教えて!米子東高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:141件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
開示した人、何点でしたか?
普段実力テストから30点も低かったです。
184点の面接Bで何とか合格しました。
今年は難しかったようですね。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
160点台で受かったところで、地獄を見るだけだ。
内申って学校によって区々だし、不公平な制度だわ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
ほんとそう。
学校によって基準ちがうんだから、評価の対象にするのは普通におかしい。ほんと不公平。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
落ちたからってわめかないの。
内緒@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
不公平と思いますね。わめいてもしかたのないのはわかりますが、本当に授業態度悪く・宿題も出さないで、4しか付かなくで、ギリギリで普通科不合格は自業自得なので仕方ないですが、学校別での評価は、たしかに絶対評価制で中学別で不公平と思いますね。学校別で作成された中間・期末の点数の絶対値なので。過去の投稿でも市内系の学校は、全体的に高いとも記載されてましたね。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
授業態度悪くて宿題出さないのに4は良い方だと思います。
私は市内の中学校でしたが、定期テストで85点超、宿題や課題は提出期限を守って全て出してやっと5がつきます。(主要5教科のみですが)
同中で授業態度◎提出物△で4や3があり、残念ながら落ちた友達がいます。
確かに不平等なのでこの制度は変えるべきですが、落ちてから怒りの声をあげるのは遅いです。受験する前から決まっていたことなので。
決められた条件が不平等だとしても対応していけるようになりたいですね。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/16(土) ]
内申点問題は以前からありますね。
どの中学に異動しても5をつけない音楽の先生や、結局、運動神経で成績つける体育の先生。実技なんかは成績1で4点違うから大きいです。
ウチの子の中学では、生徒に「お前ら全員2だ」「根性が足りん」って怒鳴っていた昔みたいな非常勤先生が保護者からのクレームが来たらしく、急に優しくなって、成績もまともにつけてくれましたが、進学校の内申点は特に考えた方が良いと感じました。
3年生の時は、そんな先生達にヒヤヒヤしてました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
定期テストで85点超、宿題や課題は提出期限を守って全て出してやっと5がつきます。
が羨ましいです。普通に90から95でももらえなかった
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
きっと点数以外で埋められなかった項目があるんでしょうね。
点数よくても授業態度が悪いとか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/20(木) ]
県外からの受験組です。
内申点の出し方ですが、五教科×2+副教科×4であっていますか?
米東の普通科の偏差値は66ですが、中学での成績は上位何%位でしたか?やはりトップ数%に位置してましたか?それとも、本当にトップ層の子は他府県の私学受験ですか?
私の住んでる県では、公立のトップ校偏差値79(総合理学科)で、70以上も結構あります。65.66クラスだとそこまですごい!という印象はないんですが…
他府県なので、実際どんな感じなのか分からず…こちらを見ていると、内申が結構高めの人も多いので心配になってきました。
内緒@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
内申点の出し方は合っています。130点満点です。
米東では内申平均は110点台のようですが、オール5、内申満点という受験生も珍しくはありません。
鳥取県西部の中学でも米東合格率に偏りがあって、生徒の2割くらい合格する中学もあれば、1割以下の中学もあります。
生命科学科の偏差値は69と出ていますが、模試で全国上位の生徒がいるのも事実です。
また、中学でトップ層の生徒が他県の私立を受験するケースは極々稀です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/20(木) ]
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
内申平均110点台なんですね。
トップ層で合格した人と、ボーダーだった人の差がかなりありそうですね。
高校入ってからも、そんな感じなんでしょうか。
内緒@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
内申に差があるだけでなく、当日点も170点台から230点台とかなりの開きがあります。
また内申点が低くても当日点でカバーできる生徒もいます。
逆も然りです。
入学後も模試等で1番もいれば280番もいるので差はかなりあります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/21(金) ]
当日点もそんなに差があるんですね!
面接の比重はどうなんでしょうか?
今日、1学期末の通知表が返ってきて思わしくなくって…少しあせっています。
頑張るしかないですね…
内緒@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
面接はABC評価ですが、合否にほぼ関係ないと言われています。
当日点を上げれるように受験勉強頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
米子東は確かにネットに掲載されている偏差値は66-69です。田舎の県あるあるですが、東大、京大に行くような、また東京の日比谷や大阪の北野に行けるような偏差値70後半の生徒も、鳥取県には県立・私立含め米子東より高い学校が無いため、米子東しか選択肢がありません。都会の偏差値66位の高校では東大合格は何年に1人ぐらいだと思いますが、米子東では毎年何名か合格します。また国立医学部も毎年10名以上合格します。都会と比べて学校数と人口が少ないのが原因です。だから米子東含め、田舎の県のトップ高はトップ層と下位層の差が激しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/25(火) ]
ありがとうございます。
なるほど!やはり、トップ層の子たちは、偏差値70以上ありそうですね(^_^;)
私の住んでる県では、偏差値66クラスだと東大、京大はほぼいないので……関関同立クラスが多いと思います。
ホームページを見ると、進学先に国公立も多いですし、六大学に進んでいる先輩もいるので、指導が良かったり、指定校推薦に良い学校が多いのかなと思ったのですが…
指定校推薦の枠はどのような学校がありますか?
名無し@一般人 [ 2023/08/08(火) ]
東大は何年に一人ではないです。1.5年に一人位ではないでしょうか。去年は3人でした。
東大、京大で合計あれば5人前後まで上がると思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/03(土) ]
3年生から文系の人は国立コース、私文コースに分けられますが、クラス替えも国立コースの人、私文コースの人で分けられるのですか?私文コースに40人も集まらない気がします。
内緒@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
私文選択は論外【とか】思いますがね。(私理があれば同じですがね)コース分けがあっても、地方国立以下に入れないのは、40人でなく、130人位は不合格で正解と思いますがね。

過去の投稿と国立の進学率を確認したほうが良いですよ。私は過去の投稿と、塾の進学率の分析しか見てませんが、地方国立(1流私立の同等以上の上位私立含め)でも浪人含め目安で150〜170位ですよ。
7組で280人ですが、130〜150人位は普通に地方国立には?で残りは、2〜3流以下の私立ですね。。
塾での説明の目安ですが、通常では、1年生毎日3時間、2年生毎日4時間、3年生毎日5時間を自習するのが東高の目安です。(違う人も上位でいますが)過去の投稿ででの大学進学についてもありますので探して読んで見たらよいですよ、

私立コースがコース選択の人数を考える前に元から?努力しないと入れないでしょう。
内緒@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
今の3年生の場合だと、私文志望のいる1クラスの国立志望との比率は、私立:国立が4:6だそうですよ。
学校の保護者会で聞きました。
内緒@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
東校生なら、みなさん普通科での下位もでも投稿では、プライドを持っておられますがね。(中学の思い出かな、努力しなければ、半分以上は3流)
地方国立(地方国立含む)合否の現役でのラインは、真ん位でしょう(過去の投稿より)。残りは名前を間違えずに書けたら合格、の大学ですないでのでしょうかね。
浪人生含め真ん中位が地方国立の目明日ですので、w
センタの過去の目安で、900点満点で、地方国立の540点が過去のラインですかね。
3年間なにもせず自分は賢く、国立に行けると今の時期思ってますね。部活とかして終わってら、勉強したら国立に行けるとか。優秀な人なら行けますがね。

過去の投稿で東高は他の高校と比べ進学高ではない、普通の高校です。との投稿もありましたがね。
生徒の半分は進学高校であり、残りは(点数からして3流)、進学高ではないですから。

自分は国立位には全員行けると思ったら甘い自意識過剰ですね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Chrome@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
今年受験をするものです🐹
米子東高と米子松蔭ってどちらが賢いのですか?
偏差値的には東の方が上なのですが
友達が松蔭の方が賢いと言っていました
返信お願いします
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
東に落ちた人が行くところかと思ってました。東の下位と松蔭αの上位だと逆もあるかもしれません。
内緒@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
東高は上と下の差が激しいので、入ってから賢いままでいられるかは、本人の頑張り次第です。
もし、しっかり勉強したいなら、生命をお勧めします。 大学受験を見据えた学習や体験ができます。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/19(金) ]
多分その友達は東校に受験して落ちて東校の事を悪く言う様になったんだと思います
いつまでも引きずってるだけなのでほっときましょう
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
上下差が激しい

東校も上下差はかなり激しいでしょう。
当日点の最低点目安(更に内申高底辺は低い)はw、
生命 210〜
普通 170〜 位でしょう
わかりに難いので 500点満点で換算したら
生命 420点〜
普通 340点〜

松陰の特待生は
420 or 340 どちらの合否かはわかりませんので。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
Barton@一般人 へ
本音ですか「東校より松陰が勝る」をw

投稿で褒めて、「松陰」素晴らしい松陰へでもとは、私は保護者としてはNGで。東と思ってます。
あなたの投稿で、中学生はそのように思うかもしれませんがね。

あなたは
・東校→松陰 が素晴らしいですか?
・ほんとうに 松陰が東校の生命より素晴らしいと?
・滑り止めと思ないですか?
・あなたに子供がいれば、東(普通科含め)に合格しても松陰ですね。

たしにかに、勝負は高校に入ってからのは正しいです。
内緒@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
Chrome@一般人 へ
数年前の大学受験の過去なのでうる覚えで違うかもしれませんが、当時のうる覚えの「センタ(共通)」東校の校内順位の目安で塾で聞いた内容ですが。うる覚えですが。

東大・京大(推定800〜820〜)(前期の筆記割合大なで?)
20位以内 国立医学部(765〜)(85〜87%目安)
30位以内 上記以外&の旧帝国大学 (720)
50位以内 中堅国立(例 岡大・広大クラス)(660)
150〜170位以内 地方国立(540)
但し、1浪までは上記の順位に含む。(うる覚え)

Chrome@一般人さんへ
松陰・北の特進の情報は、一切調べてないので、未ですでの何人位、国立に合格してますか?
西高もわかれば、お願いします。私のころは、多くて地方国立までで20人(少なければ5人位)だったと思いますが。
名無し@一般人 [ 2023/08/30(水) ]
真ん中から上が、中央官庁や一流企業の幹部、医者弁護士、ほぼ中間から少し下位層で公務員教員、地元企業の社長などの印象があります。もちろん全部ではありません。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/11(月) ]
入学してからの充実感は、米東の方が格段の差が有ると思います。やはり、知名度は否めないかな、と。しかし、本人のやる気と頑張り次第では、全ての高校生が、高校名には関係しないと実感しています。
米東は、仲良しなイメージ。 松蔭は、個人の努力、というイメージ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
@中学生 [ 2023/04/03(月) ]
進学校では青春出来ますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/04(火) ]
進学校であってもそうでなくても、青春出来る人は出来るし、青春出来ない人もいます。個人的には青春の大多数を占めるのは部活だと思っているので、部活選びは慎重に。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/04(火) ]
米東は進学校ではないです。
自称進学校です。そこ間違えないように。
米東生はみんな自称進だと思っています。
青春は自分次第。勉強怠けようと思えばいくらでも怠けて遊んぶことが出来ます。しかし、それは青春なのか。勉強も部活も遊ぶのも全て全力でやってください。
卒業生より
@質問した人 [ 2023/04/05(水) ]
自称進学校と進学校の違いって何ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
いい着眼点ですね^^
ネットで調べたら一覧的なの出てくるのでぜひ見てみてください。ちなみに我が校の教師陣は進学校と名乗りますが、生徒達は自称進であることを自覚しています笑
入学してから気づくんですよ、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/29(水) ]
京都大学経済学部を目指していて米子東高校を受験しようと思っているのですが普通科がいいでしょうか頑張って生命科学科に行った方がいいでしょうか。 ちなみに自分は理系です
ヤク中@在校生 [ 2023/03/31(金) ]
米東の生命科学科は大学の医学部に進学する場合に同校の普通科に比べて少し有利である事以外には特に何もありません
普通科でも医学部に進学した方はいるでしょうし生命科学科から医学部以外の科に進学した方もいると思います
貴方の場合経済学部ですので普通科でいいと思います
どっちにしろ進学出来るか否かは貴方の高校での頑張り次第です
頑張って下さい
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/01(土) ]
回答ありがとうございます。
今のうちから先を見据えてしっかり頑張っていきたいと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/01(土) ]
ちなみになんですが授業のレベルは高いですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
授業だけで京大合格は難しいでしょうね。
そういうカリキュラムの学校じゃないのは確かです。
入学前から強い志を持ってるようなので、自習などもちろんされると思います。応援してます
by限界新3年生より
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
米子東高校は自称進学校だと思いますか?生徒の学力の程度など在校生の方々からの意見を聞きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
昔と比べると随分落ちたと思います
ヤク中@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
紛れのない自称進です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
質問です。
仮に、ボーダーラインが292点だとします。
多分ですが、この点数の子が何人かいると思います。
前の投稿を見ると、この場合は面接での優劣を付けると書いてありますが、同じ点数でも、内申118で当日174点の子と、内申124で当日168点の子がいた場合、当日点の悪かった子の評価は下がらないのでしょうか?。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
面接点について上記の投稿を考察すると、同点位で合否ラインでは、面接での意欲・内申平均の高い中学、低い中学の補正・当日点等等ですかね?
内緒@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
まずは、合格ライン前後の受験者の当日点の最低合格点の判定。例で上記記載の例で合計292:内申130、当日点162点とか。過去の投稿では160点台で合格した人は聞いたことがないとか投稿がよく過去ありました。
次に中学校別内申点の、学校内の全体数に対しての割合の高低差を平等化しての評価にではないでしょうか。
上位大学受験では科目別でも最低合格点があり、1教科でもそれを下まわれば、たとえ総合合格点を30点上まわっていても不合格です。さすがに高校受験では東校でも科目別で、20点台があっても合格はよく記載があるので当日点は総合得点評価ですね。
内緒@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
上記のものです個人的な考えなので根拠はまったくないです。加点について記載してませんでした。あるかもわかりませんが著しく当日点が高ければと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
ボーダー±10点に30人はいると思います
内緒さん@保護者 [ 2023/03/15(水) ]
どこの中学かはふせておぎすが、多分鳥取県で一番内申点の付け方が厳しい中学があって実際の話かなり厳しかった一昨年の入試にて当日点176点内申点82で合格された方がいます。
内申点は平等に補正されているのかな?
内緒@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
上記の上の方の投稿の回答を見てください。
普通科の40人以上は310点を超えると仮定して
合格者の290〜310点の20点の間に、残りの普通科の残数は240-40=200人です。1点10人同点がいると仮定しますが、60人不合格者のいるボーダー点ラインで、0点基準としたら、合格者+5点の50人と、不合格者-10点で60人。
+5点〜-10点の間に 110人と記載されてますよ。
内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
鳥取県で一番厳しい内申を投稿された方へ。
学校別での先生の評価は平等ではないのでそうと思いますね。
内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
上から5番目の中学の方で、同点で落ちるのは辛いとありましたが多分条件のよい旧市内の中学校ですね。11番目の投稿の中学の方は、20点位元から不利で、絶望君と思いでそれでも受験し合否発表まで待つは、悲惨ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
ボーダーラインより低い点数で合格するこてってあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
ボーダーラインって何でしょう?。
今年はまだ出てませんし、去年を基準に考えてると痛い目に遭うと思います。
去年は異常に低い点数で入学したい人がザラにいるみたいです。
仮に、今年も平均点が低い人が入学出来たとしても、入学してからが大変です。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
内申点+当日点の合格者最低点だと思うのですが、例えば当日点が200点あるのに内申点が80点で不合格の場合と当日点161点なのに内申点120点で合格した場合い1点差ですが合格者最低点であれば合格にするべきなのかなぁと良く思います!内申点って学校によって評価が全く違うし公平なのかなぁって疑問に思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
僕もそれは思います。内申って決める人が同じわけではないから、甘い先生もいれば、厳しい先生もいるし。内申に関しては不満しかないです。
内緒@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
米子東は当日点の配分が大きいのでまだ実力重視な方でしょう。
内申の高い人は授業態度、出席率、提出物など含めて頑張って来た結果です。
先生によって違いがあっても、不当に10や20下げられる事はないので。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/15(水) ]
実技内申点は成績が1変わるだけで4点違います。当日試験で4点とるのは大変だし大きな差ですよね。500点満点のテストに換算すると8点分ですから。
それが実技の評価だから余計に先生の裁量みたいになってしまいますし、合否のラインにいる子供達にはシビアな話ですよね。
それでも内申点のルールが変わらず重要視されてきているので、テスト以外にやる気見せて休日に親子で練習してみたり頑張っても辛く評価される体育は我が家の悩みの種です。小さい頃から運動神経を磨いてないといけないの?って思う時もあります。
そもそも西部の進学校の倍率が中東部より高めだから内申にもシビアになるのもありますが。
内緒@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
普通にあると思いますね。副教科ではテストの点数だけなら、「5」だけど実技は「3〜4」で、前期後期それぞれ「4」はあると思いますがね。
授業でそんなに聞いてないように見えてもわかっているから、授業態度も悪く見え。評価されたら、通知表は「3」です。それが4教科あれば-32点ですね。
これがうまく先生ととのコミニュしてる子は同じでも「3」→「5」で副教科2倍なので32点点差がつきます。
先生も人間ですから、感情はありますよ。子供がみんなそうでテストはいいけど、副教科の全教科ではないですが通知表は半分以上は「3」w。に苦労しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
最終志願者数が出ましたが、生命普通科合わせて340人。東は辞退はほぼないと考えて60人不合格という事ですよね。
去年と同じ位の数なのでボーダーも290位、普通科に関してはこれで合っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
書かれている通りだと思いますが、2022年は試験が少し難しくて平均点も低かったので、今年は場合によっては290前半に上がる可能性もあります。
内緒@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
定員減の2021は、合格者の最終番号が365番だったので、85人以上不合格者がいましまね。
内緒@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年の受験者340人の分布はどんか感じですかね。
2021から、コロナで倉吉からの受験者数が減ってほぼ倉吉は、0に近かったと聞きましたが。生命も競争率が下がりました。厳密には競争率でなく倉吉の成績上位者が米子東の受験をやめて、倉吉東に流れたのですが。普通科でも同様の事象が発生して、平均が落ちましたが今年はどうですか。
倉吉組の推定人数を聞いてませんが、コロナ前で生命で最大3〜5人、全体で15〜20前後少なくなったとの聞きましたが、今年は例年並みでしょうかね。今回の受験者数に15〜20人位倉吉の上位者が受験すれば、予想が難しいですね。
20人上位者が流れてくれば、想定は難しいですがね。
ななし@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
中部の者です。倉吉からの受験者は寧ろ増えているように感じます。
交通費の補助が中部以外の学校でも出るようになりましたし、西部人気も高いです。
倉東は中部で一番の進学校ですが、近年は定員割れ状態です。倉東と高専は偏差値的にはほぼ同じですが、倉東に合格して高専に落ちる子もいます。本当に賢い子は米子東に行きます。
話はそれますが、倉東は国公立至上主義なので就職や専門学校に行きたいと言ったら先生方に相当キツく言われます。
いける頭があるなら米子東に行った方がいいです。
内緒@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年は倉吉からの受験が増えている感じですね。コロナでここ2年倉吉からの受験者数が激減しましたよね。今年はコロナ前の3年前の受験者数に戻りますね。20人位倉吉の上位者が合格すれば普通科でボーダの平均2点上がりますね。生命は上位者なので読めませんが、3〜5人位かな?
コロナ前の数年前ですが、交通費補助かの関係はわかりせんが、塾での分析でボーダ3〜4年位前ボーダが上がってる。分析しらた倉吉からの受験者数が増えたのでそれが原因ではないかと聞きましたがね。
ななし@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
コロナの始め頃は、西部の発生件数が多かったのもあって、米子に買い物行っただけでもコロナ禍に西部行くなんて!という反応されました。
今年は増えそうですね。
交通費の補助は、倉吉から米子東に通う生徒さんが署名を集めて活動されて、倉吉市議会を動かして実現しました。凄い事だと思います。
中部はどんどん人が出ていってしまうけど、可能性のある子は伸ばせる場に行って欲しいですね。
内緒@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
西部のものです、よくわかんないので、ななしさんは詳しそうなので質問です。倉吉は鳥取西も可能ですが、なぜ米子東を受験するのでしょうか。
鳥取西でもとは思いますが、鳥取西は通学が不便な場所でしょうか?。2021は、鳥取西の倍率は1.02位で、米子東は1.3位でしたが、この疑問がわかりません。
相対的では、米子東が上ですがほぼ同等の鳥取西をなぜ受験者数が少ないのでしょうか。わかれば教えてください。
ななし@質問した人 [ 2023/03/01(水) ]
詳しくないのであくまで推測ですが、鳥西は東部以外の人が通うには交通の便は良くないです。鳥取駅から徒歩だと30分位かかるので更にバスに乗ってになると思います。
米子東なら7時前の汽車に乗って、乗り換え無し、東山公園駅から歩いて行けるので便がいいです。鳥西なら6時過ぎの汽車になるのかもしれません。親戚の家に下宿して通う場合もあるようです。
一番の理由はそういう面だと思います。

あとは個人的な意見ですが、倉東行かずに時間もお金もかけて通うなら、よりレベルの高い学校に行きたいと思うのかなと。鳥西も学力の高い高校ですが、偏差値、競争率、ネームバリュー諸々米子東の方が高いというのが中部民からの印象です。
ななし@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
質問した人になってますが間違いです。
内緒@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
鳥取県1位は米子東と思います(境港、倉吉までを含め地域が広い、国立大学進学も合格者数も多い)。
去年か、一昨年か覚えていませんが鳥西の倍率での推定不合格者は、4名(1.02)だったので米子東との差が気になりました。
コロナが何年前かを忘れていましたが、テレビで今年の卒業生がコロナ初年度でしたと放送されてましので、中部の米子東の受験者数が4年前の実績に近くなれば、中部の受験者数によって合格ラインがw。特に普通科のボーダは不確定ですね。
中部の状況の、傾向のご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved