高校案内
和歌山信愛
わかやましんあい
私立/女子/偏差値 52
和歌山県和歌山市屋形町2-22
電話:073-424-1141
和歌山信愛高校のいいね 1037
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(2224位↑/5677校) 県内(13位/54校)
ナビ模試(数学)で和歌山信愛高校に挑戦
これまでの挑戦:57人 / 訪問:10,874人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:信愛の先生で本当に嫌いな先生がいます。 その先...
高校の概要
和歌山信愛中学校・高等学校は、和歌山県和歌山市にある私立の女子校である。
設立母体はカトリック教会の女子修道会であるショファイユの幼きイエズス修道会。1946年 和歌山女子学院が桜映女学校を設立 - つづき
和歌山信愛高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (1) 奨学 (4) 
和歌山信愛高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
和歌山信愛高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の和歌山信愛高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
和歌山信愛高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(0) 就職(10) 大学合格(2) 合格(10) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(4) 学費(0) 授業料(4) 奨学(4) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(8) 文化祭(0) 修学旅行(4) 卒業(6) 校則(0) 転入(2) 帰国生(1) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(3) 野球(2) 募集(10) 募集要項(10) 面接(7) 作文(5) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!和歌山信愛高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
信愛の先生で本当に嫌いな先生がいます。
その先生のせいで私はうつ病を発症してしまいました。
このことは学校に言った方がいいですか?
私はあまり勉強が得意ではなくて、そのせいで課題にも多くの時間を費やしてしまい、課題遅れが非常に多くなってしまっています。
そのせいで、その嫌いな先生からは人の扱いを受けていません。
うつ病を発症したことを学校に言ってしまうと、これ以上酷い扱いを受けてしまうのではないかと本当に不安になるばかりです。
信愛のせいでリスカの痕はすごいし、ODも何度もしました。自殺をしようと何度も何度も包丁を胸に突きつけてはやめてを繰り返しました。
私は親にこれ以上迷惑をかけたくないので、もう死ぬのが正解なのかもしれません。
暗い話になってしまいすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
お父さんかお母さんにまずは相談しましょ
何も隠す必要なんてないんですよ
率直に今の悩みを伝えても大丈夫です!

自分の子供程愛おしいことはないのです
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
もし事実であるならば、ご家族に相談の上、学校に問い合わせましょう。あなたの命が一番大切です。
学校の対応がなおざりの場合は、法的処置を取り、世間に告発する必要があるかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中村@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
ブラウスのボタンについて、ブラウスの1番上の金属の部分のボタンは皆さん止めづらくないのでしょうか?2番目から下までは普通に穴にボタンを通す作りですが1番上のところだけ金属になっていて止めるのが難しいのですがなにかコツなどありますか?またボタンは皆さん下まで全て止めてますか?止めなくてもスカートで隠れる気もするのですが…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
kit@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
医進クラスについて教えて頂きたいのですが学校選抜型推薦の枠を利用して大学受験した方はいらっしゃいますか?
入学したばかりですがここに書かれているような厳しい校則等も無く学校自体が臨機応変に年々変化しているようなのでできるだけ新しい情報が知りたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/20(火) ]
勉強がとってもとっても好きな女の子にはおすすめ
キラキラしたJKライフを送りたいなら絶対に来ないほうがいい!私もこんなところに入って後悔してる。毎日小テストがたくさんある。合格しなければ先生に長々と怒られる。先生曰く合格するのが当たり前だそうだ。それに課題が毎日とてつもなく多い。着いていけなくて退学や不登校が続出。クラスには複数人退学希望者がいる。毎日寝不足で体にガタが来そうだ。先生はとてもいい先生と、そうでない先生の差が激しい。担任が二人制で私たちのクラスはどちらもハズレの先生。あとこんな校則の厳しい学校初めてなくらい厳しい。中学とは比べ物にならない。最後に忠告です。来ないほうがいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中村@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
校則について、この季節はまだ黒タイツ着用かと思うのですが、1年生を見ると黒ソックスだけの生徒さんを数名見かけたのですが校則が変わったのでしょうか?タイツの上に黒ソックスは昔からありましたがタイツもストッキングも着用せず黒ソックスは初めて見る気がしまして…。
kit@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
新入生の保護者です。
校則は時代とともに変わってきているようで靴下の色は白、黒、グレーと自由に好きなのを着用できます。
ローファーも茶色があったりカーディガンやベストもカラーが増えましたし胸元にリボンを付けたり、パンツスタイルの制服もあります。
前髪も目にかからなければオン眉でなくても構いませんしヘアゴムもリボン付やポニーテール も問題なく、信愛の校則がかなり厳しいと思ってましたが全くそんな風に感じません。
極一般的な私立学校の範囲内の校則に感じました。
中村@質問した人 [ 2023/04/18(火) ]
以前は靴下は専用の物で黒と白だけだったのですがグレーができたのでしょうか?長さは同じですか?白のように校章の刺繍がついてるのでしょうか?(^-^;タイツは必ず着用しなくてもよくなったのでしょうか?
kit@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
靴下のグレーは購入していないので正確な情報ではないのですが白と黒には紋章があります。なので恐らくグレーもあるかと思いますよ。グレーは新ラインナップのせいか白黒よりお値段高めです。
黒タイツについても昔と比べると結構アバウトになったように思います。衣替えより前に暑くなると履かずとも特に注意されることも無かったですよ。
ただ入学式の時には黒のパンスト着用するよう事前にお知らせがありました。
中村@質問した人 [ 2023/07/15(土) ]
冬場の普段のときはタイツの着用は自由にはなったのでしょうか?またスラックスでの式のときもタイツやストッキングは着用しないといけないのでしょうか?スラックスだと見えないと思うのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中村@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
靴について、ローファーができたようですが新入生ではなく在校生の方で購入された方はどれくらいいますでしょうか?メーカーはムーンスターでしょうか?品番などわかりますでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
来年中3なんですが各クラス何人になるとか分かる方教えて欲しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
医進…20人
特進…20人
特進…20人
iコース…20人
ぐらいだときいたことがあります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
今現在中学2年生で一応上のクラスにいるのですが成績が悪くて今のクラスに中学3年生になっても上のクラスにいることって可能ですか?

いたい理由…友達をつくるのに時間が かかったことと、友達ができたのは中学1年生の2学期の中頃にできたけど何でも話し合えるような感じになったのは中学2年生の3学期ぐらいからです。
あと他のクラスには友達がいません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
私も今中学2年生です。
一回先生に言ってみたらどうでしょうか?
匿名@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
来年中3なんですが各クラス何人になるとか分かる方教えて欲しいです;;
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
放課後の補習は週何回くらいありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/01(水) ]
信愛のクラス分けってどんな感じですか?
先生に相談できそうなのですがそんなこと言ってもいいのでしょうか…でもとても不安なんです。教えてくださいお願いします
在校生@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
心配することはないですよ。
一度先生に声をかけてもいいと思います。この時期になって先生から何も声がかけられていないなら、来年も同じクラスである可能性は高いです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

和歌山信愛高校の情報
名称 和歌山信愛
かな わかやましんあい
国公私立 私立
共学・別学 女子
偏差値 52
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 640-8151
住所 和歌山県和歌山市屋形町2-22
最寄駅 1.2km 和歌山駅 / 阪和線
1.2km 和歌山駅 / 和歌山線
1.2km 和歌山駅 / 紀勢線
電話 073-424-1141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved