高校受験ナビ
検索
公立
共学

松江南高校の定員割れ

1ページ目質問13定員割れ/店員割れ
まつえみなみ
偏差値 52
松江南高校のいいね199
291件の質問と584件の回答
概要
は、島根県松江市八雲台にある公立高等学校。
通称「南高」(みなみこう)。 概要 歴史 1961年(昭和36年)に島根県立松江高等学校が南・北の2校に分割され、「島根県立松江南高等学校」として開校(北は島根県立松江北高等学校)。 設置課程・学科 全日制課程 2学科・ 普通科・ 探究科学科: PTAにより過年度生(卒業生)対象に補習科が設置されている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
松江南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松江南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      心配人@一般人

      探求科一期生の進学結果が出ましたが、学科毎での発表が無いため、詳細はわかりますんね。

      一番知りたいのは、普通科と比較して、国公立大や私立上位校への合格比率なのですが、
      どうだったのでしょうね。有意な差が出ていれば、 ...60字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      現実的な問題として、まだまだ危ういところがあると思っています。

      今年は何とか大幅減は免れましたが、三年間、かなりの大定員割れでしたから。理数科と同じ道を辿らないことを祈っています。

      探究科を志望する中学生さんが多くなる為には、 ...

    • 高校受験2

      みか@中学生

      私は南高に絶対入りたいです!
      でも、定期テストではようやく350点取れているぐらいです。やはり厳しいでしょうか、
      まだ合格できる見込みはありますか?

      2件の回答移動
    • うぇい@一般人

      おふたりとも現在高一ですか?南高に入られましたか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      習熟度テスト(学力テスト)で、250点満点中181てんでした。地域外受験なのですが、受かりますか?また、どれくらい点があれば受かるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年は地域外受験の出願者は定員(24人)より2人程度多かったですが、今年はそれより少なくなりますかね?
      校区外受験は定員(48人)で、23人でした。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      南高 理数科を狙っています 定期テストは毎回450ぐらいです。学力テストでは3年生の一番最初で350でした。 1,2年生では毎回400〜430ぐらいでした。3年生で350はヤバいでしょうか?今から取り返しはつくでしょうか? ちなみに校区外です。

      8件の回答移動
    • ありがとうございます。@在校生

      大変 参考になりました。指定校で無事決まりました。
      かなり 今年は渋い考査だったようです。
      しかし、評定はほぼ一致でした。

    • 高校受験

      受験@中学生

      南高校の今年の倍率はどのぐらいでしょうか?

      3件の回答移動
    • ジェネラル@関係者

      今年は 300人の出願で定員割れです。

      学校で理数科とハイクラスを以外は少人数クラスにする予定です。

      ハイクラスに沢山入れたい一部の中学があり入試と同じ傾向の問題が毎年でまわります 特に数学 英語です。県教で今回問題傾向を変えるように指示がありました 今年は島根県の高校入試は難しいです

    • 高校受験

      受験@中学生

      今年受験です。

      内申書でだいたいの合否はでるものですか?

      昨年は東高校が倍率割れでしたが 今年は

      3件の回答移動
    • 名無し@卒業生

      確か、内申:筆記=4:6じゃなかったですっけ?
      自分が受験した時(4年前)はそうでした。
      筆記の方がウェイトはデカイですが、内申もバカにはできません。
      中学校での提出物などは、しっかり出しましょう。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生


      南高校って全員合格するの?
      定員割れだから安心しています。

      1件の回答開閉
    • 関係者@卒業生

      定員割れなら全員合格とはどこにも書いてない。ある基準に達していなければ不合格は当然。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生


      入試で200点しか取れなかったです。
      もしくはそれより悪いかもです。
      本当に不安で不安で………
      定員割れたと聞いたのですが、
      この点だと入れさせて
      くれないでしょうか?
      そのことで頭がいっぱいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人


      はい。
      現実は上手くいきませんか。
      松江南じゃなければいけなかったんです。
      覚悟きめます。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      1月ごろにあった入試問題に似せたテストで280点代だったのですが、南に受かりますか??
      校区内です。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      無事合格できました。
      中学生のころは真面目に勉強をしていなかったので、すごく大変でした。
      高校ではきちんと勉強して充実した高校生活がおくれるように頑張ります。
      私の質問に答えて下さってありがとうございました。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      受験生です。
      今、250点ぐらいしか取れないのですが、受からないでしょうか??
      高専が抜けたら定員割れしますか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      受験受けて来ました!!
      コメントのおかげで頑張れました☆

    • 高校受験2

      質問@中学生

      理数科は何点で合格できますか

      6件の回答移動
    • 質問@質問した人

      遅くなりましたが、
      お陰様で合格しました。
      ありがとうございました!

    • 高校受験

      うさぎまる@中学生

      津田校区から、南を受験したいんです。
      成績は並です330とか・・・・
      南の五?枠は最近定員割れが無いとかで、簡単に入れた先輩がいたのですが、案外入れるものなのですか?基準がよく分かりません・・・。
      もちろん受験勉強頑張ります。

      2件の回答移動
    • PPP@在校生


      入ってから厳しくね?

    • 高校受験

      あいな@中学生

      私が住んでるところはすごく田舎なんです;;
      中高一貫なので受験ムードはなくて・・・。。。

      今から死ぬ気で勉強をするんですが、
      間に合いますか???

      どうしても松江南高に入りたいんですっ

      同じ経験のある在校生さんおられますか?
      良かったら回答お願いします。

      3件の回答移動
    • あそこ@関係者

      松徳高校がありますよ

      南高校駄目ならどうでしょう

      気楽に行こうぜベィビー

検索結果は以上です
絞込み解除