高校案内
奈良北
ならきた
公立/共学/偏差値 62
奈良県生駒市上町4600
電話:0743-78-3081
奈良北高校のいいね 1778
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(259位↑/5677校) 県内(7位/61校)
入試推定合格点:182点 / 250点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で奈良北高校に挑戦
これまでの挑戦:313人 / 訪問:39,582人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
ななな:昼休みって体育館、校庭で遊ぶことってできますか...
高校の概要
奈良県立奈良北高等学校は、2005年(平成17年)に、奈良県立北大和高等学校と奈良県立富雄高等学校を統合し、設置された奈良県生駒市に所在する公立の高等学校。
略称「北高(きたこう)」。 旧北大和高校校地を受け継ぐ。1974年(昭和49年) - 奈良県立北大和高等学校が開校。 - つづき
奈良北高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (1) 奨学 (10) 文化祭 (2) 
奈良北高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
奈良北高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の奈良北高校の合格体験談 [ 全国 ]
Y先輩
内申点:89 当日点:159 1月になってようやく危機感を覚え、一生懸命頑張って勉強しました。周りの人からは...
暇神先輩
内申:83 当日点:130ほど 数理情報はよく定員割れするのでこの点数でも受かります
ねこ先輩
2週間前に勉強始めましたが受かりました。もっとやっとけば良かったです。
ワンコ。先輩
意外と簡単でした! 内申100ぐらいです。(^_^)👈多分笑
奈良北高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(10) 就職(0) 大学合格(2) 合格(7) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(10) 学費(0) 授業料(2) 奨学(10) 生徒数(10) 制服(1) 体験入学(2) 公開授業(1) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(2) 修学旅行(10) 卒業(10) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(6) 校長(10) 留学(0) 野球(10) 募集(10) 募集要項(1) 面接(0) 作文(0) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!奈良北高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
ななな@在校生 [ 2023/05/21(日) ]
昼休みって体育館、校庭で遊ぶことってできますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
在校生なら分かりませんか?
ななな@質問した人 [ 2023/05/21(日) ]
分からないので聞いています
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
先生にでも聞けばいいのでは?
なぜそれが出来ないのか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/21(日) ]
1年生でももう1ヶ月以上いてるのに分からないっておかしいでしょ。
ななな@質問した人 [ 2023/05/22(月) ]
そうですね。先生に聞けばよかったんですね
ふと体育館とか校庭使えるのかなって軽い気持ちでこの掲示板で聞いたただけなんで今度先生に聞きます。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/18(木) ]
BYODのパソコンは何を買ってもらったらいいのかわからんや。
Windowsが希望だけれども。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
^-^@在校生 [ 2023/04/16(日) ]
高校1年生です!
女バスに入ろうと思っているのですが、雰囲気や人間関係はどんな感じか教えて頂きたいです泣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
高1です!
スタディサプリを申し込みしたいんですがいつ申し込みすればいいんでしたっけ😢
心優しい方教えてくれると嬉しいです🙇🏻‍♀️
内緒さん@保護者 [ 2023/04/16(日) ]
17日の放課後かと
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/16(日) ]
教えて下さりありがとうございます😿
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
先日入学した高校一年生なのですが、ブレザーのボタンは開けていていいんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
今年の大学合格実績もいつも通りでしたね。
早く一条高田郡山に追い付きましょう。
中学卒業時点で負けてても高校3年間で
倍頑張ったら勝てますわ。努力は要りますが。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/04/14(金) ]
なんで上位校固定の教師が差別してることになるのかマジでわからないわ。
その方がコツが掴めてて生徒のためにもいいと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
奈良県以外でも上位校から下位校まで担当する教師もいれば、奈良県でも上位校のみ担当する教師もいます。
県内の私立高校から県教育委員会に公立高校のレベル低下を要請している事実はありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
>県内の私立高校から県教育委員会に公立高校のレベル低下を要請している事実はありません。

県内私立高校存続の為に西の京、登美ケ丘、平城を潰してもらったじゃないですか。
育英・育英西の営業担当者が県内の塾を回り「西の京、登美ケ丘、平城が無くなるからうちの生徒数が増える。レベルが上がる」とペラペラ喋っていたじゃないですか。
黙っていられない営業担当者は無能です。
実際には、中学生は私立高校に行くなら大阪、京都の学校を選んでいますが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
奈良育英高校が西の京高校 登美ヶ丘高校レベルの生徒を喜んでるはずがないやろ。西の京高校なら総合進学コース専願レベルじゃんか。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]

>県内私立高校存続の為に西の京、登美ケ丘、平城を潰してもらったじゃないですか。

再編はその為ではありません。人口減少等に対応するためであり、結局は実質1校のみの削減に終わっています。
私立高校存続のために動くなら他にもっと簡単な方法があります。

>育英・育英西の営業担当者が県内の塾を回り〜ペラペラ喋っていたじゃないですか。

本当かどうか知りませんが、たとえそのように言ったとしても私立(高校)の担当者が私立(塾)に営業トークの中で再編の影響予測をするのは普通のことです。

>実際には、中学生は私立高校に行くなら大阪、京都の学校を選んでいますが。

他府県においても大学附属高校や進学実績の高い高校等を選ぶ傾向にあるのは当然のことです。奈良県でも進学実績の高い私立高校は他府県からでも選ばれています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
明日って宿題提出じゃないですよね。、、
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
違いますよ〜!
英語以外は最初の授業の日に提出で、英語は課題テスト(4月13日以降)に提出です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
明日宿題持っていかなくて大丈夫ですよね?笑
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
出来上がってるなら別に持っていってもいいと思うけどね。
いちいち悩むことではない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
新1年生です。課題の答えはノートに書きましたか?それともそのまま冊子に書き込みましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/10(月) ]
奈良北高校に入学してから1番初めの風紀検査っていつですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/04/10(月) ]
そんなこと気になるんだったら、普段からきちんとやったら?
内緒さん@中学生 [ 2023/04/13(木) ]
普通に答えてあげろよ
友達絶対おらんやろ
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
↑友達おらんキミに言われたくないと思うよ。
それか、おらん同士仲良くしたら?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/13(土) ]
クラスによります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

奈良北高校の情報
名称 奈良北
かな ならきた
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 62
中高一貫 -
郵便番号 630-0131
住所 奈良県生駒市上町4600
最寄駅 1.1km 学研北生駒駅 / けいはんな線
1.2km 白庭台駅 / けいはんな線
2.3km 学研奈良登美ヶ丘駅 / けいはんな線
電話 0743-78-3081
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 東大寺学園 - 帝塚山 - 育英西

近隣の高校: 関西創価 - 郡山 - 南陽 - 平城 - 大阪桐蔭 - 帝塚山 - 育英西 - 一条 - 国際 - 生駒

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved