教えて!米子東高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:151件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/02/16(土) ]
合否を決めるときに、遅刻回数や欠席回数は見られるんですか?
波戸@一般人 [ 2013/02/17(日) ]
遅刻回数はのりません。
欠席は関係してきます
受験生@質問した人 [ 2013/02/19(火) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/14(木) ]
米子東の受験生
米子高専を滑り止めで受ける人はいますか?
物質は東志望の人がたくさん受けるとききますが
東志望@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
例えば…

オレとかそーだよ
内緒@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
やはり高専を受ける人はいるんですね
自分も負けじと頑張ります
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
気になる~@中学生 [ 2013/02/10(日) ]
今年は受験生去年より何人くらい少ないですかね?
ちなみに今年の平均倍率は1,03倍で去年が1,07倍、一昨年が1,04らしいですよ。
推薦も一般も合わせた倍率が。
米@在校生 [ 2013/02/10(日) ]
昨年より少ないと言われますが東高受験は入りやすいの問題は無用でわないかと、、、思います。思うより昨年と一緒かそれとも少ないのを見越して少し↑集中するかも、、、
受験生の皆さん入試まであと少しです後悔のない学習を!
東高のレベルを↓ないように志を高く。
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/11(月) ]
倍率なんか気にするな(笑)

いくら倍率を気にしたところで、勉強しないと成績は伸びないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
倍率どのくらいだと思われますか?
また、どのくらいが高いと言われるんでしょうか?
名無しの@一般人 [ 2013/02/08(金) ]
生命の倍率気になります。定員割れだけはしないでほしい。理系のトップクラスを設けてから、生命の人気にかげりが・・?
桃♪@質問した人 [ 2013/02/08(金) ]
定員割れはさすがにないと思います。
私の中学校では5人志望しています。
予想ですが普通科の倍率が1,10いくかいかないかだと思います。
間違いなく西高が一番高いと思います。
私の中学校だけで30人はいますんで…
内緒さん@一般人 [ 2013/02/09(土) ]
何を根拠に1.10以下だと判断されてますか?
ちなみにうちの学校は米東のほうが
志望者多いですよ
通りすがり@一般人 [ 2013/02/09(土) ]
うちの学校も米東の志望者かなり多ぃです。やはり学校によって違いがあるのではないでしょうか。
桃♪@中学生 [ 2013/02/09(土) ]
私の中学校は25人ですよ。
今年は去年より受験生が少ないと聞いたので。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/09(土) ]
去年は東高が1.13
西高が1.22だったみたいですよ!
でも 西高は高専に行く人も多いので
競争率は同じくらいだと思いますo(^o^)o

今年は去年より受験者数が少ないので
前の方が言ってる通り
1.10いくかいかないかくらいだと思います。

県のサイトにいけば去年の倍率等見れますよ!
受験頑張ってください(*´∀`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/02/05(火) ]
去年から英語の長文が1つ増えましたよね…
そこで長文読解のコツとかあれば教えてほしいんですけど…
お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/06(水) ]
単語を覚える
中学の教科書を音読する&完璧にする

高校入試ごときに長文のコツなんて必要ありません。
高校に入ったら、Paragraph ReadingとかDiscourse Markerの利用とか教えてもらえますから、入ってから習ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/06(水) ]
全ては単語ですね
単語さえ覚えていれば、何も困らず読めるし、時間内に余裕で終わると思います
受験生@中学生 [ 2013/02/06(水) ]
ありがとうございます。
長文読解の参考書みたいなのはなにかおすすめありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/08(金) ]
だから、長文読解の参考書が欲しいってことは、長文読解のコツが知りたいってことでしょ?

↑に書いたように、そもそも高校入試の長文読解にコツなんて存在しないわけで、もしコツが知りたいほど長文読解ができないなら、それはあなたに語彙力や文法力が不足しているだけです。

まあ、あえていうなら、教科書が唯一かつ最高の参考書だと思います。
(大学入試は違いますよ)

もし、参考書じゃなくて、「問題集」が欲しいってことなら、過去問で十分です。
受験生@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
すいません。
問題集が欲しいんです…
過去問で充分ですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/26(土) ]
今年の受験生はレベルが高いように思いますが、そういう情報はないでしょうか。自分が感じたのは北の特進の点数に対する順位が例年よりかなり下がっているからです。
今東と西で迷っているのですが、140切っているので東は無理かなと思います。順位も270人中240くらいですので。でも東にできれば入りたいです。
どなたか情報おもちじゃないですか。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/27(日) ]
今年の受験生のレベルが上がっているのか、北の特進が、今年は安易だったのか分かりませんが、
上位の何人かは県外の私立高校に進学しますから、東高を受験する生徒は、多少人数が減ります。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/27(日) ]
140点くらいで240位なら
普通じゃないですかねー?
私は去年受けましたが
去年もそのくらいだったような。

そのくらいなら
今から頑張ればいけます。
でもギリギリだと思うので
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2013/01/30(水) ]
ありがとうございます。全力でがんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/18(金) ]
高校入試の合否は当日点:内申点:面接で決まるらしいですが、その内面接は直接合否に関係ないらしいですね?

受験生が1ヶ月前に半強制的に考えさせられた“志望動機”に何の意味があるんでしょうか?
そんな文章当人からしてみれば親や先生に改訂してもらった言葉、
もしくは面接官に良く見てもらおうと話を美化させたり、
そんなものは“志望動機”と呼べるんですか?

高校側は面接制度自体に対してもっと検討すべきでは?
通りすがりの@保護者 [ 2013/01/19(土) ]
同感です。県立各高、横並びでなく独自に行うなら行うでいい。昔は面接などなかったはず。受験勉強を必死に頑張ってきた受験生に、さらに1日意味もない面接など設け、疲れさせることは本当にやめてほしい。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/22(火) ]
たまにいるんですよ、
「必要ない人は死んでも良いと思います」
などと平気で言う人や、髪を染めてくる受験生が。

あなたは「面接」=「覚えた志望動機を言うだけ」と考えているのかもしれませんが、決して面接の役割はそれだけではなく、受験生が米東生として適切に行動できるかを評価するという意味合いもあるのです。

それに、たとえ半強制的に志望動機を考えさせられたとしても、それにより将来やりたいことを偶然思いつく場合もあるし、米東について調べることで、モチベーションが上がったり入学後に役立つ知識を得たりできるはずです。

ちなみに別に添削してもらったり話は美化しなくても良いですよ。中学生相手の面接なので、そこまで高度な日本語力は期待されていません。志望動機は、「この辺で一番頭の良い高校だから」とか「家が近いから」とか、素直に答えればよいです。余程の社会的にまずい発言をしない限り、あなたもよく知っているように、B評価にしかなりません。

保護者さん
別に面接ぐらいじゃ疲れませんよ。
というかそのレベルで疲れていたら、大学受験のセンター前や二次前、ちょうど今ごろの季節ですが、間違いなくやっていけませんから。

通りすがりの@一般人 [ 2013/01/22(火) ]
教育委員会みたいなこと言ってんだな。
一年生@在校生 [ 2013/02/04(月) ]


通りすがりの保護者さん

面接くらいで疲れるわけないでしょwww

てか面接あったから私受かった気がするw
しかも面接15分くらいだし

過保護すぎ。
通りがかった@保護者 [ 2013/02/04(月) ]
実質疲れるかどうかより、無意味なことをして疲れると言ってるんです。文脈でわかりませんかね。 面接があったから受かったって?そりゃよかったね。知らんがな。
www使い過ぎ、各所で!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/12(土) ]
一応東志望です。今日北の特進がありました。数学英語が特にやばくて数学は10点くらいだと思います。自己採点ではそうでした…
合計も100いくかいかないかです。自分では100000%おちたと思っています。次は進学受けようかなとももう考た中です。今年は去年より受験生が少ないと聞いて105あれば受かると塾では言われましたがあり得ないと思います。
厳しい言葉でもいいので受かるか教えて下さい。まあ無理っぽいですけど…。あと何点くらいで受かるか教えて下さい。
さらだまん@在校生 [ 2013/01/12(土) ]
お疲れさまでした。
結局ね、北高も商売だからね。
何点以上とかより、何名取るか?
だと思うんだよね。
だけん、今年の平均がかなり低かったとしても
100点どーこーよりも
ある程度合格させないと
入学者が居ないとかになってしまうでしょ?
それに入学予約金(二万円程度)も
収益として欲しいのではないかな?
受験者の8割強は受かるとみた。
で、もしももしも落ちたら
東高も厳しいで。
私立の問題は難易度が高いから
それはそれで切り替えて、
県立に向けてファイト!

合格祈ってますね!
内緒さん@中学生 [ 2013/01/12(土) ]
100000%なんて単語はありません
真面目に受験勉強してれば10点台なんて取りませんよ、自己責任です
内緒さん@一般人 [ 2013/01/13(日) ]
100点あれば受かると思いますよ!
絶対とは言い切れませんし
ギリギリだと思いますが…。
北の特進は確か
300〜400人とってくれますし。

東志望の子だと
最低でも130〜140点はとると思うので
東は厳しいかもしれませんね。

でも 私立は県立の問題より難しいですし
普段の実テが出来てれば
県立は大丈夫だと思うので
県立に向けて頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2013/01/13(日) ]
先日東進の北のプレ模試で、145が東のボーダーでした。年によると思いますが、特進は皆が受かると聞きましたが。
ないしょ@中学生 [ 2013/01/14(月) ]
私の塾では110点と言われました。
130あれば大丈夫らしいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2013/01/17(木) ]

北の特進落ちたら確実に東は受けない方がいい。
それこそ100%落ちる
きになる@一般人 [ 2013/01/18(金) ]
今日ですよね?

どうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2013/01/19(土) ]
余裕で受かりました!
色々ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/19(土) ]

おめでとうございます!

この調子で県立も頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/27(木) ]
倍率が1,22だと何人落ちるんですか?倍率が1だと定員ぴったりなんですよね?今年はどの高校も去年より低くなるんでしょうか?去年より受験生は少ないらしいですけど…。
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/28(金) ]
東高全体で1.22なら、総志望者は、
320×1.22=390.4(人)
であるから、落ちる人の数は、
390.4-320=70.4(人)
となる。

ですが、本番欠席する人がいますし、定員よりほんの少し多くとる可能性もあるので、絶対とは言えません。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/28(金) ]
東高の倍率は1.2もないと思いますよ!

去年は確か1.1よりちょっと高いくらいで
落ちた人は30〜40人くらいでした。
今年も多分1.1くらいか
ちょっと低いかだと思います(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/26(水) ]
内申は三学期のは関係ないんですよね。じゃあ三学期評定を上げても意味はないんですよね…。先生にもそう言われました。じゃああまりテストを頑張りすぎなくていいってことですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/22(火) ]
北高特進に内申書を送る時点で内申点が決定しているのは事実で、たとえ1月に内申点を出すとしても、生徒の態度の悪さによって点を上下させるほどの時間的余裕はありません。
したがって、保護者さんの書き込みは受験生の不安を煽っているだけで、現実に即した情報とは到底言えません。

そもそも、「娘さんの内申点予想の「?」の理由は、塾や生徒には内申点が分からないためである」という議論までは理解できますが、そこから一切根拠を示さないまま「内申点の計算は1月にする」とするのは、明らかに論理が飛躍していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
一月に出すので間違いないよ。
当然評定は科目毎に5段階でつけるから3.5や4.5はないよ。
つまり一月の学診終了時点では内申点は確定してないよ。
根拠?私の知っている情報を書き込んだだけで根拠が必要なの?
では、あなたの言う時間的に余裕がない根拠は?
北の特進の願書締め切り期日は?
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
要するに3と4、4と5などの場合は学校側の期日ギリギリまで保留も変更も可能だというのが現実である。
なにも二学期末で確定するものではないし、そういう決まりもない。
根拠もなにも事実。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
ちなみに私は不安を煽ってるのではなく、教師にはそれだけの裁量があるのだから安心しきるなということ
逆に内申は決まってるから学校の授業もテストも関係ないという輩は油断を誘っているようにしかみえない。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/29(火) ]
根拠をお伺いした理由は、その情報がどの程度正確なものか確認したかったからです。
確かに保護者様がご存じの情報をこちらにお書きになることは自由ですが、焦っている受験生も見ていますから、根拠も分からないような不確実な情報は書き込むべきではないと僕は考えます。

申し上げていますように、
「『内申点に3.5などはない』ことが、必ずしも『1月の学診時には内申点は決定していない』ことを意味する」
わけではありません。ここが論理の飛躍です。
どうして、「『内申点は整数で出さなければならず、必ずしも一学期と二学期の平均ではない』という理由だけで、『内申点は1月の学診には確定していない』ことは事実である」とまで言い切れるのでしょうか?
例えば、内規で「年内には内申点を決める」という中学校があっても不思議ではないと思いますが。

次に、自分が時間的理由がないと言った根拠を説明します。
今年度、北高特進の願書締切日は「1月9日」です。
今年度、米子市内のある中学校で、1月の学診が行われたのも「1月9日」です。
確かに、教員は最後の最後に内申点を変えることができるのかもしれません、全体で一番早い出願締切日である「1月9日」に間に合うのであれば。
よく考えてください。今年度の三学期始業式は1月7日です。仮にこの日から授業が始まるとして、全員を公平に判断して内申点を再考するための時間的余裕は、明らかにありません。
1月7日と8日の授業を見て、8日の夜から9日の朝にかけて内申書を作り直す中学校が一体どこにある のですか?(ちなみに、内申書には教科ごとに1 2 3 4 5を取った生徒の割合を明示しなければなりませんので、一人の内申点を変えれば全員分の内申書を作り直さなければならない可能性が高いです。同じ理由で、一度内申点を決めた後変更はできません。なぜなら、例えば、北特進の入試後に生徒の内申点を変えた場合、結果的に北特進出願時に提出した情報が誤りであることになるからです。)

以上のような理由から、三学期になってしまえば、保護者様が仰るような、「内申点を変える」裁量を先生方が持つことはありません。

学校のテストはもちろん大切ですが、究極の目的は「第一志望校に合格すること」ではないでしょうか。
確かに、2学期までは、そのために先生から良い評価を得ることが必要です。しかし、3学期になってその必要がなくなってしまえば、志望校に合格する可能性を減らしてまで、先生から良い評価を得ることに努めるべきではありません。

僕が3学期には内申は関係ないと言ったのは、確かにある意味で中学校のテストに対して「油断」を誘っているように思えるかもしれません。しかしそれは、「米東に合格する」という、受験生にとって何よりも大事な目標を優先するためだからです。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/31(木) ]
なんだ子供さんでしたか、なら仕方ないw
内申点が年内に確定していないのは事実ですよ?
また、北の特進の締め切りも生徒側の締め切りと米北に対する締め切りは違います。
書類の期限も違います。
大人になればわかりますw
内緒さん@一般人 [ 2013/01/31(木) ]
ちなみに「『内申点は整数で出さなければならず、必ずしも一学期と二学期の平均ではない』という理由だけで、『内申点は1月の学診には確定していない』ことは事実であると言っているのではありません。読解力ないなー
整数の科目は確定しているから安心していいと言うこと
わかるかな?
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/31(木) ]
「子供」の定義がよく分かりませんが、「未成年」であるということなら、自分は確かに「子供」です。
ですが、逆に自分が「子供」であるからこそ、「大人」であるあなたより中学校時代の記憶が多く、情報も新しいと考えることもできるのではありませんか?
(それに、「子供」相手だからといって、そのような態度でお書き込みになるのは、「子供」である自分から見ても、保護者様が大人気ない「大人」であるように思えます。正直、保護者様のような親を持つ生徒に、米東に入学してほしくありません。)

それから、保護者様が「大人」であられるなら、自分で調べるスキルはお持ちでないのでしょうか?
北の出願締切日くらいHP見ればすぐ分かります。
http://www.yonagokita.ed.jp/103/5274.html
こちらのpdfをご覧ください。「1月9日」は、保護者様の仰る「米北に対する締切」日です。

読解力がなくて申し訳ありません、
自分にはそのようにしか解釈できませんでした。
「平均が整数の科目は確定しているから安心していい」ということも理解できません。

明確な根拠をもってご説明お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved