教えて!桐蔭高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
桐蔭まで入って一浪して国公立落ちて近畿大学は恥ずかしいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
恥ずかしくはないですが、浪人の時間とお金がもったいないですね。、近大なら推薦でいけるのではと思ってしまいます……。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/03/17(火) ]
今年東京一工早慶は何人出たのでしょうか。
高野新笠@卒業生 [ 2020/04/05(日) ]
新学期のHRに進路指導部の出すプリントで発表されます。焦らないで下さい、国公立大学の後期合格者の集計がようやく終わったことでしょう。ちなみに、東大(理類)、京大(理系)、早稲田大(文系)、慶應義塾大(文系)、医学部医学科の合格者は今年もいます。知っている子、何人か受かってるので。学部は伏せますね。また、河合や駿台からのパンフレットとかにも載っているので。ちなみに、阪大、神大もちゃんと居ます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
部活でゆるいランキングを教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
みなさん!定期テストまともに頑張って指定校で行ってもなんでもいいけど、文系のほとんどの人は数学捨ててもいいですよ!
そう、早慶に行きましょう。関西のクソ田舎なんで国立志望ですが、東京やその他都市圏に行けば早慶>地方旧帝です。早慶は東、京、一橋ぐらいにしか就職や学歴で負けません。都市圏で就職する方も多いでしょうから圧倒的に早慶有利です。5教科で勝負したら和大〜大阪市大レベルでも絞ったら高確率で桐蔭なら早慶射程圏内です。
学校の国立至上主義に騙されないで。理系は知らないけど文系なら数学苦手な人は特に、すぐに捨てて早くから英国社で狙いに行った方が絶対いいです。文系なのに数学得意(ほぼいないと思いますが)とか指定校で行く!とか絶対行きたいとこある!とか貧乏で金がないんだ...って人以外は科目絞るなっていう声は無視したほうがいいです。これマジです。狭い世界の常識に囚われないで。
私立定員厳格化なんて言いますがそれでもコスパはいいです。東京出てから実情知ったので何か知りたければ質問とかどぞ
内緒さん@在校生 [ 2019/07/30(火) ]
本校出身の方ですか?和歌山から早慶は、学費+下宿費で、和歌山標準で見た時に高くつくので、学力以前の問題で、選ばない傾向にあります。当然、公立なので、私立ほど富裕層が多くないのも事実です。私立でも、早慶レベルの学校が関西にあれば、目指す人も出てくるでしょうね。あなたが、つくって下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/01(木) ]
そうですよ。
結構みなさん奨学金とか使ってましたしやはり金銭面で厳しい方が多いってのもあるんですね。恵まれてたこと、両親に感謝感謝です...。
関西トップというと同志社ですが早慶に比べれば弱いですよね。大隈重信や福沢諭吉や新島襄など歴史ある学校ばかりなので新設大学がそこに並ぶのは現実的に有り得ないでしょうね。ですからやはり同志社を何とかして早慶レベルに持って行けたら関西国公立主義も緩和されそうですが...そうは言ってもやはり関西は根強く昔からの国公立主義が蔓延ってるので私立は育たない気がします。
東京等で就職有利になりたい方だったら少し無理してでも早慶目指して、地方でいい、大手企業じゃなくていいって方なら地元の国公立とかでいいかもしれませんね。桐蔭にはあまり東京の大企業本社勤務したいって方あまりいないんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/06(火) ]
「キャリア教育」を掲げていながらも、東京の大企業・本社勤務など、具体的な夢を描いてる子は、少ないです。将来が、あまりにも不安定すぎます。ひとえに「世界で活躍する」なんていっても、命がけです。それに、大阪なら、通勤電車もしれてるといったところですが、修学旅行なんかで、東京メトロ東西線や東急田園都市線の混雑具合を見てしまうと引いてしまいます。

早慶の力が生きてくるのは、財界でしょうか、文系ならば、銀行、証券、マスメディア、またはサービス業…どれも、20年後に安定して就けているかは分かりません。

理系なら、研究職が多いように思います。

文理問わず、全体として教師や公務員が多いような…和歌山県で就職したら、奨学金の返済が免除になるお得なシステムがあり、流れがちなのは残念です。また、桐蔭に来ておきながら、和大志望などもったいない感じがしますよね。ちなみに、今人気があるのは、京大、阪大、神大、市大、府大です。和医大も多いです。

一時期に比べ、国公立至上主義は緩和されつつあるように思います。そして、現に、早慶志望の子も増えつつあります。しかし、早稲田に行くなら、慶應に行くなら、伝統ある学部(早稲田なら、政経など。)を薦められます。学校は、国公立対策が主ですから、数学を捨てて、日本史の勉強ばかりしたりするのは一種の賭けですね。早稲田の人科や、慶應のSFCなら、やめておけっていう風潮です。MARCHに行くぐらいなら、同志社って感じです。同志社は、神戸大学の滑り止めですね。教師は、以前は国公立出身者が多かったですが、今は、私大出身の人も多いので、過度な国公立熱はありません。

話は変わりますが、和歌山県は、進化から、取り残されています。桐蔭もまた、学校運営にOB、OGが幅をきかせてるところがあります。つまり、…察して下さい。伝統に甘んじては、智辯の牙城を崩せないように思えます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/11(金) ]
東大、京大志望に変わる人も出てきてほしいから、「文系なら、数学いらない」とかあんまり大きな声で言うべきではない。早慶はブランドが高いのは事実。ただ、桐蔭の好きな地方の旧帝(北大、東北大、名大、阪大、九大)と旧商上位(一橋大、神大)もブランド力健在だと思うんだが。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/12(土) ]
北大と九大と神戸はそこまでだと思いますよ。その地方ではいいのかもしれませんが
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
理系は、地方でも、旧帝がいいよ。文系は、東京早慶かな。研究か就職かによる。結局は、学歴フィルターとかひっかからなかったらokだし、北大、九大、神大でも十分。学閥が未だに根強い企業は、古くさい体質だと言わざるを得ないが。そもそも、私文と旧帝を同じ土俵に並べてるのが、可笑しくて笑える。考えが浅いのよねー数学選択者と平均年収の関係が、日本数学会の論文に出てるから、見てみるといいわ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/04(月) ]
数学選択者が平均年収高いのは医学部とか薬科大とかあるからでしょ、というか理系の方が平均年収高いだろうから数学選択者が高くなるのは必然。考えが浅いのよね。
私は文系のみなさんって最初に言いましたし、文系でいうと下手に数学もやって地方国公立とかに行くくらいなら早慶行った方がいいですよって言ってるんです。あなたの好きな平均年収も早慶の方が上です。何なら阪大にも年収だけで言うなら勝ってました。
私文と旧帝、同じじゃないですか?在学中も周りに文系で研究したい、なんて子いませんでしたよ。金のために経済学部行く人も多くありましたし。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
あなた、本当にプライドが高いのね。けれど、事実として言うのなら、早大の政経は、もうすぐ数学が試験科目として始まるの。その動きが、早慶出身者の多い経団連の間で広まりつつあるから、私文は数学が要らないとは一概に断定できないの。私も卒業生で、随分と東京暮らしが長いから、就職なら早慶がいいのも知ってる。ブランド力があるのも知ってる。だからこそ、本当にこれから入ってくる子たちのことも考えてあげてね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/05(火) ]
政経や商は入学後も数学を使うから取り入れる方向になってるって聞いてますが。あと政経は東大勢達がより併願しやすいように。
私文でも数学選択は沢山ありますし一概に言えないのは分かりますが、文系で数学嫌いな人向けの話としては数学捨てた方がコスパの良い世の渡り方を出来るのは事実です。嫌いなものをわざわざやって全体的な偏差値を下げる必要がない。
GHQが、日本から才能が出てこないようにしたためとかなんだとか聞きますが、日本は均等にさせようとしすぎです。中学まで義務教育で全教科やったんですから、高校は嫌いだったら捨てる、得意なものを伸ばすって方針でやった方がいいです。
嫌いなものを捨て、好きな科目を含んだ3科目で就職もほかの大半の国立よりいいところにいけるんですから数学捨てろって声を大にして言いたいのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
くま@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
卒業生じゃよ。
暇やから質問募集するで(笑)
内緒@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
早速質問させて下さい。
中学の時は塾に通わせましたが、高校からは通信教材にしようかと考えています。
通信教育だけで難関国公立大学受験に合格された生徒さんはいらっしゃるかご存知ですか?
周囲からは大学行くなら塾は必要と言われます。
くま@質問した人 [ 2019/03/25(月) ]
高一高二は塾行かんと頑張ってる子ちらほらおったけど、
高三になったらやっぱりほぼ100%と言っていいほど塾行ってましたよ。
難関国公立受かった子は能開、ACとかが多い。
大学受験をこの桐蔭に頼るより、絶対塾行かせた方がいいと思います。
この学校は浪人どんどんしてして学校なので、現役で行かせたいならなおさら行かせてあげてください。
内緒@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
もう一度しっかり考えようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
今年可愛い子いてるか知らん??
米@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
卒業生さんに質問です!桐蔭は楽しかったですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
バカ@中学生 [ 2017/11/13(月) ]
こんばんわ。
来年の受験について質問なのですが、私は桐蔭か近大、どっちの高校を目指すかとても迷っています。
内申は、一年・二年生の合計が83です。ですが実力はいつも200点後半か300点前半、今年の一月からスマホも封印して、常に勉強してきたのに、本当に辛いです。しかし、最近やった近大五年分の過去問をやったところ、合計350点を全体的に越していて、専願だと受かる点数でした。
私は、受かる確率が桐蔭より高い近大を受けるべきでしょうか。それとも実力テストの点数が数学80点台、英語80点台、国語50点台、理科50点台、社会50点台、合計300点台の範囲をさまよっているのに、桐蔭を受けるべきでしょうか。本当は小学生の頃から桐蔭にいきたかったのですが、諦めるべきでしょうか、
質問してる暇があったら勉強しろよって話なのですが、どうかこれを見た方は意見を書いてくれないでしょうか。よろしくお願いいたします。
ななし@一般人 [ 2017/11/16(木) ]
無理でしょう
小学校から行きたかったのに
なんで実力テストがそんな点数なの
近大の専願でしょ
三寒四温@卒業生 [ 2017/11/16(木) ]
いやいや、そんなことないですよ。
実力テストの点数を見たところわかるのは、理科と社会が点が取れていないことですね。理科と社会は一番点が伸びやすいです。
1ヶ月ほど本気で理科と社会を勉強すれば、85点ぐらいまで伸びると思います。近大付属は、3科目であるのをご存知かと思います。
確か、専願のADが最低合格点が290前後、新ADが390点前後だったと思います。まだ、私立の試験まで2ヶ月ちょっとあると思います。また、公立試験までには3ヶ月ほど時間はあると思います。
まず、私が思うにあなたがすべきことは、公立 か 私立 どちらを本命にするかを考えることです。今すぐ決めなければ、何の科目を勉強すればいいか分からないでしょう。もし、近大付属を本命にするということであれば、今からだと新adには必ず合格できると思います。すみません。論点がそれてしまいました。

私の考えでは、あなたは2月まで国語 数学 英語の3科目を重点的に勉強をし、開智で3科目受験の併願を取り、2月から公立受験まで理科と社会を勉強すればいいと思います。
点数を見たところ、まだまだ可能性はあります。何度も言いますが、まず本命を早期に決めることです。そうでないと、科目を絞れないから。
また、何か質問、悩み、相談があればいつでも。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/25(土) ]
小学生の時から願望があった、かつ1月からやってて点数それってのは厳しいようですがしっかりやれてないか地頭が足りてないかですね。
普通に桐蔭受けに来る人なんて11月からやって450点くらいはいきます。1月からやってそれなら桐蔭受験者がみんなどんどん上げてくる今からなら本当に死ぬ気でやらないと。
理社はちょっとやれば高校入試なんか楽勝なんだからきちんと基礎から覚えてください。半月もあればいけます。
国語も低いですね。国語は読書するだけでいいです。僕もそれだけで95点でした。語彙力、漢字力、読解力、記述力が読書で全て付くので。国語は特段勉強なんていらないです。
高校入試は桐蔭受験者にすれば赤子の手をひねるようなものです。その中で合格してもやってくのですから今のままでは合格後も辛いでしょう。中学時代の基礎が無いと高校の学習は無理ですし。
まぁ何はともあれ、勉強するしかないですね。成績あげるしか道はないです。内申は別に本番で点数が取れればなんてことはないです。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/25(土) ]
11月からで450が普通は言い過ぎww
ハンサム@在校生 [ 2017/11/28(火) ]
桐蔭を目指すのを諦めるのも1つの手だと思う。桐蔭は進学校などとほざいているが、実際のところ進学実績をみてもただ国公立合格者が多いだけである。また、数少ない難関国公立の合格者は7割が文系学部への進学である。理系学部に行きたいなら、近大附や智辯が最適かもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/29(水) ]
いや、普通に450点前後はいきますが。少なくとも周りはみんなそうでした。
それにみんな450点いくと思って勉強しといた方が絶対余裕ができます。400点以上で合格は合格なんですから。
通りすがり@一般人 [ 2018/01/05(金) ]
桐蔭目指す子は英数国できて当たり前の状態の子が多いから、理社でどれだけ差をつけれるかです。
理社は暗記ものだからその気になれば覚えられます。
桐蔭に合格するのがゴールではなくて、その先の大学に向けての勉強が大事。
がんばってこの点数なら、サポートの手厚い私学に行く方が大学に近づくかも…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
くるみ@中学生 [ 2017/03/23(木) ]
数理科学科に受かった女子です
数理科学科では1クラスに何人くらい女子がいますか?
また、F組もG組も同じようにいますか?
内緒さん@保護者 [ 2017/03/24(金) ]
今、娘が数理科学科1年です。
F組は女子14人、結構多いなぁって思いました。
くるみ@質問した人 [ 2017/03/24(金) ]
14人!結構多いんですね!
G組も同じ人数いるのですか?
内緒さん@保護者 [ 2017/03/28(火) ]
G組もたぶん同じぐらいの人数だったと思います。
私も、てっきり女の子は一桁ぐらいかなと思っていたので、多くて驚きました。

2年生からは成績や選択科目の関係ででバランスは崩れるかもしれないですね。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/28(火) ]
横入りすみません。
教えてください。

例えば、
国立組はF、私立組はG
というふうにわかれるのでしょうか?

内緒さん@保護者 [ 2017/03/29(水) ]
私も学校で直接聞いたりしたわけではないので、正しいのかどうかわかりませんが、成績で分かれるという話を聞きました。
桐蔭は、とりあえずは国公立を目指すことを目標にしていますので、2年の段階で、国立と私立という分け方はしないのではないかと思います。
三寒四温@卒業生 [ 2017/05/13(土) ]
Gは高い方ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/23(火) ]
単純に、上位組はG 下位組はF
というふうにわかれるのでしょうか?
三寒四温@卒業生 [ 2017/06/24(土) ]
その通りです。
1年間のすべての、成績が頭から並べられ、決められます。
どちらに入ったとしても、学ぶ内容は変わりませんが、雰囲気が違います。落ち着いて、レベルの高い子たちと学びたいのであれば、頑張ることねす
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あああああ@中学生 [ 2017/02/26(日) ]
数理科の倍率がとても低いですが、それをみて向陽のトップ層や、桐蔭の普通科の受験生が数理科に変えてくることはあると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2017/02/26(日) ]
数理科は入った後があまり良くありません
入るだけに関しては桐蔭を受けるレベルの方であれば確実に通ります
内緒さん@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
質問者のああああさんではありませんがここで質問させてください。
数理科を受けるつもりですけど、はいった後が良くないとはどういうことですか?
自分の学校からは数理を4人ほど受けますが、みな、中学では上位中の上位です
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
普通科の方がレベルの高い子が集まるとききます。純粋に理数を目指した子と、普通科からの回し合格の子が混在しているようで、ついていけなくなる子は大変みたいですね。
娘も理系の大学を目指しますが、第一希望は普通科です。
通りすがり@一般人 [ 2017/03/01(水) ]
私の学校からも何人か数理を受験しますが、智辯併願を持っている人もいて上位の人たちが多いです。
担任も、桐蔭数理で難関国公立に受かってる人も沢山いると言っていました。
学力の差がありすぎてイマイチということでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/03/02(木) ]
数理科独特のカリキュラムは無いようなものだ、ということです
(例えば数学のコマ数が普通科と変わらないだとか、二年で数理の物理進度に普通科が追いつくだとか)
通行人@保護者 [ 2017/03/07(火) ]
数理1年数学の授業内容は普通科と全然進度が違います。テスト範囲も違うので単純に普通科とは比較できません。
普通科から回されて合格したもののついていけなくて転校した人もいます。
かといって定員割れてるからと数理で出願すれば100%合格ではなく、普通科から回される子より成績の悪い出願者は落とされます。
中学の先生も数理の進度についていけなさそうだと勧めません。
クラスの男女比では数理は男子が多いので、昔の進学校的な環境ではありますが、いまどきはあまり関係ないかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
数学好き@中学生 [ 2017/01/23(月) ]
中3ですが、普通科にするか数理学科にするかでとても迷っています。
秋の説明会にも行ったのですが、数理学科の特徴が理数科目が多いということだけでいまひとつ詳しくわかりませんでした。

去年は定員割れしていますが、実際の学習内容はどのようなものでしょうか。
実験の授業などが多いのですか?

将来は理系に進みたいと思っています。
数理学科の先輩方の進路状況はどんなかんじですか?
東大京大医学部などの難関国公立大学を目指すならば、普通科の方が良いのでしょうか?

とてもとても迷っています。
三寒四温@卒業生 [ 2017/02/06(月) ]
普通科が妥当だと思います。
近年、数理科学科から優秀な生徒が普通科に流れているので、普通科だと、より良い環境で受験勉強ができます。
実際のところ、学校の実テで400くらいの子が数理に来るので
そこまでは賢くないですね。
数理の1位の子は毎年医学部に行きます。
2つ目は
あなたが大学入試を受けるころには、センター試験が変わった直後ですので、過去問がないまま、新しい試験を受けないといけません、
数理では優秀な人材を育てるということですが、センター試験では 思考力が試されるようになるので、普通科の中学から来ている子と一緒にいると、すごい思考力がつき、授業も質がいいです、
京大や東大理3の入試は思考力を試す入試ですので、普通科をお勧めします。
数学好き@中学生 [ 2017/02/06(月) ]
三寒四温さんお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。
普通科の授業は質がいいのですね!
僕はプレゼンが得意ではないので、普通科で鍛えるのが良いのかもと思いました。

ありがとうございます。
内緒さん@関係者 [ 2017/02/07(火) ]
>三寒四温さん

すごくすっごく参考になりますがひとつだけ。
センター試験は、今の中3まで現行型だよ。
中学校でも塾でもそう聞かされてるし、
心配性だからさっきネットで調べてみたら、
「2020年1月の実施を最後に廃止」と明記されていたよ。
三寒四温@卒業生 [ 2017/02/27(月) ]
↑ すみません。間違った情報を伝えてしまいました。
次の年からですね。
確かに次の年からですが、浪人してしまうとかなりキツイと思います。先ほど 一般出願の状況を見させていただきましたが、数理が割れていました。これは確か3〜4年前くらいだったかな?の時に同じ状況でした。私自身その時は高校生ライフを楽しんでいた時でした。私自身、今年は数理が割れていますが、そんなに入ってこないと思います。6〜7くらいかな?
星林 海南が溢れていましたが、その2割ほどが和高専の併願?みたいなもんですので、消えると思います。
普通科に関しては、いつもよりも減っているので、もしダメだったとしても、数理があるので大丈夫です。
これからは、本番で点を取ることしかできないのであと10日ほど1点でも多く取れるように頑張ってください。
あと余談ですが、受験終わった後の安心感が半端ないです笑
それと、何か足りないような悲しい感じがし、受験生活が恋しくなりました。開放感とかもありましたね。
すみません。急いで打ったので、誤字があるかもしれません。
あと10日頑張れ!
るんるん@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
三寒四温さんの2月6日の回答の、

実際のところ、学校の実テで400くらいの子が数理に来るのでそこまでは賢くないですね。
数理の1位の子は毎年医学部に行きます。

とありますが、結局数理は賢いのですか?賢くないのですか?もしくは普通科よりちょっと上とちょっと下が集まるというような感じなのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
迷ったなら普通科の方がいいんじゃないでしょうか。
理系の大学に進みたいなら、2年生で理系を選択する道もあるし。
三寒四温@卒業生 [ 2017/03/02(木) ]
るんるんさんへ
上記の質問についてお答えしようと思います。
変な表現をし、訳の分からぬ回答になってしまい、すみません。
結論から言いますと、上の子と下の子の差が激しいです。
上の子はすごく賢いのですが、下のレベルの子たちは偶然入ってきた子や普通科からまわしできた子ですので、実際のところ学力的には、よくないです。
2年生からは数理科学科は2クラスにわかれ、上の順位のクラスと下の順位のクラスに分けられます。
そのようなことから、数理科学科を全体的に見ると学力はそこそこです。それに対し、普通科は中学から上がってきた子もいるし、内申且つ学力がいい子が集まるので、全体的に見れば数理科学科がcだとすれば、普通科はaって感じです。
しかし、数理科は実際のところ智辯の併願を持っている人が5から6人います。
そのような子は学年でトップ争いができる人たちです。

他に不明なてんがありましたら、お答え致します。
あと8日頑張ってくださいね。応援しています。
通りすがり@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
三寒四温さん
詳しく教えてくださってありがとうございます。
このスレを読んだのが出願後だったので、数理に出したことをすごく後悔しました。
でも悔やんでも仕方ないので、合格したら学年トップ狙って頑張ります。

質問があります。
三寒四温さんは数理科学出身ですか?普通科出身ですか?
また、成績は学科別で出るのですか?それとも学年でも出るのですか?
数理科学の先生たちは、三寒四温さんから見て熱心に指導してくれると思いますか?

三寒四温@卒業生 [ 2017/03/05(日) ]
私は数理科学科出身であります。
現在、阪大医学部に通っている3回生です。
先ほど、倍率を見させていただきましたが、20人ほど割れていました。このようなことから、桐蔭高校としては、できるだけ人数を取りたいので、よっぽどな点数を取らなかったら合格できると思います。合否は気にしなくても、多分大丈夫!合格しているよ。
私も受験のときは割れていて、複雑な気持ちでした。本番取れるかな?とか思っていました。まぁだけど本番はいつもよりも全然できませんでしたが、合格できていました。 すみません。関係ないことを言っていまって… いつも通りで頑張ってください。多少はできないこともあると思います。頑張って!
数理科学科は個人的に良いところだと思います。
あまり、人にはオススメしませんが…
修学旅行や遠足、オリエーテーションキャンプもかなり楽しかったです。が、普通科の方が賑やかです。
まぁだけど数理科学科は三年間、大学受験へのモチベーションを維持できたので、今からすると、普通科いかんかってよかったなと思います。
大学受験を頑張って良いところに行くのは、数理科学科が一番良いと思います。普通科はほとんどが勉強をしないで、部活に専念したり、青春を楽しんでいるので、受験期になると、普通科の子たちはみんな焦っています。が、数理科学科の皆さんはそれをニヤニヤして黙々と勉強しているので、カッコイイです。

図書室も色々な本が置いており、自主勉強もはかどります。
おすすめです。

最後の質問に関しては、私が通っていた頃はどちらも出ていました。
先生たちはとてもおもしろくて、特に物理の先生は予備校の先生よりも分かりやすく、ハイレベルなことを、するので良いと思います。
大学受験では、先生たちは、すっごく熱心に進路を考えてくれます。また、毎週金曜日には桐の葉という授業があり、面接などにも役に立ちます。
まぁザッとこのような感じです。
数理科学科で首席合格を目指して頑張ってください。
あと、受験の前日は自分がミスしそうなことを、白い紙にパーっと書いて、見返すといいです。多分、当日ミスするところが減ると思いますので、オススメです。
頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/03(火) ]
桐蔭か開智の特待生を目指すかで迷っています。将来のビジョンもあり、目標は阪大か神大です。経済的に余裕もないのですが。桐蔭は塾に行かなくても難関国公立を目指せますか?今のところ桐蔭判定はAです。
匿名@卒業生 [ 2017/01/04(水) ]
強く桐蔭をおすすめします。
まずは経済的に余裕もないということで、公立高校である桐蔭の方ががいいかと。
質問にお答えしますと、塾に行かなくても阪大や神大を目指せます。京大を目指している子で塾に行っていない子もいます。
本人次第で何とでもなると思いますよ。入試の成績は特段よくもなかったけど、1年生の時から学校の勉強を頑張っていたら成績がよくなった人はいっぱいいます。
開智の校風はわかりませんが、桐蔭は基本的に自由な感じです。私立高校は成績が悪くなると部活をやめさせられるなど、勉強のことについても厳しいと聞きますので、縛られるよりも自由な方が3年間頑張れるかなとは思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/04(水) ]
とても丁寧な回答ありがとうございます。
桐蔭だけを目標にしてきたのですが、念のため受ける開智の説明会に参加して、難関国公立を目指す環境が整っているような気がして、今までなかった迷いが生まれてしまって、身近にどちらの生徒さんもいないしで、質問させてもらいました。
塾のことも気になったけれど、あと、開智は自転車で10分、桐蔭は電車とバスを乗り継ぐ距離も気になるところですが。
環境が整っているのなら、桐蔭を目指そうかと思います。
ありがとうございます。
匿名@卒業生 [ 2017/01/05(木) ]
いえいえ。
受験シーズンになると、他校では指定校推薦などで進路が決まる人たちも多いと聞きますが、桐蔭はあまりいません。
ですので、大半の生徒は国公立を目指し3月までずっと勉強を続けます。周りがみんな勉強するので、良い環境で勉強ができます。

先生にはついては正直なところ、みんながみんな良いとは言えませんが、良い先生が多いことは事実です。
学校全体で生徒をサポートしてくれるので、質問もしやすいし、整った環境と言えると思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/07(火) ]
成績は上の下ぐらいの在校生です。
個人的な意見を言わせてください。

桐蔭はいい学校です。入学できてよかったです。
それを前置きさせていただいて。。。

“匿名@卒業生さん”がいつの卒業生かは分かりませんが、(一握りの秀才さんは除いて)塾に行かなくても京大や阪大などの旧帝大に行けるほど、桐蔭の授業はそこまでいいものだとは思いません。ご存じのとおり変な先生も多いです。

わたしの周りでは、(わたしを含めて)塾に通っていない子を探す方が難しいです。私立高の授業料がいくらか知りませんが、高校生だと月謝が高くて親に申し訳ないです(T_T)

おっしゃられているとおり、「本人次第で何とでもなる」と言われれば異論もないし、返す言葉もないですが、それは進学校であればどこの学校でも同じで本人次第です。本当に覚悟を決めて勉強しないと、厳しい結果になると思います。(わたしも含めて。)

桐蔭は自由な校風、そのとおりだと思います。でも「割と」です。公立中で、真面目に必死に勉強してきた地味目な生徒の集まりなので、校則違反をする子もいません。(わたしも含めて。)

でも批判を恐れずに書くと、悪い意味で放置されるということです。学校全体でサポートされている感じは少なくともわたし自身にはないです。
黙っていても自分から勉強するような生徒じゃないと大変です。言葉は悪いですが、勉強についていけず、落ちこぼれてしまう人もけっこういます。

すみません、一個人の意見を述べさせていただきました。

PS.今さらの返信になってしまったのは、正直言いますと、今年妹が開智の特待生を目指して受験をしたので“内緒さん@保護者 ”さんのような、子ども思いの親御さんの優秀なお子さんが、開智を受験されるとイヤだなぁと思ったからです。(すみません、わたしみたいな在校生の意見は元々参考にならなかったかもしれないですけどね。)

あと1ヶ月、体調にだけは気をつけて、
桐蔭受験、がんばってください。
キレイなサクラ、咲きますように。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/23(木) ]
内緒さん@在校生さん、素直な意見、本当にありがとうございます。回答に気づかず、今ごろになってごめんなさいね。
とても、わかります。わたしも県立進学校の卒業生なので、時代は違っても、環境がそんなに大きく変わるとも思えないので、まったく同じような気持ちをもっています。が、親の意見はなかなか子どもには響かないので、@在校生さんの言葉のおかげで伝わったようです。
ありがとうございます。
高校の3年間に何を求めるかで、道は変わってくるかと思います。
文武両道、のびのびと青春を楽しみたいなら公立の方がいいし、自主性にまかせられるほど、高校の内容は生易しいものではないから、高校は通過点でしかなくてブレない高い目標があれば私学の環境にもついていけるだろうし…。
桐蔭での出会いは一生の宝になりますからね。
なので、@在校生さん、三年間の思い出を宝に、どうか希望の大学に進めますように。
そして、妹さんも希望の高校に進めますように。
願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/02/22(月) ]
子供が受験予定です。
国公立大学を目指している生徒さんは塾に通われているとのことですが、どこの塾に通われていますか?
教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/23(火) ]

難関国公立しか書いてないし〜何処の大学それも学部によって塾を決めれば良いと思いますよ。医療関係は○○とか有りますからね。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/23(火) ]
コメントありがとうございます。
子供はまだどんな分野に進みたいか決めていないようです。
行きたい大学、学部によって塾も変わってくるのですね。
もう少し具体的に決まってからまた質問させて頂きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐蔭高校の情報
名称 桐蔭
かな とういん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 640-8137
住所 和歌山県 和歌山市 吹上5-6-18
最寄駅 1.5km 宮前駅 / 紀勢線
2.0km 田中口駅 / 貴志川線
2.1km 和歌山市駅 / 和歌山港線
電話 073-436-1366
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved