高校受験ナビ
検索
公立
共学

津和野高校

つわの
偏差値 45
津和野高校のいいね2
9件の質問と8件の回答
概要
島根県立津和野高等学校は、島根県鹿足郡津和野町に所在する公立の高等学校。
略称「津高」(つこう)。概要歴史1908年(明治41年)に開校した「鹿足郡立高等女学校」を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
津和野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(津和野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      県外受験で寮から通った場合、定期的に帰省しなければいけなかったり、保護者が学校に行かなければならないなどはありますか?(保護者会など)

      2件の回答移動
    • 津和野@一般人

      閉寮となる(必ず帰省する)期間はありますか?

      はい。夏季(お盆休み)、冬季(年末年始)、春季(年度末)に閉寮があり、寮生は帰省します。ただし、部活動参加のために寮に泊まることができる場合があります。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年の入試はなん日ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年の 津和野高校の競争率はいつ出るか分かりますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      あーーーさん@中学生

      僕は関西にいて中学3年生です!
      野球をやっていて津和野高校は寮があるという事で津和野高校に入学したいと思っています
      そこで質問です
      津和野高校の野球部の部員数は何人いるんですか?
      あと、練習はどんな感じなんですか?
      お願いいたします!

      1件の回答開閉
    • 島根人@一般人

      野球部 19人ほどいるみたいですよ(^O^)
      毎日一生懸命練習頑張っておられます(^O^)
      文武両道されている方が多いようです(^o^*)

    • 学校生活

      @中学生

      津和野高校は女子高なのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 島根人@一般人

      男女共学です(^O^)

      遠方の方ように寮もあります(^O^)
      つわぶき寮と言います(^o^*)
      HANKOという町営の英語塾もあり、 勉強も頑張りたい人には、おすすめの塾です。

      ぜひ津和野高校に入学して、充実した学生生活をお過ごしくださいね(^O^)

    • 学費

      まるこ@中学生

      津和野高等学校の年間の学費はいくらですか??

      2件の回答移動
    • 島根人@一般人

      今は政府のおかげで高校の授業料は無償です\(^ー^)/

      諸費が1、2年では1万〜1万五千円
      3年では2万〜ぐらいいります(^O^)←模試代を含む?と思われます。
      ↑↑↑↑↑
      訂正
      上記は1ヶ月あたりです
      すみませんでした(^_^;)

    • 高校受験

      もともと@中学生

      はっきりと言って、人気の高校なのでしょうか?地元からも、離れた県とかの中学からも・・・

      教えてほしいです。

      2件の回答移動
    • あや@保護者

      高校の魅力化に取り組んでいて、新しい行事や取り組みをどんどん増やしていこうとしているエネルギーのある学校です。
      のどかで親としては安心ですし、なおかつ魅力的な取り組みが増えればもっと良い高校になっていくのではないかと期待しています。
      県外募集も積極的に行っているので、人気もでてきているのでは?と思います。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      津和野高等学校のホ−ムページでは3月19日(月)に発表と載っているのですが実際は3月19日は火曜日で違っています。合格発表はホ−ムページではいつ載りますか?

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@中学生

      津和野高校の月々の授業料は?

      0件の回答開閉
この学校の掲示板は以上です
最初に戻る