教えて!基町高校 (掲示板)
「公立中学校」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
私立広島中高一貫校中学に在籍していますが基町高校なり公立高校(舟入にするか未定)を受験します。
同じ一貫校の親友も受験します。今居る与えられた環境で、お互い耐え忍び、受験勉強をしていましたが、
地元公立中学に出戻った知人も、基町高校を受けると思われます。地元公立中に出戻った知人が、公立中の人数自慢や内申点自慢をしていると親友に聞きました。
1度は入学した中学校に誠意を果たさず、地元公立中学自慢や不義理を果たさない知人の方が、公立高校には受かるのでしょうか?
辞めた一貫校中学の悪口を言う事は、違う環境に受け入れられた事への感謝が足りず、一貫校にまだ在る在校生への十分な配慮が足りないと思います。こちらには入学した中学の評判や継続して払っている授業料もあります!!基町高校のパンフレットにも中高一貫校からの入学も結構載っていました。
環境が変われば思い通りにいかなくて我慢することはあたりまえにあると思います。想像以上にあります。
与えられた場所で責任を持って通い続ける事も、中学入学時の覚悟や自尊心を背負っており、近場で楽に地元中学に通えた事よりも評価されるべきだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
確かにそうですね。質問者さんの言うように、小学生の頃から受験に取り組む一貫校にはたくさん苦労があるだろうし、自分の学校の悪口には腹が立つでしょう。でも、地元中学校に通うことが「楽」かどうかは人によると思います。現に私は地元の公立中学校から基町高校に入学した者ですが、中学時代それなりに苦労はあったし、覚悟や自尊心も持っていました。だから、どちらの方が評価される、という考え方は少し悲しいです。
受験校が未定ということなので、質問者さんはまだ中学1年生か2年生なのでしょうか。受験は最後まで結果が分かりません。努力で合格をつかみとる人がたくさんいる一方、ずっと努力してきた人が何らかの理由で失敗してしまうことももちろんあります。しかし、諦めずに積み重ねてきた努力は決して無駄になりません。質問者さんも、その知人の方も、それぞれしてきた努力が報われることを願っています。
基町なら、後輩に来てくださるのを待ってますね!!💓
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
中学受験のために大変な努力を小学生時代にしてきたことは、すごいなあとは思います。

ただ、地元中学校に戻った人も、いろいろ考えてのことだろうし、その人がいろいろ言っていたとしても、仕方ないというか、ほっといては?と思います。

入試制度が変わっても、内申点が関係ないわけではないから、どこの中高一貫かはわかりませんが、公立中学校の方が内申点としては高いのを取りやすいかもしれませんね。同じ公立でも、学校によって違いますし、同じ実力テストを受けて、この点数なのにこの内申点?と不公平さを感じないわけではないですが、それを言っても仕方がないことです。

いちいちあなたのように他人と比べていくことは、この先自分自身がつらいし、嫌な気持ちを持ち続けるだけでいいことはないので、自分で選んだ場所で、頑張っていくしかないのではと思いますけどね。

その公立の子と、あなたと、残念だなと思う感じは、私からしたらそれほど違いはないくらい残念ですね。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
在校生様のお話、良い方が基町高校には在校されているんだなと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
中学生さんは、その公立に行った子は間違っていて、あなたは正しいですよと言ってもらいたくて発言してるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
受験結果が出た後、その時初めて屈辱や辛さを実感します。その上で、通い続ける辛さは経験した事ない人にはわからないと思います。他人と自分の優劣をその時比べ続ける事が続きます。2月の高校受験が終わって苦しみ比べ続ける人もいるのではないのでしょうか。それが例えば小学校卒業時に戻れない道を進まざるを得ないのです。一度でも経験したんだったら通い続けている方にも優しさや敬意は示してほしいですね。地元にやむを得ず戻った別の方々の場合は責める
気持ちはありません。想像もつかないと思いますが、様々な場面で色々感じますよ。良い事もありますが。
在校生様のずっと努力した事ある人が失敗することもあるとの言葉が響きました。基町高校は、色々な中学の方が新しい環境を目指せる中で1番難しいとされて
いるし喜びも大きいと思います。努力した事がある人や不利な立場の人にも寛容であってほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
最初の発言から感じてることですが、結局何を言いたいのかがよくわからないです。その個人への愚痴を誰かに聞いてもらいたいから発言してるでいいですか?だとすると、受け止めてくれる人がいてよかったですね。今の学校が嫌なら公立中学校に行くことはできるのだし、入試で不合格ならそれはそれで自分の力不足を反省するしかありませんし。不合格になっても、今の学校に行き、それが気まずいとなってもそれはあなたの選んだ方法の結果に過ぎません。その時に、公立中学校ならもっと内申点が高く合格したのに、と、その公立中学校へ行った人に対して思うのですかね?何かおかしいと思いますし、悲しい考え方だなとは客観的には思います。元の私学へ戻るのが気まずいなら、基町か舟入に加えて他の私学も受験というやり方もありますよ。ただ、今3年だともう時間的に難しいかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
中学受験は色々と難しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
与えられた場所に責任を持って過ごすことへの責任や自尊心をというなら、なぜそのまま高校もそこへ通わないのか、とか、あなたの言ってることは不思議なというか、自分は正しい、他は間違い、にしか感じられないのですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
ホンマに語彙力無く言いたい内容はレベルが低すぎる。質問者は中高一貫を鼻にかけた感じに聞こえるけど内容見るからにはAICJ、学院、修道、清心、女学院以下の在校生でしょ?(笑)裏切り者が自分らと同じとこを受験しようとしとるのが気に食わんのんだろうけど何を騒ごうが受かったもん勝ちじゃない?義理や誠意とか出てくるけど家庭の事情で支払いが厳しくなって辞めざる終えん場合だってあるし転出する事が悪みたいなんは違うんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
一旦入学したがどうしようもない事情があったり、選択を後悔したりで舵取りを変える事の何が悪いのかな?誤った道だと思えば修正する判断力や瞬発力も生きていく上での重要な能力です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
うみ@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
基町高校を受験する人は中学校で成績は1番とかですか?
公立中学校で1番でも、基町高校で上位になれるでしょうか
経験談教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/16(月) ]
1番とは言わないまでも、公立中学校の中では上位であることは間違い無いと思いますよ。私が受験した際は基町に13人合格しましたが、やはりそれなりに出来る人しかいませんでした。
私は基町入学時は20位ほどでしたが、同じ中学校から進学した人の中にはそれこそ基町で1位を競っていた人もいましたし、逆にかなり下の方(250〜300位くらい)の人もいました。ある程度の基準をクリアすれば合格できるのが高校受験ですから、人それぞれじゃないですかね。
S@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
私の周りにいた基町を受ける方たちは全員学校の上位だったと思います。
基町高校はそもそも公立中学校出身の子が多いので模試の学年1位も公立中学校出身の子が多いです。公立中学校、私立中学校関係なく努力次第で上位を狙うことは全然できると思います!
今年2年生@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
模試で高い点数を取っている人ですかね。
僕含め、その人たちは受かっています。

そして、断言します。
上位には入れません。
中学校の頃のプライドがある方は、だいぶ辛いかと。
事実僕もかなり辛かったです。

上位にいる奴らは化け物です。
努力ではもう追いつけないような感じがします。

しかし、死ぬ気で努力すれば食い込めるかもしれないので、結局は努力次第ですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/07(金) ]
私は2学期制の公立中学校にいます。
内申点はどこまで入るのでしょうか?
例えば私立専願だと後期中間の評定まで、、とかです。
分からないですが、、
公立・私立の情報についてとできれば5教科と副教科で違うのかについても知りたいので回答よろしくお願いします(_ _)
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
塾の先生に聞いたら良い。
私立といっても学校によって事情が違うからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
塾の先生に聞いたら良い。
私立といっても、それぞれの学校によって事情が違うからね。
シャーロックホームズ@保護者 [ 2022/10/11(火) ]
こんにちは。
中学校の先生に聞いたら、丁寧に教えてもらえると思いますよ。

学年末に出る成績がその学年の内申点になります。
公立高校は、3年の内申点が3倍になります。
副教科を五教科と同じ倍率にする枠もあるし、副教科は倍にする枠もあるし、それは基町高校の一般入試情報のところに詳しくのっているので、自分で確認してくださいね。

私立は各学校により様々なので、これも学校の先生に聞くか、このサイトの受験したい私立学校の掲示板を見てみると、のっていますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/09(土) ]
今年基町高校を受験する者です。
入試は二日間で行われますが、皆さんはホテルに泊まったりしましたか?
私は東広島市なので、基町高校まで電車で30分強かかります。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/09(土) ]
東広島市の公立中学校では入試の当日も引率の先生がいれば先生が、いなければ駅で出欠の確認などをします。同じ学校を受ける子が複数いれば一緒に試験を受けに行き、帰りも同様に団体で帰ります。引率の先生がいない場合は保護者が引率する事もあり、ホテルでの宿泊は聞いた事がありません。距離が気になられるなら東広島市は宿泊なしで大丈夫ですよ。どうしても宿泊希望なら学校に相談されたらいいと思います。ただ、ホテルの場合、夜具や朝食など普段と環境が違うのでリスクもそれなりにありますよ。
まだ時間はありますから、いろいろ確認してベストな状態で受験頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
山田@中学生 [ 2016/11/30(水) ]
現在基町高校に通っている人に質問です。私は、今年基町を受験しようと思っているものです。 基町について進路指導の先生に聞いたところ「東大か京大か医学部を受けないと人間として扱ってもらえない」と聞きました。基町の進路指導はそんな感じなのでしょうか? また眠れないほどの課題があるとも聞きましたが、本当なのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/30(水) ]
それは言い過ぎです。
基町高校は所詮地方の公立高校です。中学の時上位に居たからか、自分が天才であるような錯覚をしている人がいるような気がしましたが(天才がいないというわけではない)、実際に東大京大医学科に届く実力があるのはほんの一握りです。たしかに進路指導ではやたら東大京大の名前を出しますが、東大京大以外を受ける人が大多数なので、人間として扱われないということはありません。
課題はこの量が普通だと思っているので、私個人としては多いと感じることはありませんでした。私も入学前に、課題が多いと友達などから噂を聞きましたが、そこまでではないと思います。睡眠時間も7時間はとっていました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
質問者さんが本当に中学生だとしたら、一番心配なのは間違った進路指導を受けている、あなたの進路です。基町を大して知らない進路指導の先生から 間違った指導を受けていることになります。
基町の先生方は優しくて真面目な良い先生ばかりです。
質問者さんが中学生ではない場合もありますので、この話には もう参加しません。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
東大の医学部は広島学院や修道、ノートルダム清心からも滅多に合格者でない。
東大でも非医学部なら毎年この3校からなら毎年確実に少数の合格者いるけどな。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/08(木) ]
そんなこと言う進路指導の先生なんて、信用できませんね

確かに医学部志望は他の学校よりも多いですが、医学部以外に進学する人が圧倒的に多いですよ
広大レベルが平均くらいなので、全然安心してください
課題は確かに多いし予習もあるので大変ですが、コツコツやっていけば眠れないことはないです
土日だけで終わらせるのは眠れないことになるかもしれませんが、慣れてくれば課題もそんなに時間がかからなくなり日曜だけで終わらせることも可能になってきます
質は落ちますが
内緒さん@関係者 [ 2016/12/12(月) ]
ちょうどピッタリ、中学校に進路希望を出さないといけないときなので、質問者さんは広島市立中学の3年生の方でしょうね。
以下、ものすごく残念な話をしないといけないことをお許しください。
実は広島市立中学の先生には、いわゆる「校長査定」というものがあり、担当生徒の「進路実績」も査定対象とされています。つまり高校不合格者が出る分、校長からどんどんマイナス査定=能力の低い教員査定されてしまい、場合によっては「再教育」、また左遷されてしまいます。このため担任や特に進路担当の先生は「安全圏の高校」を生徒に強力に奨めてきます。「東大か京大か医学部を受けないと人間として扱ってもらえない」というのは、担当する生徒に安全圏の高校を受験させるための「脅し」です。そんなことは灘高などの「スーパー進学校」でもありません。
しかし進路決定、受験高校の決定は日本国憲法規定とその解釈より、あくまでも本人と保護者であり、「脅し」「強要」の様な進路指導は「絶対にしてはいけない」と広島市教育委員会は各学校長に指導しています。学校での進路指導はあくまでも「アドバイス」までなのです。
まだ最終決定までには時間がありますので、様子を見られれば良いと思いますが(卒業前ですからコトを荒立て、調査書に妙なことを書かれるような事態になってもいけないですから)、どうしても最終決定の段階になっても、強引に受験校変更を迫られ続けるようであれば、速やかに広島市教育委員会学校教育部指導第二課中学校指導係にご両親から直接その旨、申し入れをしてもらって下さい。ものすごく面倒くさいですが直接、指導第二課に行き、中学校指導係の担当官に詳しく説明する必要があります。電話では「校長に相談して下さい。」の繰り返しになり、間に合わなくなります。指導第二課は広島市役所北庁舎の5階にあります。平日の9時から5時の間、アポなしで押しかけ、直訴する以外に方法はありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
ひどい…高校の合格実績まで上司査定の対象なんて…だから担当教師は生徒を無理矢理望まない高校に押し込もうとする、一方で教育委員会は絶対に強制してはいけないですか…。教師はどうすればよいのでしょう。どっちに転んでも要は処分対象ですよね。これでは中学校の先生がおかしくなってしまう、最悪は自殺してしまったりもするわけですよ。そして最もとんでもないのは生徒。ひどいですよ…。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/16(金) ]
私は東京都の中学校で26年間の教員生活、そのうち校長を2年、その後、夫の転勤で広島、そして2年ほど広島市の公立中学校で非常勤講師として働きましたが、職員室が嫌になり、3年目の契約更新を自ら断り、28年間の教員生活に終止符を打ちました。
広島市の中学校の場合、校長は大昔と全く変わらない、教員の中から全てのいわゆるコネ登用、公開されている登用条件にも明確にそう書いてあり、登用試験は簡単です。つまり教育者としての実力を観ての登用ではなく、世渡り上手か否かを観ての登用のままです。ちなみに東京都ではC選考として残されてはいますが、それでも教育委員会の推薦が併せて必要、さらには公募があり、校長は最終的に教育者としての実力で選ばれます。
もちろん広島市のこの制度の中でもきちんとした校長はきちんとされていますが、やはりこの制度となっているがために、腐っている校長のほうが多いというのが私の率直な感想です。私は主観的にも客観的にも生徒さんのためになる実績を残すことのできなかったなさけない校長でしたが、その私からしても、2年間の非常勤赴任校の校長は全く許せないことばかり、すなわち市教委のご機嫌、自らの査定のことばかりを気にしての自己保身、生徒さんのことなど全く考えてはいませんでした。
根本的に広島市が制度改革をしないことにはこれは無くならないことではありますが、現実問題としてこの独裁的な校長から各教員にかけられる圧力は東京都のものなどとは比較にならないほどに大きく、それは各生徒さんに対する担任の進路指導などにも当然、影響するものとなります。無論、東京都のシステムも良いものとは言えませんが、広島市のものよりはましであろうと思います。
すなわち広島市では、ひどい進路指導があちこちの中学校でされているであろうことは容易に想像がつくことではありますが、根本として進路は生徒さん自らがお決めになることであり、学校長以下各教員は、全力でそのお手伝い、希望を叶えるようにすることが使命です。そのことをお忘れにならず、上、おそらくは広島市の中学校教員の方が書かれておられる通り、自らの望まれる高等学校にチャレンジされ、合格して進学されることを願っています。いかに制度に不備があり、自らが厳しい立場に置かれるとしても、生徒さんを第一とできない教員は教員ではありません。そんな教員の言うことなど、無視されればよろしいのです。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/17(土) ]
確かに東大、京大とよく言いますが、医学部に限らず、ここに合格できるレベルの人は毎年数人、基町がトップとするのはここで、ここも狙えないことはないといった感じの進路指導です。努力だけでは無理、天性の才能も要求されるということは先生もよくご存じですから、人間扱いされないようなことは全くありません。課題は多いですが、そうはいっても毎日しっかり取り組めば眠れないようなことにはならない程度だと思います。ほったらかしにすると自分が痛い目にあいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/15(木) ]
私立の中高一貫校に通う中3なのですが、中退して基町を受験しようと思っています。
前例があまりなく情報も少ないのでよく分かりませんが、内申点はほとんどないものと考えたほうが良いのでしょうか。
また学力重視枠で入学する場合も9:1で判断されるそうですし、今の時期から受験勉強をし始めても手遅れなのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2016/09/15(木) ]
中高一貫校とのこと、きちんと勉強され、夢を持って入学されたのではないでしょうか?自分の気持ちを親御さんとちゃんとお話しできていますか?
今一度、なぜ、学校を中退してまで基町なのか、よく考えてみてくださいね。
そして、質問についてですが、基町高校の10月の学校説明会に参加して聞いてみるか、それより早い方がいいのであれば、基町高校にお問い合わせされて、個別に相談にのっていただいてもいいかもしれません。ここで質問しても分からないことだと思いますので。
基町高校は、一学年360人の大規模校です。
わが子が入学してみてわかったのは、学力差がかなりあると思います。
上位層のお子さんであれば、必要のない課題が負担なようですし、下位層のお子さんであれば、難易度もですし、その量をこなすのに必死で、果たして学んだことが身についているのか、とも思います。
その中で、自分を持って、楽しく過ごせるのであれば、基町高校もいい学校です。
実際に訪問されるなどして、考えてみてください。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/16(金) ]
私の子供も中高一貫校でしたが基町を受験し合格しました
学校側もそういったことに慣れてるのでちゃんと対応してくれます
ですから内申点がつかないなんてことはありません
ただ不合格の場合は当然今の学校にはいられませんから今以下の学校にいく場合があることも考えて受験してください
今からでもやる気があるなら十分間に合うと思います
頑張ってください

果糖ブドウ糖液糖@在校生 [ 2016/09/18(日) ]
こんにちは!私も、私立の中高一貫校から基町を受け、合格した者です。手続きなどは、自分で調べて自分でやれと言われましたが、内申点はちゃんとつけてくれました。若干低くされた気もしますが。それに、私もこれくらいの時期から受験勉強を始めました。手遅れだなんてことはありませんよ。同じ中高一貫とはいえ学校によって対応の仕方などに違いはあると思いますのではっきりとは言えませんが…中高一貫のため、公立中学校とは習ってきたことが違います。受験に必要な知識は私の場合(理科と社会は)あまりありませんでした。この時期から勉強をするのは確かに大変でした。先生によっても「応援できない」と言った先生もいらっしゃいますが、「立場上言えないけれど個人としては応援している」と言ってくださった先生もいらっしゃいます。大事なのは先生に、基町に行きたいことを言うタイミング、でしょうか。。。私の友達も一緒に受験をしましたが、その子は先生にいろいろ言われたりして、かなり辛い思いをしたようです。
基町は課題がとても多いです。きちんとこなせてない人も周りにたくさんいます。授業も早くとても疲れます。受験するのならそこは覚悟しておいたほうがいいでしょう。。楽しいことばかりではありませんよ。私も、そのまま高校にあがっていたら、と後悔したこともあります。
とにかく、内申点がない、ということは絶対にないと思います。
決めるのは質問者さんです。
後悔しない選択をしてくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/09/05(月) ]
8月から進学塾に入りました。

現時点(9月)で過去4回の実力テストの点数が310点〜340点しかとれてません。

学校の定期テストは5教科なら440〜470点、9教科なら750点〜800点

内申点は選抜1なら119、選抜2なら114くらいです。

主力がほぼ5(直近ALL5)、副教科ほぼ4(3もある。)



そこで質問です。

1選抜1を受ける価値はありますか?色々な情報を見ると受かるとは思えないため選抜2に集中させたい。

2選抜2では最低何点とれば合格ラインでしょうか?安全圏なら400点でしょうけど。

3実力テストで点数が取れていない教科が社会、数学、理科で全て50点くらいです。(定期テストは9割)

ここから通塾と通信教育で2の合格圏まで伸びますか?



第2志望(滑り止め)は広陵を考えています。

得意教科は英語(準2級保持)ですが実力テストは6,7割しか取れません。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
内申点は、それくらいあれば、問題ないです。

選抜1は、国語力がモノを言います。
国語はいつもよく出来ているし、作文(小論文になるけど)大好き、ということなら、是非受けたほうがいいと思います。
そうでないなら、たとえ内申が満点でも落ちます(というか、受験者は、満点や満点近くの人がほとんどです)から、選抜2オンリー、というのもあり、です。

選抜2は純粋に点数で決まります。
実力テストが・・・。
当日点200点(8割)と言われているので、当日の緊張感などを考慮すると、普段から8割以上欲しいところです。
定期テストは取れても、実力テストで点が伸びないということは、理解出来ていない範囲があるということです。
公立高校入試の問題は、特別難しくありません。基本です。
基町レベルになると、いかに点を取りこぼさないか、という闘いになるので、苦手があると厳しいです。
8月から入塾ということなので、塾で上手く指導してくれて、苦手を潰して問題慣れしてくれば、8割いけるかもしれません。

8割ないと受からないわけではないと思います。しかし、何はともかく、8割、です。

310〜350(7割弱)なら、地域の進学校を目指す人が多いです。

内緒さん@在校生 [ 2016/09/05(月) ]
1.選抜1は厳しいかなと思うので私なら選抜2に専念します

2.8割とればほぼ合格と言われているので250点満点で200点は欲しいところです。正直その年の問題次第なのでなんとも言えないですが、180点くらいから希望があると思います。

3.社会理科が低いのはかなり痛いです。
本人の頑張り次第と言えばそれでおしまいですが、今から真面目に取り組めば間に合わないことは無いと思います。
数学は分からないところを誰かに質問して完璧に理解する習慣をつければ、全く問題なく本番も8割は狙えます。

滑り止めは広陵で全く問題無いと思います。

準2級所持ということでしたら語彙、熟語、文法はある程度できると思うので、長文対策をすれば9割くらいまで伸ばせるのではないでしょうか。

進学塾ということですので、高校への知識などは揃っていると思います。あとは先生方に言われたことをどれだけ素直に行動に移せるかだと思います。
長文&偉そうな文章で申し訳ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/06(火) ]
お二方ご返信ありがとうございます。
自分の中の意見とほぼ同じなのである意味安心しました。

当日190点なら内申と合わせて200点行きますので最低点でも狙っていきます。
となると500点で60点〜70点伸ばせば可能性が高くなるため頑張っていきます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
ちょっと辛口ですが真剣に書かせて頂きます。
選抜1に比重を置かないのは同じですが、私は選抜1を受けることをお勧めします。
「内申が満点で生徒会役員、もしくは部長」の生徒でも受からない事が 「選抜1」が難しいと言われる所以です。が、実際は、内申が満点ではなく、部長もしなかった生徒が受かるのも選抜1のマジックです。
もちろん、それは小論文の評価ですが。公立中学校の中には小論文対策の上手な学校があり、大勢の合格者を出している学校もあります。
また、他校の教頭先生から「小論文は聞かれている事柄からズレていないこと、自分の意見が書かれていることが重要」とも聞いたことがあります。実際、高校入試の小論文は書き方など何箇所かの要点を押さえれば合格につながる可能性も十分望めます。
選抜2には、広大附属の合格者や内申満点で実力テストも上位の優秀な生徒がたくさん受験します。
中1から通塾して模試など試験慣れしている生徒も多くいます。それと、インフルエンザの季節ですので、いろいろ考慮しますと選抜1も受験して可能性を広めた方が良いと思われます。
ただ、その対策に時間をかけられませんから、保護者さんが先ず小論文をマスターして要所をお子さんに伝授されると効率的です。
選抜2は問題が難しくないだけに内申が高くない場合は1点の争いです。できれば、可能性は広い方がいいと思いますのでご参考になれば、、、と思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/07(水) ]
アドバイスありがとうございます。
私も単に受けるだけなら裾野を広げて選抜1もと思います。確かに合否をわけるのは、受験者のなかで内申の差や、特別活動の有無よりも論文の内容になるかと考えます。
しかし、不合格となれば、その対策やその対策に向けた時間が選抜2に影響するのではと危惧もします。
もちろん論文を学ぶことはプラスになりますが、落ちたときのメンタル面や選抜2までの勉強に影響もと考えます。
恐らくウチの子の現状で選抜1の合格圏にはいるのは不安です。
もし、学力が年内に目処がたてば狙っていきたいですが8割に到達が危ない場合は一兎を追いたいと思います。
逆に言えば秋口までに8割を越えれば是非チャレンジさせたいと思います。
そもそも他校の選抜1を受ける予定はありませんので(基町が無理なら安古市か祇園北か沼田を選抜2で)
大変貴重な意見ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
上に書いた者です。
子どもの受験は保護者にとって しんどいですよね。うちの場合も私は痩せたり体調壊したり大変でした。でも、甲斐あって、全部合格頂きました。
質問者さんの所にも桜がいっぱい咲きますように。来春、笑って高校に進学されますように祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
選2なら可能性大ですね
その点ならまだ学力重視枠に入らないで済むと思います
実力テストでは380位はほしいですね

まぁ、実力テストで400とれなくても受験勉強しっかりしてれば入試はパスできます
あと、できたら実力テストよりも全県模試をたくさん受けておいたほうがいいですよ
自分の位置と成長がはっきりわかるので
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
選1ですが、内申が120くらいでも受かる人は受かります
ただ、小論文の指導の傾向が中学校と基町高校の採点基準が一致するかどうかで受かるかは大体決まりますね
毎年選抜Iで受かる人がほとんどいない学校なら選2に絞ったほうがいいですよ
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/13(火) ]
新たな回答ありがとうございます。
この成績で今の段階で選抜2いけそうでしょうか?
まだ上昇余地はあると思うので絶対のびるはずです。

この中学は基町の小論指導どころか過去5年で合格者なしです。これも不安材料なので入学前から基礎を大事に内申点を意識してきました。

親である私も広島公立の過去問を購入し2016年分解きました。だいぶ忘れていたのもあって390点でしたが現役生は400点欲しい問題ですね。
理科や数学や社会も国語力を問われる問題が多く、これが広島の特徴かと思いました。
自分が受ければ受かりそうなんですが(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/26(金) ]
国立中学校に通う中2の者です。
やはり、公立中学校と国立中学校では内申点の取りやすさに差があるように思えます。
内申点において、公立中学校と国立中学校や私立中学校ごとになにか特別な処置が行われるなどはないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/26(金) ]
ない、らしいです。
だからこその当日点勝負の学力重視枠。

実際、学校説明会のときに
「内申は何点くらいなら大丈夫ですか?」
と聞いたら、基町の先生は、
「115くらいが平均ですが、100ちょっとという生徒さんもわりといます。
80〜90くらいの生徒さんもいますが、これは、まぁ、学校が私立とか、特別なので。」とのお返事でした。

公立でも学校や評価者の観点によって違いますから、いちいち調整するとかえって公平性を失うでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/26(金) ]
絶対評価なので内申が取りにくいわけではないと某国立校に通ってる人から聞きました(国立の学校にもよるかもしれませんが)
案外公立中の方が学校によって評価の仕方がバラバラで統一がないのかもしれません
とにかく当日点勝負です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生を持つ@保護者 [ 2016/01/07(木) ]
4月に主人の転勤に伴い、広島の高校を受験させます。
今は奈良在住です。
転勤が決まるまでは、奈良県の公立高校で奈良高校(偏差値71)か郡山高校(偏差値68)を志望していました。
ですが、家族で引っ越すことになったため、急遽、広島の公立高校を受験することになりました。
聞く所によると、レベル的には基町高校あたりかと思います。
ただし、県が違うし、こちらで受けていた模擬試験での判定も基町高校の合格基準の判断材料になるか怪しく、、、
どなたか、安心して受験に臨んで良いのか、あるいは基町ではなく他の公立高校を受験するべきなら同じようなレベルの高校を教えてくださると幸いです。

ちなみに、こちらの模試で藤井模試では奈良高判定B・郡山高校判定A。
五木模試でも同じでした。

広島の公立の内申は、どうやって決まるのでしょうか?それも教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
転勤お疲れ様です。
偏差値的には、基町高校でしょう。
基町は内申1:当日点9の学力重視枠があるので、模試などで点数のとれるお子さんなら、内申点は気にされなくても大丈夫です。
(もちろん、偏差値70前後の生徒さんなら、内申点も問題ないことでしょう)

基町は質の高い生徒さんが揃っていますし、先生方のサポートも手厚いです。学校として、難関大学を目指すノウハウもほぼ完成してきたのではと思います。
校則は生徒の自主性を重んじた感じで、他校に比べると自由です。

その割に、低倍率です。同じ公立進学校の舟入、国泰寺、皆実などとは比べ物にならないくらいに。
「受ける勇気さえあれば基町は意外と受かる」とも言われたりします。
自校作成問題もありません。極端な言い方をすれば、工業や商業を受ける人たちと同じ問題が入試問題です。

油断は禁物ですが、安心して受験できると思います。
通りすがり@保護者 [ 2016/01/09(土) ]
広島市内の公立中学校は公立高校合格を軸に考える傾向があり、安全圏での受験を推奨する傾向があります。
基町高校は倍率は高くありませんが、中学校の進路指導で志望がふるいにかけられるのが現状で、その結果の低倍率です。

模試で8割、偏差値65以上が安定されていたらA判定で合格圏ではないでしょうか。
校風は自由です。課題は多いです。勉強中心の3年間です。環境は抜群です。
受験生を持つ@保護者@質問した人 [ 2016/01/11(月) ]
ご回答ありがとうございました。
基町高校で調整しています。

奈良県では、模擬試験の判定が
A=上位合格
B=安全圏
C=合格圏
という判定ということなので、
通っている塾の先生に、
「奈良高校も安全圏だから、きっと基町高校は大丈夫だろう」
と言われました。

住まいも上幟町に決定しましたので、合格して晴れて入学しましたら、徒歩での通学圏ということになりそうで、とても嬉しいです。

まだまだ、気は抜けませんが。。。

ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/04/19(日) ]
入学してみて、こんなんで本当に大丈夫?と思える授業ですが最初だからですよね?
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
国泰寺は特になにも手を打たなかったけど市立の基町と舟入は校舎をきれいにして進路指導に力を入れたからでしょう。それまでの公立トップ校は安古市でしたね。
しまじろう@保護者 [ 2015/04/30(木) ]
全国でも市立が強いのは広島と京都ぐらい?
京都堀川は専門科だけ全域で出願できるからだと思うけど、基町は他の公立と一緒だしね。
学校の努力でしたか。
ちなみにうちの息子を近所でも有名な荒れた中学に行かすか私立中学受験するか悩んでます。暫く名古屋にいたので断然公立だったけど、広島に帰ってきてやはり悩む。
私が卒業した昭和時代並みに荒れてるみたいで。
私自身が中学時代に学校荒れてて苦労して6校行ってビックリするぐらい授業に集中できてし。
基町や舟入に入れるといいけど、中学で周りに流されてしまうのも不安。
在校生の皆さん、保護者の皆さん基町に通う為に中学受験しない選択か、私立中学受験する選択どのように決めましたか?
うちの子は比較的おとなしめです。
内緒@在校生 [ 2015/04/30(木) ]
質問者さんの質問とは関係のない話しになってますが、新たに質問されてはいかがですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/01(金) ]
基町に期待してた方がどうかと思うぜぃ。
パイナポォ@在校生 [ 2015/05/08(金) ]
こういう質問する奴に限って、たいして頭良くなかったりするんだよ
本当に頭いい奴らは、こんな質問しないだろ
内緒さん@一般人 [ 2015/05/09(土) ]
家庭の事情等で塾に行けない生徒もいるからそんな子からしたら授業だけで大丈夫ではと基高に期待して入学したのかも知れません。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/10(日) ]
話が堂々巡りになってしまいますが・・・
塾に行かなくても難関大学に合格する人は毎年います。ひとりふたりではありません。
(だから塾にいかなくてもいい、という話ではありません。人それぞれのやり方がありますから)
そういう人達は学校の授業や課題、先生を舐めていません。
真摯に勉強しています。
また、先生の言われるがまま、というのとも違うようです。勉強に対して積極的です。
主体は自分、ということを自覚しましょう。

にねんせい@在校生 [ 2015/05/13(水) ]

シラバスみた?
予習と復習が大事なんだから授業がゆるいと思うならそっちに力入れればいいんじゃ。

素直な子が受験成功するらしいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved