- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
米子北斗高校
学校法人翔学園が運営する、鳥取県初の中高一貫校である。「学校概要」(米子北斗中学校・高等学校ホームページ)を参照。1958年(昭和33年) - 学校法人米子北高等学校設立。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
進学先♥1
最近は米子東のクラス数減少もあってか、高校からの入学者が随分増えていると思います。
そこで気になるのが、高校からの入学者の進学実績です。今は中学から入学の生徒の実績がメインだと思います。特にトップは都会の私立中学も受けていた優秀者など。
高校から入学者実績が分かる方は教えて下さい。
今後は今の高校2年(高校入学者が増えた年)からの合格実績が注文です。1 件の回答 -
今年は18人ぐらいで、内部生と外部生の人数の比が同じぐらいになりました!
-
-
-
進学先♥1
やはり卒業後は医師になる方が多いんですよね。
もうすぐ入試(中学)なんですが、将来の夢は医師なので
北斗さんがいいんでしょうか?2 件の回答 -
高校2年生の段階で理系・文系のクラス分けがあり、文:理=40:20くらいに分けられます。
(学年にもよるのですが、基本的に理系クラスは希望者全員が入ることはできず、成績順で希望者が採用される形)
その20人の中から医学科が5名程度なので、 ...200字以上
-
-
-
その他
受験したいのですが、少し遠いんですよね。第一かなりの人見知りで、面接で落ちる可能性大なのですが…
受けるメリットありますか?公立→よなご東とかいった方がいいですか??2 件の回答 -
追伸です。オープンキャンパスに行ってみてください。また、人見知りでも、真面目な感じであれば、入学はできると思います。北斗のいいところは、入学すると高校入試はないので、余裕を持って大学入試を目指せることです。また入学して、どうしても駄目だったら北斗から公立へ転校できますが、その逆はできません。
-
-
-
部活動
ESSは中学からでも入部可能ですか?具体的にどのような活動をしておられますか?
3 件の回答 -
へー私は何にしようかな。
-
-
-
進学先
昨年度は毎日のように速報で合格実績を出していたのに、今年は実績を載せていないのはなぜ?
2 件の回答 -
言い過ぎだと思いますよ。
-
-
-
その他
英検の合格率は高いのですか?
1 件の回答 -
高いです。(中学生は)
授業でも補習はあるし、放課後にも希望者は
補習してもらえます。
-
-
-
学校生活♥1
今年東大に合格した人が居るみたいですが、家庭教師や塾なしで合格されたんですか?
2 件の回答 -
やっぱりダブルスクールなんですね…
私は強制されないと勉強しないタイプなんですが、(塾人間です)
北斗では学校での宿題とか小テスト、補習なんかで学力アップできそうな学校ですか?
-
最初に戻る