- 科学好き 先輩120字:僕は中学で内申点が4が多かったです、合計では100くらいありました 5教科定期テストでは360くらいはあったと思います 理科数学が好きならオススメですよ 理系が苦手な人も得意になることが多いから大丈夫! 理系の大学進学が多いですね 良い学校ですよ!
- リョウー 先輩102字:内申は90くらいでいけます 実力テストで300点くらいの人が多い印象です 私は模試の偏差値は55くらいでした 探究科学はいいよー、 先生方も熱心なので生徒も熱心になりますー 全員が卒業までにはレベルアップしてます
- ゆうきだにょ! 先輩187字:理数だめな人は1年目でやめる人いっぱいです。 だから理系じゃない人はこないほおがいいかも・・・ 1日に化学・生物とか2時間普通にあるし でも探究化学はおすすめです! 自分らで好きな課題決めてできるしさっ! もし理系だめでも 3年なったら理数全くない文系コースもあるから いいとおもうよ! 98%進学です えーと実力250あればいけます! 内申は・・・80?ならいけますかね!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
青翔高校
せいしょう
完全中高一貫
青翔高校のいいね♥28
226件の質問と1132件の回答
概要
は、奈良県御所市に所在し、中高一貫教育を実施する併設型の公立中学校・高等学校。
概要 高等学校においては生徒募集を実施しない完全中高一貫校。奈良県における理数教育の拠点として、県中南部に位置する奈良県立御所高等学校を、2004年(平成16年)4月に奈良県立青翔高等学校に改称の上、全国初の理数科専門(単科)高校へ改編し、開校。 - つづきを読む
概要 高等学校においては生徒募集を実施しない完全中高一貫校。奈良県における理数教育の拠点として、県中南部に位置する奈良県立御所高等学校を、2004年(平成16年)4月に奈良県立青翔高等学校に改称の上、全国初の理数科専門(単科)高校へ改編し、開校。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
青翔高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
卒業生です。評判以上に良い学校です。
先生は熱心で、全員一丸となって団体戦で頑張るという方針です。入学して後悔はしません。
青翔の先生たちを信じてみてください。
実際、東大、京大など国公立大学にも合格者を出している学校です。仲間を思いやる人間性も養ってくれる素晴らしい学校です。
皆さんの人生を良い方向に導ける学校です。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
卒業生です。
こちらの掲示板をご覧の方に1度目を通して頂きたく、投稿しました。
長文ですがお付き合い下さい。
この学校には勉学のためだけに通いたいというのであればオススメします。
設備は整っていますし、 ...200字以上
22 件の回答 -
奈良市も大概ガラ悪いけどな。
-
-
-
学校生活♥8
青翔高校の先生はどんな感じの先生が多いですか?
1 件の回答 -
どの科目の先生も 熱心で子供たちと信頼関係ができています。生徒数が少ない分 先生方は すぐに名前を覚えて下さり 放課後の補習授業も熱心にしてくださいます。
-
-
-
進学先♥5
生徒数も考えると青翔高校は偏差値の割には県内の中堅進学校並みに進学実績が良いように思えます。
入学してからかなり厳しく指導されているのでしょうか?3 件の回答 -
実力以上の大学に入る事になるので、それからが大変です。
やはり、共通テスト受け一般で入学したものとレベルが違いますので、進学校を目指して下さい。
-
-
-
高校受験♥4
来年から高校募集廃止になるのは残念ですね
青翔は完全中高一貫校に生まれ変わるそうです。1 件の回答 -
はい。そうなんですこの学校は来年から高校の募集はしない。と決まったそうです。そして、中学校からの募集になり、倍率は約3倍となるらしいです。私からは頑張って下さいとしか言えません
-
-
-
高校受験
2次募集で受験します。他に受験する人いてますか?
3 件の回答 -
ありがとうございます。
-
-
-
その他
青翔って、なぜ人気ないんですか。
立地条件とか・・・。
娘の同級生で今年、中学受験で青翔中学行く子が数人います。
正直4年生から塾に行って、奈良女とか落ちたからといって公立中学に行かず、なぜ青翔に行くのか疑問です。
因みに、うちの娘は塾にも行かず普通に公立中学に行きますが。
うちの地域からは青翔まで遠いですし・・・。9 件の回答 -
西大寺以遠てどこの学校の事?
平城だったら高田とそんなに変わらんけど・・
まあ青翔の理数科は公立高校の捨て馬・・
何のためにあるねんて感じ。
-
-
-
高校受験
去年の小論文はどういう題名だったのですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
理数科は、今後、人気が出て難易度が上がるでしょうか?
4 件の回答 -
上がらないと思います
-
-
-
高校受験
ここに入るんって簡単ですか?
1 件の回答 -
難しいですね
郡山高校合格確実レベルじゃないとまず受からないです
-
-
-
学校生活♥1
国公立大学に進学を希望しています。
成績が良ければ大丈夫でしょうか?3 件の回答 -
まあね、五條高校に比べれば良い大学に行けるよ。あの高校は底辺大学にしか行けてないみたいだし。学びの森でさえね。
-
-
-
高校受験♥1
郡山、平城、橿原の定員がそれぞれ40人減少して、120名が減少している。
それより青翔を閉鎖すればいいのに。
青翔は、毎年、定員割れしてて、無理やり人気もないのに中等部を新設して存続させる意味があるのでしょうか?
県民が青翔の存続を求めているとは、思えない。3 件の回答 -
片中は昔にくらべれば、だいぶマシになっているみたいですよ。今、ガラが悪いのは新庄だと聞くけどね‥
理数科単独高校ってのは地理的に無理があったと思う
奈良県の県立高校は他府県とくらべて迷走していると思う。
-
-
-
高校受験
スーパーサイエンスと理数科の違いってどういうところなんですか?
2 件の回答 -
やたらとssと言われるくらいです
-
-
-
学校生活♥2
今、中3なんですけど青翔高校を受けようと思っています
青翔高校は男女仲いいですか?3 件の回答 -
わかりました。
ありがとうございます!
-
-
-
高校受験
俺は一年から二年の二学期まで不登校でした。
内申が低いです。今は通っています。
偏差値は57〜53です。成績は五段階でほぼ4です。
ここに入りたいと考えています。
この調子で学校へいけば受かりそうでしょうか?
医療系の大学へ行きたいのですが、
この高校から行った人はいるのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
今 中3なんですが、
高校の方をどこにしようか迷っていて、
私立は、育英高校
公立は、平城高校で考えてます。
そんななか、近所の親友と進路について話す機会があり、その友達は公立の方をこの青翔高校で考えているらしく、 ...100字以上
3 件の回答 -
こんなとこへ偏差値60以上ではいるのは畝傍や高田に落ちた2次募集組だけだよ。
担任と相談してよく考えろや。後悔するよ。
内容にほとんどついていけてないバカが多い。
-
-
-
進学先
私は今年青翔高校の理数科合格者です
今年は何人こられるのですか?センター試験を受けようと考えてますが勉強すれば国立理系大学へいくには理数科理数でいけますよね?
理数科目だけの国立大学もあるのですか?2 件の回答 -
難関私大は理数科目だけでも行けるらしいですね
国立でも中にはあるんじゃないですか
二次試験は理系なら理系科目だけだと思う
-
-
-
高校受験
偏差値55の者ですが、内申が93ですが一般で受かりますか?
特色は奈良北理数科受けました。4 件の回答 -
↑それはわかっていましたが、55で奈良北理数科はまず不可能だったって話です。特色だからチャレンジ受験だったのかもしれませんが・・・
-
-
-
高校受験
他校で出願したのですが、今になって青翔にしておけばよかったと後悔しています。
確定倍率で最低でも3枠二次に廻りますが、例年何人程度二次を受検されるのでしょうか?
わざと落ちて青翔に行きたいです。。。2 件の回答 -
どこの高校を受けるのか知らんが、今年は3人しか二次募集せんから、上位校(畝傍が多い気がする)落ちた人が出願したら、二次でも落ちるかもしれんで。
縁がなかったと諦めて、出願した高校頑張り。
-
-
-
学校生活
在校生の人に質問です。
僕は、今年の春に入学します。
すごく気になることがあります。
それは、制服です。 質問を何個かします。
Q1.靴は華美ではない運動靴て書いてます。赤色のスニーカーとかは、OKですか?
Q2.鞄は指定されていると知ってますが、 ...
3 件の回答 -
皮のローファーでも、運動靴でもオッケーです。公立の割りに、服装やきまりは厳しい印象です。理数教育に集中させる校風です。真面目な理数バカが多い印象
-