教えて!米子東高校 (掲示板)
「関係」の検索結果:169件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/11/15(木) ]
自分は学診で170平均しかとれません。この時期もう絶望的でしょうか。かなり努力しているつもりなのですが。ちなみに内申104でこちらもぱっとしません。
どうしても東にいきたいのですが。
進路変更したほうがいいでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/11/16(金) ]
現状ではかなり厳しいかなと思います。↑の方のように理科か社会ができない状態ならばまだ救われますが、他の教科は現状から上げていくのはかなり厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
それくらいの成績から受かった人もいます。
が、それは単なる「偶然」で、入学後に落ちこぼれるだけです。
落ちこぼれるくらいなら、西高行って良い成績とって推薦で有名大行ったほうが楽かもしれません。

高校入試の勉強ごときで、「限界がある」などと考えている人は、そもそも米東は居心地の良い場所ではないと思いますが。

どうしてもというなら、猛勉強してください
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
西にいって有名大学にいけることなんてないよ。せいぜい島大ぐらいじゃないかな。それぐらいに東と西の間は広い。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
このレベルの人が米東に来た時点で国公立は厳しいです。
一般入試なら行けて日東駒専くらいですよ
内緒さんZ@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
だからといって西にいけばさらに悪化するわけで。
今は東高にいけるかどうかという話で入ってから落ちこぼれるかどうかは別の話ですよね?

内緒さんが東にどんなコンプレックスを抱えているかは知りませんが、もう少し素直に回答してあげてもいいのではないでしょうか。

入ってからどうなるかはわかりませんが、東にいけるなら東のほうが絶対にいいです。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/21(水) ]
西で悪化するとは限りません。
米東では下位層で勉強を放棄するかもしれませんが、西高では上位層で逆に勉強に目覚めるかもしれません。
その上、レベルが低い分西高の方が良い成績が取りやすく、推薦が狙いやすくなります。
このように、すべてにおいて米東がベストな訳ではありません。

というか、こういう生徒がうちに入ってきて、普通に勉強すると思いますか?
勉強せずに落ちこぼれていくこんな友人がたくさんいるから言ってるんです。
あなただってそういう友達たくさんいませんか?

確かに質問者さんが落ちこぼれるかどうかは別の話ですが。

一つだけ質問者さんに言いたいのは、もし米東を受けて受かって入学したのなら、絶対に勉強してください。少なくとも、他の意欲ある生徒の邪魔をすることだけは止めてください。
世捨て人@卒業生 [ 2012/11/21(水) ]
どうしても東に入りたければ、何が何でも受験すべし。大学なんて此の辺りじゃ関係ないから。とにかく東に入っておきな。まわりに感化されて勉強に勤しむか否かは君次第。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/21(水) ]
西って島大に入れたら万々歳のところです。まず周りの雰囲気が違います。たしかに東にはいっても落ちこぼれる可能性はあります。しかし、西に入って意識高くなる可能性よりは、東に入って勉強する可能性のほうがはるかに高いと僕は思いますよ。

あと、成績うんぬんの話ですが、実は最近の大学のなかには成績の平均評定の数字関係なく校長の許可のみで推薦を受けさせてもらえるところも増えています。
そういうところもあるのでやはり東のほうがいいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒の人@中学生 [ 2012/11/05(月) ]
北高校の特進を受けたかたはどのくらいの点で受かりましたか?奨学生はどのくらい取ればいいですか?実際私立の入試と県立の入試どちらが難しかったですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/11/05(月) ]
僕は、確か、138点だったと思います。
奨学生には、合格者のほとんどの人が、なっていた気がします。
ないしょ@在校生 [ 2012/11/06(火) ]
550人くらい受けて480人くらい合格したと思う。何気に嬉しかった。うち、350人くらいが特待生の知らせが来たような記憶があります。
内緒の人@中学生 [ 2012/11/07(水) ]
私立の入試は内申関係ないですよね?何点くらいで受かるんでしょう?私は特待生狙ってます。
ミッフィー@在校生 [ 2012/11/07(水) ]
A特待は推薦の人だけだったと思いますよ!
うちの学校では受けた人みんなB特待でした。
東・西志望の人ならほとんどがB特待だと思いますよ。
120点あれば多分とれるんじゃないですか?

私立の特進の入試は県立より難しいですよー!
私は特進160点くらい、
本番200点くらいでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
京大進学会M@中学生 [ 2012/11/04(日) ]
私は内申130、定期テスト460~490の間、学診テスト210~245の間なんですけど安全圏でしょうか?ちなみにこの前の中間は486点で、学診は230でした。元生徒会副会長で部長もしていて内申も自信があります!どうでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2012/11/04(日) ]
受験に100%はありません。
受かる可能性が高いですが、落ちる可能性はゼロではありません。
内緒さん@在校生 [ 2012/11/07(水) ]
生徒会やってたとか入試に全く影響しないよ。
内申は評定しか見てないから。
内緒の人@中学生 [ 2012/11/07(水) ]
え!そうなんですか?関係あるんじゃないんですか?じゃあ、ほとんど成績で決まるってことですよね?
内緒さん@一般人 [ 2012/11/07(水) ]
京大進学会M@中学生さん。
なりすましですか?
もし本人なら、特定でできるような個人情報を載せて、大丈夫なのかと心配します。
内緒の人@中学生 [ 2012/11/08(木) ]
本人ですけど大丈夫だと思いますよ。多分。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/09(金) ]
こういう自分の才能ひけらかすやつ、
自分の能力を過信して勉強せずに、
高校で下の方になるタイプだよね。
世捨て人@卒業生 [ 2012/11/11(日) ]
質問者殿。君は通るだろう。自信満々だし。
名乗って自分にプレッシャーかけてみろよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
里桜@中学生 [ 2012/11/03(土) ]
塾や進研ゼミなどやらずに合格した方はどのくらいいますか?ちなみにその人は東高に入ってから予習、復習をどうやってしているんですか?私は塾、通信教材なしで頑張っているんですが…
内緒さん@一般人 [ 2012/11/04(日) ]
市内もですが、郡部の人に結構います。
普通に学校の教科書や参考書で予習復習してるんじゃないでしょうか。

もし良い大学に行きたいなら、塾に行っておいた方が良いと思いますよ。非常に評判の悪い先生も一定数おられて、確かに教え方が独りよがりな感じなのですが、そういう先生に当たると独学してたら大変なことになります。塾に行ってればある程度補完できますし、友好関係が広がったり、自習室が使えたり、メリットたくさんです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ストロベリーラブ@中学生 [ 2012/11/01(木) ]
私は今、中3です。絶対東高校に行きたいです。でも学診で160~175くらいまでしか取れません。お願いします!合格できるなら何時間でも勉強します!どうか勉強法を教えて下さい!内申は100くらいです。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ストロベリーラブ@中学生 [ 2012/11/06(火) ]
丁寧な回答ありがとうございます。なに言われるか分かりませんが第一志望、米子東って書きます!勉強頑張って絶対入ってやるぞ~!
ストロベリーラブ@中学生 [ 2012/11/08(木) ]
学診がありました。数学、理科が自信がありません…。ヤバいかもしれません~!
ストロベリーラブ@中学生 [ 2012/11/09(金) ]
5教科かえって来ました。ものすごく低かったです。もうやばすぎです。問題集買ったやつやったけど上がりませんでした…。てゆうか数学、理科、英語は下がりました…。もうどうすればいいんでしょう?やっとこの前部活を引退して時間はたくさん?あります。何時間すればいいんでしょうか?先生が量より質って言ってたけどそうなんですか?まあ、そうでしょうけど。先輩方が使っていた問題集とか教えてもらえるとありがたいです。次のテストは12月3、4、5です。大切な期末テストです。6日は学診があります!どのようなテスト対策、受験勉強をすればいいんでしょう?教えて下さい!たくさんの返事待ってます!長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/10(土) ]
いろいろ言いたいことはあるけど、まず、各教科何点?
ストロベリーラブ@中学生 [ 2012/11/10(土) ]
国語38点、数学23点、理科29点、社会36点、英語35点で合計161点でした。数学が毎回低いんです。最初の計算問題とかの問1だけで22点あるんです。そこを確実に取りたいんですけど、無理でした。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
えっと、この前買ったワークはもう終わったんですか?
終わったんなら、もうちょっと厚い、各教科一ヶ月はかかりそうな、全分野を網羅した標準レベルの問題集(というよりは第一に知識を確認して簡単~標準な問題を解いて行く本)をやってください。

別に次の学診に間に合わせる必要はありません。年内、遅くても1月までにその問題集を2回くらいやり直せば、しっかりやれば学診で200レベルには行くはずです。

まだ各教科点が低いので、まんべんなく底上げする必要があります(つまり上のワークをすること)が、そこから先はいかに合計点をあげるかという戦略を考えます。各教科の傾向は、
国語 やってもやっても伸びにくい
数学 基礎を完璧にすれば40点くらい(学診)は取れるが、そこから先はコストパフォーマンスが悪い
英語 やれば上がるし安定するけど、上がるまで自信を持って勉強を続けられるかが問題
社会 覚えるだけなので40点くらい(学診)までは伸びやすい。あとは地歴公のうちで興味があるのがあればもっと伸びる。
理科 これもまあ覚えるだけ。数学できなくてもできる。見かけは数学っぽいけど、実は知識問題。
という感じです。

あなたの興味が分かりませんが、本番(学診より20点くらい下がります)は、
国語35 数学30 英語45 社会45 理科40 計195
くらい最低取れるようにします。
※書くのは簡単ですが実際に伸ばすのは大変です。

まず、国語はあと5点くらい欲しいですが、リスクが高いので、底上げのワークで様子を見ましょう。
数学は課題ですが、やはり底上げのワークで基礎を完璧にすべきです。もしそのワークが難しくて諦めそうなら、もう少し簡単なものをやって、力をつけてからもう一度ワークをします。時間的余裕があっても、底上げワーク以上に背伸びはしません。
英語は何が苦手ですか? もし教科書で分からない英文があるようなら、まず単語を覚えてください。ワークをやりながらでもいいです。いろんな効率的な覚え方があるので、学校の先生にも相談してみてください。あと、ワークのほかに、というかこれが一番大事なんですが、週に3回くらい教科書を半分くらい音読してください。中1の教科書から始めて、簡単になってきたら上の学年に移ってください。 中3まで制覇したら、今度は中1前半→中1後半→中2前半→…のようなサイクルで入試の日まで続けてください。面倒臭くなっても、合格だけを考えて音読してください。必ず音読です。声を出してください。
社会は底上げのワークをしてから、1月くらいからもう少し難しめなワークをして、知識をつけてください。
理科も同様です。若葉の午前中の冬期講習(難しい方)がオススメです。復習ちゃんとすれば得意科目になります。早めに予約してください。若葉の回し者ではありません。(中学時代はお世話になりましたが)
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
勉強において、確かに質は大切ですが、量がなければ質は伴いません。高校入試レベルでは、質はあまり気にしなくても、量やれば伸びます。
時間があるなら、とにかく底上げワークの前の日の復習と、その日1日分やること。あまりやり過ぎても持ちませんから、息抜きもしっかり。
毎日全教科がきついなら、曜日ごとにしたり、最悪国語のワークはしなくても構いません。

伸びを実感するには時間がかかります。例えば、successという単語を覚えたとして、伸びを実感するのは「success」という単語が含まれた文章に当たった日で、さらにそれが得点に結び付くのは「success」に関係した問題が出た時です。一語だと極めて難しい感じがしますが、100語200語と覚えるにつれて伸びを実感する文章に当たる確率は上がって行きます。(他の教科も同じです。)
でも、実は伸びてるのに、まだ勉強し始めたばかりでそういう文章に当たらず、「やっぱり私はできないんだ」「勉強法がおかしいんだ」「どうしようどうしよう」などとあなたみたいに不安になる人がたくさんいます。そう不安になったときに、今までやって来た勉強を絶対にやめないでください。高校入試では、どんなに勉強法が悪かろうと、本人がバカだろうと、やり続ければいつかそういう文章に当たります(つまり伸びます)。絶対に途中でやめないでください。

ただ、今は、期末テストが大事です。内申に関わる最後のテストです。受験勉強にもつながります。450点は取る気で勉強してください。
テスト勉強が忙しければ底上げワークはテスト後に始めても構いません。

あなたのこの後数ヶ月の頑張りで、確実に人生が変わります。米東も最近はいろいろありますが、それでもここら辺では最高の学校です。

なにか質問があればまた聞いてください。

頑張ってください。
内緒の人@中学生 [ 2012/11/18(日) ]
ありがとうございます。期末テストは過去最高点が取れるように今から頑張ります!期末テストと学診が続けてあるのはきついけど頑張ります!今は、どちらの勉強をすればいいんでしょうか?やっぱ、期末テストのほうが大事ですよね…。あと、質問何ですけど完全攻略3年間の総仕上げっていう問題集はどうでしょう?けっこういい気がするんですけどおすすめですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒の人@中学生 [ 2012/10/30(火) ]
今度の学診の範囲の社会のところに三文野混合で日本とアメリカの歴史的な関係がわかるって書いてあるんですけどどういう意味ですか?至急返事お願いします!
内緒さん@在校生 [ 2012/11/01(木) ]
<ペリーが来るまで>
アメリカというのは、今から300年くらい前にヨーロッパの人が移り住んで作った国です。ヨーロッパから来たので、人々は最初(今のニューヨークとかがある)アメリカ東海岸に住み、それからすごい勢いで太平洋の方へ開拓していきました。といってもアメリカ大陸にも限界がありますから、人々の関心は太平洋の向こう側、つまり日本に向いてくるわけです。そして、ついにペリーが来航しました。ここから日本とアメリカの関係が始まります。
<第二次世界大戦まで>
日本とアメリカが国交を開いた後、アメリカでは南北戦争を経て大陸国家の完成へと繋がっていきますが、日米関係的には第二次世界大戦までそれほど重要なことはありません。
<第二次世界大戦>
1940年ごろになると、日中戦争の長期化で資源が不足した日本は、南方の資源を求めて、フランス領だったベトナムに目を向けます。日本がベトナムに進駐すると、アメリカはちょっとイラッとします。そのまま日米関係は悪化し、1941年12月に真珠湾攻撃、太平洋戦争が始まります。最初日本は優勢でしたが、ミッドウェー島、カダルカナル島での戦いに敗れ、1945年には広島長崎に原爆を落とされ、ポツダム宣言を受諾して、アメリカを含む連合国に降伏しました。
<戦後、日本の独立>
アメリカは、マッカーサーの下、日本の非軍事化と民主化を目指して統治しました。朝鮮戦争に伴う特需景気にも救われて経済はある程度回復しましたが、冷戦が始まると、アメリカは日本の民主化よりも日本がアメリカ側にいることを重視して、警察予備隊を作らせたり、サンフランシスコ講和会議と同時に日米安全保障条約を結んだりします。1960年には、この日米安全保障条約改定に対して、国民がデモなどを行った、いわゆる安保闘争が起こります。
<高度経済成長~現在>
日本では高度経済成長が進み、1972年には沖縄が返還されましたが、アメリカ軍基地は残され、普天間基地移設やアメリカ人兵士の犯罪など、今もなおその問題は残っています。
1980年代後半には、日本は好景気だったのにアメリカはそこまで景気が良くなかったため、日米の貿易摩擦が起こります。この影響で、アメリカに製品を輸出していた日本企業(自動車産業など)は、国内にあったアメリカ輸出向けの工場をアメリカに移し、国内の産業の空洞化の一因になりました。
21世紀に入ると、北朝鮮が日本の脅威となり、ガイドラインの見直しを行って、日米の軍事協力が強化されています。

高校で習う現社、世界史、地理の範囲では、こんな感じかなと思います。
内緒の人@中学生 [ 2012/11/02(金) ]
詳しくありがとうございます。中学校で習うところまでで教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/02(金) ]
それはあなたが判断してください。
内緒の人@中学生 [ 2012/11/03(土) ]
ちなみに三文野混合ってどういうこと何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/11/03(土) ]
地理歴史公民混合ということです。

一つの大問で、地理歴史公民どの範囲からも出題されるということでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒の人@中学生 [ 2012/10/22(月) ]
東校の皆さんに聞きます。中間398点、期末395点だったんですけど(1学期)このくらいの点ならどの高校に入れますか?内申は関係なしでこの2つの点で判断お願いします!
ひがし@関係者 [ 2012/10/22(月) ]
東→ヤバヤバ
西→余裕

ってところではないでしょうか?
頑張り次第では、東を諦めることも
ないのでは。
データが少なくて、ざっくりとしか言えません。
ひがし@関係者 [ 2012/10/22(月) ]
東→ヤバヤバ
西→余裕

ってところではないでしょうか?
頑張り次第では、東を諦めることも
ないのでは。
データが少なくて、ざっくりとしか言えません。
保護者@保護者 [ 2012/10/23(火) ]
西は合格ラインだと思います。内申点がいくらかにより、東は決まるかも。担任に聞いてみたら?二学期にどれだけ頑張って、成績を上げるかにかかっています。まだまだ間に合うから、最後まで頑張って下さい。
内緒@一般人 [ 2012/10/24(水) ]
定期テストの内容にもよるので一概にはいえないが、400切るのはさすがにやばいかも。
内緒さん@一般人 [ 2012/10/27(土) ]
ひとついえるのは、

東以外ならいけます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
とくめい女子@中学生 [ 2012/08/27(月) ]
米子東希望の二年生です。
数学英語、社会が得意で、理科と国語が苦手です。
中間、期末は410点くらい、でも内申は100でした。
英語が特に好きなので、東の普通科に行きたいのですが、こんな成績で受かるのでしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2012/08/29(水) ]
410ならもっと勉強しないとほぼ不合格です。
仮に受かったとしても、入学後に確実に苦労します。
それに内申100って平均以下なので、全然足りませんよ。
(だいたい110くらいが平均です)
内緒さん@一般人 [ 2012/08/29(水) ]
その年の倍率にもよります。

今の状態は、倍率が低ければ合格できると思います。
高ければ、危ういと思います。
内緒さん@在校生 [ 2012/09/01(土) ]
なんか今年は内申90で大して本番点良くなかった人が受かっているので大丈夫じゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/09/02(日) ]
それはたまたま運がよかっただけです。
そういう人は、10回入試受けたら5回は落ちます
内緒さん@一般人 [ 2012/09/05(水) ]
10回も受けないんだから一発合格でノープロブレムじゃん。
10回受けたらって例えがおかしいじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2012/09/05(水) ]
あなた在校生ですか?
受験期になればこういう例えをよく聞くようになると思いますが…

要は、その日の体調、試験問題の内容によって受かる場合も落ちる場合もあるという意味です。
もっと簡単に言うと、運任せだということです。
内緒さん@在校生 [ 2012/09/06(木) ]
入るのは簡単です。
その後頑張れるかで大学のレベルの差がつきます。
nnn@一般人 [ 2012/09/08(土) ]
入れればそれで良し、米子ではね。大学なんてそんなに関係無い。年寄連中は福岡大は国立大と思う土地柄だぞ。
ないしょさん@一般人 [ 2012/09/20(木) ]
定期テストは基本的にはちょっと頑張れば誰でも取れる。教科や教師の特性によるけども、基本的には平均点は70くらいに作っているので東に行きたい子は450は取っておいて普通。
それよりも実力テストを200は取らないといけないし、内申書の100はいくら以前ほどの取り扱いの度合いではないにしても低すぎ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/07/25(水) ]
ダンス部って、何人ぐらい部員がいるんですか??あと、どんな活動をしているんですか??
内緒さん@一般人 [ 2012/07/27(金) ]
30人以上はいそうだけど、
未だに部じゃなくダンス同好会だからね~
朝練とかもたまにやってるのみたし、フォークダンス考えたり結構遅くまで部活頑張っているみたいなイメージ
通りすがり@卒業生 [ 2012/07/28(土) ]
未だにというか、昔は部だったけど、何かやらかして同好会に格下げになったって数年前先輩から聞きましたよ
内緒さん@卒業生 [ 2012/07/29(日) ]
やらかしたというよりは体育教官室からの印象が悪かったから格下げになった

昔、専門が体操の体育教師がいてその先生がいる頃はまだ部活扱いだったけど、その先生が定年して学校からいなくなると急に同好会に格下げされたらしい
じじー@卒業生 [ 2012/08/04(土) ]
street danceは競技じゃないってんでずっと校長含め先生たちの心象は悪かったんだが、
ダンス同好会が県からの要請で中国との交流団に参加することになってから、校長は露骨に手のひら返したらしい
斜め上からまりこさま@在校生 [ 2012/10/15(月) ]
ダンス部は女子の部員数が弦部に次いで多い
派手系、女子および派手系女子に憧れる高校デビュー系女子が多い
中には、ダンススクールに通ってる人もいて学祭のステージはみごと。
女子ばっかりって仲わるそうだけど見たかんじそんなことない。先輩後輩なかよさげだし横関係も仲いい。
ただスカートがめちゃくちゃ短すぎ成績もよくない系、声おっきいので男子からは恋愛対象としてはみてもらえない。ただし、男友達は多い
同じ理由で風紀の先生からも評判よくない
同好会になったのは先輩の素行の悪さですな・・・
彼氏ほしいならダンスはやめとけ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/07/19(木) ]
習熟クラスに入るのと、
普通クラスで良い成績とるのどっちが良いと思いますか。
僕はいま先生いわく習熟クラスにはギリギリ入れるかなーくらいの成績だから、習熟クラスに入ったら周りは頭良い人ばかりだから1とか2とかつきそうで怖いです。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
だろ@一般人 [ 2012/07/26(木) ]
普通絶対評価だろ?
じゃなきゃ米西でもいってたほうがマシw
圏内屈指の進学校が相対評価なわけなくね?
内緒さん@一般人 [ 2012/07/27(金) ]
↑何言ってんだこいつ…

相対評価だよ
在校生@一般人 [ 2012/07/27(金) ]


あほですか?生命科学は絶対評価ですがw
内緒さん@一般人 [ 2012/07/27(金) ]
今回の議論の主題は習熟と普通に関する評価の違いであって生命の評価方法については関係ありません
それに私はだろ氏が普通科クラスの評価方法に関して勘違いしているのだろうと文脈的に推定して指摘しただけです
そんなくだらない煽りを入れる暇があるなら勉強してくださいね在校生さん^^
生命OG@卒業生 [ 2012/07/27(金) ]
いえ、生命科学は生命科学内だけでの相対評価です。
少なくとも私のときは相対評価でした。
今でも変わってないと思われるので、疑問なら先生に確認すればよいかと。

たぶん絶対評価だと主張してる方は、在校生を装った偽物だと思います。
在校生なら必ず評定が相対評価であることを知ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2012/07/27(金) ]
論点ずれてますが、

入学説明会でも入学式でも入学のしおりにも生徒手帳にも
相対評価と書いてありますよ。

僕的には、例え相対評価だろうが米西の方がマシは絶対に有り得ないです。

国公立志望なんですが、やはり内申もあった方が良いですよね。
習熟はクラス内で相対評価ですか?
白波@卒業生 [ 2012/07/27(金) ]
国公立志望でも推薦や医学科志望でなければ、良い評定を取っても意味がないです。

評定は、習熟でもクラス内ではなく、文系・理系それぞれの全体での相対評価です。
斜め上からまりこさま@在校生 [ 2012/10/15(月) ]
はじめに言っとくけど東高は相対評価です。
生命科学科は定期テストで数学の進度がほか七クラスより速いのでテストも違うし成績は当然生命内になるよね。
でも他の科目については1から8までの中での相対評価になるので、あるクラスは成績3ばっかりなのにあるクラスは五ばっかり、なんてことがあります。

そんなのも一年次まで、二年次からは文理分かれるので、それぞれやや小さな母体となっての相対評価となります。
大体テストは数学においては習熟の理系、生命が同じ。
普通の理系
文系
に別れます。
英語は文系が進度速いので、文理で別れます。

言っとくけど、習熟とそうじゃないとでは、環境が違う

習熟は勉強に対する関心が高い人がいるからいい影響をもらえる。
推薦をねらうにしても上の大学狙うなら習熟を薦める。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved