教えて!米子東高校 (掲示板)
「友達」の検索結果:150件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
硬式野球部にはいる人いますか?
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
ぼくの友達にいます。
OB@卒業生 [ 2018/03/14(水) ]
少し前の硬式野球部OBです。頑張ってください!

昨年は夏大を準優勝していることもあり、練習もハードです。中学の時の比ではありません。

練習して勉強する気力も失せますが、少しでも勉強しておかないと受験勉強の際に苦しくなります。1年の頃は志望大学が分からないとは思いますが、勉強はしておいてください。

そしてぜひ、甲子園へ!よろしく!
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
僕の友達は硬式野球にはいります。甲子園にでれるようがんばってください。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
絶対に期待に応えてみせます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
当日点188、内申点126点

生命科学、受かる点数でしょうか…
あー。@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
内申110.当日225から230,
生命です。220としても、、、
無理かなと思ってます。
内申がもっとほしかった。
入りたかったから第一にしたけど、
普通でもいいです。どこでもがんばるから。

おちたらそれはそれで
モチベーションあがるんで。あげるんで。
前向きにいきますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/07(水) ]
なるほど…(uдu*)
うん、私もポジティブにいくことにします!
普通科でも頑張れることに変わりは無いですもんね!
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/07(水) ]
なるほど…(uдu*)
うん、私も前向きに考えていきます!
生命でも普通科でも、頑張れることに変わりは無いですもんね!( •̀ω•́ )و
在校生@在校生 [ 2018/03/08(木) ]
理系の習熟クラスがなくなるから生命は倍率高くなったよね〜

でも入学してからは下克上だから大丈夫です!

どっちでも一緒だよ。

頑張って♪
過去8@保護者 [ 2018/03/09(金) ]
内申110.当日225から230の方は、多分、生命合格でしょう。
中学学振1年間の平均が当日点位あれば、入学後も努力を続ければ、旧帝国大、国立医学部を狙える位置にいるでしょう!
入学後努力を続けてください。
一般人@保護者 [ 2018/03/09(金) ]
少し過去ですが、↑の点数で中学1年間学振平均219当日220
入学おめでとうテスト〜夏休み明けまでの期間テストでは、校内順位は、23〜35位位でした。
国立医学部に今通ってます。
↑の方がの通りと思います。努力を続けてください。
あー。@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
生命合格していました。
アドバイスありがとうございました。
質問の方も合格してたらな。
アドバイスしてくださった方もご指摘のように
これからの3年間が本番みたいなもの。
普通だろうが生命だろうかこれからが開始。
落ちた友達もいます(´;ω;`)
皆それぞれの場所でこれからの3年間を
頑張れるかどうか、

これから始まるのだと思います。
東を目指してがんばったみんな、
これからもがんばろうね。
場所はそれぞれ違ってもね。

ありがとうございました。
来年度の受験生も保護者さんも
がんばってください。(о´∀`о)
一般人@保護者 [ 2018/03/18(日) ]
あ−。さん おめでとう。
自分の子供が、あーさんより、推定内申が厳しかったかも!で・つい書き込んでしましました。最初の順位はその位だったけど、最終は1桁!
3年間凄い努力をしてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
内申が110くらいで、2学期からの学診の平均は210ちょっとくらいでした。
東高と境高と高専で迷っています。
東高はいれますか?
または当日何点くらい取れば良いですか?
内緒2@保護者 [ 2018/02/10(土) ]
極端な言い方なら、普通科であれば寝てても合格でしょう!
高専を同時受験されたら、どのクラスでも高専の合格者が1名減るでしょう!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
当日何点くらいがボーダーですか?
野獣先輩@在校生 [ 2018/02/12(月) ]
例年だと内申筆記合わせて280〜90点じゃないですかね、境高には失礼ですがその点数で境高はもったいないですよ。慢心せずに本番まで勉強すればあなたは大丈夫です、頑張って。
野獣先輩@在校生 [ 2018/02/12(月) ]
あ、あと、高専に関してですが、理系ができないと詰みます、高専生に聞いた話です。中学で理系が得意でも高校で苦手になる人がかなりいます。理工学系に行きたいなら東高で勉強して東工大などの大学に行って専門的なことも学べますよ。あとはあなたの考え次第です。
内緒2@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
高専に関してですが、塾に行っている人(数学も含め)は、ほぼいないでしょう!210点なら数学は、学振平均最低40〜45は、でないでしょうか!
周りに感化されず、真面目に勉強したら、広大とかの国立編入もあります。
ただ、上記に記載されてるのは、大学も含め編入は厳しいと思います。
高専ではクラスに流されて、勉強しない!塾も通うことはないから、5年後厳しいです!
就職なら大手企業もありますが、地元でとなれば、高専の学部ではく、高専の就職先の学科を見たほうがいいです!

数学苦手でなければ(理系(45以上)、生命を第1希望にして当日点215位で生命もボーダーで、書いてみるのもありと思います!
ただ、高校数学は、入学して得て不得手があるので、2年の進級時まで待ったほうがいいのかは、微妙でわかりません。
私の子供は、中学時代の数学は、学振ほぼ満点・入試もほぼ満点でしたが、入学後(塾+少し) しか勉強してないので、(塾+多めになるまで)数学の校内順位は60〜150位でした。
内緒2@保護者 [ 2018/02/14(水) ]
少し前のページに書いてありましたが・・
生命は、ボーダーの辺りは、合計点でほぼ同じ点数なら、学力優先との噂です?
内申120を超えても、当日点が200を割ったら危ないとありました。
確かに、内申100少し、当日点220〜230なら、学力維持でどちらを選ぶかは?よくわかりませんが・・ 多分学振平均 20〜30 の差は凄く大きいと思います。

内緒さん@中学生 [ 2018/02/15(木) ]
たくさんの解答ありがとうございます!
学診の二学期からの点数の平均は英語が48点程度、社会は38、数学と理科と国語は44〜45くらいでした。文系の教科の点が悪くても理系が良ければ生命には合格出来ますか?
また、高専から大学の薬学部には編入可能ですか?
ヒヒ@在校生 [ 2018/02/16(金) ]
いえ、生命も5教科の総合点で決められるので、理系ができようが加点対象にはなりません。とにかく5教科高得点バランスよくとらなければいけません。

高専はその名の通り工業専門です。薬学部への編入は難しいと思います。薬学部に行きたいのでしたら圧倒的に東高をおすすめします
内緒2@保護者 [ 2018/02/19(月) ]
ヒヒさんの言われるとおりです。理系ができても加点にはなりません。
通年325点位が生命のボーダーだったと思います。加点対象と噂があるのは、当日点です。
診断テストが200点平均の人は、当日点220点はほぼとれません。
内申126当日199点>(<)内申105当日224
内申126当日199点>(<)内申110当日219
合格ライン40位ぎりぎりが学力維持でとの・・噂です。
少しまえの面接についての質問を読んだら、、ほぼ全員Bとありました。面接時に加点があれば、総合の総合で・・・と思います。が真偽はわかりません。

在校生アンド今年受験生の@保護者 [ 2018/02/28(水) ]
高専から薬学部のある大学に編入された
友達のお子さんいますよ。
でも高専でほんと片手の順位以内じゃないとだめだと思います。東に超上位で入る実力ありながら
最初から編入狙いで入ったつわものです。
上のお子さんが東、2番目が高専にいってそういう選択をするご家庭でした。
うちは、そんな力技はできません。
こわいし。
すごいと思います。
周りの生徒の質に飲まれる気もするしね。
高専の雰囲気は私はわかりませんが。

編入で難関も相当相当大変なこと。
楽な道では、決して決してないです!!!!
やはり米子東で、さらに高みを目指す友達をたくさん作ってみんなで、
自分自身の努力で、
全国と勉強で戦っていくのが普通の?無難な道ではと思います。

やればやるだけ勉強はのびるし
やらなきゃすぐに落ちていく。
環境ももちろん大事だけど
結局は本人次第。

さ、我が家は今年も高校受験がいるので
がんばっていただかないと。

受かるか落ちるかも
自分の努力の結果のかたち。

もしだめだとしても、
滑り止めのほうで、
次の3年間!!頑張れば挽回できるし!←そういう知り合いの子供もいますよ。
親の私は、がんばってるねと
元気づけ、応援しながら見守るだけです。
全ては子供の人生、私の人生ではないしね。

あと約1週間で受験ですね。
約50人くらいが無理かもですが、
2年前は396人の受験生。

76人が、、他の高校でリベンジに燃えているかと思います。だといいな。

その数よりも今年の方が倍率は低い!
去年より高いけど、
2年前よりはマシです!
そう考えて、いけると信じ!ラストがんばって!!!!!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/01/24(水) ]
子供が生命科学希望です。医療系の大学を目指しています。
内申118で、学診平均210は厳しいでしょうか?

入れたとしても、授業についていけるかが心配です。
過去8@保護者 [ 2018/01/25(木) ]
私も同じように心配しました。下の子供もいるのでいろいろ研究比較しました。

中学校進路指導ボーダー / 大型塾ボーダー
子供が聞いた中学校の友達のボーダー
友達の当日点の点数 及び 合否
大型塾の精度が高かったです。
年により5点位幅があるそうです。

大手塾に通われているなら、当日点が平均なら厳しい年でも、大丈夫と言われたのではないでしょうか!

→次に再度コメントします、
過去8@保護者 [ 2018/01/25(木) ]
入学されたら、授業についてはまったく心配ありません。
高校授業はまったくの別物です。
中学時代のレベル差を感じたのは、夏休みまでと子供が言ってました。
入学後の本人の毎日努力しだいだそうです。

8組がだめでも、普通科で理系成績選抜1組を目指してください。

難関大学進学を目指すのであれば、クラスの雰囲気に影響されます。
8組・1組は他とは雰囲気が違うそうです。

内緒さん@質問した人 [ 2018/01/25(木) ]
過去8さん、ありがとうございます。

塾には通わせています。生命はB判定でした。
子供も、以前は普通科理系習熟を目指す目標を持っていましたが…習熟別クラス制度がなくなるらしく、ショックをうけています。
将来の夢のために、生命科学でがんばりたいと言っていますが…塾の先生には、生命科学は厳しいのではないか、と
入れたとしても、クラスの中での順位しかでないみたいですし
、劣等感を感じるのではないかと心配です
髪の毛の神@在校生 [ 2018/01/26(金) ]
普通コースの在校生です。

生命合格にこだわるなら、内申はおそらく大丈夫と思われますが、本番で筆記は210点ないと安心できません。学診で210点とられているようですが、本番では学診からマイナス10点が目安なので、安心はできません。ラストスパートをしっかりするよう励ましてあげてください。

授業についてですが、これは先の方が言われている通り、完全に個人の努力次第で追いつけるか追いつけないかが左右されます。また、生命合格時の得点が生命最下位でも、高校の授業に入れば別です。充分追い上げることができます。

生命に落ちた場合ですが、2年進級時に理系に行って努力すれば問題ないです。生命か普通かに分かれるのは合格時だけであって、先ほど申したように高校での努力で変わってきます。

長くなっておりますが、もう少し述べさせてください。
生命のデメリットも紹介します。生命は3年間同じクラスメイトですので、進級時などで心機一転がしにくく、単調な高校生活を送ることになります。それでも構わないなら良いのですが、新しい刺激が少ないことを挙げておきます。

最後に、生命に落ちても普通で受かれば合格なので、生命に挑戦しても良いと思います。生命に行って、3年後に医学部受験して失敗する方もいれば、理系クラスで医学部受験に現役合格する先輩方がいます。何回も言いますが個人の努力次第です。どちらに行っても、東高の細かい教育が受けられますので、あと少し頑張ってください。お子さんの合格を祈ります。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/07(水) ]
生命だとやはり数学は必須。中学生までは数学出来ても高校数学にはついていけないという人もいる。
でも生命に、入ってしまったらクラス替えはないのでずっと数学は受けなくてはいけないです。
普通科に入れば文系目指すのもありですよ。
子供の同級生で中学はずっと学年トップの子が生命に入ったけど、今落ちこぼれていると噂で聞きました。
普通科でも医学部目指せるし、文系への選択もできるし今決定せず臨機応変に対応可能な方をお奨めします。
過去8@保護者 [ 2018/02/07(水) ]

そのとおりです。中学学振平均・入学点数は、240近く・・・
でも、生命に入ったために理系しか選択できないので!
でも英語は英検1級で・・・・
でも入学後の 数、理は・・・・
で・・文系の授業を受けてないから・・・・
自学で勉強しないかぎり・・
生命でも・・数名文を自学で勉強する・・
ですが・・
もったいないです。
多分文系を選択してたら、旧帝国立・慶応・早稲田でしょう。
あえて、医療系希望と・・上記では記載しませんでした。
医療を目指さないのなら、2年の理文選択を待ったほうが、と思います・・
過去ですが、私の子供は・・
たまたま 理 でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
千葉の中学3年@中学生 [ 2017/07/31(月) ]
私は今千葉に住んでるのですが、鳥取が大好きなので高校から鳥取に住もうと思っています。
それで米子東高校を受けようと思っているのですが、米子東高校の生徒さんは、よそ者を受け入れて下さる方が多いでしょうか?変な質問で申し訳ございません。
好きだから米子に?え?@在校生 [ 2017/08/02(水) ]
友達で千葉からきた子いますよ。
栃木からの子もいますよ。
高校からの引越しではないみたいですが。
(たしか中学、小学生の時に引っ越しで鳥取)

転勤族で、いろんな県を渡り歩き
いま、鳥取って人だっているし。
よそ者とか心配する方がおかしいですよ。
大丈夫ですよ。
ちなみにわたしも、関東から
ある年齢でやってきて今は米子東に通っています
さんねんせー@在校生 [ 2017/08/08(火) ]
鳥取が好き...?全く聞きなれない言葉に困惑してます笑
さて、県外からの生徒のことですが、1学年に2.3人いると思います、3年生はそのくらいです。あと、受け入れてくれるかどうかの話ですが、入学したてはほとんどの顔が知らない顔ばかりです、320人(鳥取県では多い方です)ですので、県外だからという理由で受け入れない人は全くいません。むしろ珍しがられます。

米子東高校は鳥取県内の高校と比べてかなりおおらかな生徒が多いです(全員とは言ってない)、県No. 1といっても過言ではないです。また、偏差値上ですが、これも県No. 1です。勉強多めの学校ですが、友だちになれる生徒はたくさんいます、安心して来てください、あなたが入学される頃には私はたぶん卒業してると思いますが、お待ちしてます。
千葉の中学3年@中学生 [ 2017/08/15(火) ]
みなさんありがとうございます!
前に鳥取に旅行で行ったとき、窮屈な感じがない平和な鳥取に心が癒されましてここに住む!と決めました笑
とてもおおらかで優しい方が多そうで、安心しました。
偏差値が高いので、勉強をしっかりして合格します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
小6保護者@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
在校生の方に質問です。
中学時代、塾には行かれましたか?
また行かれなかった方は、通信教育などされていましたか?
塾のオススメなどありましたら教えて下さい。
米東生@在校生 [ 2017/07/25(火) ]
多くの米東生が塾に通っていたと思います。例えば「若葉」とかですかね。ちなみに塾に行かせたら安心というわけではなく子どもに勉強の習慣をつけることが大事です。もともと理解力だけしかない人間は中学レベルでは挫折することなく高校で痛い目見て縁の下の碌でなしになるだけですが、中学時代に苦労して本校に入学した人の方が高校でも努力できると思うので安心ですよ(理解力もあって努力を当然のようにする人間は当然いますが)。
それと子どもに将来のことをなるべく早く考えさせること、目標は高くてもいいからそこに向けて頑張ることを覚えさせたら安泰でしょう。ここまでつらつら書いてきましたがしょうもない人間に育てないでくださいよ、子どもがどうなるかは100000000割親の教育次第です。頑張ってください。でも無理すんなよ?辛くなったらいつでも俺ん家来いよ?
小6保護者@質問した人 [ 2017/07/26(水) ]
丁寧にご回答ありがとうございます。
我が家も塾は若葉が第一候補でしたので、回答者様から若葉という事をお聞きし、参考になりました。
子ども自身の目標が高く、夢も大きく、どうにか叶えさせてやりたいと思っております。
塾も大切ですが、やはり家庭学習での努力次第だと思うところもありますし、子どもの出来は親次第だと思っておりますので、全力でサポートして行きたいと思います。
ありがとうございました。
さんねんせー@在校生 [ 2017/07/27(木) ]
塾に行っていた人が多いみたいです、自分は家の近くに行ける塾が無かったので、塾に行かず家庭学習で入学しました。
元々できる方ではなく、受験勉強に取り掛かるのも遅かったのですが、家族が夜中にお茶を出してくれたりと、申し訳ないと思いつつも支えがあったおかげで入学できました。

塾に行った方が良いのかもしれませんが、最終的に本人の努力次第で決まると思います。また、家族の支えはとても力になりました。

答えになってるか分かりませんが参考にしていただけたらと思います。
小6保護者@質問した人 [ 2017/07/27(木) ]
ご回答ありがとうございます。
塾には行かず、家庭学習で見事合格されたのですね。
それをお聞きし、やはり家庭学習の大切さと家族のサポートが何より大切だと痛感しました。
ご家族は喜んでお茶を出されていたと思いますよ。
私ならそうです。
頑張る子にはどんなサポートでもしたいものです。
見事合格され、素晴らしい親孝行と恩返しができましたね。
丁寧にご回答ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/20(日) ]
わたしは中学3年生の夏前まで、塾や通信教育はほとんど利用していませんでした。通信はとっていてもほとんどできず。笑
それでも高校で授業を聞いてある程度課題をこなしていれば、大学はそれなりにいいところにいけました。

とはいえ、医学部をめざす人は小学生の頃から塾に行っていた人も多いようです。もちろん医学部に行った友達の中には自宅と学校での勉強だけで行った人もいます。塾に行った方が良い人も、自力でするのが身につく人もいるようです。高校に入るのはそう難しいことではないので、それまでは頭を使う練習をたくさんして、入ってからは目一杯先生方を利用して目標に向かえば良いかと思います。
小6保護者@質問した人 [ 2017/08/29(火) ]
内緒さん、ご回答ありがとうございます。
内緒さんも中3夏まで塾や通信教育などされてなかったのですね。
参考になりました。
小学校を卒業するまであと半年、子どもとよく話し合ってみます。
高校での学習方法まで教えて頂きありがとうございました。

内緒さん@卒業生 [ 2017/09/01(金) ]
何人かの方が既に述べていることもあるので今更ですが、一つの意見として参考にして頂けると幸いです。
短所からですが、塾は半強制的に勉強時間は確保できるのでその中である程度集中して勉強すれば米東合格も苦ではないでしょう。ただし大学受験で必ず必要とされる自主学習の習慣が身につくかどうかは別です。また県によって塾の質の差が激しいので、地方に良い塾があるかというと微妙です。解説、問題難易度は学校よりは適していても、参考書や問題集には劣ります。ですから授業の問題が難しくて時間や解説が足りなかったり、逆に自分には簡単過ぎて時間が無駄になったりもします。分からないところがあり講師に尋ねるということができるなら学校の先生で充分ですし、余程講師の質が高くないと解説の手厚い問題集には劣るのと、解説を見直せない点で負けてます。
通信教育の短所は勉強時間の確保に本人のやる気が大きく影響することです。添削があるため自主学習よりはマシですが、習慣がない学生からすると滞ることも多々あります。あと決定的なのは問題量の少なさで、中学の間は学校の授業と通信教育で足り得ますが高校では難関大学を目指すのなら足りません。
参考書問題集の短所は他の勉強方に比べて本人のやる気が質をかなり大きく左右します。また、自身に適した問題集を選ぶのも困りがちです。

塾の長所ですが、勉強時間の確保のしやすさと自主学習スペースなどがあることで勉強環境の選択肢が増えること、そして同級生が勉強している姿を視覚的に捉えることができるのでモチベーションが上げやすいことです。解くスピードも身につきやすいかもしれません。
通信教育の長所は問題難易度や質の良さです。
地方の学生、特に鳥取県は難関中高一貫がないですので中学生の間に高校の内容を学習したりはほぼしないはずです。しかしいざ大学受験で難関校や難関学部を目指すと、都会の難関私立などで難易度の高い問題を解いたり中学の間に高校の内容を進めてる生徒と競うことになります。高校の勉強は量も難易度も中学より上なので中学の内容に3年、高校の内容に3年と同じ時間を使うのは無駄が大きく、スタートを早く切った生徒に比べ後々の大学の二次対策に使う時間の余裕が減るため不利になってしまいます。
その点で通信教育、例えばZ会は難関中高一貫などの生徒向けに難易度の高い問題を揃えていたりするため、都市部との学生との差は埋まります。また自主学習の習慣が一番つきやすいのは添削のつく通信教育で、幅広い難易度の問題を知ることで問題集選びにも役に立ちます。記述式の問題を添削で行うため高校、大学受験に役に立ち、解くスピードも時間制限通りにやれば塾同様身につくでしょう。
最後に問題集などでの自主学習の長所ですが、自身に適切な解説量、問題難易度を選ぶことができます。月にかかる金額に対しての問題量も他の二つの比じゃないです。地方にいながら難関中高一貫校に通う生徒に負けないためにはこれがベストです。どの問題集が適しているかということが判断し辛くはありますが、4割確実に解け、3割やや難しいが解け、残りの3割解説を見ないと解けないぐらいの問題集を選ぶと良いです。ネットでまずは評価を見て、実際に書店で問題難易度、解説量をみて判断するのが良いでしょう。

やや塾に対して厳しい意見となった気もしますが、不安だから皆んなが通ってるし塾を選ぶという人が多いためです。それでは1人だけで勉強できるのか、成績が上がるか不安だからお金で安心を買っているだけで、全国での勝負となる大学受験で通用し辛いです。ですので是非そういったことも考慮して高校受験までではなく、大学受験まで見据えた上で、塾なのか通信教育なのか自主学習なのか、併用するのかなどを考えて上げてください。

小6保護者@質問した人 [ 2017/09/12(火) ]
内緒さん。
お返事が遅れ申し訳ありません。
それぞれの長所短所を教えて頂き、大変参考になると共に、有り難く存じます。
私が、我が子は塾に行った方がいいと思っていたのは、私の自己満足で、我が子がもし受験に失敗した時に、やっぱり通わせておけばよかったと後悔したくない為の保険のような考えなのではないかと気付きました。
そこで、この質問にご回答下さった皆さんのご意見を大いに参考にさせて頂き、かつ、子どもの性格を考えて、マイペースでコツコツ自学が出来る我が子には、塾は不向きだと思うようになりました。
子どもとも話をし、取り敢えず通信講座で頑張ってみることにしました。
そこで不足を感じたら、市販の問題集なども使ってみます。
塾は最後の手段として取っておきます。

見ず知らずの質問者にご丁寧に回答下さり、ありがとうございました。
内緒@保護者 [ 2018/01/25(木) ]
在校生の保護者です。
教えて掲示板に今の時期で投稿されている位ですので、米東に是是必必と思っておられる保護者様ではないでしょうか?
上記に回答されている在校生の方は全て米東です。私の子供たちも含め、塾に不向きでもいやいや通った子供の方が絶対数が多いと思います。
中学生では子供の成長には個人差があります。中学12年ではいやいやだったが、中学3年時代では、米東に受験できて良かった/入学できてよかったと思っているのではないでしょうか!近い年齢の下の子供もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/08(水) ]
面接がおわって教室をでてすぐ「おわったー!」と友達と喋っていたのですがこれはC評価になりますか?
また、まだの友達にこんな質問されたよみたいなことも話したのですが大丈夫だと思いますか?
とても不安で後悔しています。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/08(水) ]
中3です。
塾の先生は友達とすぐに喋っても
Cになることはないけど、先生方からの
印象が悪くなると言っていました。
(*'ω'*))@卒業生 [ 2017/03/09(木) ]
全く問題ないでしょう。
少し喋ったくらいで面接にCをつけるような学校ではありませんし、先生もほとんど覚えていません。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/09(木) ]
丁寧に教えてくださってありがとうございました!
Cにならないとわかったのでほっとしました(笑)
おかげで合格発表まで安心して過ごせそうです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/27(金) ]
米子東高校を第一志望にしています。
今回、一番最後の実力テストで自己採点したら
195点ぐらいでした( ;∀;)

友達に聞いたら、200点入ってないと入らないって言われ、塾の友達も普通に200点代をとってます泣

私は大丈夫なんでしょうか(´・ω・`)
とても心配です。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/29(日) ]
内申点にもよりますが、そのくらい取れれば大丈夫ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/11/26(土) ]
小学6年生の子どもがいます。生命科学科に進学して医師になりたい夢を叶えるため勉強を頑張っています。
オススメの塾を教えてください。
今、気になっている塾は、足立数学塾と川端英語塾と伯耆学園と東進ゼミです。
実際に通っている方、通いたいと検討中の方、知り合いやお友達から聞いた口コミ、どんな情報でもかまいません。よろしくお願いいたします。

内緒さん@在校生 [ 2016/11/29(火) ]
足立塾と川端塾のコンビはかなり王道といえます。この二つに行っていて東高落ちる人なんて殆どいません。最近まで「1人もいません」だった筈なのですが、確か1名だけ出てしまいました。ほぼ安心です。一方でこの二つの塾に通っていながら、東高を受けすらしないという人もいます。投稿内容によると、この先気が変わらない限りは東高以外でしたい事がある、ということも無いようですので、勉学の方の話で少し補足を。当たり前の話ですが、足立塾・川端塾はそれぞれ数学英語の塾なので残りの3教科、国語・理科・社会はお子さん御自身の頑張りということになります。先程出てきた落ちてしまった1名も英数に関しては問題なかったと思います。必要に応じて塾に通わせるなどの行動を起こしてください。
最後に、余計な話かもしれませんが、たとえ生命に入れずとも東高から医学科などに進学する生徒は少なくないです。普通科に入るか生命に入るか、それぞれ良い点、そうでない点とありますので、「医者になるなら生命」という考えに縛られすぎないようにして下さい。お子さんと共に頑張ってください。長々と失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/02(金) ]
返信ありがとうございます。
子どもの夢を支えていく気持ちが一層高まりました。毎日コツコツと頑張っていきます。
英数以外の教科や生命科学科と普通科など、重要な選択をする際は、その時その場に応じた適切な柔軟な対応を子どもと相談しながら決めていきたいと思います。
高2@在校生 [ 2016/12/05(月) ]
塾に行ったことがないので場違いかもしれず、申し訳ありません。

「生命」に目標を置くのはとても良いことです。お子さんもそれに向かって励んでおられることでしょう。ただ、上の方も仰っているように、「生命」に落ちたから「医師」になれないことは決してありません。2年生になると文理選択があり、その中でさらに習熟選択があります。理系の習熟でも医学部は充分狙えます。ましてや理系の普通クラスになっても狙えないことは決してありません。

大切なのはお子さんの「将来に対する意欲・本気度」です。

中学校に進学されたら、定期テストは3年間常に5教科合計450点以上は当たり前、学力診断テストは常に5教科220点以上を目標にするように指導してください。具体的に目標を数字にすることで目に見え、取り組みやすくなると思います。

米子東高校の生徒として入学されることを心からお待ちしてます。頑張ってください。ちなみに自分は文系クラスの生徒です。本当に場違いですみません。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/05(月) ]
高2@在校生さん、返信ありがとうございます。
全く場違いではありません。普通科進学後の理系クラスの詳細を教えていただきありがとうございます。
理系習熟または理系普通クラスからでも、本人の意欲次第で医学科を目指せると聞いて正直安堵しました。
私達夫婦は県外出身者で数年前に引っ越してきたので、米子市の塾事情も高校もあまり詳しくなく、様々な情報収集をしているところでしたので、医学科を目指すなら米東生命に進学できる学力が必須なのかと少し焦りがあったのかもしれません。ですので本当に励みになるアドバイスをありがとうございます。
算数は今のところ大きなつまずきもなく、本人も好きな科目のようですが、中学に進学して数学になるとついていけるのか不安もありますが、中学でのテスト点数目標も分かりやすく教えていただきありがとうございます。
最初に投稿していただいた方、高2さん、お二人のような素敵な先輩方が学ぶ米東に入学できるように、子どもを支えていきます!
お米@在校生 [ 2016/12/27(火) ]
生命科学コースの生徒もピンキリで5教科で480点以上ばっかりとっていたような子もいれば450点に乗ったことがない子もいます。平均的なところだと460点位でしょうか、なので460点くらいを目標に頑張れば良いと思います。生命科学コースの生徒は、中学生のとき勉強ばっかりしていたというよりも(勿論してはいますが)部活動、習い事、生徒会活動などで人一倍頑張ってきたような子が多い様に感じます。勉強も勿論大事ですが、勉強だけにとらわれずお子様が実りある中学校生活を送れることを願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/25(金) ]
春休みの部活動参加って連絡などはありますか?
他の部活の友達は先輩の誘いで部活に行っているみたいです。ちなみにサッカー部に入りたいと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/01(金) ]
文武両道という難しい道を選んでまでサッカー部に入りたい理由があるなら入部を勧めるけどたいした理由がないのならオススメできません3年次の選手権まで続けないといけない雰囲気を顧問が醸し出すからこれまた厄介です同学年にサッカーバカがいるのなら尚更厄介
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/01(金) ]
回答ありがとうございます。
考えてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved