市立広島工業高校の評価と受験体験
合格体験の投稿
両方(0) /
学校評価(0) /
受験体験(2)
受験体験
私は中学校の成績がとても悪く、1もとったこともあるし、数学で一桁をっとたこともあります。他の教科が特別良いわけでもなかったです。入試もほんっとにぜんぜんだめだったし、恒星のこと発光体って書いたり、数学のしょうめいは白紙だし、どこの部分が胚朱なのかもわからないし、れ点とかいみわからなかったし。自己表現も質疑応答で質問されたことと関係ないしっちゃかめっちゃかの答えをいってしまったし。ほんとに合格発表の日が不安でマジで自信がなかったし落ちて私立にいくことしか考えてなかったし泣いちゃうだろうなと思ってティッシュ箱ごと持っていった。ってくらい絶望しかなくて絶対落ちると思ってたけど受かってました。受かって嬉しいより先に、なんで?私より優れている人がいるのに。こんなに私は頭が足りていないのに。と思いました。今でも信じられません。はい、私のようにドがつくおバカさんでも受かったのでこれから市工を受験する人は諦めずにとにかくやってみないと結果はわからないからできるかできないかじゃなく、やるかやらないかです。心から応援しています。待ってます。頑張ってください‼
オススメの参考書など
なし
通塾経験:なし
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目:
苦手科目: 英 国 数 理 社
受験体験
絶対落ちていると思って、合格発表を見に行くと、一瞬息が止まるくらい、嬉しかった!
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目:
苦手科目: 英 国 数 理 社