教えて!米子東高校 (掲示板)
「米子」の検索結果:292件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/11(日) ]
米子東高校に入学して大変だったとってなんですか?
勉強以外のこともあれば、お願いします
内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
応援練習は、1週間程度ですが入学直後の慣れない中でたくさんの歌を覚えなければいけないのが大変でした。
また、私は中学生時代に家で勉強する習慣が無いまま東高生になってしまったので、家庭学習時間を確保するのがなかなかきついです。
あと授業が7時間または8時間まであることですが、これは意外と1週間ほどで慣れます。
部活に所属すると特に、中学よりも忙しくなるので、体力があればいいとは思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Chrome@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
今年受験をするものです🐹
米子東高と米子松蔭ってどちらが賢いのですか?
偏差値的には東の方が上なのですが
友達が松蔭の方が賢いと言っていました
返信お願いします
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
東に落ちた人が行くところかと思ってました。東の下位と松蔭αの上位だと逆もあるかもしれません。
内緒@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
東高は上と下の差が激しいので、入ってから賢いままでいられるかは、本人の頑張り次第です。
もし、しっかり勉強したいなら、生命をお勧めします。 大学受験を見据えた学習や体験ができます。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/19(金) ]
多分その友達は東校に受験して落ちて東校の事を悪く言う様になったんだと思います
いつまでも引きずってるだけなのでほっときましょう
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
上下差が激しい

東校も上下差はかなり激しいでしょう。
当日点の最低点目安(更に内申高底辺は低い)はw、
生命 210〜
普通 170〜 位でしょう
わかりに難いので 500点満点で換算したら
生命 420点〜
普通 340点〜

松陰の特待生は
420 or 340 どちらの合否かはわかりませんので。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
Barton@一般人 へ
本音ですか「東校より松陰が勝る」をw

投稿で褒めて、「松陰」素晴らしい松陰へでもとは、私は保護者としてはNGで。東と思ってます。
あなたの投稿で、中学生はそのように思うかもしれませんがね。

あなたは
・東校→松陰 が素晴らしいですか?
・ほんとうに 松陰が東校の生命より素晴らしいと?
・滑り止めと思ないですか?
・あなたに子供がいれば、東(普通科含め)に合格しても松陰ですね。

たしにかに、勝負は高校に入ってからのは正しいです。
内緒@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
Chrome@一般人 へ
数年前の大学受験の過去なのでうる覚えで違うかもしれませんが、当時のうる覚えの「センタ(共通)」東校の校内順位の目安で塾で聞いた内容ですが。うる覚えですが。

東大・京大(推定800〜820〜)(前期の筆記割合大なで?)
20位以内 国立医学部(765〜)(85〜87%目安)
30位以内 上記以外&の旧帝国大学 (720)
50位以内 中堅国立(例 岡大・広大クラス)(660)
150〜170位以内 地方国立(540)
但し、1浪までは上記の順位に含む。(うる覚え)

Chrome@一般人さんへ
松陰・北の特進の情報は、一切調べてないので、未ですでの何人位、国立に合格してますか?
西高もわかれば、お願いします。私のころは、多くて地方国立までで20人(少なければ5人位)だったと思いますが。
名無し@一般人 [ 2023/08/30(水) ]
真ん中から上が、中央官庁や一流企業の幹部、医者弁護士、ほぼ中間から少し下位層で公務員教員、地元企業の社長などの印象があります。もちろん全部ではありません。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/11(月) ]
入学してからの充実感は、米東の方が格段の差が有ると思います。やはり、知名度は否めないかな、と。しかし、本人のやる気と頑張り次第では、全ての高校生が、高校名には関係しないと実感しています。
米東は、仲良しなイメージ。 松蔭は、個人の努力、というイメージ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/08(土) ]
大学受験では共通テストの難易度が増し、点数が取りにくくなったと聞きましたが、合格する大学のランクは落ちてきていますか?
理系の大学を狙っている人は、高専に編入して上のランクの大学を目指すと聞いたことがあるのですが本当でしょうか。
内緒@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
あると思いますが、高専別の上位大学転入率を調べた方が良いと思います。中国管内の上位高専では広大とかはありますが、それでも一握りの数人だと思いますので米子高専の大学編入率の人数を調べられたらと思います。

私は東を選んだので、高専は調べていません。

中堅国立の広大クラスとかもあるかもしれませんが、東校生は、毎日努力し目安としても校内順位(1浪まで含み)で50位位が目安です。
東校での順位、中間〜下位 だけど、高専で広大入学と安易に思っても5年間、最上位でなければ無理です。
何故なら、高専性は大学受験とか考えず、東校生のように毎日勉強している人は、いないでしょうし、入ても5年間塾とかにもいかず、モチベーションがないでしょう。自然体で、あっても上位1〜2名位と推定しますが。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/02(日) ]
ここだけの話本当です。院まで勉強したい人にとっては、学費、生活費の面でも、コスパいいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/24(日) ]
↑ただ、高専編入試験、簡単には受かりません。フツーに落ちます。勉強頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/29(水) ]
京都大学経済学部を目指していて米子東高校を受験しようと思っているのですが普通科がいいでしょうか頑張って生命科学科に行った方がいいでしょうか。 ちなみに自分は理系です
ヤク中@在校生 [ 2023/03/31(金) ]
米東の生命科学科は大学の医学部に進学する場合に同校の普通科に比べて少し有利である事以外には特に何もありません
普通科でも医学部に進学した方はいるでしょうし生命科学科から医学部以外の科に進学した方もいると思います
貴方の場合経済学部ですので普通科でいいと思います
どっちにしろ進学出来るか否かは貴方の高校での頑張り次第です
頑張って下さい
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/01(土) ]
回答ありがとうございます。
今のうちから先を見据えてしっかり頑張っていきたいと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/01(土) ]
ちなみになんですが授業のレベルは高いですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
授業だけで京大合格は難しいでしょうね。
そういうカリキュラムの学校じゃないのは確かです。
入学前から強い志を持ってるようなので、自習などもちろんされると思います。応援してます
by限界新3年生より
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
米子東高校は自称進学校だと思いますか?生徒の学力の程度など在校生の方々からの意見を聞きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
昔と比べると随分落ちたと思います
ヤク中@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
紛れのない自称進です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
ボーダーラインより低い点数で合格するこてってあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
ボーダーラインって何でしょう?。
今年はまだ出てませんし、去年を基準に考えてると痛い目に遭うと思います。
去年は異常に低い点数で入学したい人がザラにいるみたいです。
仮に、今年も平均点が低い人が入学出来たとしても、入学してからが大変です。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
内申点+当日点の合格者最低点だと思うのですが、例えば当日点が200点あるのに内申点が80点で不合格の場合と当日点161点なのに内申点120点で合格した場合い1点差ですが合格者最低点であれば合格にするべきなのかなぁと良く思います!内申点って学校によって評価が全く違うし公平なのかなぁって疑問に思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
僕もそれは思います。内申って決める人が同じわけではないから、甘い先生もいれば、厳しい先生もいるし。内申に関しては不満しかないです。
内緒@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
米子東は当日点の配分が大きいのでまだ実力重視な方でしょう。
内申の高い人は授業態度、出席率、提出物など含めて頑張って来た結果です。
先生によって違いがあっても、不当に10や20下げられる事はないので。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/15(水) ]
実技内申点は成績が1変わるだけで4点違います。当日試験で4点とるのは大変だし大きな差ですよね。500点満点のテストに換算すると8点分ですから。
それが実技の評価だから余計に先生の裁量みたいになってしまいますし、合否のラインにいる子供達にはシビアな話ですよね。
それでも内申点のルールが変わらず重要視されてきているので、テスト以外にやる気見せて休日に親子で練習してみたり頑張っても辛く評価される体育は我が家の悩みの種です。小さい頃から運動神経を磨いてないといけないの?って思う時もあります。
そもそも西部の進学校の倍率が中東部より高めだから内申にもシビアになるのもありますが。
内緒@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
普通にあると思いますね。副教科ではテストの点数だけなら、「5」だけど実技は「3〜4」で、前期後期それぞれ「4」はあると思いますがね。
授業でそんなに聞いてないように見えてもわかっているから、授業態度も悪く見え。評価されたら、通知表は「3」です。それが4教科あれば-32点ですね。
これがうまく先生ととのコミニュしてる子は同じでも「3」→「5」で副教科2倍なので32点点差がつきます。
先生も人間ですから、感情はありますよ。子供がみんなそうでテストはいいけど、副教科の全教科ではないですが通知表は半分以上は「3」w。に苦労しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
高専受かって東高を辞退する人って毎年何人くらいいるのですか?
内緒@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
聞いた事ないですがいるんですかね。
絶対ないとは言い切れないので1人位はいるんでしょうか…?
名無し@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
参考までに...
入試の欠席者数は、
平成31年度7人、令和2年度5人、
令和3年度3人、令和4年度9人
となっています。
内緒@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
三つ下にほぼ同じ質問があって、高専受かって東高を受験しない人がどの位いるかという内容でしたが、それとは別に両方受かった上で東高を辞退する人がいるかという質問ですか?
内緒@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
欠席者は、県外受験者でしょう。
県外の有名私立受験又は、親の転勤で米子市在中で同居していたが、県外の実家等で親が単身赴任に切替して、母親&子供を県外に帰省されて地元の高校に受験パターンでしょうね。
高専辞退者は東校にはいないでしょう。
西高はたくさんいます。東同様に西校が定員減となった1年前はうる覚えですがの倍率が、西高の倍率が1.4位だったと思いますが辞退者が多く実際の受験者は1.2位まで落ちたと思いますが、東校を受けた人は辞退しないでしょう。

高専の一般入試の入学手続きの最終日は、県立高校の合格発表日の12時です。
東校の高専合格者は、東校の合否判定の9時結果を見に行くときに、高専の入学手続きの教材費用等10万程度を、握りしめながら東高の合格発表を見にいきます。
私も子供の合否発表日に、自己検算では推定で315位でしたが、念のため10万+高専の入学手続一式を持って行って、東高の合格は発表を見に行きました。
内緒@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
ほとんどいないんでしょうか。
去年は3/17正午県立高校合格発表で、高専の入学手続きの期限は翌日の3/18でした。
内緒@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
いないです。
高専の推薦基準を考えたらわかります。

高専の推薦は、昔と同様だったと仮定したら、3年間の平均で通知表で、5教科なら、22点位だったと思います。
9教科なら、36点(38点だったかも)の内申で推薦基準となりますが、米子高専の推薦合格者数が2年前に更に増えて50%となり、100名(定員200名)は推薦で合格しますので。

一般入試でも、高専狙いであれば、高専に合格すれば、県立受験を辞退します。(主に西高で高専の一般入試者の合格者は辞退します。高専を推薦で受験できなった人)
東高校の受験者は、高専を滑り止め、もしくは東高校の受験の練習の場慣れでの高専受験します。推薦で合格したら東校が受験できなので。
東校生を狙う人は、逆に高専は一般受験します。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
最終志願者数が出ましたが、生命普通科合わせて340人。東は辞退はほぼないと考えて60人不合格という事ですよね。
去年と同じ位の数なのでボーダーも290位、普通科に関してはこれで合っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
書かれている通りだと思いますが、2022年は試験が少し難しくて平均点も低かったので、今年は場合によっては290前半に上がる可能性もあります。
内緒@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
定員減の2021は、合格者の最終番号が365番だったので、85人以上不合格者がいましまね。
内緒@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年の受験者340人の分布はどんか感じですかね。
2021から、コロナで倉吉からの受験者数が減ってほぼ倉吉は、0に近かったと聞きましたが。生命も競争率が下がりました。厳密には競争率でなく倉吉の成績上位者が米子東の受験をやめて、倉吉東に流れたのですが。普通科でも同様の事象が発生して、平均が落ちましたが今年はどうですか。
倉吉組の推定人数を聞いてませんが、コロナ前で生命で最大3〜5人、全体で15〜20前後少なくなったとの聞きましたが、今年は例年並みでしょうかね。今回の受験者数に15〜20人位倉吉の上位者が受験すれば、予想が難しいですね。
20人上位者が流れてくれば、想定は難しいですがね。
ななし@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
中部の者です。倉吉からの受験者は寧ろ増えているように感じます。
交通費の補助が中部以外の学校でも出るようになりましたし、西部人気も高いです。
倉東は中部で一番の進学校ですが、近年は定員割れ状態です。倉東と高専は偏差値的にはほぼ同じですが、倉東に合格して高専に落ちる子もいます。本当に賢い子は米子東に行きます。
話はそれますが、倉東は国公立至上主義なので就職や専門学校に行きたいと言ったら先生方に相当キツく言われます。
いける頭があるなら米子東に行った方がいいです。
内緒@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年は倉吉からの受験が増えている感じですね。コロナでここ2年倉吉からの受験者数が激減しましたよね。今年はコロナ前の3年前の受験者数に戻りますね。20人位倉吉の上位者が合格すれば普通科でボーダの平均2点上がりますね。生命は上位者なので読めませんが、3〜5人位かな?
コロナ前の数年前ですが、交通費補助かの関係はわかりせんが、塾での分析でボーダ3〜4年位前ボーダが上がってる。分析しらた倉吉からの受験者数が増えたのでそれが原因ではないかと聞きましたがね。
ななし@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
コロナの始め頃は、西部の発生件数が多かったのもあって、米子に買い物行っただけでもコロナ禍に西部行くなんて!という反応されました。
今年は増えそうですね。
交通費の補助は、倉吉から米子東に通う生徒さんが署名を集めて活動されて、倉吉市議会を動かして実現しました。凄い事だと思います。
中部はどんどん人が出ていってしまうけど、可能性のある子は伸ばせる場に行って欲しいですね。
内緒@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
西部のものです、よくわかんないので、ななしさんは詳しそうなので質問です。倉吉は鳥取西も可能ですが、なぜ米子東を受験するのでしょうか。
鳥取西でもとは思いますが、鳥取西は通学が不便な場所でしょうか?。2021は、鳥取西の倍率は1.02位で、米子東は1.3位でしたが、この疑問がわかりません。
相対的では、米子東が上ですがほぼ同等の鳥取西をなぜ受験者数が少ないのでしょうか。わかれば教えてください。
ななし@質問した人 [ 2023/03/01(水) ]
詳しくないのであくまで推測ですが、鳥西は東部以外の人が通うには交通の便は良くないです。鳥取駅から徒歩だと30分位かかるので更にバスに乗ってになると思います。
米子東なら7時前の汽車に乗って、乗り換え無し、東山公園駅から歩いて行けるので便がいいです。鳥西なら6時過ぎの汽車になるのかもしれません。親戚の家に下宿して通う場合もあるようです。
一番の理由はそういう面だと思います。

あとは個人的な意見ですが、倉東行かずに時間もお金もかけて通うなら、よりレベルの高い学校に行きたいと思うのかなと。鳥西も学力の高い高校ですが、偏差値、競争率、ネームバリュー諸々米子東の方が高いというのが中部民からの印象です。
ななし@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
質問した人になってますが間違いです。
内緒@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
鳥取県1位は米子東と思います(境港、倉吉までを含め地域が広い、国立大学進学も合格者数も多い)。
去年か、一昨年か覚えていませんが鳥西の倍率での推定不合格者は、4名(1.02)だったので米子東との差が気になりました。
コロナが何年前かを忘れていましたが、テレビで今年の卒業生がコロナ初年度でしたと放送されてましので、中部の米子東の受験者数が4年前の実績に近くなれば、中部の受験者数によって合格ラインがw。特に普通科のボーダは不確定ですね。
中部の状況の、傾向のご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
今年米子東を受験します。
高専合格で当日米子東を受験しない人はどのくらいいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
西高はけっこういますが、東高はあまり聞いたことがありません。なので例年60〜70人くらい不合格となります。
内緒@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
上の方が言われるように、高専に受かって西を辞退する人は30〜40人位毎年いますが東はほとんどいないんじゃないでしょうか。
内緒@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
東を受験する人が高専を滑り止めに受けるのは結構ありますが、逆はあまり聞かないですね。高専でやりたい事があって第一志望にする人は東を志望しないでしょうし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
今年子供が東高を受験します。
一つ伺いたい事があります。
生命を受験した人で、生命を落ちた人は普通科にスライドすると聞いた事が有ります。
生命を落ちた人が全員普通科に入ってるのでしょうか?。
そーなると、今回出てる倍率が上がると思い、ギリギリのラインの人は合格が難しくなると思います。
内緒@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
生命が不合格でも普通科の点に足りていれば、普通科で合格します。
普通科の点にも足りなければ生命も普通科も不合格になります。
普通科を受験されるにしても見なければならない今年の倍率は、生命、普通科を合わせた学校計の1.22ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
回答ありがとうございます。
仮に、普通科の定員240名ギリギリの合格(仮に230番位の子)ラインの子ですが、生命の今回の倍率でいくと、18人落ちます。
その18人が普通科で合格ラインに達したとしたら、普通科の230番台の子は不合格になるのでしょうか?。
内緒@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
そういうことになりますね。
内緒@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
普通科の合格者は、
生命受験:第二志望普通(生命不合格)
普通受験:第一志望普通、第二志望生命
の点数順での合格となります。

生命受験者で第二志望なし(普通科を希望しない)人は生命受験者で普通科合格点でも不合格となります。逆も同じですが、まずないでしょう。

多分今年18人生命が落ちるのであれば、第二志望に普通科を全員が希望していると思いますので、生命不合格者は全員普通科合格でしょう。生命受験者は同じ高校内に滑り止めがあるようなものです。

過去の掲示板で見ましたが、生命が創設された初年度の頃、生命の受験者のレベルにバラつきがあり逆現象があったとかの投稿がありました。
普通科の不合格者が第二希望で生命を記載していて、普通科の不合格者が、第二志望の生命に合格し、生命の下位が東高校不合格。w
内緒@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
下記にうだうだ記載してますが、どの学校(東高の普通科も含め)でも成績優秀者を合格させ、学校の校内レベルを上げるため学部関係なく、第***希望を記載して成績上位順でどの学校でも上位者を合格させてます。
気になれば、下(余談)も読んでください。

---(余談)---
2021で東高が 320→280になった年
高専でも、元の推薦枠定員の受験方法の変更がありました。高専定員200人に対して、推薦枠を多くなりました。元を調べてないのでわかりませんが、定員200に対し100名が推薦となり、且つ、希望学科制はなくなり、2年生時に選択する方式になりました。
東高校の受験者のせいですね。高専を滑り止めにして受験するためです。東高に確実に受かる人は考えず適当な学科を受験、ギリの人は真剣に検討し上位学科記載と思われますが。w
----
高専も第5希望まで記載できます。上位学科を落ちても下位学科で点数上位順で合格でした。その為東高受験者が適当に記載してるため、高専を本気で受験している人が希望学科にいけず、2〜5希望に振分され他学科に滑ってたと思われますが。で高専は推薦枠を50%まで増やしたと思われます。受験者の学科選択も変更し、2年進級時の成績上位順の希望者の学科が優先に変更されました。(高専入学者が希望学科に入学できず、流れた学科に入学して中退が多くなったとかの噂ですが)
----
自分の塾では合格者の掲示版を見ましたが、
高専ダブル受験は最低15名合格、高専合格者17名。ダブっていない人が2名(2名は、東不合格者かな)。2名は高専かな。西高校に高専合格者1名が同じ名前でしたのでこの人は高専かなと予測しました。
高専で推薦は必ず合格したら入学なので東高受験者は、一般受験します。
----
2021は100名位推薦で受かったようです。残りの入学者は一般は100名。子供が受験したので一般合格発表を見に行きましたが、一般合格者 245人位いました。(補欠辞退枠追格20名が更に+され265名位)
高専の受験申込で、どの他高校を併願してるかの項目があるので、米子東、鳥取西、倉吉東、県外高校の倍率の併願を見て合格者数を出していると思います。東高校で競争率が 1.22 であれば、最大高専には数 0.22高専が入学すると仮定してでしょう。
-----
複数の子供が、生命受験しましたが、全て、第二は東の普通科が滑りで止め、高専は、本番のテスト慣れと保険の気持ち。北高もテスト慣れのため受験させましたがね。
高専には、申し訳ない気持ちはありますが、第一希望の受験のテスト慣れも考え反省はまったくありません。
まだ下の子供がいるので同じことをするでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved