教えて!米子東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:34件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
?@一般人 [ 2012/11/02(金) ]
米子市内の各中学校のレベルって違うのでしょうか?
学生数に対し合格率が高い中学ってありますか?
受験@保護者 [ 2012/11/03(土) ]
学年によって多少上下するようですが各中学校のレベル差はあると思います。中心市街地にあるH,M,G中学からの生徒数は多いです。25%〜30%が東高に合格してる中学もあるようです。
??@質問した人 [ 2012/11/03(土) ]
早速回答有難うございます。ちなみにHは東山、Mは湊山、Gは後藤ですか?
一般人@保護者 [ 2012/11/03(土) ]
G中学は学生数自体が多いと思いますが、レベルも高いんでしょうか?また、H,M中学は学生数の割に合格者が多いんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2012/11/03(土) ]
去年は福米が結構多かったみたいです
東進@中学生 [ 2012/11/03(土) ]
東山は去年30人くらい受かったらしいです。今年の志願者は40人くらいです。私、東山の中3の者ですが。
受験@保護者 [ 2012/11/04(日) ]
H,M中学校は30%前後G中は20%ぐらいではないでしょうか。生徒数100人程で30人前後の合格者を出すH,M中学校は凄いな〜と思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/04(日) ]

今年(今の高1)は、湊山から34人受けて31人受かりました。
湊山は122人だったので約4分の1が受かりました
???@質問した人 [ 2012/11/04(日) ]
皆さん、ありがとうございます。ふと想ったのですが、100人中30名合格している学校の生徒達の内申書、あまり良くない人でも本番の試験は凄く良いということですね。生徒のレベルが高いということですか?
受験@保護者 [ 2012/11/04(日) ]
そうだと思います。合格者の内申点は130点〜90点ぐらい。当日点が悪ければ合格していないですね。
ご意見番@卒業生 [ 2012/11/04(日) ]
しかしそれで言えば内申書って変だな。学校の格差は反映されない訳だから。かと言って一発勝負で本当の学力が反映されないというのなら、県内統一試験を数回でも行って、合計点で決めるなど本当の学力を見ないとおかしくないですか?実技点で内申稼いで東に入れる生徒もできるわけでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2012/11/04(日) ]
学校の格差により、内申上の成績が生徒の本来の学力から大きく逸脱することはあり得ません。
なぜなら、ほとんどの中学は米東と違い絶対評価であり、学校の格差すなわち中学の生徒のレベルによって、成績が大きく変わることはないからです。

また、県内統一試験などというものを数回行ったところで、それは一発勝負を「三発勝負」にしただけに過ぎず、中学での生徒の努力の成果を見るという目的は達成され得ません。

実技も立派な科目であり、一般教養として身に付けておくべきレベルのものです。内申点的に二倍になるのは、学力検査で評価できないからであり、これは実技科目がいかに重要視されているかを示しています。
受験@保護者 [ 2012/11/05(月) ]
「絶対評価なので差が無い。」は違うと思います。現実に定期テストの難易度が違います。内申点の決め方も違いがあるように聞きます。(個人的意見です)
ですがフェアーじゃないと不満を言ってるのではありません現実はそうだと言っているんです。

内緒さん@一般人 [ 2012/11/05(月) ]
内申点はまず本番の入試の点数との合計で上位の〜パーセントに入っている生徒を合格して選抜する扱いだと思います。残りについては、入試の点数と内申点を比較して入試の点数が同じ生徒については内申点で比較して状況のいい子を選抜するのではないかと思います。
内申点については各学校の先生はある程度は甘くつけています。一方ではいくら甘くつけるといっても限度もありますから、課題や授業態度の状況で下げることもできます。その中でその学年の生徒の状況がよいか悪いかで課題提出かよくない、授業態度もよくないということになると成績を下げることが顕著になることもあります。またその学年が荒れていたり、覇気がない学年だとテストの成績にもつながってきます。そういう学年はどの学校にもどこかのタイミングで出てきます。一年生の時の生活指導がその後の状況に必ず影響してきます。
一般人@保護者 [ 2012/11/05(月) ]
↑「現実に定期テストの難易度が違います」とありますが、やはりそんなにも差があるんでしょうか?市内中心部の中学は意識の高い子も多いし親も然り。そうでないところはのんびりしてる子が多いとか?
ただ、どこの中学にいても本人が流されないでやっていけば、内申点や定期テストの点で有利不利ということはないのでしょうね。
????@質問した人 [ 2012/11/05(月) ]
学校はどうしても安全な高校を勧めるでしょう?その際、『お前の内申だとここは無理』など言われれば生徒はそうかと思ってしまう。体育や美術が一般教養?走ったり絵を描くことは誰でもできる。そこに優劣を付ける必要が一般教養ならば必要があるのか?現在の内申システムは明らかに不備であると思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/05(月) ]
皆さんの知識に誤りがありすぎて困ります。
一体どうしてそんなにもご存知ないのでしょうか…
在校生としてびっくりです…

まず、内申点の計算方法、適用方法は米東受験生の中では全て同じです。
選抜においては、皆さんご存知のように成績のみで130点満点の内申点を出した後、学力検査と合計して、上位から順にバーっと並べます。続いて、ボーダーの点数になるまで上から順に合格とします。その後、仮にボーダー上に8人いてその中から1人を選ばなければならなくなった場合、初めて内申書の内申点以外の部分すなわち委員会活動や資格、課外活動などを総合的に考慮し、残り1人の合格者を決定します。

絶対評価ですから、仮にテストが極めて難しかった場合、5を取るための点数も低く決定されます。(確かに、その時、中学のレベルによっては上の下くらいの生徒に5がつきにくい可能性もありますが、そうであってもそれで成績が低いことを中学のレベルのせいにするのは甘えです。なぜなら、中学レベルのテストであれば、きちんと勉強すればそれ相応の点が取れ、4になる程度の点になるのは明らかに自分の努力不足だからです。)

それから、学校はどうしても安全な高校を薦めるわけではないと思いますよ。事実自分のときは、中学の実績をあげるためにどんどん挑戦させる中学もあると聞きました。
そもそも、「教養」とは知識ですが、果たして「走ることや絵を描くこと」が知識でしょうか。ここでの体育や美術の一般教養とは、ペーパーテストで問う知識のことであり、ペーパーテストで点を取れば4以上は確実ですから、今の内申制度に不備があるとは到底思えません。
旧弊@卒業生 [ 2012/11/05(月) ]
↑かつて自分の時は、先生から無理だ辞めろ、と言われたけどね。県立を落ち、北や松陰の特進に行く生徒が多いととやかく言われる風習は変わりませんな。君の言う教養とは知識だそうな。そもそも美術音楽などを点数化できるのだろうか?非凡な才能を持つ人のテストがO点ならば通知表は1か。受験のためだけの点数化は不要だ。内申は5教科に限定すべきである。て言うか、本番で良い点取ればよいだけの話だ。
?????@質問した人 [ 2012/11/05(月) ]
なんか別の方向に進んでいるような・・・
↑↑ホントに在校生ですか?凄く詳しいですね
内緒さん@一般人 [ 2012/11/05(月) ]
liberal arts: the areas of learning which develop someone's ability to think and increase their general KNOWLEDGE, rather than developing technical skills(LDOCE)
(一般教養: 技術を磨くというよりはむしろ、考えるための背景知識を広げたり、一般的な知識を増やしたりする学習の範囲(ロングマン現代英英辞典))

「君の言う教養とは知識だそうな」ということですが、今示したように、一般的な「教養」も知識です。
どうかきちんと僕の返信をお読みください。
僕はペーパーテストの話をしています。点数化できない中学のペーパーテストが一体どこにありましょうか。そして、たとえ芸術的に非凡であっても、授業態度・ペーパーテストをきっちりこなせば4は取れます。5教科オール5実技オール4でも、米東受験生の内申平均(約110)以上です。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/05(月) ]
このくらいの情報なら、自分が受験したときはみんな知っていましたよ。
逆にこんなデマが飛び交っていることに驚きです。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/06(火) ]
定期テストの難易度で内申点が変わってくることはありません。あくまで成績というのは授業態度や意欲、提出物の厳守なども含めたものです。テストの平均点が低いということは、例えばクラスが意欲がある中での難しいテストなのか、ただ単に意欲がないクラスでの明らかに怠けの平均点のテストなのかは捉え方が変わってきます。平均点が同じ範囲で別々の学校のテストで平均点が20点違ったとしても他の評価基準というものもありますし、クラスの評価平均があまりに高いということになると逆に学校サイドでも教科会議や成績会議等で問われてしまうので、上限もあります。また、簡単なテストでそれが次の応用につながる実力テストにつながらないことが学校サイドとして責任が問われてしまう結果になります。
一方で「テストで満点を取りました。ただ授業態度が悪い、提出物が遅い」ことで成績が4になることもあります。
一般人@保護者 [ 2012/11/06(火) ]
なんか、論点がずれてきているような・・・?
個人的にですが、中学校間のレベルの差というのは、たとえばA中学でトップでもB中学に行けば10番20番(言い過ぎ?)クラスになることも十分ありうるのでは?ということです。
ただ、それを自身が意識していればトップに甘んじることなくやっていけるのかなぁと。
!@一般人 [ 2012/11/06(火) ]
しかあし、実技4教科X評価5X4=80、プラス科目5教科X評価3X2=30、80+30=110VS実技4X3X4=48、プラス5X5X2=50、48プラス50=98とはいかに?
一般人@保護者 [ 2012/11/06(火) ]
↑在校生さんの書かれていることは一般知識?として私は知っています。
私が思う学校格差というのは、定期テストの難易度が高かろうが低かろうが、ある程度の点数をとれる生徒が少ないという学校もあるということです。ある程度のレベルに達している生徒が少ない学校と多い学校があるのではということです。
そういう意味での学校格差を知りたいかな、と思いました。
一般人@一般人 [ 2012/11/07(水) ]
↑例えば市内の中心部は塾が近いこともあるので、塾に通って競い合っている中学校であるのならばレベルは高いと思います。塾の少ない町村部の学校等と比べるとその点では教育熱は高いと思います。中心部の後中や東山、湊山などと町村部等では現に実力テストの平均点の差は大きいです。
ただあくまでこれは実力テストの平均点での話ですから、内申点ではどの学校の生徒だろうと同じ基準で見ます。
頑固老人@卒業生 [ 2012/11/08(木) ]
かなり↑の教養について。教養は単なる知識ではあるまい。拙者の持つ古い広辞苑(第3版)にはこうある。1教え育てること2単なる学殖・多識とは異なり一定の文化理想を体得し、それによって個人が身につけた創造的な理解力や知識ーとある。4教科が君の考える一般教養としてペーパーテストに反映しえるものなのかは、個々に判断を委ねようか。英英辞典を出してきたのにはびっくりだね。

内緒さん@一般人 [ 2012/11/09(金) ]
そうですね。

古来日本の教育に「一般教養(大学でいうリベラルアーツ)」という概念はありませんでした。欧米から輸入したものです。
その意味において、日本の辞書より英英辞典の方が、適切ではないかと思い、英英辞典を選択しました。
頑固老人@卒業生 [ 2012/11/09(金) ]
なるほど。卒業生として誇りに思えるのは、このような議論を自由にできうる環境を東高は有していることです。このサイトをご覧になっている受験生諸君も是非この学校の良さを理解してくださいな。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/10(土) ]
でもそういうでかい中学の子は、
高校入ってから落ちこぼれる人数もおおいよね…
私もそういう人沢山見てきました
後輩から聞くには1年だか2年の学年1位はどこかの郡部の子だったりするらしいし…
東に入って安心しないことが大事ですね。
妬ける人@一般人 [ 2012/11/10(土) ]
↑でも他校卒からすれば、東卒は良いことだらけ。誰かも書いておられましたが、TV『高校入試』の第一話そのもの。同じ大学出ても、北や西より東から入った人の方が頭が良いという風潮からすれば、本来はいけないこととは思いますが、東に入って安心しても廻りが許すんではないでしょうか。またそれを許すネットワークを構築してしまっていますもん。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/12(月) ]
↑高校生活は各人の捉え方の問題ということを予め言っておくとして、東高に入る目的が「勉強して大学に入る」「勉強と部活を両立してがんばる」「〜部に入ってがんばる」というような三つの風潮があります。その中でちょっと勉強に遅れをとってしまうとその分部活に没頭しすぎることで次第に勉強に対しての意欲がなくなってくる風潮もありますね。
東高を卒業するということが1つの名刺代わりになってしまっている風潮も大きいかなと思います。追い込んで勉強してやっと滑り込みで入ること生徒が多く、継続して自分で勉強できる能力をついていないのがこの現状かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
もう今は学校というか管理職の先生達が勉強一本にしようとしてますよ。
「文武両道」なんていう校風はもうさよならです。

部活熱心な先生はどんどん飛ばされてるし、球技大会年1回にしようとか、柏葉祭2日に短縮しようとか、僕らはそれらを大切な息抜きとして勉強してるのに、そういうことを言う管理職の先生は、生徒のことを考えてるとは思えません。
そんな方針のせいで、今年の1年は「勉強だけして良い大学行ければいい」みたいな態度の人がいっぱいいます。たとえ良い大学行ったとしても、コミュ力がなければやっていけないことが分からないんでしょうか? そして、果たしてコミュ力のない人間が「21世紀のリーダー」になれるでしょうか。

とにかく、リベラルアーツなんとか事業とか、そういう校外への宣伝にしかならないどうでもいいことばかりしないで、もっと生徒のことを考えてほしいです。

愚痴になってすみません。
世捨て人@卒業生 [ 2012/11/21(水) ]
とにかく学力を命題として難関大学を卒業した輩が地元で力を持つ。その姿を見て周りの人達も東校卒じゃないとダメの烙印を押す。親達もそれを体験しながら育っているので子供に東校に入れという。東校卒が全員そうとは言わないけれども、その状況に胡坐を掻くやつも多い。純粋に勉強がしたくて東に入るわけではないだろう?いい思いしたいのだから、難関大学入学数で地盤沈下しているのだから、勉強せーや!お前らの義務だわ。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/23(金) ]
技能教科の評価は教師の胸三寸でどうにでもなる
その4教科が4倍点ということは、教師に気に入られれば5教科が平均3でも内申100超が可能だということ
つまりは5教科のテストだけではだめで校則や部活動、学校行事など積極的に行い教師に気に入られなさいということ
学校格差などではない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今日、春季鳥取県高校野球準々決勝で、米子東高...
子供が米子市以外から受験を考えています。もし...
米子市内の某中生です。内申書は中学間の格差も...
受験生は巷に出回る偏差値ではなく実績で高校を...
今年は生命科学を受ける人が多いらしいですが、...
新東高生おめでとう!ところで各中学校の合格者...
今、私は中3で中学校で生徒会活動をしているの...
皆さん気になっていると思うけど、市内周辺の中...
今年の米東は西よりレベル低いって本当ですか?
米東と松蔭の一類ではどちらの方がレベルが高い...
米子東に通っている人は、中学生時代どこの塾に...
受かりました!ありがとうございました☆ちなみ...
内申点+当日点の上位から単純に合否判定すると...
文系で、広島大学に行きたいと考えているんです...
神戸大法学部は学年何番が目安になりますか?
現在中2です!茶道部についてお聞きしたいので...
米東は上下関係など厳しいですか?例えば…1年...
上下関係はどんな感じですか??
今年の合格者の出身中、特に後藤中、湊山、東山...
伯備線で通学しようと思っている者です。東山公...
たしかにそうですね。しかし、最近は絶対王者後...
今年の後藤は頭おかしいやつばっかだからねぇ莫...
お返事ありがとうございますちいさんの言うとお...
先輩方にお伺いします!!今年東高に入学するの...
今までまったく内申の事を気にしていなかったの...
高校入試の合否は当日点:内申点:面接で決まるら...
スマホの使用禁止から持ち込み自体禁止になるっ...
内申が130点、当日が250点の計380点が満点のよ...
米子東高校受験しようとおもっています進研ゼミ...
倍率見ました?東の普通は280人の定員で志願...
今年受験生の親です。昨年あたりからのこちらの...
第一志望普通、第2志望生命と志願した場合仮に...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved