教えて!米子東高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:108件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
当日と内申合計で260点は落ちますか?過去問では各教科平均40点くらいだったのに今年のは自己採点してみたら30点代ばかりでした。今年は難しかったですか?私が出来てなかっただけだったんでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
合計260は厳しいかもしれません、、、、、
今年がどれだけ難しかったかによると思いますが、例年のボーダーは290後半です。
ちょけ@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
国語例年よりかなり簡単だったと聞きました…
。。。@在校生 [ 2024/03/06(水) ]
無理だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
2つ質問があります
過去問を解いていますが、正答率はだいたい何%あればいいのでしょうか。年によって過去問の平均点は10点ほど上下しますが、今のところ全て80%前後です。入試当日も80%前後とると考えてもOKなのでしょうか?
・私の内申点は126で、毎月ある学診の平均点は207点です。
このまま自身持って勉強を続けても大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
内申点たけー いいな
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
当日は10点下がると言われています。,自分もそうでした。内申は満点の人も多いので過去問九割になるまで復習したら合格は固いと思います。でも自分の時より倍率も低いので、気を張らなくても大丈夫だと思います!本番は緊張で思い通りにいかないこともあると思いますが、頑張っててください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
自己採点された方、何点くらい取れましたか?
自分は国語で盛大にコケて、190〜200点弱くらいでした。過去問よりだいぶ下がりました。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
自己採点ですが196点でした。
数学で焦って撃沈しました!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/09(木) ]
数学、難しかったですよね。国語での動揺が残ってて、自分も数学も撃沈でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
明明後日受験@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
普通科を受験するものです。不安になってここに来てしまいました😥過去問の過去最低点+内申点(予想した中での最低点)が299点なんですけど、大丈夫ですかね?ちなみに最高点は336点です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
一番低く見積もってもほぼ300あるので大丈夫。頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/21(火) ]
入試について教えてください。
よく、学診テストから10〜20点下がると書いてあるのを見ますが、過去問からもそれくらい下がりましたか?
当日、結構焦っちゃいますかね。
内緒@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
過去問を家で解いたのか、塾で5教科を1日かけて入試形式で解いたのかにもよると思いますし、あなたが本番に強いタイプなら過去問くらいは取れると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
米子東第一志望で内申80.過去問5年分平均201点です。合格難しいでしょうか?
内緒@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
合計280はかなり厳しいとは思います。せめて290はあった方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
入試近いですが今は何を対策したらいいのでしょうか?先輩方教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
とにかく基本を絶対に抑えること!
社会は暗記を完璧にして。
やっぱり入試の問題を知っておくためには過去問が一番大事です。
満点を取れるまで何回も繰り替えし勉強してください!
数学の教科書の後ろについている練習問題も私は解いていました!
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
なるほどです!!!
社会の暗記のおすすめの方法とかありますか?
たくさん質問してごめんなさい💦
内緒さん@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
私は中学の社会のワークの1番最後にある一問一答をしていました!
単語と説明を一致させる事ができるため、おすすめです!やはり繰り返しが大事になってきますね!あとは出来事の流れを把握することですかね、時系列の問題が出てくる時もあるので、ただ単語を覚えるだけではなく出来事の起きた順番も覚えておくとよいでしょうか……。
まあ高校入ったら一瞬で忘れても大丈夫なので高校受験まで頑張ってください!応援してます\(^^)/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
今から本気で勉強したら本番点20点くらい上がりますか?また、上げるために必要な勉強、勉強時間を教えてください!!
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
私も知りたいです!!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
私は松蔭の入試で下から20番とかでした。
平日は朝6時に起きて7時まで暗記か数学、定期テストの課題はなるべく学校で終わらせ、家では入試に向けた勉強をしていました。
私は中一の頃全然勉強していなかったため、数理は中一の教科書から勉強しました。学校から帰ってきたら4時から6時まで勉強。9時から11時まで勉強。平日1日5時間くらいしていました。休日は10時間はしたいところですね。私は本当に頭が悪かったのでこのくらいしていましたが、ある程度基礎が固まっているのならもっと少なくても大丈夫かもしれません。しかしあなたが休んでいる時間もライバルは勉強しています。
入試は基礎問題なので教科書のポイントをきちんと押えていれば、取れます!あと過去問も全教科50点になるまで何回も5年分解いてください!合格すれば楽しい高校生活が待っています!米東で待ってますよ^^
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
詳しくありがとうございます!参考になります!
参考書や問題集はどのようなものを使っていたから教えていただくことはできますか、、?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
参考書は学校で買った新研究。(基礎から応用までバッチリ)
あと教科書の章末問題とかも解いてました。あとは学校で買ったた特定の単元にそったワーク(二次関数のみ、物理の範囲のみなど)
分厚いワークをやるより、薄いワークをやる方が課題を淡々とこなせているようでモチベが上がりました!あとは塾で使ってた受験用のワーク(ファイナルステージってやつです)とかですかね、
東受けるようなら基本はそこそこできてると思うので、繰り返しと苦手を潰すことを重点的に取り組めば良いと思います!
過去5年の入試の本(黄色と黒)は東受ける子はほとんどの人が買っていると思うので、もしまだ持ってなかったら買うことをオススメします!
とく時は実際に時間を測ってやってみるといいと思います!
高校入試はどこの高校を受ける人も同じ問題なので問題自体は全部難しいけでは無いです。教科書や学校で配られるワークだけでも十分に取れると思います。しかし数学などは最後の大問が少し難しかったりする為、そこをクリアすることがほかの受験生との差をつけることに繋がると思います。あと少しですが頑張ってください!勉強時間だけでなく勉強の質も大切に!時間を有効に使って頑張ってください( ・ᴗ・ )
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/20(金) ]
東に入学して落ちこぼれてしまう人の本番点って何点くらいですか?
内緒@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
そういう事は気にせず勉強に専念された方がいいと思います。
内緒@保護者 [ 2023/01/21(土) ]
入学時220〜235でもこぼれる人は数人います。高校にはいったら別物ですので、自分の努力しだいです。努力しないのが、こぼれる人です。
中学時代は、校内で1〜5位で自分は優秀で今までも勉強しなくても大丈夫だったとおもっていた人は、こぼれるでしょう、東高では、みな同じレベルです。入試で言えば、普通科の中間点数以下は1点の違いで同点が10人いますので。(受験者数と合格点数の幅を見たらわかりますが)
入学後、毎日1年では最低3時間 2年からは4時間、家で最低自学ができる人がラインで、こぼれるかどうかです。
勉強しなくても、できる人は旧帝国大学にの特異な人もいますが。w
内緒さん@在校生 [ 2023/01/22(日) ]
何点を取っても落ちこぼれる人、落ちこぼれない人います。しかし、これだけはいえます。中学英語は疎かになっている人は確実に高校英語で詰みます。案外数学とかは中学とは別物だったりするのでどうにでもなるのですが、英語は積み重ねなので、県立入試の英語で最低でも40点は超えれるくらいの英語力をつけましょう。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
英語過去問で30点台前半なのですが西にした方がいいと思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/18(水) ]
過去問解いても合計が170点台でした。数学は29点でした。東高は諦めた方がいいでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無しさん@保護者 [ 2023/01/22(日) ]
過去問も年によってある程度ばらつきがあります。2021年より2022年の方が難しかったようです。
170はなんとも言えないですが、特定の教科が悪くてもトータルで点数が取れていれば合格出来ます。
先生方とも相談して後悔のないように判断してください。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
2021年は188点でした、、
名無しさん@保護者 [ 2023/01/22(日) ]
上の方が質問者さんなら、2021年の過去問が188点で2022年が170点台という事でしょうか?平均点の高かった2021年で170点台だったなら厳しいと思いましたが、去年は少し難しかったので。
軽々しく言えませんが諦めないで頑張ってもいいのではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
がんばってみようと思います!2020年の入試の平均点わかる方いたら知りたいです!!
名無しさん@保護者 [ 2023/01/23(月) ]
県全体平均
2022年 …137.1点
2021年 …144.4点
2020年 …137.3点
2019年 …140.3点
2018年 …141.2点
最後まで頑張ってくださいね!
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
2020年も難しかったのですね!今年は簡単なことを願います泣
米東生@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
内申なんぼなんですか?110あたりならちょっと厳しいかも知れません。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
最低120最高126でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved