教えて!松江北高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
23年前の東大合格者ですが、息子の進路を考えるにあたってここ数年の北高の進学実績を見て愕然としました。
東大はぼくを含めて15人(理三1人)、京大も7人、九大医学部、岡大医学部、東京医科歯科、その他地方医学部も多数いました。
いったい何があったんですか?
人口減、少子化を加味しても説明がつきません。
長いこと地元を離れていてよくわからないので教えてください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
有名進学校の授業のレベルが全く違うというのは30年前から同じです。洛南高校、西大和学園の生徒と高一の時に交流する機会がありましたが、あまりの知的レベルの差に愕然としました。
しかし受験勉強というものは決められた範囲の中で勝負するものなので、努力次第で絶対に勝てます。彼らには東大で再会しましたが、やはり頭の良さではかないませんでしたが、模試では度々勝利しました。有名進学校の人たちは、高校レベルのはるか先を進んでいて、大学受験などかったるいと思っているように感じました。
さらに言えば、近年の東大入試は易化(基本重視で超難問が減っている)しており、得点率も上がっているように思います。かつては5割とれば合格と言われていましたが、今は6割強必要ですね。より対策も簡単になっていると思われます。
大学受験に受かるということは決められたことをしっかりマスターするだけの単純作業なので、特別な教育など必要あるとは思えません。松江北高校の授業はその決められたことをしっかりと教えない(無駄が多過ぎる、受験までに教科書も終わらない)のは昔から変わっていないと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/21(金) ]
「1位でも東大行けんのやろ?」
↑一応、2019年入試では
阪大医学部一人
慶應医学部一人
それぞれ現役で合格しています
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
志し が低くなっちょらせんかね。
昔はね、公立高校としては、やたら難関大学に合格する生徒がいるから、全国の高校がその秘訣を知りたくて見学しにくるぐらいすごい学校だった。
とこで、見学しにきたところで実は特別なことをしてるわけではない。

現役と浪人との合格数を合わせてるのを差し引いても、やっぱり、上を目指して浪人する その覚悟なんよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
理三類は、さすがに3年に1人
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
ハイクラとかの次元ではない
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
理三類は、昔の松江北のレベルが高かった時代でも
10年に1人くらいでしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
低迷の原因は、学区割による志望校受験制限です。2021春からやっと学区制限がなくなり自由に志望校を選ばれるようになったので、往時の優秀高校を目指して頑張ってもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
松江の高校のレベルが下がったのは、普通高校が3個になったのも大きい気がします。ライバル高校が1校であれば 負けたくない 追い抜け追い越せで切磋琢磨できるけど バランスを取る東高校が出来てしまい 穏やかな関係になってしまいました。
今 少子化になってきているので 県立高校は、橋北は、北高校 橋南は、南高校にして 東高校を閉高校にするべきだと思います。東高校は、私立の中高一貫校を作り そちらは、受験に特化した教える事が上手な予備校みたいな授業をしてみるのもありかなと思う。すると 進学実績が上がって来て 県立高校の先生たちも うかうかしていられなくなって教え方を勉強し始めて 松江市全体のレベルが上がって来るかもしれない。
県立高校の先生の教え方にも問題があると思う。生徒に的外れの課題地獄を課すのは、やめるべき。
私が高校生の時は、学校で一番課題が少ないけど 教え方が一番上手な先生がおられました。
そんな先生ばかり存在していたら 進学実績もあがるけどな。生徒だけでは、なくて 先生も教え方の勉強をして下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
女子@中学生 [ 2013/07/17(水) ]
今年は兵庫県の中学ですが、受験は父の転勤で松江市に着ます
松江の社宅は松江北の学区です

松江北の偏差値は実際どのくらいですか
内緒さん@一般人 [ 2013/07/21(日) ]
公立中学校であればクラスの3分の1以内であれば確実に入れます。都会と違って上と下の差
は大きいので最低合格ラインを示す偏差値は低くなります。
質問したもの@中学生 [ 2013/08/06(火) ]
ありがとうございました。しかし、兵庫県も学区があり わたしは偏差値47ぐらいの公立高校のあたまです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
なぜ@中学生 [ 2013/03/05(火) ]
なぜ修学旅行がないのですか?

教えて下さい。
あ@一般人 [ 2013/03/08(金) ]
勉強第一主義だからです。勉強勉強また勉強。次から次と模試に追われ、課題テストや補習の連続です。
へ@一般人 [ 2013/03/16(土) ]
県内の公立の進学校は少なくとも40数年前から修学旅行は有りません。理由は定かでは有りませんが、受験勉強の方を優先したためだと思います。
これ@一般人 [ 2013/03/19(火) ]
受験 受験 で本当によい高校生活をおくれるのかな?

内緒さん@一般人 [ 2013/03/22(金) ]
北高に合わない人は入らない方がよい。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/22(金) ]
子どもをつくった人がいるから。
普通の人@卒業生 [ 2013/05/21(火) ]
「旅行がしたいのなら、部活で全国大会に行け」ということ。
私が入学した時は、「1に勉強、2に勉強、3,4がなくて5に勉強」と真顔で先生に言われました。
当時はまだ、県内で1番の進学校だったけどね(笑)。
OB@一般人 [ 2013/08/28(水) ]
これが事実です。
かつては修学旅行ありました。
四国に旅行していたらしい。
ですがまだ瀬戸大橋がないころ船で四国には渡らないといけませんでした。
県内の高校の修学旅行生が乗った船が沈没して死者がでたらしく、それ以来公立高校の修学旅行はなくなったそうです。
OB@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
古いのにコメントもなんだけど
四国への修学旅行のなら紫雲丸の事故でしょ?
高校にも影響与えたかもしれないけど、事故にあったのは小学生だよ。
松江市内の学校では川津小。
出雲人@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
修学旅行ない割には学力低いよね。
机の上の勉強だけやってる人は伸びない気がする…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
松江北高校の情報
名称 松江北
かな まつえきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 690-0872
住所 島根県 松江市 奥谷町164
最寄駅 1.4km 松江しんじ湖温泉駅 / 北松江線
2.1km 松江駅 / 山陰線
3.7km 乃木駅 / 山陰線
電話 0852-21-4888
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved