高校受験ナビ
検索
公立
共学

広島井口高校の英語

1ページ目質問207英語
ひろしまいのくち
偏差値 58
広島井口高校のいいね1694
2097件の質問と5202件の回答
概要
1978年に開校。
1977年 広島市PTA連合会が中心となり20万名に及ぶ署名を添えた高校増設に関する請願が広島県議会に提出され、第4学区に高校を1校設置することを決定。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
広島井口高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(広島井口高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      おらに教えてぐれ。課題量はどれくらい多いのか、少ないのか。実力テスト的なものは平日か土日どちらにあるのか。文化祭のクラTはあるのか。質問多くて申し訳ねえだ。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      課題量/教科による。英語数学は毎週でるかも。
      実力テスト的なもの/模試であれば、土日にあったり平日にあったりする。定期考査は完全平日
      文化祭のクラT/1年生から作れる。文化祭はもちろん、クラスマッチでも着る。(1年生からつくれるのはなかなか珍しい)

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      井口高校はテスト(考査)のときに休んだらどうなりますか?
      再テストは受けさせてもらえますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      数学は追試
      英語は補充?
      物理基礎や保健も追試があったと思います

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      赤点とは、何点からですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      英語は英Cと論表の合計で計算して、1年の時は平均の5割?7割?で、2年の時は平均の7割
      数学は30点以下

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      入試手応えありましたか??
      私は時間配分をミスってしまい特に英語が全然できませんでした😭

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私も英語やばいです、笑
      最後の問題書ききれてないのやばいですかね😢
      大問2と3も出来た気がしないです。ほんとにピンチです

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今塾や学校等の模試が135-145の間しか取れていません。井口高校に入れる可能性はありますでしょうか。数学、理科、英語が苦手です。

      2件の回答移動
    • 井口共和党 党首@在校生

      そうだよ(便乗)

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学した時は参考書何をもらいましたか?

      1件の回答開閉
    • 井口労働党書記長@在校生

      数学はクリアーや青チャート、英語は年によって変わるので余り言えませんが、leap単語帳は配られると思います。国語は、漢文必携や体系古典文法が配られると思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      数学英語がすごく苦手で過去問も全然点数がとれません。どうすればいいですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ひたすら問題解きまくったら慣れてくるから大丈夫!数学は基礎は絶対解けるようにする、英語の長文は先に問題読んでそれから本文読むと良いと思います👍

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申点が204/225なのですが、当日どれぐらいの点数を取れば合格できますか??

      あと社会が苦手でどのように勉強したらいいかも教えてもらいたいです😭😭

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      なんか最近嘘言ってる人多いですね
      160点ぐらい取れればほぼ確実に受かりますよ

    • 学校生活3

      内緒さん@在校生

      高2の皆さん、修学旅行には参加しますか?内容的にあまり魅力を感じないのとお金のことを考えるとこれからの大学進学のために使ったほうが有意義かなと思い悩んでいます。参加しない人いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も悩んでいます。
      私は受験に面接というものがないので、こういったことを表現する機会はないのでメリットがあまりないんです、、、、 しかも費用が今後、上がる可能性のほうが高く、だれでも無限にお金があるわけではないのでちょっと、 場所を変えてもらえたらありがたいんですけどね

    • その他

      内緒さん@在校生

      英語のテストってどんな感じで出ますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      最初に学力テストみたいなのはありますか??提出課題はなかったですよね??次1年生の方在校生の方是非教えてください🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      数学英語の冊子だけ貰ったんですが、その数学の冊子だけってことですよね?!マークシートの模試あるんですね!ありがとうこざいます😌

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申は平均程度で過去問は25点ほどしか取れません
      もう無理ですよね

      11件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      在校生さん意見が二手に割れた!自分の周りも無理して行こうとするやつ修学旅行目当てや近いからと志望理由バラバラです。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申が174/200で自己表現が満点だと仮定すると当日どのくらいとれば合格できますかね?
      ちなみに英語は得意で40点近くはとれるんですけど数学が15点くらいしかとれなくて…💦その他は30ちょいや範囲によっては30いかない教科もあるかもで、、
      よろしければ先輩方教えていただきたいです🙇‍♀️
      どうしても受かりたいんです!!!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      170点ぐらい取れば、ギリギリ合格できるのかなってぐらいだと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申点が160点ぐらいです。
      井口高校に受かるためには本番で何点くらいとれればいいですか?
      もう一つ質問です本番での点数の取り方を教えてください。
      自分の内申なら最低でも何点とれればいいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      作文は配点が高いため、終わらした方がいいのかなと私は思います。
      時間が間に合わないってことは、他の問題に時間がかかりすぎなので、少しだけ考えて分からない問題は飛ばして後からやった方がいいです!

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      今年井口高校を受験しようと思っている中学生です。
      内申点は225点中220点と自分で言うのも変ですけどいい方だと思います。
      けれど、実力テストは最高340点くらい、進研ゼミのリハーサルテストを今行っているんですけど、 ...200字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      過去問絶対にやります!!三平方の定理やっと今日の授業で始まりました!!社会とか暗記教科(?)も今が一番本番前で入試の時に覚えておけるはずなので、頑張っていきます!!!私は短期集中型(?)なのでこっから巻き返していきたいです!!おぉー! ...60字以上

    • 高校受験4

      内緒ですわよ@中学生

      井口高校の受験を考えています。
      内申点が225点中193点で、当日どのくらいの点数を取れば合格ができるでしょうか。
      過去問を解いた感じだと、社会は30〜33点、英語は30〜33点、数学は30〜33、国語は35前後、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒ですわよ@質問した人

      ありがとうございます!!頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      在校生に質問です。
      井口高校の受験はむずかしいですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      がんばります!

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      新高1のみなさん、
      課題はもう終わらせましたか?
      今年って提出されられるんですかね

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ほんとに全然終わってないですw
      一応提出できるように入学式の日持っていきます!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      当日どれくらいの点数が取れていたら受かりますかね?
      内申点にもよるのはわかっているが、参考までに聞きたいです

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      受かりました!!!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点

      国語31 社会32 数学33
      理科26 英語38、40 合計160、162

      でした。結構やばかったです、、。
      厳しめですが、どうでしょうか、。
      内申150きっててもうダメだと思ってます。。。

      合格できるでしょうか??

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      皆さんありがとうこざいます🥲🥲🥲

      少し元気出ました、!!
      でも不安ですね、、