高校受験ナビ
検索
公立
共学

広島中等教育学校の高校生

1ページ目質問4高校生
ひろしまちゅうとうきょういくがっこう
完全中高一貫
広島中等教育学校のいいね12
22件の質問と51件の回答
概要
広島市立広島中等教育学校は、広島県広島市安佐北区三入東一丁目にある公立中等教育学校。
2014年4月1日に開校した。広島県では最初の中等教育学校中高一貫校である。略称は「市広(いちひろ)」。前身は広島市立安佐北中学校・高等学校(ひろしましりつ あさきたちゅうがっこう・こうとうがっこう)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
広島中等教育学校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(広島中等教育学校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他4

      内緒さん@中学生

      昼食は食堂派、弁当派どちらが多いですか?
      売店(パン、弁当)はありますか?

      2件の回答移動
    • こんにちは@一般人

      中学生はデリバリーと弁当で五分五分ほどですが、高校生は多くが食堂ですが、弁当を好きなところで食べている人も多くいます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      安佐北受かった人はいるんですか??
      そーなったら最後に入学する最後の安佐北高校生ですね
      いまは広島中等教育学校だからね

      1件の回答開閉
    • 奏太@一般人

      今年は3人っすよ。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      安佐北高校の今の偏差値ってどれくらいなのでしょうか?広島の中では、だいたい何位くらいに入るのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 通りすがり@一般人

      何の偏差値かで数値も変わってきます。高校生の実力は全国模試の結果で判断されますが全国平均を上回っているようなので50以上でしょう。県内では20〜30番くらいしょうか?ただし、高校入試では、例年、受検者が少ないこともあり、偏差値50以下の人でも合格の可能性があるようです。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      安佐北高校の雰囲気はいいですか?
      いじめなどは、ないですか?
      結構自由なかんじですよね?

      3件の回答移動
    • 安佐北中生@中学生

      でも、ホントに先生の言うことを聞かない人もいますよ。
      雰囲気はいいのだろうけど、そう思ってない人もいますよ。
      でも、ホントに青春とか関係なく勉強がしたいなら、いいかもしれませんね。

検索結果は以上です
絞込み解除