掲示板の質問(最新3件)
通称は「市高(いちこう)」。2008年度まで「市商(ししょう)」もしくは「市和商(しわしょう)」と呼ばれていた。1931年 - 和歌山市立和歌山市商業学校(2代目)設立 - つづきを読む
-
-
高校受験♥3
中1の途中から中2の最後まで不登校だった現在中3の者です。
私は起立性調節障害という自律神経の乱れで起きる一時的なものを持っていて朝は物凄く体調が悪くて午後からの登校、リモートでやってきました。
中3からは順調です。ほぼ朝から登校出来ています。 ...80字以上
1 件の回答 -
解答ではなくて申し訳ありません。
私も諸事情で一年生の時ほぼ不登校で通知表も1か2で3があればいいほうといった感じでした。
そんな状況でも高校を目指せるのはとてもすてきだと思います。偏差値は低いですしある程度できるようになれば全然受かれると思います。
私もデザイン科を目指しています。一緒に頑張りましょう!
-
-
-
高校受験♥2
1つ前の実テが260よりちょっと上ぐらいでした。
今年は溢れてるし合格は難しいですか?5 件の回答 -
その点数でビジネス科は勿体ない気もしますが、、、
本番頑張ってください!
-
-
-
高校受験
1月の実テで156点で12月の実テは170点でした通知表は美術以外3、美術5です。
これだと、デザイン科合格は難しいですか。
教えていただけると嬉しいです。2 件の回答 -
デザインの課題について来られる自信あるならいける
-
-
-
高校受験
普通科受かるには次の実テでどのぐらいとればいいですか?
また通知表が1.2年の頃は2.3ばっかだったんのですが大丈夫でしょうか?3 件の回答 -
ありがとうございます!!
-
-
-
高校受験
この前の実力テストが、274点だったのですが普通科合格できますか。それと、いじめは、ありますか。教えてください。お願いします。
4 件の回答 -
所詮、市高やわwwww
-
-
-
高校受験
この前の実力テが277だったのですが総合ビジネスではどのぐらい点数がいるのでしょうか?
2 件の回答 -
普通科はギリギリ、ビジネスくるならば210あれば入れるけど、通知表に1.2がついていたら危険
-
-
-
高校受験
普通科に行きたいです。
1年の学年末に1が2つありました。
2年の学年末はオール3です。
第1回の実テは150くらいしかありませんでした。
がんばったらいけますか?6 件の回答 -
それはきつい言い方ですが無理です。ビジネス科、デザイン科でも落ちます、通知表に4.5が多ければ受かる可能性があるかもしれませんが。
-
-
-
高校受験
中1は通知表が1一つあって中2は1が2つあったんですけど
中3の3学期の内申と入試当日のテスト頑張れば行けますか?
普通科です2 件の回答 -
3学期とこの2学期頑張って!
今からやれば安心感が格段に違うよ。
受験当日はやっぱり緊張するから
大体点数落ちるしね。
入学待ってるよ!
-
-
-
高校受験
内申の出し方を教えてください
1 件の回答 -
1年生通知表9教科合計(最大45)2年生通知表9教科合計(最大45)
3年生通知表9教科合計×2倍(最大90)の総合計45+45+90=180
-
-
-
高校受験
実力テスト、国語以外殆ど平均点を下回っています。。通知表もオール3、美術のみ4です。
デザイン表現科受けたいです。大丈夫ですか?2 件の回答 -
ありがとうございます!がんばります!
-
-
-
高校受験
実力テスト240点で通知表は今まで殆ど3ですが、ビジネス総合科いけますか?
2 件の回答 -
回答ありがとうございます!!
合格するよう頑張ります。
-
-
-
高校受験
総合ビジネス受けたいんですが
習熟度テストで250点くらいで、通知表は3か4です
受かりますかね0 件の回答
-
-
-
高校受験
前回の実力テストで218点
前回の定期テスト350点
内申110で総合ビジネス科受かりそうですか?
前回より受験者の人数は増えそうですか?
受からない気しかしないのでとても心配です。
塾でやる模試も点数160〜170点ぐらいしかありません。3 件の回答 -
一年、二年の期末の通知表の結果と
三年の、一・二学期の通知表の結果をたすんです♪
-
絞込み解除