教えて!米子東高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:411件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
おばかさん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
生命行ける余裕があって理系に興味があるなら生命行った方がいいですかね
説明聞くと生命が楽しそうだけど勉強ばっかりになるのも嫌だなーって思ってます
anon@在校生 [ 2022/11/23(水) ]
生命科学と言えどもクラス内で学力差はそこそこあります。
ゲームや部活に勤しみ赤点回避し喜んでいる者から球技大会の時間までを惜しんで勉強に勤しむ者まで様々です。
まぁ結局の所、青春を楽しむか将来を見越して勉強尽くしの学校生活を送るかは自分次第という訳ですね
内緒@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
その考えでは中学でいくら成績が良くても高校授業とは違うのでこぼれるでしょう。多分その考えで入学したら、勉強しなければ生命では楽しく過ごせないでしょう。
上記の方の通りです。生命で下位で30〜40位は努力せず普通科を第一希望にした普通科上位の方に入学時は元々負けてますから。

中学時の塾でしたが、の順位で生命に15〜18合格した塾にいましたが、中学時で全国テストで、塾内順位でのテストで上位の450点以上で生命合格での同級生が3人いましたが。(自分の子は410点位なので塾で10数位)40点常時負けてました。

その人らは、入学時は多分5番以内、(2年になった時、大学受験ではの結果)2名は、2年になった時は、35位以下で底辺でしたね。大学受験も生命では国立無理の底辺でした。

高校での努力は必要ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
中学校によって一学期に技術家庭科が通知表にない所があるようですが、何故でしょうか?受験の時は多分、内申点は二学期だけの評価になるのでしょうが…。あと、3年三学期の期末テストは無い中学があるって本当ですか?
どなたか該当の中学の方など教えて下さい。
内緒@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
過去の掲示版を10年分位見たら大抵のことはわかりますよ。私は、一番上の子供から、下までで、8年間見ています。今年で最後でしょう。毎年類似投稿が多数あります。特に内申については、毎年ですが、稀で貴重な投稿でスペシャルな貴重な内容が10年で3回位ありました。この投稿は削除されているかもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たなか@中学生 [ 2022/09/17(土) ]
第1回統一模試と入試本番のテストどっちの方が高い点数を取れますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/08(火) ]
なんとも言えませんね。経験上統一テストのほうが多分低くなると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
生命はクラスでどれくらいの方が足立数学塾に通っていますでしょうか?成績上位の方はだいたい通っていますか?
結局は本人次第でしょうが、通塾実績が知りたいです。また、生命の方は理科の塾は通っている方多いのでしょうか?通っているならどこでしょうか?
分かれば教えて下さい。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/14(水) ]
米子で物理の塾ってどこにありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
足立塾は数学の基礎を徹底的に叩き込んでくれます。
これがどれだけ価値のあることか、わかる人にはわかります。
内緒@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
上記で足立塾を希望し入塾できなかったものですが。足立塾の数学は、わかる人にはわかるのはわかります。但しの条件がついて、中学から入塾していて優先で高校でも入塾した東高の方が、全員がついて行けるようではないです。可能性は高くなりますが全員ではないです。1年生の時は入塾者はかなり上位ですが、2年生中盤以降になったらかなり変わってきます。結局は自署努力or他塾で数学以外の科目有も自習室が準備してあり、受験までアフター環境の塾が良いと思います。
内緒@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
物理の塾 駿英(数英国化物)には、物理があります。
生命の学生は、物理は微妙です。大学受験で応用は選択科目(化学、生物、物理 で2択)になりますので、現在はわかりませんが、生命の学生上位は、暗記するだけなので上位は、他教科総合を考えて、生物を選択します。)

過去なので現在の選択方法はわかりませんが、生命では当時成績上位希望順で、生物、物理での人数分けで、希望者は上位は生物、下位が物理でした。物理が得意な人には、かなり優位です。センター試験で(化、生、物)では、医学部受験クラスとなるとセンタ試験は、物理が5点位平均点が上でした。但し総合なので、生物が他教科が強いと優位と思います。
医学部志望以外での理系であれば、応用物理が必須となる大学もありますので、3年生で考えるのではなく、中学受験時に大学受験の調べておいた方が将来のためになります。

調べてなくて、青ざめた保護者
内緒@一般人 [ 2022/09/16(金) ]
以前の投稿に、物理でフィジカが良かったと書いておられた卒業生がいました。フィジカは中学生のクラスもあります。
あとは東進衛生予備校に通っておられる生徒さんも割といます。
(我が子は塾なしなので、あくまでも過去投稿や子供の友達の話なので参考程度に聞いてくださいね。)
塾は合う合わないがありますので、今のうちに下調べをされて、中学卒業後に各塾、体験されてみたらいいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/17(土) ]
卒業生です。フィジカで数学、物理、化学をお世話になってよかったです。私の場合、2年生から通って思ったのですが個人の能力にもよるかもしれませんが高校の学習内容は多く一年生からはじめた方がいいと思いますよ。数学は楽しくなりました。当時は学年上位の子が多くはじめはビックリしましたが三年生の時は私も上がりました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/18(日) ]
志望する学部によって生物か物理かを決めればよいのではないでしょうか。
工学系、情報系は物理を選択しておくべきでしょうし、農学系なら生物選択でよいと思います。

ちなみに生命のうちの子は、物理選択しています。
今は自由に選択して、その中でイ組とロ組に習熟度で別れるようです。
理科は学習時間に比例して点が取れるようで、特に塾に通ってはいませんが今のところは問題ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/24(土) ]
皆さんありがとうございます。
多方面から多数の回答をいただき、情報が深まりました。過去に記載あった塾情報の再確認や、知らなかった塾の様子も今回確認出来て良かったです。
足立塾は確実に力がつく素晴らしい塾ですが、自学含め努力した人が成績上位になってくる傾向、理科の塾や選択科目の早期検討が大切。など非常に参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
わろし@中学生 [ 2022/08/23(火) ]
入試本番点は診断テストよりどのぐらい下がりますか
内緒@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
過去投稿を見ると、1年間の実力テストや学診の平均点より、
10点から30点くらいの下がるようです。
mioooo@在校生 [ 2022/09/04(日) ]
私は学診より30点程度は低かったです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ナルさん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
地域によって呼び方が違うと思いますが、実力テスト、新研究テスト、総合テスト、診断テスト、どの呼び方が正しいんですか?それぞれ別物のテストなんですか?またどのテストが一番信頼に足る合格の指標になりますか?
合格目指して頑張れ!@在校生 [ 2022/08/08(月) ]
僕がやってたテストは学力診断テストだったかな。1番指標になりそうなのは日本海新聞と某塾がやってる鳥取県専用テストだね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
私のところは到達度テストでした
全部呼び方が学校によって違うだけで同じものです
上の方が言ってらっしゃるように、県立入試模擬試験のようなものが1番指標になります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/15(金) ]
中3です。米東志望で今回の新研究テストは平均点150点で224点でした。前回が217、中三の最初のやつが232点。総合テストは夏休み明けてからだそうです。一学期の内申点は技術家庭科がついてないのでそれを抜いて考えると122でした。これだと生命はキツイですか?また普通科は余裕で受かりますか?
ナイショ@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
新研究テストとはどのようなものですか?
米子市でいう中3のほぼ毎月、学校である学力診断テスト(通称、学診)のことでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/19(火) ]
最初からそれくらい取れてれば余裕です。本番でミスをしなければ行けますよ。内申点も十分です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きいてほしい!@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
前回の高校入試で米子東を受け落ちたものです。受験生の皆さんに聞いてほしいと思います。自分は当日点181点内申105ほどでした。学診テストは平均200以上はあり、正直余裕だと思っていました。しかし現実は甘くはなかったのです。この経験を多くの受験生に聞いて欲しく投稿しました。では、がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
米子東に合格することにこしたことがないと思いますが高校はあくまで通過点です。高校時代にモチベーションを持って頑張れば大丈夫です。目標を持って頑張ってください。
わたしも@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
わたしも当日点が普段の学診マイナス20点でした。
みんな油断しないでね。
声高生@在校生 [ 2022/06/24(金) ]
僕の友人に当日点174点、内申106で受かった人がいます。面接はもちろんBです。だから、このコメントを見て怖気付いてしまったそこの受験生!安心しろ。最後、結果は自分で決めるんだ。正直そこは自分の気持ち次第!めざしたいところに行けばいい点数低くても目指せる時期だ!落ちてしまった人は松蔭で頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/13(水) ]
2年生の者です。
理系は古典、文系は数学で1クラスが半々に分かれて少人数授業となりますが、どの基準で分けられるのでしょうか?(1年次の学年末評定や、昨年度全体的に見た点数や…)

そして、その分けられたクラスは1年間同じままですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/18(水) ]
質問した時期から1ヶ月程たっているので、恐らくもう解決されたとは思いますが、一応お答えしておきます。基本的には(4月からの少人数クラスは)昨年度の学年末評定です。数学のクラスは二学期の途中にイとロのクラス替えがありました。そこでは、1学期の中間、期末、小テストなどの点数が足し算されてその合計で上から〜人がイ組、それ以外がロ組というように分けられました。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/27(金) ]
回答ありがとうございました。
どうやらそのようですね。イ組在住頑張ります٩(。•ω•。)و
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/12(火) ]
米子東の歓迎テストで赤点を取ったらどうなりますか? うまくできてなくて心配です
内緒さん@在校生 [ 2022/04/13(水) ]
特に何もありませんよー!
歓迎テストは評定に含まれませんし、強いて言うのなら「この子は春休みも学習にきちんと励んだな」という教員からのイメージでしょうか…?笑 いくらでも後から挽回できます。
ただ、最初から赤点は気分も落ちちゃうと思うので、しっかり見直ししてしまえばOKです!お互い頑張りましょう!
ななし@在校生 [ 2022/04/13(水) ]
私は数学α、国語2、英語コミュニケーションの成績に入っていると勝手に思っていました。(本当のところはわかりません。各担当の先生に聞くのが確実だと思います。)
1年次、1学期の懇談で、成績と一緒にテスト結果一覧が返され、しっかり歓迎テストの点も記載もされていたので。
中間、期末が低ければ夏休みに補習があるので挽回しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved