高校受験ナビ
検索
国立
共学

米子工業高等専門学校

よなごこうぎょうこうとうせんもんがっこう
偏差値 60
米子工業高等専門学校のいいね278
202件の質問と380件の回答
概要
は鳥取県米子市に所在する国立高等専門学校。
略称は米子高専。1964年4月1日、国立高専3期校として開校(機械工学科・電気工学科・工業化学科)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
米子工業高等専門学校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(米子工業高等専門学校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      通学についてお聞きしたいです。
      米子駅から内浜線のバスで高専まで通うのと、
      米子駅から境線で弓ヶ浜駅まで行き、そこから徒歩、または自転車で通うのではどちらの方が良いのでしょうか?どちらが多いですか?
      弓ヶ浜駅に自転車は置いておけるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • あああ@在校生

      多いのはバスです

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      合格された皆様、おめでとうございます🎉

      今日の合格発表には、推薦で合格された方の受験番号も掲載されていましたか?
      よろしくお願いいたします🙏

      1件の回答開閉
    • まいまい@一般人

      載っていませんでしたよ!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      米子高専の推薦入試が不合格で学力検査を受けたものですが、受験番号が推薦入試時の番号と同じ番号なのですが、学力検査のみ受験されてる方の番号は、推薦入試の番号の続きの番号が当てられてるのでしょうか?
      それとも、また1番から割り当てられてるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      先日高専のテスト受けましたー
      自己採点285点自分の中では微妙ー
      これって合格できるラインなのか教えていただけると幸いです

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      米子高専の入学手続きの流れを教えてください。
      入寮希望なのですが、寮などの説明もあるのでしょうか?
      また制服等の採寸などもその日に行われるのでしょうか?
      教科書はその日に持ち帰る形でしょうか?
      色々とスミマセン。
      よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年、米子高専を受験しました。
      他の高専は続々と合格発表がある中で、米子高専の合格発表はまだ2週間後で、まだまだ不安な日が続きます。
      当日の学力試験の5教科合計と内申点(調査書点)合わせて、例年はどれくらいが合格ラインの点数になるのでしょうか?
      よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      米子高専を推薦で受ける者です。
      当日の流れや様子、去年や一昨年、過去に質問内容などを詳しく教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      ファミリアのピアノを弾いてみたいんですが、良いと思いますか?
      申請とかすれば大丈夫ですか?

      1件の回答開閉
    • あああ@在校生

      勝手に弾いてもいいです!!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      私は今中3で高専を受けようと思っているんですけど、米子高専の剣道部って強いですか
      ちなみに剣道部の顧問ってどんな感じですか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      返信ありがとうございます。

    • 高校受験2

      さくらいろ@中学生

      米子工業専門学校の化学科受けようと思っているのですが、詳しく倍率知っておられる方いると幸いです…!m(*_ _)m

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      今は総合工学科なのでC科ピンポイントで受けるのは無理ですよ。化学コース志望なら在学中に成績上位になれるように頑張ってください。
      倍率は知りません。去年、一昨年のを参考にしてください。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      文化祭って専攻科生もなにか出し物をしたりするんですか?

      1件の回答開閉
    • あああ@在校生

      してたりしますよ

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      米子高専を第一希望にしています。
      中学3年生の1学期の通知表が5科目中、3が3つ、4が2つでした。。
      受かる心配になりました…勉強するしかないとは思いますが、この成績では難しいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      9教科の点数は知りませんが、推薦取れるのが1番楽でいいです。難しいかは分かりませんが、5教科はオール4以上を目指すのが良いと思います。5は何かしらの教科であった方がいいと思います。
      あとは期末テストなどの点数が400〜450ほど毎回欲しいですね。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      高専は編入が主流だと思いますが、3年でやめて国立大学に一般入試で行く人も結構いますか?
      みん高の進学実績で国立大学進学者が30名いますが、あれは編入の方が殆どですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      ほとんど編入です。
      高校と高専では勉強内容が異なってくるので、米子高専3年レベルで国立大学に一般で受かるのは、相当難しいかと…

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年入学するものです。入学式での持ち物について、教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • あああ@在校生

      筆箱とかが必要です

    • 学校生活

      高専合格@一般人

      スクバの人ってどれくらいいますか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      高専合格しました@中学生

      米子高専在校生の方に質問です。
      今年米子高専に進学するものです。
      女子の制服なのですが、学校指定のベストを着ている人はいますか?
      自分の持っているベストやカーディガンを着てもよいとの事なので買おうか迷っています。(うちは貧乏で、安いものじゃないので💦)
      着ている人はどのくらいいるのか知りたいです。よろしくお願いします

      4件の回答移動
    • 高専生@在校生

      私もギリギリで合格しましたがバリバリ部活やってます!テストの点は赤点な教科もありますが…、、。正直、部活をやっているから勉強が疎かになることはないと思います!大体の部活はテスト二週間前になると休みになりますし。
      ほとんどの運動部がマネージャーあります。サッカー部、野球部、バスケ部などなどマネージャー募集してると思います!

    • 高校受験

      一般人@中学生

      今年は何点取れば受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      合格者最低点で受かる人はどんな人ですか?
      不安で潰れそうです
      教えていただけると幸いです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      過去問と比較して、5教科全体的な今回の難易度はどうだろう。合格者平均点や合格者最低点は、例年より上がるのか、下がるのか…

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      北高の特進、西高、高専を合格が難しい順に並べるとどうなりますか?
      偏差値で見ると特進>高専>西高ですが、学校の先生は西高=特進>高専と言っています

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      当時欠席者を加味して、西高の不合格者はそこまで多くないので、高専の方が倍率は高いと思います。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      部活と同好会を兼ねることは可能ですか?
      もし兼ねた場合 どれくらい苦労しますか?

      0件の回答開閉