- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称は那高(なこう)。1923年(大正12年) - 和歌山県立那賀農業学校として開校。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
那賀高校の普通科を受けようと思っています。 復習テストは学年平均が230点くらいの中、 340くらいです。内申は130くらいで、 3年の定期テストは400〜450点くらいです。 英検は準2級を持っています。 模試はA判定なんですが、 ...80字以上
1 件の回答 -
那賀高校普通科に合格する上で1番重要なのは本番の試験の点数です。いくら内申が良く、英検を持っていても、本番の点数が悪ければ落ちます。目安として300点以上は欲しいですね。質問者さんの内申はそれなりに高く、中3で英検準2級は優秀なので、 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥1
那賀高校の普通科に受験しようと思ってます
内申点は140点ぐらいで復習テストは280点ぐらいです。復習テスト自体は上がっていってます。
英検は持ってません。模試ではB判定です。
このままいくと普通科に合格出来ますか?1 件の回答 -
本番で300点取れれば受かるよ〜
-
-
-
高校受験♥1
那賀高校の普通科を目指してる中3です。部活はずっと帰宅部で生徒会も入ったことなく、英検も受けたことがないんですがこれでも受かりますか?受験不安です
2 件の回答 -
やっぱり英検はもっといた方がいいですよね( ; ; )
ありがとうございます!!
-
-
-
高校受験♥2
那賀高校を志望するなら、内申点はどのくらいいりますか?
1 件の回答 -
そうですね、、、
4.0ぐらいあれば余裕ですね
なので3.6ぐらいを目指すのがいいとおもいますよ!!
-
-
-
高校受験♥2
-
300でも受かるんですね!
勉強では復習テストで300を取るではなく、自己ベストを目指して勉強します!
ご丁寧に返信ありがとうございました!
-
-
-
高校受験♥1
那賀高校普通科の最低合格点は何点くらいですか?
4 件の回答 -
300はいるともおもいます!!
-
-
-
高校受験♥1
証明、作文、英作文、国語の記述を抜いて自己採点して315点くらいで、内申点は158点です。これって受かってますかねー??
2 件の回答 -
受かりました!!ありがとうございました
-
-
-
高校受験
内申点158点だと内申上位30%には入れませんよね?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥5
-
受験終わりました。
質問に答えていただけたおかげで全力で受験をすることができました。
改めてありがとうございました。
-
-
-
高校受験♥1
赤本の平均点数は435点です 内申は171 内心が周りの人と比べてあんまり高くないんですが合格できるか不安です。大丈夫なのでしょうか?
2 件の回答 -
向陽 桐蔭でも行けば?
-
-
-
高校受験♥1
赤本も実力も大体330くらいです。内心は3年生が4.9で、全学年平均したら4.2位です。安心出来るでしょうか?
3 件の回答 -
合格の目安としては300点以上ですかね。
280点でも受かってる人はいますが、300点ないと安心できませんね。
-
-
-
高校受験♥1
那賀高校の普通科を目指してます。内申点148で最後の実力テスト260点でした。難しいでしょうか?
7 件の回答 -
無事合格しました。無理という客観的なご意見でやる気モードにスイッチが入りました。
自己採点320点オーバーで、復習テストから60点以上の伸びで、自分でも驚いています。
真剣に向き合っていただいた皆々様に感謝です。私のような方でもラストスパートで可能性があるということで、今年の受験生も最後まで頑張ってほしいです。
-
-
-
高校受験
今年那賀受けます。内申156、一般出願の倍率1.10倍、これって本番何点くらいいりますかね?過去問であんまり点とれてなくて不安でしかないです
0 件の回答
-
-
-
高校受験
-
-
-
高校受験♥3
那賀高校の普通科を受験しようか悩んでいるのですがちょっと合格できるか怪しいですよね
内申点が140点ぐらいで定期テストが330〜400点ぐらい
実力テストが330点ぐらいで過去問が300点前半ぐらいです
また、国際科を受験した場合合格出来ますかね?
コメントよろしくお願いします4 件の回答 -
遅くなりすみません。無事合格しました!
本当にありがとうございました!
-
-
-
高校受験♥2
今年って那賀受ける人多いですかね?塾の先生に今年那賀多いよって言われて怖くなっちゃって、、那賀受ける人いたらコメントください
7 件の回答 -
岩出の子やっぱ多いんですかね😭😭わたしは1時間かけて那賀に通おうとしてるのもあって同じ学校で受けるのわたしともう一人しかいないです、(たぶん)けど岩出の子多いだろうなっておもってめっちゃ心配です😭桐蔭向陽レベルの子達もいるって聞いたので、、岩出の子達はやっぱり頭いいんですかね、?実テ何点くらいの子達か気になります
-
-
-
高校受験♥4
那賀高校の普通科に入りたいと思っているのですが、模試でB判定でした。ギリギリB判定だったので那賀は倍率が高いので落ちてしまわないか心配です。実力テストは300~330ほどで内申は152ほどです本番で何点取るのを目安にすればいいですか?国際科も少し検討しているので国際科のメリットとデメリットも教えてほしいです
1 件の回答 -
那賀高校の普通科は毎年定員240人に収まらず高確率で溢れてしまいます。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥3
今日英検準二級を受けました。国際科志望なので英検をもっていれば特はあると思いますが傾斜配点があるので結局取った所であまり変わらないかな?って思います(実際どうなのか教えてほしいです)。受験本番の点数が何より大切なのは知ってるのですがこのような些細な事でも気になってしまいます…
2 件の回答 -
那賀の国際科なら星林の国際交流科のほうがいいよ!
-
-
-
高校受験♥2
那賀高校を受けようと思っている中三です。実力テスト1回目309点、2回目329点で内申は一年40、二年38です。三者面談で担任に今のままだとギリギリだと言われてしまいました。実力テストで何点ほどあれば合格圏内ですか?受験勉強のやり方も教えて頂きたいです🙇♀️
2 件の回答 -
ギリギリではないです。むしろ329点取れてたら普通に合格圏内です。自分の周りは310点で受かった人や295点で受かった人もいるので大丈夫だと思います。
受験勉強は今から冬休みまで苦手科目をできるだけ潰して冬休みから過去問に取り組めば良いと思います。合格を願って那賀高校で待ってます!
-
-
-
高校受験♥3
中3です!まだ5月でこんな真剣に考えてる人なかなかいないと思いますが在校生や卒業生、同級生など誰でもいいのですが僕は第一志望が国際科で第二志望が普通科です! ...100字以上
1 件の回答 -
ここで一つ。正直まだ滑り止めなんか考えんくていいよ!今は第一志望に合格できるような学力をひたすらつけていく時期やから滑り止めなんて夏休み後か11月ぐらいに考えたほうがいいと思います!
本題ですが、 ...80字以上
-