教えて!松江南高校 (掲示板)
質問数:274件 / ページ数:28
学校生活についての話題
受験ナビ@中学生 [ 2014/01/08(水) ]
南高校は非常に優秀な高校と兄からききますが 兄は南高校の授業がついていけず
塾に行ってます

本当についていけない生徒はポイ捨てですか?

[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/01/13(月) ]
橋下さんは北野高校です。

え@関係者 [ 2014/01/21(火) ]
北野高校は茨木高校より偏差値が高いなー旧制一中かー
ゆー@卒業生 [ 2014/01/24(金) ]
南ボーダー辺りで大学進学を考えている人

南の指導方針でその位置のままやっても
大学はFランです。
皆さんがバカにする大庭の私立高校の人が内部進学する
立正大すら落ちる子が普通にいます。

大学が立正レベルでいいなら最初から立正に行った方が楽です。

300点台前半で南を考えていて、
なおかつついていく自信がない人は
宍道の午前部に行って夕方から予備校って生活したほうが
確実に力がつきます。
実際宍道には松江3校を脱落して入り直して
3校時代より圧倒的に成績を伸ばしている子がたくさんいますよ。
えーと@一般人 [ 2014/05/10(土) ]
島大、県立大、鳥環、県短
南の普通科普通クラスだと
このへんにいくのが大勢います。
それも相当ガリガリやって。

こんなあたりの大学に行くなら
農林の総合学科でもこの春は大量に受かってます。
農林の総合学科の方がリア充できますよ。
ma@卒業生 [ 2014/08/10(日) ]
予習、復習をきちんとしないとついていくのは難しいかもしれません。
しかし、生徒をポイ捨てにはしていないと思います。分からないところを聞きに行けば、時間ギリギリまで教えてくれます。

また、実業高校は推薦枠が多いため、一般入試よりは入り安いです。ですが、実業高校で大学に入るのは、成績トップでないと推薦すらしてもらえません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
対策@中学生 [ 2014/01/06(月) ]
南高校は非常課題が多くクラブ活動などしていると 学校や校長先生が成績が落ちて進学内容がよくないから嫌がるとききまさたが本当でしか

また、おちこぼれはほっとかれるのも本当ですか
運動部@在校生 [ 2014/01/12(日) ]
そんな事ないよ

文武両道の学校です。

運動部だって頑張っているよ
谷@卒業生 [ 2014/01/24(金) ]
どうしても続けたい部活なら無視しましょう。
それでもやめさせるほどこの学校は拘束しません。
一回二回は嫌味を言われます。
特に理数ハイクラならかなりの確率で言われます。
でも、部活やめろって言われることは、イコール期待されている証拠です。
本当についていけなくなってる子にはやめろって言いません。

その一回二回で折れるくらいだったら
勉強に専念した方があなたのためです。
やめて勉強したほうがいいかもしれません。

悪い言い方かもしれないけど
成績下がって部活どうするか聞かれる人は
試されてると思って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ことー@中学生 [ 2014/01/06(月) ]
毎年 数学の先生が配る対策問題は非常に毎年入試と同じ傾向でと聞きますが 今年は違うのですか?
な@卒業生 [ 2014/01/12(日) ]
湖東の直前対策問題でしょう

関係者@卒業生 [ 2014/01/13(月) ]
その問題をしてたら 同じ傾向の問題がでるから
ハイクラスにはいりやすいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
南@保護者 [ 2014/01/05(日) ]
南高校が全国大会に出場した部活動はどのくらいありますか?ハンドボール以外はおもいだせません 教えて下さい。
残念@在校生 [ 2014/01/11(土) ]
残念ですが、あまりありません
サッカー三十年前に選手権大会に出たのでは
ハンドボールも出ていますが、現在は部員が少なくボロボロにコーチも外部だよ、
野球も 甲子園にいっていない高校は南高校
ちなみに松江南北 松江東高校は出場しているし
まず、部活動より勉強中心だから学校のサポートが少ない。仮にスポーツができて落ちこぼれても助けてくれね

華道部 茶道部 書道部なんかはいいよ
南@保護者 [ 2014/01/11(土) ]
野球は北 東が甲子園に出場。
挨拶ができん高校です。
勉強も大切ですが、人間の基本が出来ないと世間に出て苦労する。
阪大@卒業生 [ 2014/01/12(日) ]
いちに勉強
にに勉強
さんに勉強

勉強ができれば 立派なのです

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
希望@在校生 [ 2014/01/04(土) ]
あまりに 力を入れも駄目

無理して入っても 勉強がついていけない
クラブ活動もしない
文化部でお茶会
やはり、上位 優等生の為の学校であることがわかります

丁寧な授業はないよ
落ちこぼれは おわりです

つまり、なにを言いたいかと言ったら バカは入らない

偏差値を下げる生徒はいらないとのこと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験@中学生 [ 2013/12/22(日) ]
南高校の今年の倍率はどのぐらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/28(土) ]
最近は定員割れをしているので学校から受験許可してもらえるならば合格。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/28(土) ]
定員割れしててもわからんよ
ジェネラル@関係者 [ 2014/01/06(月) ]
今年は 300人の出願で定員割れです。

学校で理数科とハイクラスを以外は少人数クラスにする予定です。

ハイクラスに沢山入れたい一部の中学があり入試と同じ傾向の問題が毎年でまわります 特に数学 英語です。県教で今回問題傾向を変えるように指示がありました 今年は島根県の高校入試は難しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/12(木) ]
どんな雰囲気の学校ですか? 南校に通って勉強をがんばれば、大学受験のときに他の高校より有利ですか?
内緒さん@在校生 [ 2013/12/15(日) ]
雰囲気は自由な感じ
大学受験は、有利か不利かと言われれば有利じゃないでしょうか。他の高校とはどこのことを言ってらっしゃるのかわかりませんけど・・
内緒さん@中学生 [ 2013/12/15(日) ]
北高と比べてです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
東大、京大や難関大医学部をめざすなら北高を
勧めますが、それ以外をめざすなら南、北、東高であればどこも同じです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/17(火) ]
北高には付属出身が多いから自然と難関を目指す生徒も多い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/07(木) ]
野球部の平日の部活動時間は、何時ごろまでですか
内緒さん@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
19:00〜19:30あたりだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/03(日) ]
工業系の大学に進むことは可能ですか?
私情があり工業高校や高専にはいけません。
また、どの位のレベルのところにいけますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/04(月) ]
普通高なので、どの学部にも道は開けてますよ
レベルは国公立私立共、希望するところに合格しているんじゃないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/02(土) ]
追加です。
大社からだと寮がいいですか?
通うのとどちらが安いですかね?
寮での生活について教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/12(木) ]
寮にも電車通にもメリット、デメリットがあるので一概にこっちがいいとは言い切れません。ただ費用の面を考えると電車通が、通学の大変さを考えると寮のほうがいいかもしれません。
寮生@在校生 [ 2014/01/04(土) ]
寮は6:30起床→点呼→掃除→朝食→8:15までに学校へ行く→…→門限は冬季は19時、夏季は19:30で部活なら30分延長可→20:30から11:00まで勉強時間って感じですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松江南高校の情報
名称 松江南
かな まつえみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 690-0014
住所 島根県 松江市 八雲台1-1-1
最寄駅 2.0km 乃木駅 / 山陰線
2.8km 松江駅 / 山陰線
3.8km 松江しんじ湖温泉駅 / 北松江線
電話 0852-21-6329
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved