高校受験ナビ
検索
公立
共学

松江南高校の入学

1ページ目質問53入学
まつえみなみ
偏差値 52
松江南高校のいいね199
291件の質問と584件の回答
概要
は、島根県松江市八雲台にある公立高等学校。
通称「南高」(みなみこう)。 概要 歴史 1961年(昭和36年)に島根県立松江高等学校が南・北の2校に分割され、「島根県立松江南高等学校」として開校(北は島根県立松江北高等学校)。 設置課程・学科 全日制課程 2学科・ 普通科・ 探究科学科: PTAにより過年度生(卒業生)対象に補習科が設置されている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
松江南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松江南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      南高の運動の部活って厳しいですか?
      おすすめの運動部(できれば室内競技)があれば教えてください。
      練習時間が他の部より多いとかだと親が反対するかもしれないので先に知っておきたいです。
      用具代の目安なども合わせて教えて頂けると助かります。

      1件の回答開閉
    • 自称進JK@在校生

      現役南高生です。長文失礼します。
      まず大前提として運動部はどこもそれなりにきついと思います。まぁそんなもんです。 ...200字以上

    • 高校受験1

      無知蒙昧なる@一般人

      将来的に自分の子供を入学させたいです。
      南校の実態がわかる既卒の卒業生の方、是非ともご教示願いたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      進学実績を見てみといいでしょう。ピンキリです

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      大学受験するなら南と北どっちがいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      将来 難関大学を希望される場合は、北高校でしょう。国公立の入学人数は、南高校の方が上みたいですね。東高校も合わせて それぞれの高校が進学実績を公表しております。検討されたらいかがでしょうか。

    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      南高には普通進度のクラスは迫害に会うと聞いたのですが本当ですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そんな事は、少ないと思うけど以前と比べて進学実績も低下しております。よって上位数名の人たちも旧帝大に合格するのがやっとの状態です。ほとんどが人を見下す立場では、ありませんよ。気にせずに入学して下さい。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      南高で受験に失敗する人の割合ってどのくらいですか?

      3件の回答移動
    • 僕は@卒業生

      あなたの自由にしていいと思いますよ

    • その他1

      内緒さん@一般人

      令和5年度 高進度クラスは、何ルームてしょうか。探究科学科も教えて下さい。
      1年2年3年それぞれ教えて下さい。毎年 同じルームが高進度クラスですか。それとも 年によって代わりますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1年は、探求科学科は、R21 R22で高進度クラスは、R27らしい。毎年 1年生は、入学式の日に貼り出されてわかるみたいですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      松江南高校普通科に入学したい地域外の中3です。学力診断テスト(問題が入試に近いテスト)で、250点満点中160点くらいです。倍率が高く、地域外ともなれば狭き門だと聞きました。私の今の点数では入学見込みがあるでしょうか。また、どれくらい取れれば合格見込みがあると判断できるでしょうか。
      受験対策等もし良ければ教えて頂きたいです。
      回答お願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      うちは兵庫県の
      KOUANオンラインという塾に頼っています。
      オンライン講師に教えてもらっていますよ。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      東高に入学したいと思っているのですが
      現時点での習熟度テストは500点中340点ほどです
      このくらいの点数がコンスタントに取れていたら合格できますか?
      また、入試は何点くらい取れたら合格できますか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      南に入学したい@中学生

      南に入学したいんですけど。演劇部ってありますか?もしあれば、どんな活動してますか?

      大学に行くお金を稼ぐためにバイトはしてはだめですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ありますよ。大会でも上位に入っています。

    • 高校受験10

      内緒さん@中学生

      松江南高校なのですが、定期試験で5教科300/500点だと入れますか?普通科志望なのですが厳しいでしょうか?

      8件の回答移動
    • 松江南女子がんばれ@一般人

      女子の4年制大学進学率が男子より低いのは全国で45道府県にのぼり、男子と最大で約16ポイントの格差があることがわかった。朝日新聞が2018年度の文部科学省の学校基本調査(速報値)をもとに、都道府県別・男女別の大学進学率を試算した。今春、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      南高の生徒さんって全体的にどんな雰囲気ですか?
      男女の仲、発言の自由さ、帰宅部の立場、素行、
      個性の違いに対する目、先輩後輩関係、派閥の有無
      などについて教えて頂けると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      帰宅部は多いので特に問題はないです。
      月日が経つにつれてやめる人が増えます。

      男女の仲は、期待しないほうがいいかもしれません。人によりますね。

      個性は豊かでしたが、学園祭になると大変でした。
      中学みたいにカーストとかはなかった気がします。 ...200字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      松江南高校の入学時のクラス分けってどうやって決められるんですか?

      1件の回答開閉
    • ジュック@一般人

      入試の点数で決められるんやで。上位80人がハイクラ《早進度クラス》やで。二年次には理ハイと文ハイに分かれるんやで。まあ、その際に普通クラスとの下克上もあるから気をつけるんやで。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年、南高校を受けるものです。最後の習熟度テストでは、250満点中212点でした。
      内申は平均4以上です。
      受かりますか? 地域外です。

      3件の回答移動
    • 指定校推薦 評定@関係者

      関西学院 文化歴史 総合心理 3.8
      法学部 法律学科 政治学科 3.8
      経済学部4・0 教育学部 4・0
      理工学部物理科学科 物理学科3.8
      生命科学 情報科学 3.8
      上記各1名合計8名まで
      神戸女子大
      文学部 日本語日本文学 3.6
      英語英語英米 3.6
      国際教養学科3.6
      家政学科... ...200字以上

    • 高校受験2

      ワンチャンあるよ?@中学生

      今年南高校を受ける中学3年生です!
      理数科は受ける人の人数増えそうですか??
      どうか教えてください!

      4件の回答移動
    • ワンチャンあるよ?@質問した人

      アドバイスまでしていただきありがとうございました!
      あと入試までちょっとですが、気を引き締めて頑張ります!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      松江南高校に入学してから本当は松江北高校或いは高専行きたいと思ったことってありますか?

      1件の回答開閉
    • っっ@関係者

      高専は国立大学に編入が比較的に簡単なので
      普通科よりは受験を考えた場合 行ってればと
      考えることもあります。

    • 高校受験1

      うましかテー@中学生

      今年の南高校の入試を受ける中学3年生です!
      本番で何点くらい取ればいいですか?
      あと内心点は平均して
      1年のとき3、6
      2年のとき3、7
      おそらくですが3年のとき4、0です。
      この内心点は入試では有利に働く点ですか?
      ぜひ教えて下さい!

      4件の回答移動
    • 矢● 国語@関係者

      合格はできます。
      しかし、入学て勉強してください。
      部活 推薦入試は考えないでください。
      お待ちしてます。

    • 学校生活2

      ???@一般人

      南高さん、入学時、何故、26R 27R を早進度クラスにしなかったのですか?

      1件の回答開閉
    • ハイクラは有利だよ@卒業生

      関西学院 文化歴史 総合心理 3.8
      法学部 法律学科 政治学科 3.8
      経済学部4・0 教育学部 4・0
      理工学部物理科学科 物理学科3.8
      生命科学 情報科学 3.8
      上記各1名合計8名まで
      神戸女子大
      文学部 日本語日本文学 3.6
      英語英語英米 3.6
      国際教養学科3.6
      家政学科... ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      入学までに登校することがありますか?
      また、保護者の入学説明会はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!助かりました。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      入学後のクラス分けは、同じ中学から何人くらい一緒になりますか。中学の人間関係など配慮されていますか。

      1件の回答開閉
    • 元気@在校生

      同じ中学の人が、南高に何人入るかにも
      よると思いますが
      私は10人くらい一緒でした。
      中学の人間関係の配慮については
      よくわかりませんが
      何かしらの情報は、中学校から高校に
      渡っているのではないのでしょうか

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      ハイクラは、各学年何クラスずつありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!情報ありがとうございましたm(_ _)m