れます。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
>奈良高校の方の〜関関同立狙えないとか。
奈高現役の旧帝大受験者は私立を受けない人も多い。
もちろん現役に拘って関関同立で妥協する人もいるけどね。こんな出まかせを書き込む目的は何なのだろう?

>公立高校は〜大きく進路が変わってきます。
そんなの公立でも私立でも同じ。もっとも優秀な人は3年から頑張っても間に合うけどね。

>目標さえ〜どこの高校へ行っても頑張れます。
頑張ることが目的じゃあないね。それは手段。目標大学に合格出来るかどうかが重要。そのために自分の目標に見合った学力の高校に行く。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
最初に質問してから随分経ちましたが、おかげさまで畝傍高校に入学、今春は国立大学にも合格することができました。
お世辞にも学業に励み続けた三年間だったとは言えませんが、第一志望の大学とご縁があり本当に嬉しく思っています。
振り返って思うのは、皆様のアドバイスをもとに、また本人の希望通り畝傍に進学したのは間違いなかったということです。
優秀なクラスメイトや素晴らしい先生方がいらっしゃる環境。
そのような所で学ばせていただけてありがたかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
母親@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
息子が中二でもうすぐ受験生です。最近よく偏差値ランキングや学校のHPから進学実績を確認するのですが、東大寺や西大和といった私立の進学校との差が非常に大きくて驚いています。私が現役の頃は公立御三家なんて言ったりして、頭の良い子は奈良か郡山や畝傍にいくのが当たり前のような覚えがあったのですが何が原因なのでしょうか?子供の進学先をこれから一緒に考えていくにあたり参考にしたいのでよろしくお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
上の内緒さんは何を言いたいのでしょう。
質問は公立トップと私立トップ校の進路実績の差の理由です。高入りではなく中入りの差だというのですか。そんなことはないでしょう。高入りでも難関大に合格してますよ。
卒業生さんの言ってることが的を射ているのではないでしょうか。公立でも入学時から目標を持った(最)上位層は普通に部活と両立して難関大に挑戦してます。時間が足りないから私立大学に流れる?中間から下位層は最初からその気がないのです。東大寺の新入生に目標を聞いたらほぼ100%が東大京大でしょう。畝傍ではどうですかね。やはり部外者の主観より関係者の意見のほうが説得力があります。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
西大和と出てくると雲行きがあやしくなりますね
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
西大和学園の掲示板を見ればわかるように非常に荒れています。そのため他校の掲示板でも西大和に言及すると同じ状況が発生するようです。質問、回答ともに注意が必要ですので、このスレッドもここで終わることが無難です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
質問者さんの問いに対する答え以外のものを書くな
というコメントが最近見受けられますが、なんだか課題提出みたい。
そんなに厳しいと書き込みにくくなって、せっかくそれで参考になる人もいるだろうにもったいない。
関係なくもないと自分は思います。
もしかして誘導質問?

東大寺・西大和は全国でもトップレベルの超進学校だし。
公立進学校には昔とくらべて真の文武両道人が少なくなったのに、昔と変わらないやり方が続いていたりもしますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
質問のスレッドに回答以外の全く関係ない内容を書きたいという気持ちが理解できない。自己満足なの。参考になるならそれは質問に対する答えになってるはず。
質問とは関係ない分野でみんなの役に立つ情報を持ってるなら別スレッドを立てたら如何かな?スレが長くなるとただでさえ折畳まれたりして見づらいのに無関係な情報は邪魔でしょう。この書き込みもそういう意味では迷惑だけどね。おまけに文武両道?文科系は無視?武士でもあるまいし。
内緒@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
私が質問者なら関係ない回答をされたらいやですね。たとえそれが他の人の役つ内容であってもです。滔々と蘊蓄を傾けられても困ります。聞いてることに端的に答えて頂ければ一番ありがたいです。
中1保護者@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
奈良、畝傍、郡山対東大寺、西大和となってますが、畝傍行く実力では専願でも帝塚山、奈良学では?
で、その2つの私学でも結局進学実績は畝傍と同じようなものなので私学の面倒見がいいと思えないです。うちの子の場合、帝塚山の半分の通学時間で畝傍まで行けるので畝傍志望です。奈良学は遠すぎです。

塾の先生が言うには、昔は南部で勉強できる子は畝傍、北部の子は奈良だったけど、今は南部の子も奈良に行く傾向だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
質問者さんは、最近は奈良、畝傍、郡山対東大寺、西大和になっていない理由を聞き、まじめな回答者さんたちはそれぞれにその理由を明確に答えているのですが。。。
またまた無関係で意味不明な書き込みですねえ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
畝傍行きたいけど@一般人 [ 2017/10/17(火) ]
大学は国公立を最初から考えていなくて同志社か関学志望です。
1年から同志社に目標を定めて、理数はほどほどにして3教科に絞って受験勉強をしたいのですが 畝傍高校は国公立偏重の進路指導で
私学志望というと担任からも国公立を目指すよう説得されたり 周りから「逃げ」的な扱いを受けたりして 私学第一志望とは言うのは許されない空気があると聞きました。
実際のところはどうなのでしょう。私学第一志望と胸を張って言える校風でないのが事実なら、そういう人はどのようにしてのりきられましたか。もしくは本当に私学第一希望は畝傍ではまれでごく少数派なのでしょうか。
私学希望なら、落として高田に行ったほうがいいのか悩んでいます。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/10/30(月) ]
確実に無駄ですね。高田に行きましょう。
トップ校と言いますがもはや質のいい生徒など各類型数名ずつであとは内申点で入ってきて勘違いしてしまった輩ばかりです。
それに教師の方もかなり質が低くなおかつ自己陶酔が半端ないのでもし私立文系に進むのを決めているなら畝傍など行く必要はありません。

切磋琢磨がなんとやら、とかいう人もいますが、同志社関学ごときにそんなものは全く必要ありませんので。

ただ一つ言うと畝傍はものすごく関関同立推薦が取りやすいのでそこを考えると…とはなりますね。

内緒さん@保護者 [ 2017/11/01(水) ]
畝傍と高田に在校生を持つ親です。
長男は畝傍、長女は高田に通学しています・・近所の人は奈良県中部に住んでいる家庭の理想的な進学ですねとよく言ってくれますw
要は男子はがっつり国公立目指して頑張れる質実剛健な畝傍。女子は昔から上品でおとなしくいいとこの息子さんお嬢さんが行く高田。そんな感じです。カリキュラムはやはり高田が非常に効率的で私学特化ならホントに頑張れます。
3年になると英語、日本史、体育、国語だけの選択ができて掘り下げて勉強ができますから。関関同立に行くなら最適です。無駄な勉強をして浪人する郡山生も近所に多くいてました。結局浪人して国公立ダメで関大や同志社行ってますから・・・高田は私学特化でほとんど浪人はありません。

ただおとなしい雰囲気で物足りない方には畝傍をお勧めしますがどちらもとてもいい学校だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/02(木) ]
保護者さま。
貴重なご意見をありがとうございます!!
高田に行く前向きな気持ちがもてるようになりました!
運動部希望でないので、グラウンドの設備面がいまいちというご意見も特に気になりません。
畝傍にいかないとなると
平城や一条も視野に入れて、高3で理数を履修しなくてもいい学校を検討してみたいと思います。なかなか偏差値だけでは学校の特徴がわからないので 決めかねてしまいます。
はやくきめないともうあまり時間がありませんが・・・
匿名@卒業生 [ 2017/11/10(金) ]
失礼します、畝傍を卒業して同志社(文系)に進学した者です。

・高校生活
畝傍は一応奈良県内では優秀な生徒が集まっている高校なので、誰かが何も言わなくても勉強や部活はそれなりに頑張る雰囲気があるからか、先生からやかましく色々言われず、学校生活ラクだと思います。校則もほぼないようなものですし。
高田高校にも畝傍高校よりも(勉強面だけじゃなく)優秀な生徒はたくさんいますが、やっぱり平均で考えると全然違うと思います。何というか、良い言葉が思いつかないですが、しょうもない人間はいないです。

・進路
たしかに私も数学はいらないのに3年まで授業はありましたが、数学の成績が悪くても入試には影響ないですし、そんなに気にする必要もない気が。また、これから先進路が変更になる可能性は大いにあるので、畝傍にいける学力があるのに行かないのはもったいないな〜と思ってしまいました。
また、先生陣は私学を希望しないで欲しいオーラをすごい出してきますが、生徒の間では全然そんな雰囲気ありません。私学では、早稲田・慶応を目指す人も結構いますが、今からだったら早慶を目指してみてはどうでしょうか?そういう人たちは数学や理科の時間に自分たちの受験勉強をしている人もいましたが、注意されないです笑(←畝傍らしいと個人的に思います)

・同志社
あと、ついでに同志社大学についてですが、あまりおすすめしないですよ(笑)歴史や伝統を重んじるのはいいんですが、全体的にカリキュラムとか、サークルまで、古い考え方が残っている感じがして私はあまり好きになれないです。私立だったら、立命館とか関大とかの方が色んなチャンスがありますし、たとえば留学の制度とかも充実してると思います。関学はよく知りませんが、国際系の学部だと、帰国子女の割合が他大より高そうです。

すみません、畝傍高校好きで同志社嫌いの超主観的な意見ですが、よかったら参考にして下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/11(土) ]
卒業生さま

ご意見ありがとうございます。
同志社なんてすごいですね!
憧れコースです。でも「古い考え方」っていうのが??なのでもしよかったら参考に超主観的welcomeですので具体的にお聞かせください。

おっしゃる畝傍高田ニュアンスなんとなくつたわります!
文化祭の見学に行ったとき、畝校生は勉強するのも秩序を守ってふざけることも熱くて力いっぱいで「勇者たち」っていうイメージを持ちました。
私は余裕を持って畝傍という常勝の賢いタイプではなく合格するとしても下のほうでの合格だと思いますし
(担任の先生談)不器用なので、数学や理科の定期テスト対策とかで時間がとられて、受験科目に手が回らなくなりどっちつかずになって関関同立にも手が届かなくなるのが心配で悩みます。
保護者@保護者 [ 2017/11/13(月) ]
↑この回答を読んだら、高田の方が向いていると思います。

うちの子も理数が苦手でほかの教科だけだったらトップの点数なのですが、国立は多分無理なので高田で関関同立チャレンジしようと思っています。

高3の模試では社会のトップ1・2位は高田でした。だから「質問した人」さんが高田に合格したとしてももっと上の人も何人かいると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/14(火) ]
ありがとうございます。
畝傍の環境を取るか高田の実を取るか、ほんとうにむずかしいです。
ちなみに推定内申が124〜126で直近の五木が370点台、学診が390点台です。
で、各回の五木の偏差値で言うと数学が54〜59をうろうろ、国語、社会が67〜72をうろうろで得意不得意の差は歴然なんです。
一般人@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
この学年からセンター試験のシステムが変わります。
これまでの試験より難易度が上がるだけでなく英検等の資格取得にも対応が必要なため、一定数が国公立を敬遠して関関同立に流れて倍率が高くなる可能性があります。
現時点で私大に絞っているのであれば、高田のカリキュラムの方が安心ではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
畝傍高校を目指している受験生です。
内申点は131点で、過去問の平均が180点ぐらいです。あと4週間で5点upぐらいはしたいのですが、これだと少し厳しいですか。また、合格最低点をおおよそでいいので教えていただけたら嬉しいです。
コメントやアドバイスください。
ファイトです‼@保護者 [ 2016/02/17(水) ]
受験勉強お疲れ様です‼ラストスパートですね😊
内申点じゅうぶんだと思います。過去問平均点との合計から言うと安泰ではないかと思いますが、気を抜かず最後まで頑張ってください🎵
最低ラインに関しては、バラつきもありますし 知らないでおく方がいいのでは?私は在校生の保護者の方から聞いていましたが子供には教えなかったです😊
体調管理に気をつけて‼いい報告待ってますよ😊
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
ありがとうございます。
残り日数頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2016/02/18(木) ]
まず、社会や理科系の語句などは必ずパーフェクトにしておきましょう。これができてないと話になりません。あとは、過去問やワークの記述問題をひたすら解いてはやり直し頭に入れる。
短期的に点を上げるならこれが有効です。
もしそれが出来ているのなら、英語国語の作文を練習するべきです。これは練習量が物をいいます。
最後に数学は基本的な解法をおさらいして、問題演出(特に過去問)をするべきです。
受験頑張って下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
暖かい言葉を、皆さんありがとうございます。
とても勇気付けられました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
奈良学園落ちたかたで、受かった人は、おられますか?
ななし@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
私立落ちてもがんばってほしいな
公立と全然問題の出し方とかちがうもん
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
ありがとうございます
あと一ヶ月ですが、頑張って畝傍高校合格したいと思います
ファイトです%26%238252%3B@保護者 [ 2016/02/17(水) ]
こんばんは😊受験勉強お疲れ様です。
うちの子の同級生にも奈良学ダメだったお子さんはいらっしゃいますよ。我が子も私立1つダメでしたし。
あと1ヶ月は、畝傍に行きたい理由をもう一度思い出して悲観的にならずに精一杯頑張ってください😊
親から見てもとてもいい学校ですよ😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/03(水) ]
畝傍高校での学校生活は楽しいですか?やはり、ぎりぎりで入学すると、勉強についていけなくなりますか?
ななし@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
案外はいってみると大丈夫ですよ笑
自分はほんとにぎりぎりでしたけど入学して1年弱たった今追いつけてます笑
レベル高いところで勉強したらまた変わると思います
内緒さん@中学生 [ 2016/02/11(木) ]
コメントありがとうございます!!!
大丈夫と聞いて安心しました!
入る前からついていけるかなとか考えても仕方ないですよね、笑まずは、受かるように受験頑張ります!もし、受かったら、ついていけるように勉強頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2016/02/18(木) ]
普通に常識さえ持っていればメチャクチャ楽しい高校生活を送れますよ🎵
勉強は数学とかは結構ハードですが、やる気と根性と冷静な判断力があれば大丈夫です。
ホンマに楽しい学校ですよ!
内緒さん@中学生 [ 2016/02/19(金) ]
そうなんですか?
楽しみになってきました!
楽しい高校生活を想像して、受験勉強頑張ろうと思います!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/05(木) ]
去年と比べ畝傍高校はかなり変わったと聞いたのですが、具体的になにが変わったのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2015/11/08(日) ]
天下御免の畝傍なめんなよ
内緒さん@一般人 [ 2015/11/09(月) ]
天下御免って、畝傍なんか大したことないだろ
大したことない高校に入学したお前も大したことない
内緒さん@在校生 [ 2015/11/09(月) ]
御三家の一角、畝傍に合格したんだぞ
他の高校とは格が違う。オレは天才だ。
内緒さん@中学生 [ 2015/11/09(月) ]
なら、俺も天才だなぁ
内緒さん@在校生 [ 2015/11/09(月) ]
中学生はまず畝傍に合格してから言えよ
内緒さん@中学生 [ 2015/11/10(火) ]
ごめんなさい。今年受験して絶対受かってきます!!
応援お願いします!!
内緒さん@在校生 [ 2015/11/10(火) ]
今年じゃなくて来年だろ
オレのつくったことわざは
畝傍を制する者は人生を制す。だ。
覚えとけよ
内緒さん@一般人 [ 2015/11/23(月) ]
最終学歴、畝傍ということで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

畝傍高校の情報
名称 畝傍
かな うねび
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 634-0078
住所 奈良県 橿原市 八木町3-13-2
最寄駅 0.6km 畝傍駅 / 桜井線
0.7km 大和八木駅 / 大阪線
0.8km 大和八木駅 / 橿原線
電話 0744-22-5321
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved