- 女子 先輩487字:私は推薦で受かった者です。成績はあまり良くない方で中3の時、不眠症になってしまい授業中に居眠りすることが多かったです。部活動は文化部でスポーツの習い事をしており勉強との両立が難しく大変でした。その習い事の先生の縁があって工大高を知りました。受験勉強を本格的に始めたのは12月上旬で正直焦った……推薦でも落ちた人はいますからね 過去問題集をコピーして解きまくりでした。入試は問題は少ないけど数学は途中式書かないといけなくて大変でした。でも受かって、スポーツでの奨学金を貰えることになりました(´TωT`) 受験する方々に言いたい事があります! 体調は絶対大事にしてください。インフルの予防接種で副作用がおき高熱で1週間起きれない、ストレスで嘔吐など、試験中に体調崩して退場した受験者が私の近くでありました!あと睡眠を大切に、試験中に寝たらアウトです!不眠症は病院に行った方がいいかもしれません。 塾はあまり勧めませんが集中が続かない人は行った方がいいです!面接は社会のこととか聞かれたりします。気おつけて!練習は絶対何回もして! 長文すみません、受験頑張ってください✍💪
- tokibaa 先輩230字:中学一年生から中2まで不登校で、成績に2がつくことが当たり前のようになっていましたが中2から、努力し始めて5を3つ後は体育以外オール4の成績を中3までキープし続け、推薦をもらえ、特進に合格しました。はっきり言って推薦入試のテストは、簡単です。私がここで言いたいのは、努力次第で一人でも偏差値は15あげれます。私の場合最初→46最後の模試→61 私の場合塾にトラウマがあったため、私立のこの高校を受けました。 (自分語りすみません。) 高台を受ける皆さん頑張ってください!
- かぉ 先輩174字:内申90あれば勉強する必要ないです。100前半あれば当日半分以下とかじゃない限り特進特待余裕で受けられると思います、わたしは内申99の滑り止め専願で特進の特待生貰いました。マークシートだし面接も大したこと聞かれません、そもそも記録取られてないんで形だけって感じです 特進は井口とか廿日市辺りの滑り止めの人が多いと思います。本命校の方の勉強を頑張って下さいね
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
広島工業大学高校
ひろしまこうぎょうだいがく
偏差値 48
広島工業大学高校のいいね♥1275
1004件の質問と1462件の回答
概要
は、広島県広島市西区井口五丁目にある私立高等学校。
沿革 公式ウェブサイトより抜粋・ 1956年(昭和31年) - 鶴虎太郎を校祖として、鶴襄により広島市西蟹屋町に広島高等電波学校を創設。認可された2月23日を学園創立記念日に制定・ 1957年(昭和32年) - 「学校法人 鶴学園」設置認可・ 1958年(昭和33年) - 広島電波工業高等学校に昇格。電気通信科を設置。現在地に移転。 - つづきを読む
沿革 公式ウェブサイトより抜粋・ 1956年(昭和31年) - 鶴虎太郎を校祖として、鶴襄により広島市西蟹屋町に広島高等電波学校を創設。認可された2月23日を学園創立記念日に制定・ 1957年(昭和32年) - 「学校法人 鶴学園」設置認可・ 1958年(昭和33年) - 広島電波工業高等学校に昇格。電気通信科を設置。現在地に移転。 - つづきを読む
広島工業大学高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
スカート全然綺麗に折れないんですけど夏でも綺麗に折れる方法教えてください( ; ; )
0 件の回答
-
-
-
学校生活
体育祭の時髪下ろしてもいいんですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
弓道部と軽音は掛け持ちできますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
工大高の推薦はどのくらいの内申点だととれますか?2が3個で4が毎回2個ほどです今回のテストは402点でした
0 件の回答
-
-
-
学校生活
体育祭や、文化祭は髪の毛に対しての指導はないのですか?(巻いたりして🆗なのでしょうか)
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
特進から総合のASに降りようかと思ってるんですけど、降りる人少ないですか?
2 件の回答 -
イヤなら降りればいいけど、何だかんだと学歴社会。
努力の証が大学名って感じで、努力放棄の、Fラン大学行って、低階層のステージへ。
そもそも工大校ってたいした偏差値でもないしね。
特進で必死に努力して、上位層に進んだ友達が羨ましい。
高校生活の数年ぐらい、必死に勉強すればよかったと今は後悔してる。
-
-
-
学校生活
指定校ってどこありますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
内職したら怒られますか?
1 件の回答 -
先生によると思います!
-
-
-
学校生活♥1
特進から総合におちることって滅多にないですか?
1 件の回答 -
1年から2年のタイミングでコースを選ぶときに成績によっては希望クラスに入れないこともあります。
-
-
-
学校生活♥1
三年生で修学旅行沖縄だった方に質問です!
沖縄選んだんですが水着って必要ですか?
スーツケースのがいいですか?
私服と制服どちらの方がよいですか?1 件の回答 -
冬に行ったので海で泳いだりはしてません。
スーツケースのひとがほとんどです。私たちの代は行きと帰りは制服で2日目3日目は私服でもOKでした。
-
-
-
学校生活
年に4回?定期テストあるじゃないですか
それぞれ何教科で、なんの教科ですか?知りたいです😭0 件の回答
-
-
-
部活動♥2
軽音愛好会は学校祭などで演奏できますか?
2 件の回答 -
できますよー普段からまじめに練習がんばっていれば
-
-
-
部活動
工大高の軽音愛好会は学校で練習できますか?あと人はどのくらいいますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
今年入学したのですが、学生証はいつ頃貰えますか?
1 件の回答 -
この前写真撮影があったと思いますなのでもうすぐかと
-
-
-
学校生活♥1
遠足のバスとかってカードゲームとか持ってっちゃだめですよね?🥺
1 件の回答 -
ダメだど思います
-
-
-
その他♥1
スクバデコなんてしたら怒られますか、、?🥹
憧れだったのですが厳しいですよね(泣)1 件の回答 -
怒られますね🥹🥹💦
-
-
-
学校生活♥2
お弁当は他の教室で食べてもいんですか?
3 件の回答 -
クラスによって違うかと!
私のとこは先生に駄目と言われてます
-
-
-
学校生活♥1
まゆげは剃っていいですか?
2 件の回答 -
眉毛無しは◯クザみたいに見えてヤバいかも。
あっちの世界の人と間違われそう。
-
-
-
学校生活♥1
カラコンとかメイクってけっこうバレますか??
2 件の回答 -
先生によって変わります。
現一年主任は結構ゆるいです
現二年主任は厳しいです
-
-
-
学校生活♥1
入学式はリュックって持って行きますか?
1 件の回答 -
みんな持って行きます!!
-