掲示板の質問(最新3件)
大和広陵高校
概要 奈良県立広陵高等学校と奈良県立高田東高等学校を統合する際、新設合併により、2005年(平成17年)4月に開設された全日制普通科高校である。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
学校生活
休憩時間にスマホを触ることは出来ますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
いよいよ今日ですね!
一緒に頑張りましょう!0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
広陵通ってる人は宇陀行った方がいいって言ってるし宇陀言ってる人は広陵行った方がいいって言ってるけどどうなんだろう
1 件の回答 -
宇陀のほうが100倍いいですよ!
-
-
-
部活動
今年特色選抜で受けたものなのですが、合計何点取ればいいんですか。合格ラインを知りたいです
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
大和広陵高校、今年も定員割れするかどうか気になります。
今年は募集が40人減っていましたよね。2 件の回答 -
クラス数といい、宇陀に吸収されていくかんじですかね・・・
-
-
-
高校受験♥3
宇陀か大和広陵かで、迷ってます。宇陀は遠いけど、制服かっこいいし、雰囲気楽しそう。大和は、知りあい多いし近いけど、なんかちがうんですよね〜
みなさんどうやって決めましたか?2 件の回答 -
ありがとうございます!私はまだわかりませんが、参考にします!勇気もらいました!💘
学校は結局行ってみないとわからないかもしれないけど、制服はわかりますよね!
ちょっとでも気になるほうへ行きたいです😃
-
-
-
高校受験
1月で、このサイトで見てた何個かのガッコの偏差値の表示が大きく変わった気がする。どうなってるん??
新しい数値信じたらいいってこと??🐤0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
二階堂か大和広陵ならどっちが平和に過ごせますか?
1 件の回答 -
広陵たのしない。二階堂で暴れた方が楽しいんちゃう?
-
-
-
高校受験♥2
制服が好みじゃないんですけど先生たちから広陵行きなさいって言われます。私的に宇陀高校の制服可愛いと思うんですけど普通科偏差値37で不安です。広陵か宇陀どっちがいいと思いますか!皆さんの意見聞きたいです。
4 件の回答 -
後悔したくないなら宇陀に行くべきですね
。
-
-
-
学校生活♥1
AirPodsなどケースに入れてリュックにつけてたら怒られますかね?
1 件の回答 -
特に怒られませんよ
-
-
-
学校生活♥1
ここの高校の校則ってどんな感じですか??
1 件の回答 -
最近緩くなってます。
私が調べた底辺高校校則甘い順は、
御所実<大和広陵<宇陀=添上<奈良南<二階堂(ただし二階堂クラスにはだれも従わない笑)
です。
-
-
-
学校生活♥1
校則ってどんな感じですか??
1 件の回答 -
校則は厳しい。つーぶろもだめ。
-
-
-
部活動♥1
野球部は坊主絶対ですか?
1 件の回答 -
絶対ではないです。
-
-
-
部活動♥1
ここの高校は部活に入ってる子もリュックは自由なんですかー?
それとも各部活で指定のリュックがあるんですかー??1 件の回答 -
ないです。黒色基調で自由
-
-
-
部活動
ここの高校ってリュック自由じゃないですか!
それで部活入ってる人たちは各部活指定のリュックとかあるんですかー??0 件の回答
-
-
-
部活動
ここの高校ってリュックって自由ですけど!
部活入ってる人って部活内での指定のリュックとかあるんですかー?0 件の回答
-
-
-
高校受験
ここってコースありますか?
楽しいですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
質問なんですけど、ツーブロでくくってマンバンにしてるんですけど校則的にだめですか、?
2 件の回答 -
ツーブロックできない
少し髪がかぶっただけで
アウトだからこない方がいいです
-
-
-
学校生活
ピアス開けてしましまいました。
入学直前です
そのままでも乗り切れますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
学食あるんですか?
1 件の回答 -
売店はあるよっパン美味しかったし
コーヒー牛乳とか売ってたな
-