教えて!基町高校 (掲示板)
「教科」の検索結果:444件 / ページ数:45
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
教科書届いたのですが、しおりに例題→練習の流れとかいてあるのですが、例ってところ解くところなくないですか?
内緒だよ@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
私も今日教材が届きました。
例題はもう答え書かれているので、解法だけ見るって感じだと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
9846@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
みんな選択教科何にしたー?
明日提出みたいで焦ってる💦
みーる@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
私は第1が美術、第2を書道にしました!
内緒@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
私も上の方と同じで第一美術、第二書道にしました!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/22(金) ]
私も第1希望を美術、第2希望を書道にしました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きい@中学生 [ 2024/03/12(火) ]
不合格になった方、どこの私立に入学しますか?
私は安田女子です。周りの学校より学費高いし、ちょっと後悔してます…。
公立一択だったので、校風や通いやすさで決めました。反省してます。
同じ中学から安田に行く人がいないので友達が出来るか不安です。
基町落ちて安田行く方、他にいたりしますか?
また、基町落ちて別の私立に行く方、どこの高校か聞いてもいいですか?
(特に深い意味はないです!普通に気になっただけです!)
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2024/03/13(水) ]
基町受験されるくらいの内申でしたら、授業料免除の特待生になられてませんか? 安田はかなり基準が優しいので、今もらってなくても2年からの対象者めざして頑張ってください。
きい@質問した人 [ 2024/03/13(水) ]
特待生は、ダメでした。2年からの対象者って安田であるんですか?!
内緒さん@保護者 [ 2024/03/13(水) ]
あら、そうなんですね。
5教科平均が4.5あれば特待生だったんですが、厳しくなったんですかね。
特待生は毎年選定みたいですよ。
知り合いも3年からもらえたみたいです。
頑張って!
きい@質問した人 [ 2024/03/13(水) ]
安田のホームページや掲示板で、2、3年からでも特待生に選ばれることはあるとか書かれてなくて、入学時に特待生じゃなかったらもう終わりなのかと思ってました!
良い情報ありがとうございます!
内緒さん@保護者 [ 2024/03/13(水) ]
きいさん。
あなたは本当に感じの良い方ですね。これからあなたはきっと成功します。今回の挫折があなたをより素晴らしい人にしてくれるでしょう。
安田は環境が充実していて、図書館は最高。上位クラスであれば塾いかなくても先生方の手厚い支援が受けれて旧帝大クラスも狙えます。お金に関して言うと、公立+塾と同じかそれより安いくらいです。私立のメリットをフル活用して、ご両親を喜ばせてあげてくださいね。
幸あれ!
きい@質問した人 [ 2024/03/14(木) ]
嬉しいお言葉ありがとうございます!!
公立落ちてしまって悔しい思いをしたうえ、学費の高い高校に行くことになって親にも迷惑をかけてしまって、もう人生終わりだとか思ってたんですけど、こんな優しい言葉を頂けて、本当に嬉しいです!めちゃくちゃ元気が出ました!
安田でも勉強をしっかりやって、親孝行できるように頑張ります!💪🔥
内緒さん@保護者 [ 2024/03/14(木) ]
本当に可愛い…あなたは絶対大丈夫。絶対友達できます。
うちの子の彼女になってほしいくらい…(笑)

親の立場で言わせてもらえば、高校で私立か公立かは金銭的にそんなに大した差じゃないです。それこそ塾行くか行かないかのほうが影響大。
何よりもあなたが楽しそうに学校に通ってくれさえすれば、親としてはお金なんて全く気にならす「行かせて良かった」って思えるし、むしろ働く活力になるんです。そういうもんです。
本当の親孝行とはいい高校・大学に行くことではなく、子どもが笑顔を見せてくれることです。いや、ホントにそう思います。
高校生活が充実したものになりますように。
きい@質問した人 [ 2024/03/14(木) ]
楽しい高校生活送っていきます!色々とありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/03/10(日) ]
掲示板見てると、めっちゃ良い子いっぱいだし後輩めっちゃ可愛いし…
今1年ですが、良い先輩なれるように頑張らなきゃですね!w
質問でもなんでもどぞ!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
4月から入学を控えています。
iPadのキーボードがついたケースはみなさん使っていますか?タッチペンはあった方が良いとの意見を聞きましたが、端末を自立させるのにカバーだけで良いのかキーボード付きの方が良いのか迷っています。
宜しくお願い致します。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/10(日) ]
優しい先輩、ありがとうございます。
早速質問なのですが、美術と書道と音楽、どれがおすすめですか?
どれも好きなんですけど、迷っています。
音楽は歌のテストがありますか?
よろしくお願いします。
内緒@中学生 [ 2024/03/10(日) ]
辞書は辞書アプリは入れないといけないのでしょうか?アプリがなくてもタブレット等で調べられるのでそれではいけないのでしょうか?
また、先輩は何のタイプの辞書を使ってますか?
よろしくお願いします!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/11(月) ]
一般人さん
全体で4割ぐらいの人がキーボードを使っています。便利ではありますが、持ち運ぶには少し重いというのがキーボードの欠点かと思います。端末を自立させるためであれば、カバーだけで充分ですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/11(月) ]
内緒さん(2番目の回答者さん)
それぞれ良いところがあるので、全部好きならどれを選んでも楽しめると思います。違いは以下の通りです。
美術…創表があるため、充実した設備を使える。絵だけでなく、色々なことが出来る。
書道(私はこれです)…色んな字体の字を書くのが楽しい。授業中のプリント、半紙の提出で成績がつくためテストはほとんどない。作品制作で印鑑や屏風を作る。ただペン字練習帳っていうのがあって、それを溜めると後半きつい。
音楽…個人の歌だけでなく、iPadを使った校歌編曲やグループでの発表など、テストは1番多い。準備は大変そうだが楽しそう。美術や書道と違い、提出するものはほとんどない。

参考になれば幸いです
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/11(月) ]
内緒さん(3番目の回答者さん)
辞書は紙・電子辞書・アプリから選べます。紙を使っている人は見たことがありません。自分の電子辞書を持っていて、加えてiPadの検索欄を使うという人が1番多いと思います。
電子辞書を購入するメリットとしては、1iPadに Wi-Fiが届かない場所(結構ありますw)でも使えるということ2タブレットと並行して使えること(授業中はiPadでノートをとるなどフル活用する人も多いので、いちいち切り替えるのはかなり面倒です)が挙げられます。
電子辞書を購入しない場合、アプリは入れておくことをおすすめします。辞書とサイトではやはり精度が違いますし、ちゃんと調べられた方が何かと便利です。
アプリは後からでも入れられるので、おすすめを先生に聞くことも出来るし、焦らなくても大丈夫ですよ〜!

ちなみに私はカシオの電子辞書を使っています。
内緒(3番目)@中学生 [ 2024/03/11(月) ]
長文で詳しくありがとうございます!!
もう1つ質問お願いします。
授業ではどのくらいの頻度でタブレットをつかいますか?また、何の教科でよく使いますか?
よろしくお願いします!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/11(月) ]
3番目の回答者さん
ほとんどの授業でタブレットが要ります。
先生にもよると思いますが、特に歴史や論表では、授業中にタブレットに解答が送られ、それで丸つけをするように指示されます。
特別に指示されない教科でも、黒板の写真をとったり、タブレットでノートをとったり、カレンダーアプリに予定を加えたり、電卓を使用したりなど、個人的に使う場面は多くあります。
授業道具を忘れた場合に、友達に写真を撮らせてもらう、という場面もよく見られます。
移動教室にも必ず持っていきますよー!
内緒(3番目)@中学生 [ 2024/03/12(火) ]
正直、中学校のときのように、あまりタブレットは使わないと思っていたので、聞けてよかったです!
電子辞書も検討してみようと思います。
ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
内申が満点や満点に近い場合は、特色枠で合格することの方が多いのでしょうか?
どちらの枠で合格したか教えてもらえないのは承知してますが…
内緒さん@在校生 [ 2024/03/03(日) ]
中学生時代、主要五教科の内申点が満点−1だったものです。塾の先生からは特色で受かるだろうみたいな感じで言われてはいましたが、そう、どっちで合格したか教えてもらえないんですよ、〜!!結局分からずじまいです。笑
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
基町だとオール5は珍しくはないでしょうしね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/03(日) ]
正確な数は分かりませんが、オール5は全く珍しくないですね!
内緒@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
どちらで合格したか知りたいですよね…
全くの想像ですが、3年間9教科オール5という人は、4人に1人くらいはいそうな気がしますね。
え?もっといますかね?(^o^;
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
今更ですが、自己表現のウエイトって結構大きいんですね。
(あまり差がつなかいとは言え)

内申点225満点の人でも自己表現が24点(平均4)だったら、
内申点180/225で自己表現30点(平均5)の人と一緒なんですね。
自己表現の2点が内申点の15点分に影響する・・・恐るべしです。
逆転大いにありますね。
もっと対策しとけばよかった。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
確かに自己表現のウェイトは内申点と同じなんですよね…
基町高校の普通科普通コースの場合、難関大学合格が目標になるわけで、シンプルに考えて基町高校が求めるのは、学力の高い人、目標に向かって努力できる人なのでは…。
ちなみに校訓では自主自律、サブモットーとして継続は力なりと謳っています。
わずか10分の自己表現、検査官は学校の先生で、検査室もいくつもあり、どごまで公平な審査ができるのでしょうか。
なので大逆転というのは、私は考えにくいと思いますよ。
生徒にとってはよい経験となると思いますが、やはりあまり差がつかないんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
検査官がつけるのは4か5(まれに3)のどっちかで、そのその1点の違いが内申点7.5点分に換算されるってことですよね。
最初の方のおっしゃる通りだと思います。

次の方の言われる「わずか10分の自己表現、検査官は学校の先生で、検査室もいくつもあり、どごまで公平な審査ができるのでしょうか。」もおっしゃるとおりなんですが、自己表現1点の重みを感じます…。
30点満点って刻みが小さすぎるんですよね。これだと差をつけたくなくても、どうしても差がついちゃう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
「刻みが小さすぎる」じゃなくて「大きすぎる」でしたね。
失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/02(土) ]
保護者です。個人的な意見ですが、特に基町のような成績重視の学校では、基本的にはすべて4、たまーに5を付ける程度で、3はつけないのでは?と考えます。
上の方もおっしゃっているように、自己表現の1点のみで、努力して得た内申点をもつ成績上位者が落ちるというのは合理的ではないし、偏差値上位校にとってもあまり良い選択ではないのでは。
しかしこの制度、教育長も代わることだし、あと数年したらなくなるんじゃないかなぁ笑
とはいえ、自己表現に向けて、自分の夢を考えたり、それを伝える練習をするというのは、とっても良い経験だと思います。だけど、それで合否を決定づけるのは違うかなと。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/02(土) ]
基町は基本的な学力を備えつつ、学校の成績や学力試験だけでは計れない生徒を求めてると思います。それは特色枠三割、特色枠の傾斜配点が副教科にかかることからもうかがえます。
内申点満点とることも尊いですが、4や3がついても成績に結びつかない実績(極端な話でいうと世界的大会で優勝とか)で努力した子を取りこぼさない為にはちょうどいい按配になるかと思います。
そのために中学校の調査表と実力試験以外でアピール出来ない実績を自分で出来る自己表現的なものは続けて欲しいところです。
基町より内申重視の高校は安古市とかありますが、立地の面で不利なのは痛い所ですね(国泰寺あたりにあると人気校になりそうですが)…
内緒さん@保護者 [ 2024/03/02(土) ]
うーん、、、でも優勝とか部活の成績は評価しない、それを勝ち取るためにどう努力したか、考えたり伝えることを重視する、ということですからね。
極端な話、世界大会で優勝してトロフィー持ち込んでも、それ自体は自己表現の評価にはつながらないんです。
なので、やっぱりいい制度ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
どんな制度でも受験生にとって平等じゃないでしょうか?
学力が高くて、目標に向かって努力して、難関大に合格する人前で上手く喋れない人を基町高校は欲しがってるんですかね?
わずか10分の自己表現で差がつくなら、そこは努力しないのですか?
しかもウエイトなんか最初から記載されてた事でしょ。
この感じだと大学受験の時もグダグダ言ってそうですね。
自己表現対策を必死にやった子供達に失礼だと思いますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
勉強道具って持ってっても大丈夫ですか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
参考書等持ち込み大丈夫と書いてあります
基高生@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
持って行ってOKですよ。出来れば、要点がまとめられたものがいいですね。各教科1個あれば安心ってとこですね。そんなに要らないかもですが、もし急にあの公式なんやったっけとかなった時に見れますからね。
試験会場に着いてからとか、テストが回収される時間とかに見
ることが出来ます。
自分は歴史と地理の重要語句が書かれた参考書と自分で作った数学と古文の要点プリント、英単語を持っていきました。
試験直前に歴史の参考書で見たところがテストに出て解くことが出来たので、最後まで見まくりましょう!
ベストを尽くしてきてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
受験生です。
内申点221/225
田中学習会模試 B判定3回 A判定2回 195-210点
当日点何点取れれば受かりそうですかね、?
自己表現もコツなどあれば教えてください!!
zzz@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
僕もだいたい同じくらいです!
自分に自信を持って頑張ろう!
リラックスしていきましょう✌🏻✌🏻
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
200余裕であるくらい(200数十点)だったら1番安心できるとは思います!でも200くらいとか200ないから受からないわけではないし、どっちにも転ぶ可能性はある感じです。難易度は去年が難しめだと言われてはいたのですが、だいたい↑の感じかな?と思います。自己表現はとても緊張します。私は待ち時間がたまらなく緊張でした…まだ時間がある時は大丈夫だと思うけど、覚えてきた場合直前とかに思い出そうとして繰り返しても頭ぐちゃぐちゃになって焦るばかりでした笑そこで思い出せずどうしようとなるよりは、順番が近づいたらできるだけ落ち着いて待てるようにしたらいいと思います!自己表現は大事だけど当日点ほどの重要性はないので気楽に頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
私も同じくらいです(^^)教科でムラがあるのでできる科目でなるべく点を稼いで苦手の科目の点を補いたいところです(^_^;)頑張りましょうV
基高生@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
その点数なら安心ですね。油断は禁物ですが。

自己表現は案外緊張しませんよ。2日目でもうテストも終わったあとで昨日までドキドキで試験を受けていたガランとした校舎に入ってなんか逆に虚無って感じです。特に、これまで練習してきたなら、堂々とやればいけます。先生も普通に人なので優しいですし、練習通りやっちゃってください。多少のミスなんて気にも留められません。余程悪かったとか、めちゃくちゃ良かったとかない限りそんなに差はつきません。堂々と頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
高校受験生のみなさん!1日何時間勉強してますか?
平日と土日祝それぞれ教えてください!
できれば
過去問𓏸𓏸時間
・問題集𓏸𓏸時間
というふうに分けて答えてもらえると嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
勉強して下さい。
あなた基町合格する気ないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
極論を言えば時間じゃないんですよ。同じ1時間でも一人一人身に付いた量が違うので。
時間じゃなく濃さだと思うので他人の勉強時間を自分と比較する必要はないですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/13(火) ]
ごめんなさい!書き忘れてました!
私中2なんです!
まだ受験生を名乗るのはちょっと早かったですかね汗
でも、今からでもたくさん勉強しておいた方が良いのは分かってます!
厳しいお言葉ありがとうございます!!
内緒@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
確かに時間は関係ないですね!
本番でどれくらい点数がとれるかが大事だと思ってます!
私もまだ受験は終えてませんがが、質問者さんも今のうちからたくさん勉強しておいた方が絶対良いです!
私は準備が周りの人とはちょっと遅れてしまい、冬休みとか猛特訓しまくってめっちゃ辛かったので(もちろん今も)、早めに準備すればするほど順調に進められると思います!
質問者さん頑張ってください!
私もあともう少しで本番なので頑張ります!!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/14(水) ]
去年の受験生です!!(現役じゃなくてごめんなさい)
基本的に、受験生のときの勉強量は平日2〜3時間、休日4〜5時間程度でした。1日のうちで問題集と過去問の時間を分けてとっていたというより、秋ごろまでは問題集、追い込み時期は過去問みたいに時期でやることを分けていました!過去問は全教科やると復習含め一年分で10時間程度かかるので、もちろん取りかかる時期は早いに越したことはないです😁が、まずはしっかり基礎を固めることのをおすすめします!
勉強は質より量、量より質、どちらも言われますが、けっこう人によって違います‥受験生になってから最初の頃はやることにも悩むと思うので、とりあえず量を意識すると良いですよ〜!!後々必要になる勉強体力がつくし、量をこなすことで質も上がります!
ひとつ上の方、今年の受験生さんかな?追い込みの時期で大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
みなさん田中の模試の点数どのくらいですか?
い@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
3回のやつは188でした、 200点なかなか行けないです泣
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
三回目のは198点でした
あと2点ほしかった
国語が低かったです
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
198点の舟入志望の者です (153中8位)
偏差値国語55、社会70、数学70、理科60、英語68であわせたものが68でした
社会は苦手科目なんですがなぜか点数がいつもより高かったです
得意が多く出たので高くなったのだと思います
また国語苦手なので
本番は国語で失敗して他の教科
それに引っ張られそうで怖いです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
180/250でした。基町判定dです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved