高校案内
和歌山工業
わかやまこうぎょう
公立/共学/偏差値 50
和歌山県和歌山市西浜3-6-1
電話:073-444-0158
和歌山工業高校のいいね 702
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(2236位↑/5677校) 県内(14位/54校)
入試推定合格点:265点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で和歌山工業高校に挑戦
これまでの挑戦:227人 / 訪問:10,857人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:和工のバレー部はマネ募集していますか??
高校の概要
和歌山県立和歌山工業高等学校は、和歌山県和歌山市西浜に立地する県立の高等学校である。
1914年 - 和歌山県立和歌山工業学校が開校 - つづき
和歌山工業高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
和歌山工業高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
和歌山工業高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の和歌山工業高校の合格体験談 [ 全国 ]
ないしょ先輩
最終の実力テストは170点台、内申は116点でした。 塾へは通っていません 理科と社会を重点的に暗記しまし...
機序先輩
私は去年まで受験生でした 去年の今頃は塾に行きながら、勉強していました おかげで合格することができ、...
祝百周年先輩
到達度テストのもち点は220点前後でした。本番のできの感覚も到達度テスト並みやったので、220点か? 実技...
和工love先輩
私は、後期で受かることができました(・v・)/ 私は、勉強が大嫌いで入試まで勉強を全然しなかったので、...
和歌山工業高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!和歌山工業高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/14(月) ]
和工のバレー部はマネ募集していますか??
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
普通に募集してると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
和歌山工業高校の電気科を受験しようと思っているのですが,基本何点なら受かりますか?恐らく電気科は今年も割れると思うので足切り点さえ超えれば合格できるのでしょうが念の為ある程度目安を教えていただきたいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/06/26(月) ]
正直割れていた場合は何点でも合格できます。
僕自身150点しかありませんでしたが合格できました。
それよりも和工自体3年生になって就職先や進学先を決める時に3年間の成績の高い人順から自分の行きたいところに選べる用になっているので1年の内からテストなどを頑張る必要があります。
就職の場合は、更に資格も取る必要があって、
電気科では1年に計算技術検定と情報技術検定、2年に第二種電気工事士などを強制的に受けることになります。どの資格も正直勉強さえすれば入試で300点以上取るよりも遥かに簡単です。仮に計算技術検定と情報技術検定を落としたとしても、第二種電気工事士さえ受かっていれば大丈夫です。
逆に計算技術検定と情報技術検定が受かっていた場合でも、電気工事士を落としていれば就活では少し厳しくなりますので電気工事士は死ぬ気で合格してください。県外就職したい場合や、学校生活にある程度余裕がある場合はこの強制で受ける資格とは別に、工事担任者デジタル2級(できれば1級)、
危険物乙4も取っていれば就活で内定をもらいやすくなるので1年2年の暇な時に取っておいたほうが良いです。
ですが、県内で就職する場合は、正直資格は電気工事士だけで良くて、それよりも定期テストなどで成績上位に常に入っておく事の方が大事です。
長くなりましたが、結局知って欲しいことは入試合格自体余裕なので、そこからの高校生活で成績上位をキープしておくことが大事です。
資格マニア@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
乙四や電気工事士は下位の国家資格やが
流石に和工の学生なら上位集団を除き大半が落ちると思うぞ…
電気科なら電気工事士の筆記は免除でいきなり技能かな?
それで落ちるとか、よっぽど努力が足りないか、コツが掴めずに扱いが下手で不器用なんだろう
せいぜい役に立たない民間試験の計算技術検定3級や情報技術検定で満足すれば良い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
和歌山工業高校の機械科の新1年で宿題の範囲わかる人いますか?教えて欲しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
勉強して評定平均上げまくって
良いところ就職しろよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
和工はスマホ持っていってもいいですか?
OB@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
良いんじゃね
オレの時代はガラケー持ってたから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
創造技術科希望の者です。入試自己採点で292点でした。創造技術科は倍率1.2倍ですが合格の可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
292点あれば大丈夫ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
土木科希望です。本出願で40人中36人に割れました。
実テ120〜140あります。合格出来ますか?
たまくさ@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
割れてるなら、受験番号と名前書けば受かるんじゃね
たまくさ@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
受かったか?
流石に無理か笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
産デの推薦って入試で何点ぐらいで落ちたりするかわかりますか?!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
建築科を受けるんですけど最低何点取ればいいですか?
1倍なんですが最低点数を教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
250あれば大丈夫ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
遅いと思いますが確認のために
実テ130〜140
土木科受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/27(月) ]
今年化学技術科受ける女子いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
残念、和工に女子を求めるな
入ってもゲイにはなるなよ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

和歌山工業高校の情報
名称 和歌山工業
かな わかやまこうぎょう
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 50
中高一貫 -
定時制/通信制 定時併設
郵便番号 641-0036
住所 和歌山県和歌山市西浜3-6-1
最寄駅 2.1km 和歌山港駅 / 和歌山港線
2.9km 宮前駅 / 紀勢線
3.0km 紀三井寺駅 / 紀勢線
電話 073-444-0158
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved