教えて!桐蔭高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:80件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
近附スーパーAD受かりました。
内申175ですが、実力テストがよくて380しかありません。
桐蔭難しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
理科や社会の暗記科目をもっと頑張ったら、点数稼げるようになるかもしれないですね!内申が良いので、あと少しですから頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/31(水) ]
ありがとうございます!
受験まで頑張って、合格掴みたいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
桐蔭の合格者平均ってどのくらいなんですか?
各教科教えてくださったら嬉しいです
内緒さん@在校生 [ 2019/11/04(月) ]
平均はやっぱ全教科90点とかじゃ?
僕は国語100、英語85、数学72、社会100、理科96で受かりました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/05(火) ]
ありがとうございます
まだ頑張らないといけないとわかりました!がんばります!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/07(火) ]
平均90点なくても大丈夫ですよ。
難易度にもよると思いますが、2019年の入試は400点超えて上出来だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/22(月) ]
問題集の解答はくれますか
早稲田 慶應義塾 京都 東京の指定校推薦ありますか
内緒さん@在校生 [ 2019/07/23(火) ]
あります
指定校ありますが指定校でいったら馬鹿にされますよ...実力で一般で行くのが好まれますし大学入ってからも馬鹿にされずに済みます
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/05(月) ]
指定校で入っても馬鹿にはされないよ
内緒さん@在校生 [ 2019/10/09(水) ]
京大と東大には、指定校推薦はありません。特色入試です。なお、本年度は、早稲田、慶應義塾、東京理科、中央、関西学院…(以下は、底辺大とみなす。)がありました。みんな一般入試が多いので、少ないんですね。早稲田なら、2学部(文、文化構想)しか来てませんでしたよ。希望の学部とかみ合わない可能性が考えられます。なお、慶應義塾なら、評定は4,3以上をとっておく必要がある。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/10(木) ]
早稲田もう決まったんか推薦入試ほんと無くして欲しいな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/06(土) ]
電子辞書は使ってもいいんですか?
東大にこの高校から行くことは難しいですか?
みやこ路快速@一般人 [ 2019/07/15(月) ]
東大に行きたいなら、それ相応の覚悟が必要。少なくとも、学校が連れて行ってくれるということはない。自分で進んで、英数を先取りしていく必要があり、高2冬〜高3春までの間に一通り終わらせる。東大受験は、そこからがスタートラインです。ひとことで片づけるなら、強制の智辯和歌山、自由の桐蔭、半強制の近大和歌山、体裁の開智。以下、省略。学校選びは慎重に。
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/17(水) ]
電子辞書より、授業中は、紙のジーニアス派だったと、ただし、通学にジーニアスを必須としている智辯ほどの強制力はない。

東大に行くなら、和歌山なら、智辯和歌山・近大和歌山・桐蔭が最低ライン。あと、向陽・開智も。学区時代の名門校(粉河、海南、那賀…etc)なら、そういう空気じゃないようなので、やめておくべきかも。但し、紀南は例外。田辺や日高からだと通うのが大変なので、地元に行くべきかも。星林からもでているが、あの方は、NHK和歌山放送局に取り上げられるほど、もの凄く努力されている。大阪なら、大阪教育大学附属天王寺・清風南海・大阪星光学院…いずれの学校も、指導力というよりは、個人の「力」だと思います。

本校からも東大に行った方もいます。最近では1桁を刻んでいますが、今年の人は理科III類でしたね!仁坂知事も岸本周平衆院議員も、東大卒ですので、行けないことはないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/01(月) ]
内職は、いいですか。
どれぐらいに受験科目終わりますか。
ご回答よろしくお願いします
tanabe@一般人 [ 2019/07/03(水) ]
理科は11月ごろ。数学は夏休み前。
内職は先生による。基本的に内職okと公言している先生はいないので、どれだけバレないようにするかですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/22(月) ]
正直に申すと、日本史も全範囲が終わるのは、秋だから、「予習」大事。それも、目先の予習じゃなくて、長いスパンで。高1なら、ゆとりを持てる。高2なら、早く高校内容を終わらせることを意識する。理系(理、医、工、薬、農)志望なら、塾に行くことも要検討。学校一本なら、浪人覚悟。数学IIIは、7月ゴロに、物化は、11月ゴロに終わる。文系(法、文、教、看、経)なら、ワンチャン学校一本でも十分かも。センター特化型だから、二次力の要る下記の学校なら、塾または参考書を検討。

東京大、京都大、東工大、一橋大、大阪大、北海道大、名古屋大、九州大、医学部、神戸大

金沢大、岡山大、千葉大、広島大、関西大、関学大、同志社大、立命館大、大阪府立大、大阪教育大、大阪市立大(いずれも医のぞく)、和医看なら、この学校で対応十分。和歌山大なら、平均より少し下くらい。平均より、20点以上下となると、知名度劣る公立大、近畿大レベルとなるのでご注意を。そして、私立受験に焦点を絞ってないため、下記の大学を受ける場合は担任に要相談。

早稲田大、慶応義塾大、MARCH(桐蔭からは、MARCH進学はかなり少ない)

関関同立は「滑り止め」として受ける場合がある。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/11(月) ]
和歌山市外からの桐蔭高校受験を考えているのですが、実力テストの点数が伸びず、300前半の時もあれば300後半の時もあって400点を超したことはありません。
定期テストではほとんどが450点以上あり、学年でだいたい1位〜3位くらいです。成績表は1、2年はほぼ5で1、2教科で4もありました。3年ではオール5です。
塾の先生は全国模試などの結果で桐蔭に行けると言ってくれるのですが、学校の担任は難しいといいます。
校区外な為、情報があまり得られずどんなものなのかわかりません。特に数理科学科希望だったのですが、廃止され、普通科だけになってしまったので余計に。。。
ちなみに中学ではそれなりに文武両道な生活ができており、内申ではクラブ活動や生徒会活動でいい結果を残せています。
実力テストでこれだけ低いと難しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/13(水) ]
実力テストで400越したことがないのは危ういと言えば危ういですね...本番は緊張などで実力テスト以上の結果を出すのは難しいですから。
しかし380などでも受かる人もいますし学校が甘いテストなのかもしれませんが一応内申もそれだけありますので現段階では60%くらい受かりそうです。
しかし無責任なことは言えませんので、もう少し学力をつけた方がいいことは確かです。もし入れてもその学力ではついて行くのがしんどそうですし..
理科学科はピンからキリまで差が大きく回し合格者や定員割れの追合格者でレベルがかなり下がるのでそれも廃止の要因にありそうです。普通科でも来年度からは物理を一年時にやりますし理系にも受験を戦いやすくなってるとは思いますよ。
あと少し頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2019/02/14(木) ]
ありがとうございます‼
やっぱり桐蔭に入れても勉強について行くのがしんどいですよね。。。
実力テストとの相性が悪く、なかなか点数が取れなかったのですが、塾の全国模試では400点以上あります。

本人は行きたい大学の事を考慮して、和歌山県の公立トップの桐蔭に行きたいみたいです。モチベーション的なものもあるとは思いますが。
地元の公立は1番良くても偏差値が低いので。。。

滑り止めを受けているなら背中を押してあげられるのですが、受けていないので、怖いですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/17(日) ]
あ、でもギリギリで受かっても高校入学からの勉強でどうとでもなりますからね!
今や入試450点超えの人が最下位あたりに落ちぶれて、380点くらいの人が上位に入ってますから笑
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
要は本人の頑張り次第ってことはですよね!
桐蔭に行けるなら行かせてあげたいけど、遠いのがネックです。。。ちなみに在校生さんが知る中で一番遠い人はどれくらいの時間をかけて登校していますか?
電車で1時間以上はいませんか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
私の知ってる中で1番遠いのは御坊よりもう少し下って人ですね、1時間半ほどかけてきてます。
それ以外にももっと南で遠いので和歌山市内で一人暮らししてる人もいますね。
そういう私も片道1時間ほどかかる場所です笑
どれだけ遠いのかは分かりませんが結構遠くから来てる人もいますし遠くても慣れれば本当に全然遠く感じませんし市内の人でも自転車で40分かけてる、なんて人もいるのでそれに比べれば電車の方が車内で勉強なり睡眠なり有効活用できますのでむしろ利点もあると思いますよ!
内緒さん@保護者 [ 2019/02/20(水) ]
ありがとうございます!
結構遠くから来ている子もいるんですね。
うちからはおそらく2時間半前後かかりそうです。。。
電車で約2時間、宮前駅からさらに徒歩で20分はかかりますよね?電車の中で勉強できればいいのですが、早起きしてクラブもしてとなるときっと寝てしまうだろうし、帰ってきたら多分9時頃になって勉強する時間なんてある?って感じで心配です。
もう今週末が一般出願。。。
第1希望が桐蔭だけに、こっちの高校に行ってもきっと未練はずっとあるんだろうなって思うとかわいそうで。
特急で通えたらもっと早く行けるんですけどね笑
内緒さん@在校生 [ 2019/02/22(金) ]
2時間半ほどなら和歌山市内で下宿するってのもありだと思いますけどね...宮前からは自転車じゃないですか?自転車だと慣れれば7分でつきますよ。慣れればそこは短く感じますよ!
部活もしてなら中々厳しいですよね、7時には野球部や一部の部活以外終わりますが..。それでも僕も7時までやって帰って8時半、そこから夕食風呂でゆっくりしたらもう10時。予習したらもう寝る時間って感じの日も。でも休日は普通に遊べますし部活ない日は余裕もありますしなるようになるって感じでいけるもんだとも思います!
ほんとになんやかんや今もテスト期間で勉強やばいってなってたりもしますけど、本当に学校生活は楽しく生徒もいい人ばかりなので僕は桐蔭に凄い満足感を抱いてます。楽しいですよ!
距離の問題はどうしようもないですしご本人の意思ですが、本当にきて後悔はしない高校だろうなぁって在校生の立場から言わせていただきます笑
なにか実情他に聞きたいこととかありましたらなんでも気軽にどうぞ!
内緒さん@保護者 [ 2019/02/25(月) ]
ありがとうございます!
返信したつもりでいたのですが、返信できてませんでした。。。
桐蔭高校、本当にいい学校っていうのが在校生のみなさんから伝わってきます!
ところで、今日は一般出願の出願状況出ましたね。
桐蔭は10人オーバーでした。うちは周りの説得もあり、結局近郊の高校に出願しましたが、やっぱり本出願に向けてまだ迷ってるようです。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
なんら不満のない高校生活送ってるからだと思います笑
環境が1番大きいですねやっぱり、いい人たちばかりなのが。勉強ばかり、ってわけでもないし。
そうみたいですね、回し合格無くなったから気持ち的に余裕が無くなるのもあるのかな...。
そうですか!どちらの選択にしてもよく考えて、入学後楽しめるようにできればいいと思います!
内緒さん@保護者 [ 2019/02/26(火) ]
本出願まで約1週間。
よく考えて、本人にとって納得の行く選択ができればいいのてすが。色々と話を聞いてくださってありがとうございました!
入試までのラストスパート、頑張って欲しいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
桐蔭高校を受けようと思っています。
授業は予習が必要ですか?
宿題はありますか?あるならどれくらいの量がでるにでしょうか?
また大学受験のために通塾している人は多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
予習は基本必要かな。
英語は特に予習をしていないと授業で当てられたり訳してって言われたりするので赤っ恥をかくことにもなります。まぁ30分もあれば1日分終わります。
数学は理系なら必要なのかな、私は文系なので数学の予習はやってないです、復習はたまにテスト勉強でやる感じ?
国語は現代文は何やればいいのわからないしいいです。古典は現代語訳など予習していった方が身に付くかも。
社会理科は予習いらないです。授業で充分。
宿題は基本出ませんね。予習が宿題みたいなもんです。あとほぼ毎日ある小テストの勉強。3つとか重なる日も極稀にあってその日は死にます..笑
しかし私のクラスは無いのですが他クラスでは数学科で週末課題なるものがあるそうです。土日にこれだけ問題解いて月曜提出しろ!らしいです。
あと、夏休み冬休み春休み宿題は多いかな。宿題っていうか宿題考査があるのでそのテスト勉強みたいなもんです。春休みは春休み前に謎に春休み宿題考査1回あって春休み後にもう1回あります。謎です。嫌です。まぁ宿題考査は平均点低いです。みんなやりません。
通塾数はそれなりに多いかと。先生によると50%の人が塾に行ってるらしいです。私は数学週一2時間だけ行ってます。ただ、塾行ったからって成績伸びるわけでもなく塾行ってないのにめちゃ賢い人もいます。塾は正直どっちでもいいと思います。自分のやる気次第。学校の先生は放課後にでも質問に行くと絶対親切に教えてくれるのでそれを塾代わりにしてもいいかと。
長々書いてしまいましたが、正味なんとかなるって感じです!凄く上を目指すなら勉強漬けになるかもですが、大体の人は勉強も部活も行事も恋愛もと、充実した生活を送ってます。
受験勉強頑張って下さいね!
左官@在校生 [ 2019/01/25(金) ]
学費の面で、通塾+桐蔭or通塾+私学って比べたら、はるかに前者の方が安いし、家計的には助かるんじゃないかな。話題はそれましたが、桐蔭の魅力は、勉強しなければならないと思わせてくれる環境です。予習したら、定着度が5倍になると思って下さい。高2から理系なら物理生物が始まりますよね?物理は予習なしに行くと凄くしんどいですよ。毎日のようにあるし苦しい…いや、そうじゃない人もいるのかもしれないけど。あと、あなたのみならず、このサイトを見てる人向けに言うと、公立なので数学は進度が遅い。すなわち、演習量が欠けるんだ。東京一工志望なら高3・春までに数III終わらせないと厳しい面あるだろうに、ウチは秋冬場に終わるって先生がおっしゃってたから、現実性がないかな…って一生徒の意見ですが思います。人によると思うんですが、私は文系で学校一本+参考書で自学か、理系+予備校が最も現実的かなと思いますね。ですが、先生はとても親身になって相談に乗ってくれますし、塾の問題を前に質問に行きましたが、普通に答えてくださいましたよ。(ただ、解答つきがよいかな)宿題は多いですよ。ですが、先生による。4ステップ(数学の問題集←筆者はこの問題集が嫌い。使い始めたら分かるはず…)を毎回提出の先生もいれば、理解したらそれでいいんじゃね?っていう先生もいます。面白いですね。冬季春季夏季休暇後は、必ず宿題考査があります。だから、みんな考査のために、宿題して勉強してる感じ。

そして、高校受験がもうすぐですね。数理が廃止されて、50分授業が始まり…ようやく元の姿を取り戻し始めたところです。体操服のデザインも一新するし。そんな年に入学できるのは、恵まれてると思いますよ。変革期にいる私(←私だけじゃないはず!)は、不満を抱きながらも前を向いて、頑張ろうとしています。受験生時代、私は他人から頑張れって言われるのが本当にむかついたので、言いませんが。自分でその日に心の中で頑張れって言ってやって下さい。自分の努力を一番知ってるのは、あなた自身だけだから。きっと心が晴れるはずです。幸運を祈っています。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
まぁ、気負わんでも別に楽にやればええよ勉強だけじゃないんやから、大学行くというより高校生活たのしめ
3年@在校生 [ 2019/02/17(日) ]
予習は必要ないと思っているので今までしてきませんでしたが特に困ったはありません。その分の時間を復習に回すべきです。

英語数学では確かに予習するよう言われます。しかし数学ではほぼ予習していないことを前提として授業が進むので問題ないです。英語の場合、予習をすると授業はずっとその予習の答え合わせの時間になるので時間の無駄が大きい。僕は授業中ずっと自習していました。センターはそれで8割取れたので問題ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/01(月) ]
桐蔭中学出身の方ってやはり賢いのでしょうか?中学の頃からなにか特別な学習とか難しい学習とかしてるのでしょうか?
桐のもち。@在校生 [ 2018/10/06(土) ]
中学出身ですが、他の中学より少し進度が早く、大体、中3の1月過ぎから数学は、高校の先取りに入るくらいですね。しかしながら、そんなに焦る必要はありません。あと、特別な学習は、独自科目「キュリオ科学」でプログラミングの基礎やハンダを学んだりする位ですので、いわゆる技術家庭+理科の発展版ですね…その点は、向陽中のサイエンスα、βの方が科目として進んでると聞きますが。

桐蔭中出身生は、校外の大会で優秀な成績を残す人が比較的多いのが特徴ではないでしょうか…特に、作文を書けば、中学出身者ばかりということも多々。それは、入試科目に科されてたから、表現力豊かな人材が多く集まると推測します。賢いかどうか、すなわち能力の高さにはかなりバラツきがあるといえ、それはどの中高一貫校でも同じことがいえるのではないでしょうか。(しかし、現実としては、高一の中間考査の平均点は、AB組はおおよそ上位3傑に君臨します…他のクラスにもそれが刺激となるのではないでしょうかね。)

質問主さん、長文失礼しました。とにかく、焦らないこと!私個人に限るのかもしれませんが、ナイシン(内進生)、ガイシン(外進生)といった言葉はあまり好きではないです。高2からの混成クラスで、学力差をなくすべく、課題や活動内容もほぼ平等になるように設定されてますので、ご安心下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/06(土) ]
御丁寧にありがとうございました!!
中学の倍率が高いのでやっぱりお受験戦争した人達なのかなぁって思って不安でした!
でもうちの中学からの先輩もそんな不安になるほどじゃないと言われましたし安心して頑張りたいと思います
桐蔭生徒会@在校生 [ 2019/02/17(日) ]
内進生は賢い人とそうでない人との差が大きいです。
桐蔭で1番賢い人も1番アホな人も内進生であるくらいに。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
1番賢い人は数理じゃないですか?
アホな人は数理か内進だと思う。それと結構内進の人は女子が多いのもあるかもしれませんけどきゃぴきゃぴしてる感じがします。より高校に直結する受験勉強をしてきてる高校から勢の方が基礎力はあると思いますから安心してくださいね!!
まるっと@在校生 [ 2019/04/04(木) ]
上の人、偏見ありすぎ…ちょっと引くわ。
そもそも、数理なくなるし。内進っていう概念もそろそろ消えようとしてるし。受験は所属クラスより、個人です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
とうとう@保護者 [ 2018/06/29(金) ]
桐蔭高校が普通科のみになりますね。
毎年あれだけ割れてたら、なるだろうと思ってましたが、、
tanabe@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
普通科は全体的な平均は高いが、飛び抜けて学力の高い人がいない。数理科学科は、下の人はかなり低いので平均が普通科よりも低くなるが、トップ層は普通科と比べ物にならないくらいの化け物。実際、模試での総合順位のトップ3は数理科学科が占めている。
政所@在校生 [ 2018/12/24(月) ]
↑そうとも限りませんよ。普通科にも化け物いるし、数理科にも化け物いる。しかし、化け物の割合は、桐蔭より上位偏差値高校になるにつれて、増えます。おちゃらけた人もいる中で、意欲を削がれない強い意志がある人が数理科学科の賢者たちの特徴です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
一位の方って入試何点くらいだと思いますか?
母@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
2015年度475
2016年度488
2017年度481
2018年度496
内緒さん@一般人 [ 2018/08/06(月) ]
ソースはどこでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
おそらく鉄緑会生での最高点数ですかね
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
それ大阪桐蔭と勘違いしてませんか?和歌山の桐蔭から梅田まで通える人ほぼいないと思いますよ?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
そもそも歴代の最高点数は、どうやって知るのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
学校が公表していない限り、塾内での合格者最高点数しかわかりませんね。
私は高2の数理科学科ですが、知っている限りの最高点数は489点ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐蔭高校の情報
名称 桐蔭
かな とういん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 640-8137
住所 和歌山県 和歌山市 吹上5-6-18
最寄駅 1.5km 宮前駅 / 紀勢線
2.0km 田中口駅 / 貴志川線
2.1km 和歌山市駅 / 和歌山港線
電話 073-436-1366
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved