教えて!基町高校 (掲示板)
「体験談」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
自己表現についていくつか質問です。1自己表現は個人(一人ずつ)ですか?2質問(「自己表現で最も伝えたいこと」だと聞きました)は一つだけでしたか?3ラスト数十秒でも一回タイマーが鳴ると聞きましたが、ラスト何秒でしょうか?4体験談を教えて欲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
一年生です。(自己表現経験者)去年の話なので、今年は違う可能性ももちろんありますが、良ければ!
1 一人です。受験生一人につき、試験監督者2〜3人(学校によって異なり、基町は去年二人)です。多分これは変わらないかと。
2 「最も伝えたいことについて追加で3分以内でどうぞ」で、1つでした!が、質問は変わる可能性ありますね‥
3 タイマーは鳴ったとは思いますが、何分前(何秒前)かは記憶が曖昧です‥ごめんなさい!始まる前に監督の先生から説明があると思います。(どうしても知りたければ電話で教えてくれるはず!)
4 全然緊張しない〜と思ってたら死にそうなぐらい緊張しまてガチガチでした。気楽に行くのが一番です。先生の目を見て、とにかくゆっくり話すことを心がけると良いと思います。(緊張すると早口になっちゃうので)動作も出来るだけゆったり丁寧にすると、慌てず、緊張静まるかも‥!

頑張ってね!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/20(土) ]
詳しいお話ありがとうございました!!参考になりました。やはり本番は緊張してしまうのですね…!ゆっくり落ち着いて話す、動くことを意識します。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ゆき@中学生 [ 2022/03/20(日) ]
春から入学する者です!
女子バレー部に入ろうと思っているのですが、女子バレー部はどのような雰囲気ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
部員同士の仲はとても良いようです。ですが、顧問の機嫌に左右されるようですね
(女子バレー部ではないので、印象です)
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
OGです、部員同士は先輩後輩も同級生でも仲は本当によくてとても楽しかったです。基町の部活の中でもトップレベルで雰囲気がいいと自負しています。
まあ、そうですね。顧問の先生は、変わる可能性がないわけではないし、悪い先生って訳ではないです。はい!って元気に返事してれば大丈夫です。あとは休みが少ないくらいですかね、でもいい部活なのでとりあえず体験に是非とも来てください。
次の3年が4人、2年生が確か8人くらいで1年生入ってもらわないと大変なのでめちゃめちゃ募集中です。マネージャーもひとりなので是非お友達も誘ってください。これを見ている他の方にも向けてですが、中学別の部活でも文化部出身でも頑張れば全然3年間できますよ(体験談)!勧誘失礼しました、ご参考になれば幸いです。
ゆき@質問した人 [ 2022/03/20(日) ]
お2人とも返信ありがとうございます!
顧問の先生が少し大変らしいですが、そこは私のこれまでの経験から何とかなりそうかなと思います!
仲がいいと聞いてとても安心です!!バレー部に入部しようと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2022/01/23(日) ]
小論文で自分の体験談は書いてもいいですか?
課題文によると思いますが、合格した時に使った文構成やおすすめの文構成を教えていただけませんか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/25(火) ]
逆に例として自分の体験談出す方がいいと私は中学の先生に学びました!
人それぞれだとは思いますが、私は
意見→理由(自分の体験も交えて)→結論→これからどうして行くか(将来のことと交えて)
って感じで書きました!!
採点の先生、小論文教えて下った先生、選1受ける子たちによっても合う書き方違うと思いますので参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
内緒さん@在校生 [ 2022/01/25(火) ]
創造表現コースの者です。
私が受けた選一には体験談を入れる指定がありました!
小論文の書き方を習っている時、体験談を入れると読み手にわかりやすく説明しやすいし、自分オリジナルの小論文が作りやすいので極力入れた方が良いと教えられていました!!今年の受験はとても高倍率ですね...!!最後まで頑張ってください!💪
ジューゾー@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
入試の実技テストではどんな課題が出されましたか?あと筆記試験は普通科の人達と共通の問題でしたか?
ジューゾー@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
創造表現コースを受ける場合は成績は5とか4しかないとうかれませんか?僕も来年基町創造表現コースを受けたいのですが画塾とかにも行ってたほうが有利ですか?
ジューゾー@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
あとジューゾー@一般人と同一人物です。
ジューゾー@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
どこの画塾がオススメとかありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/12(水) ]
今年創造表現コースの推薦を頂いた中学三年生です。
私は小論文が苦手で、試験でも上手く書けるか心配です...
なので、先輩方に当日小論文はどのくらい書けたかを教えていただきたいです。
それと私は偏差値58くらい、内申点は110あるのですが、
受かるでしょうか...

アドバイス等も回答して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

内緒さん@在校生 [ 2022/01/15(土) ]
選抜1で内定を頂いて創造表現コースに入学した者です。私の場合、内申点は2桁でしたし、委員会もやっておらず、実技のデッサンでほとんどカバーしたような感じです。小論文は自分の体験談(具体例)としっかり段落分けをして誤字脱字しなければ大体いけるかと思います!(あくまでも個人の意見ですが💦)
内申点110なんて私からすればすごいと思います!笑 自信を持ってください!質問者様が本番で力を発揮できますように、悔いのないように頑張ってくださいね✨ 来年高校で会えるのを楽しみにしています😊
質問者@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
丁寧な回答ありがとうございました!
高一@在校生 [ 2022/01/25(火) ]
創造表現コースの在校生です!参考になるのかは分かりませんが、日本語が苦手すぎて本番の小論も終わった者です。でも選抜1には受かりました!内申は108で自分の方が低めですね。。🥲何よりも絵と、面接の熱意だと思うので頑張ってください!受かると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/22(日) ]
基町卒業生さんに質問です
(下の質問が良いなと思ったので真似します!)
高3の春を振り返って、受験に向けてこんな生活を送りたかった、こうしとけばよかった、これやってて良かった、などの体験談を聞かせてください!
私は3年生で受験生学年、週課題が減ったことで単純に怠けてしまいそうで怖いです。これを参考にどうこうとか言うのではなく、勉強の刺激の1つにしたくて質問しました。回答よろしくお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/23(月) ]
少しずつでもいいのでこの時期から弱点を埋める作業をしたかったなあと後悔しています。
私は中学から高校3年の夏まで学校で与えられたものはやるけど、家庭学習をほとんどしてませんでした。
流石に高3秋からは少し勉強していたのですが、到底間に合わず…
結局手遅れでやる気も出ずに、受験直前も1日3〜4時間しか勉強しませんでした。
なんとか広島大学には合格しましたが、自分はこんなに頑張れない人だったんだなあと落ち込みました
ですので、この時期から少しずつ受験を意識して勉強してみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/01(火) ]
回答ありがとうございます!
「受験生になったらさすがにやる気出るやろ笑」って思ってたのですが、やる気は頑張って出さないと出ないですよね。そして最後まで出ないこともやっぱりあるんですね。
正直まだ時間はあると思って復習を後回しにしていたので、余裕ができたら、というか余裕を作って復習の時間を確保したいと思います!
最後に、私の志望は広島大学なので回答して頂いてとても嬉しいです。大学生活頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/26(金) ]
質問失礼致します。
基町高校を選抜1で受験する者です。
よく小論文で「本文の内容をふまえてあなたの考えを具体的に述べなさい」とあるのですが、このとき、本文の言葉を使って書いた方が良いのでしょうか?それとも、本文の言葉を使わずに書いても良いのでしょうか?
また、小論文を書き始める時に気をつけていることや、コツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2018/01/26(金) ]
本文の言葉を使わなくても問題ありません。
大事なのはあなたの考えが読み手に伝わるかどうかなのですから。

もちろん本文中の特に着目した点を引用するのも問題ありません。しかしそれは様式美ではなく、あくまで説得力を高めるための書き方のひとつであるとお考え下さい。

書き始める時に注意していることは、最初に必ず結論や主張を書くこと。理由や経緯を先に書いてしまうと、読み手はゴールがわからず迷子になるし読む気もあまり起こらないと思われるからです。
逆に結論を先に書いておけば、なぜそう考えたのかと読み手に疑問が生じ読み進めるモチベーションになりえます。

小論文のコツとしては、回りくどい表現をしないこと、明瞭かつ簡潔に。あと、必ず自分の体験談を入れること。一般論に終始する、つまり「一般に、こう考えられている」「私の周囲の人たちはみなこのようにしている」という展開ばかりだと、読み手には内容が薄く感じられますし、そもそもあなたの考えを述べなさいという条件を満たしていないからです。

――さて、私の回答はあなたの質問に対するちょっとした小論文とも考えられますが、参考になりましたでしょうか「(٨٨)
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/27(土) ]
なるほど…
とてもわかりやすく応えてくださり、ありがとうございます!
大いに参考になりましたm(_ _)m

小論文 は堅いイメージがあり、難しく考えながら書いてしまい、自分が混乱するということがよくありました。

でも、相手に伝わりやすいように、回りくどい表現をせず明瞭かつ簡潔に、などのアドバイスをいただき、小論文へのイメージが少し和らぎました。

試験中は緊張しすぎに、ここで頂いたアドバイスを思い出しながら落ち着いて挑戦したいと思います。
本当に、ありがとうございました!!┏〇ペコリ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/29(日) ]
基町高校に今年受験しようと考えているものです。今、内申点が選抜2で115です。学校の実力テストでは、460点で、全県模試では偏差値が66でした。僕は選抜2を受けようと考えているのですが、本番で大体どれくらい取ることが出来れば合格できますか?皆さんの体験談などいろいろと教えていただけると、嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/01(水) ]
それなら実力は十分だと思います。ましてや、わざわざ選2ではなく、選1でもいける内申なので安心して大丈夫だと思います!ちなみに選2では本番でだいたい平均40あれば余裕ですね!
内緒さん@中学生 [ 2017/11/03(金) ]
僕は、自身がなかなか出なくて今回このようにいってもらえることで、少し自身がつきました!本当にありがとうございます!
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/04(土) ]
自信を持って勉強してください、そしたら必ず合格します!
私的にはあなたの成績ですと選抜2より選抜1で受ける方がいいと思います、今年は選抜1の人数が少ないという噂を聞いたので参考にしてください!応援してます📣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2017/02/05(日) ]
基町高校の選抜1を受けた者です。
小論文で自分の体験は入れてはダメですか?また、結論先行でもいいですかね?
合格発表まで緊張が止まりません。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/05(日) ]
体験談はあまり好まないと塾の先生は私が教えてもらっていた時は言ってました。
結果は分かりませんが、幸いまだ選抜IIがあるので大丈夫です。
田中・マルクス・闘莉王@中学生 [ 2017/02/06(月) ]
あーダメダメ。君はもう選抜1での合格はありえないね。さっさと気持ちを切り替えて次の選抜2に向けて過去問を解くとか髪を切るとかした方がいいね。いやーでも小論文で自分の体験を入れるのは流石の僕でもちょっと『ない』と思ったよ。まあこんな所で質問している余裕があるのだったらさっさと塾なり学校なり勉強できる環境に身を置くのが先決だと思うな。じゃあまたのーう!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
今年の設問内容が分からないので何とも言えないけど。。。
小論文にタブーはないよ(^_^)v
論説に一貫性が有れば順番なんて気にしなくても良い。
体験談にしても然り。
それが設問に添い、結論に結びついていて説得力が有ればタブーじゃないよ。

でも、他の方々が言われる通り
今は、それを考えてる時じゃない。
選2に向かう時ですよ!
頑張って!!
匿名@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
もう1つ質問いいですか?
終わったことを言ってもしょうがないのですが、結論先行でもいいですかね??
匿名@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
すいません、質問取り消します!
選抜2に向けて頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/18(日) ]
小論文について
小論文は、テーマずれを起こさなくても不合格になることはあるのですか。教えていただけると幸いです。
もう1つ、例は社会問題でないと厳しいでしょうか。自分の体験談は最終手段と聞いたので…
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
他の人の内申点があなたより高く、かつ、小論文もあなたと同等か、それ以上、よく書けていた場合、は、難しいでしょう。

選抜1は倍率も高く、内申点も満点近い人たちがほとんどです。

また、どう書けば、もっとも高得点がもらえるのかは、結局、採点する先生方にしか分かりませんから、「自分的にはよく書けた」と思っていても、残念な結果、というのもよくある話です。

「基町の選抜1合格はくじに当たるようなもの」とも言われますから、良い経験をしに行く、くらいの気構えだと楽だと思います。

ちなみに、「例は社会問題でないと厳しい」とか、「素直な生徒が欲しいから、肯定的な論旨で書いたほうがいい」とか、いろいろな噂が流れますが、本当のところは、分かりません。

課題の内容は、だいたい毎年、中学生には難しい文章でした。学校のテストや模試だと楽勝の人が多いのですが、結構、面食らうようです。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/21(水) ]
ありがとうございます。ケアレスミスを無くすよう努めたいと思います。

たくさん噂があるのですね。肯定的のことは初めて聞きました。

テーマずればかりで自信を無くし気味ですが、頑張ります。ゞ(`´ )
テーマずれしない対策があれば、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
大丈夫!@関係者 [ 2016/12/22(木) ]
「くじに当たるようなもの」と言われていますが、決してそんなことはありません。基町高校に限らず、小論文の採点基準というのは必ず存在します。そしてそれは、多くの参考書等にあるような、至ってシンプルなものです。特に公立高校の入試ですから、基本的な小論文の力を見るものです。
最も大事なのは、「問いの条件を満たして書いているか」ということです。

「社会問題>体験」は、「限定された個人の体験だけではテーマを語るには不十分」という意味だと思いますが、「体験から社会問題を考える」という姿勢は間違っていません。個人の体験を具体例として出す場合も、「その体験をした人が多い(とマスコミで取り上げられている等)」つまり社会一般の問題であることを書けば、具体例としてふさわしいものになります。

「肯定的内容…」は、反社会的な内容を書かない限り、肯定否定で合否は決まりません。ただ、基町高校の小論文は課題文型なので、理路整然と書かれた主張を否定して書くのは困難、肯定的に書く方が書きやすいという意味でしょう。

*「関係者」としたのは、基町高校関係者という意味ではなく、小論文の書き方・採点の方法についていくらかの知識を持っていると言う意味です。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/23(金) ]
大丈夫さんの適格なアドバイスを基に頑張って下さい。
選抜基準はきちんとあるのだ、ということには同意です。

ただ・・・・
大人でも、日頃、文章に親しんでいない人だと理解しがたいようなレベルでした。
中学校の模試なんかで書くのは、基町選抜1受験者なら、みんな結構、いい線書けるんです。
でも、選抜1の会場で、実際にあの難解な例題を読んで、各設問を解き、時間内に求められる小論文を書くのは、なかなか厳しいですよ。

内容が自分が書きやすいモノかどうか(芸術について、とか、人間の内面について、とか、国際問題について、とかね)などを含めて、「くじに当たるようなもの」というのも個人的にはそうかなと思います。

だって、皆さん、本当にしっかりした真面目な最高の中学生さんたちばかりなんですから。
誰が受かっても良いような、闘いです。
大丈夫!@関係者 [ 2016/12/23(金) ]
上記「内緒さん」のおっしゃる通り、基町高校の課題文は大学入試か!?というレベルです。

でも、たとえ難解な文章であっても、小論文を書く際に読み取ることはシンプル、「何について書いてあって(テーマ)、筆者がどのような意見・主張をしているか」です。そして、その主張に対して肯定か否定かの立場で書くのです。大まかな読みでも大丈夫、あまり心配しない方がよいと思います。そして、一般的な小論文の型通りに書く方が得点しやすい(採点基準に合いやすい)でしょう。

日頃から、文章を読むときには上記の「何について…どのような主張…」を考えて読む習慣をつけてください。一文で言えるようにするといいですよ。
名無し@在校生 [ 2016/12/25(日) ]
選一で受かった者ですー。少しでも参考になれば…と体験談を。
私は過去問やりまくって、元新聞記者である担任の先生に書き方を教えていただき、短期間でそれを叩き込みました。
本番は時間制限もあるし、周りの雰囲気や周りの人のカキカキする音であせって何を書いてるか自分でもわからなくなりました。文字数は詰め込んでギリギリだし、見直す時間なんてないし、これはアウトだなーって思ったら受かってました。
ちなみに私は出されたテーマを否定する形で書きましたよ!だから肯定したほうが受かるとかそういうのはないと思います。
試験まであと少し、最後まで頑張って足掻いてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
必ず基町@中学生 [ 2016/03/05(土) ]
試験から合格発表まで、どのような心で待てばいいですか?
緊張をやわらげる方法など、体験談でも
何でも構わないので教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/05(土) ]
まだ試験終わってないですよね、、、
緊張はみんなするので、、、
この時期に書き込むということは、余裕があるんじゃないですか?

試験後は、結果は変わらないので普通に過ごすしかないんじゃ、、、受験一色だった部屋の整理と掃除とかですかね
内緒さん@在校生 [ 2016/03/05(土) ]
友達と遊ぶのがいいと思います!
合格発表の後だと落ちてしまった友達と遊びにくくなりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved