教えて!米子東高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:209件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
高校の理科は、1年で生物と化学の両方を習うようなカリキュラム(ホームページ)でしたが、選択は2年からでしょうか?理系は化学が必須授業で、物理と生物を3年で選択するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
令和3年度のカリキュラムを見てみると、
1年生の理科は、物理、生物となっていましたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
去年の卒業生です。
普通コースだったので生命の細かい選択の流れは分かりません。とりあえず普通理系の話をします。

私の時は1年で物理基礎と生物基礎(これは有無を言わさず)、2年で化学基礎〜化学に加え物生どちらか、3年で2年の継続で化学と物生どちらかという流れでした。
生命は1年から化学基礎もとりますが普通コースは2、3年で化学基礎と化学を必修で一気に習います。

選択希望の提出時期は忘れましたが、1年の時の物理基礎・生物基礎との相性を見て各々2年以降どちらをとるか選ぶことができるようにしてあるのだと思われます。
ちなみに私の代は普通理系が3クラスだったので、全員物理のクラス+物生混合クラス×2で、混合クラスは教室入れ替えで授業を受けていました。

細かいカリキュラムの違いはあるかもしれませんが恐らく大きくは変わってないと思いますので参考までに。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/14(日) ]
皆さん、ありがとうございました。理系に進みたいのですが、大学受験の理科(医学、創薬)の選択と学校の進め方を確認して、早めに準備したいなと思ってのことでした。化学を軸にして物理と生物の選択イメージですね。…中学の化学はあまり得意ではないので、高校に受かることが出来たら化学を何とかしたいなと思います。
内緒@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
数年前なので、今は違うかもしてませんが、子供から聞いた内容では、数年前は、二年進級時の選択で
化学 必須 生物or物理 が選択 でした。
選択は、難しいですね。
生命上位 20人は ほぼ 生物を選択しますが。暗記で覚えるだけで共通が、優位だから。物理は計算が出来なければ、点数とれないから、不利。だけど

1 生物
医学部に入学したら、1年生位まで優位
2 物理
医学部以外の国立なら 共通試験で、応用物理が必須の大学がある。 (共通 基礎物理が対象外)
から 生物選択では、自学で応用物理の勉強が必要。

* 理工学系で なら、 1年生 (現在は選択がわかんないけど) 大学入試の選択科目を今から考えるように、質問された方
正解 かなと 思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
去年卒業しましたが、頭いい人は物理ばっかりでしたよ。満点取りやすいから。
内緒@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
4〜5年以上前の卒業組ですが、生命の上位はほとんどが生物だったんですが、時代が変わったんですね。
生物は、覚えて暗記 (上位人はほぼ)
物理は、理解し解ける人 (数人)
or 暗記より当たりに勝負(十数人)
過去の生命では、覚えて暗記が、楽で点数に安定性があるので上位人は生物だったんですが!w

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
米子東の授業スピードって早いですか?
ついていける気がしません((合格しろ
内緒さん@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
他の高校に比べたら本当にとても早いです。しかしそのお陰なのか他校より長期休暇が長かったりもします。1度置いていかれたら自分で持ち直すしかないので差が開きやすいです。授業速度に関しては入ってからとても後悔しています。
内緒@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
鳥取県で米子東の常識で比較したらダメです。
ついて行けるかの心配より、鳥取県の環境を含め次(大学が本番)を目指して自分で努力するかが重要です。w
ーーーー
県外私立進学校 なら 高校授業は、高校二年で完了し、三年は大学受験の勉強です。
(北斗は同様と聞いたようなですが)
米子東は、三年 9月で完了で、大学受験勉強となります。(他県も公立県立は同じですが)
他県私立は、センタ試験対策を 9ケ月
県立公立は、3ケ月センタ試験対策
鳥取県は、高校に入ってから塾にいく人は、米子東でも、半分(且つ、ニ教科位しか行かないのが他県は、5教科が 他県との違い
(他県は米子西位が、五教科塾に行ってる、国立をが、米子西は地方国立が、10数名)
米子東の上位人は、塾にも行かず、自己努力で難関大学(20位内)に 中堅国立(50位内) もいるけど
米子東でも地方国立は 100人(現役)位(浪人あわせて150人)

ついて行けるかでなく、努力しましょう。w

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
東高って授業態度成績に入りますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/14(土) ]
来年受験する者です。
塾なしで合格された方いますか?いたら勉強法を教えて下されば幸いです。
中2保護者@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
うちの子も塾に行っていません。
行きたがりません…
なので、塾なしで合格された方、是非とも教えてください。
過去問は自分でされましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
中学校で教科によって違いますが過去問を解いてみようという時間が何度もありました。自分の学校の話ですけどね。
また、書店に5年分程の過去問が載っている本が売ってあるのでそれを買って挑戦してみても良いと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
うちの子には全国高校入試問題正解という問題集を5教科与えました。私立を除いた47都道府県分をやれば東高ぐらいなら塾なしで大丈夫かと思います。
中2保護者@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
上の中2保護者です。
お二人の方、ご回答ありがとうございます。
鳥取県や全国の過去問題集、買ってやります。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
内申点も大事です。もう入試は始まっていると教えてあげてください。内申点がよいと安心して受験できます。120点以上を取れるようがんばらせてください。
来年は1学級減るので大変ですが、がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
授業を塾だと思って真剣に聞く。
わからない事があったらその場で先生に聞く。
らしい
中2保護者@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
皆様、ご回答ありがとうございました。
幸い、我が子はわからないところはすぐに学校の先生に質問できる性格なのでそこは助かっています。
3学期の内申は122でした。
担任の先生には、このままキープしましょう。と言われました。
本人も皆様の意見を参考に、取り敢えず塾なしで頑張ってみると言っております。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
数学塾を探しています。
森脇数学塾の評判をご存知のないですか。
内緒@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
数学の最強は、足立でないの。過去の投稿では、普通入れないけど、ね。
入れて
真面目にし、
ついていけたなら、
だけど。
内緒@保護者 [ 2020/02/24(月) ]
子供が通っています。
足立や木村?{←通ったことはないのでわかりませんが)のようにひたすら問題を解いていくタイプの小さな塾です。
我が子は高校から塾へ通い始めましたが、数学の成績は確実にUPしています。
基本週二回、テスト前になると日曜日などにも増やしてくれます。
先生は優しいそうです。わからないところがあるときちんと教えてくださるそうです。
基本終わらないと帰れないので、親は駐車場でひたすら待ちます(笑)
お子さんのタイプによって、個別がいいか、はたまた授業形式がいいのかは分かれると思いますが、うちにはとても合っていたようです。
ただ人気があるそうなので、空きがないと入れないと思います。
質問者@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
情報ありがとうございます。
数学といえば足立、よく聞きます。
距離があるのと、兄弟もいるので、送迎のことを考えると難しいかなと思っています。
森脇、よく見てくださるのですね。終わるまで帰れないとのことですが、基本の授業時間を大幅にオーバーするのでしょうか。
基本は2時間くらいですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/25(土) ]
今年受験するものです。
生命科学にどうしても入りたいです。
当日200点とれないとやはり厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
内申点にもよりますが、200点では無理だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
生命科学は200点なんて低い点数を取ってしまったら絶望してしまうレベルで戦っている子たちばかりです。
内緒@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
入学して高校の授業は、中学とは違い関係ないといわれてますが、生命では厳しいと思います。

子供が入学しましたが、中学3年の10回の学診で平均 220位(240近いのもあるけど)だったけど生命では、二年の中盤まで入学時から、組で30番(25位位もあったけど)以下でした。
厳しいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/19(金) ]
数学塾の名前がよく掲示板に出てきますが、数学なら足立か中村が教え方良いのでしょうか?あと、駿英は何の教科が評判良いでしょうか?
内緒@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
駿英と質問があるので、高校生かな。
高校途中からだと足立は定員オーバーなので
入塾できません。足立は高校生なら東高生しか入塾できなかった(過去は)。イメージで足立は、公文の高校バージョンかな、ひたすら、問題を解いて、答えが全てあうまで、23時過ぎても帰れない。量をこなして、指が覚えるイメージだと、過去の掲示板にあったかな。解けなく、帰るため隣の回答を聞いてる人もいるとも。それでも 二年の夏位までは、上位か、まん中以上と書いてあったかな。そういう人には、効果がない。他の塾ならそれ以上に意味がないかも。
駿英でいいことは、都会並みに 全教科がメニューにある。理数系なら、化学、物理がある。不得意で三年生の受験時期に、一年生まで遡って個人勉強より 一年から不得意にならなければ、大学受験の時にその教科を受験するときに少し楽。

あとは、総合塾なので、何時でも毎日使ってよい、自習スペースがあり、わからないことがあれば、授業の時に聞けばよい。
受験の数ヶ月前から、土日は、夕方塾なのに、塾が開いた瞬間から、自習室、塾がない平日も、23時位まで自習室。自習室も三年生から取り合いだったかな。上位人には、自習スペースがかな。
若葉にもあるけど、駿英かな。

内緒@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
駿英、冬休みに個別の個人レッスン、別途 塾代かかるけど、申込み先着順、科目によって違うけど 過去10年、過去5年とかの、受験問題の個別指導。事前に解いてかないといけないけど、個別に回答指導かな。希望大学の問題が主だったと思うけど、同じ教科複数回受けると違う大学の類似だったと思うけど。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/09(金) ]
ありがとうございます。なかなか塾選びも難しいですね。聞くだけ塾じゃ効果薄いタイプの人もいるでしょうし。足立塾は高校合格すぐでもなかなか入塾大変らしいですね。自習室もほしいですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
SSHに指定されて他校と比べて良い点ってなんですか?
Pis@在校生 [ 2019/01/31(木) ]
ほんとは7限で終わるところ、sshが導入された2018年から
8限授業の日が設けられるなど、生徒としてはマイナスな点もありますがw自分の興味だけでなく、幅広い分野について研究することは楽しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/03(日) ]
ありがとうございます!ちなみに、大学見学とかに行けるのって普通科もですか?生命だけですか?
Pis@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
普通科は鳥大にいくよ
内緒さん@在校生 [ 2019/02/06(水) ]
生命は岡大にいくよ
在校生@在校生 [ 2019/02/07(木) ]
↑生命1年次、岡代一泊旅行でーす。
生命2年は鳥大。通い。夏休み中。4日かよったかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/21(木) ]
生命科学に入学したい中学生へ
まずは用語や知識を覚えてしまう!
次に演習を何度もする!
あと、内申点をできるだけ満点にする!
これら3つが完璧にできたら、確実に生命に入れます。今年の一年生は高倍率をくぐる抜けた秀才ばかりのようです。生命に入ると普通科ではできない経験がたくさん出来ます。入ってからが楽しみですね。あと、硬式野球部やサッカー部といった厳しい部活と高度に両立している姿はカッコいいですよ。頑張って合格して下さい。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/17(土) ]
高倍率?何倍だったか知ってて言ってんのか?w
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/17(土) ]
>今年の生命は、高倍率だったよ!他県と比べても!倍率でなく、得点で!

受験生のレベルが高いことを高倍率とは言わない。
県内最高レベルの受験生が集まるが、高倍率ではない。
受験した生徒の7割以上が合格する。
内緒さん@関係者 [ 2018/11/17(土) ]
そんなの知ってるよ! 通年 1.1〜1.2 あるかだけど!今年は 1.4後半 位だったかな!
ただ、2年の習熟コースがなくたったから、2年で理分選択できなくなったから、1〜7組の1〜2番が、最初から8組受験してるだけ!
7割が合格するのはそのとおり、落ちても普通科だから、多分東全体の受験数は変わってないから!
他県なら上に、国立付属、進学私立が別日で受験できるから倍率が上がる!米子は、高専が滑り止めで受けれる位だから!
内緒さん@在校生 [ 2018/11/18(日) ]
これから東高を受けられる人が迷うといけないので…2年生からの習熟度クラス分けは無くなりましたが、文系理系の選択別は2年生からあります。
よって生命、理系、文系になります。
在校生@在校生 [ 2018/11/28(水) ]
↑そうですね。

でも理習なくなったから高校で理系を選択する人はとりあえず生命科学を受けなさい、と学校説明会でいわれました。

だからあの倍率..決してレベルが高いわけではないようです。

内緒さん@保護者 [ 2018/12/10(月) ]
16点 合格のボーダーは上がった見たいよ!
当日点の (過去当日点+16/250) UPは元が高いから高いと思うけど!
内緒さん@保護者 [ 2018/12/10(月) ]

塾で例年なら・・
今ならこの位努力と聞いて・・
生命をと思っても・・
厳しいと・・
在校生@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
いやいや、今の現一年生命は、倍率よりもなによりも、 点数は厳しかったよ。
ほんと最低ラインのトータルは、335あたりじゃない??
当日は220点以上は取れてて四教科あたりのしくじりで内申を少しやっちまってた内申110点台の子がトータルでこの辺り。

え、違うよっ、もっと下いますーー、っていう生命メンバーがみてたら訂正して笑

ま、生命をすでに卒業した兄貴は受験のトータルは331だったから
今年の一年だったら、入れなかったと思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/10(火) ]
クラス分けで頭の悪いクラスわかりますか?
一般人@保護者 [ 2018/04/12(木) ]
普通科の過去はないです。
1年生は、均等に配分されます。
昔は、入学後に歓迎テストしかなかったので
入学テスト&内申等調査書で振り分けだった
と思われますが、今は、合格発表の翌日テスト
も考慮されて、均等に配分ではないでしょうか?
2年生からは、普通科選抜クラス(習熟)が
理系選択者(上位1クラス)、文系選択(上位1クラス)その他の理系、文系クラスは均等に配分でしたが、選択科目に変わったのでよくわかりません?
但し、現在は知りませんが、過去で普通科ではないクラスですが、α、βで同じ科目でも、上位下位で授業が分けられてましたが!

内緒さん@在校生 [ 2018/04/14(土) ]
現2年生以降、理系習熟、文系習熟クラスは廃止です
2年生からの授業は、数学などで個人の出来によってクラス内で上位と下位に別れて授業をします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved