高校案内
呉三津田
くれみつた
公立/共学/偏差値 65
広島県呉市山手1-5-1
電話:0823-22-7788
呉三津田高校のいいね 1677
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1454位↑/5676校) 県内(31位/149校)
入試推定合格点:194点 / 250点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で呉三津田高校に挑戦
これまでの挑戦:253人 / 訪問:15,051人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
ゆん:私は、もし三津田高校に入れたら、バスケ部に入ろ...
高校の概要
広島県立呉三津田高等学校は、広島県呉市に所在する公立高等学校。
概要 歴史1907年(明治40年)に開校した「呉市立呉中学校」(旧制中学校)と「呉市立呉高等女学校」を前身とする。 - つづき
呉三津田高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (8) 推薦 (1) 文化祭 (10) 留学 (8) 
呉三津田高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
呉三津田高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
ストライカー:サッカー部どうですか
いぶさん:三津田受かるぞ‼︎
絶対に受かるぞR...:最近呉三津田を意識し始めて、とても面白そうだから絶...
桃太郎:三津田は呉市で1番賢い進学校。どうしても合格したい...
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の呉三津田高校の合格体験談 [ 全国 ]
ミッチー先輩
塾で予習復習して学校の中間期末で 常に5科目平均70点以上なら多分大丈夫。
ミッツ先輩
呉三津田に合格したいなら、 常に学校の中間期末で全科目 平均点以上とろう。 自主学習に自身がない人は...
ある先輩( ∗°⌓°∗ )♡先輩
私は、内申が130くらいでした。でも、ほぼ勉強したことなく、中3の夏休みと冬休みだけ、塾の講習に行きまし...
しがない高校生先輩
内申は100で、勉強時間は毎日1時間ぐらいでした。三年生になっても遊ぶ時間が1日5時間ぐらいでした。自分と...
ないしょ先輩
はっきり言います。三津田高校は倍率低いので入るのは他の呉の学校よりも簡単です。 ただし、本当にしんど...
呉三津田高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(8) 進路(10) 就職(4) 大学合格(10) 合格(10) 指定校推薦(0) 推薦(1) 部活(10) 学費(0) 授業料(0) 奨学(4) 生徒数(10) 制服(3) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(4) 行事(10) 文化祭(10) 修学旅行(10) 卒業(10) 校則(2) 転入(2) 帰国生(1) 帰国子女(0) 寮(1) 学食(0) 写真(3) 校長(10) 留学(8) 野球(7) 募集(9) 募集要項(0) 面接(6) 作文(3) 小論文(3) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!呉三津田高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
ゆん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
私は、もし三津田高校に入れたら、バスケ部に入ろうかな、と思っています。
中1のときにだけバスケ部に入っていたのですが、(現在中2です)ほぼ部活に出ておらず基礎的なことができていないかもしれません。
このような状態でもバスケ部に入ってよいでしょうか?また、ほぼ初心者でバスケ部に入った方いらっしゃいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
来年三津田を受験しようと思っています。
今年三津田を合格した人は内申点は225点中何点でしたか?
また当日点は何点でしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
なんでも良いので情報をお願いします!!
内緒@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
1年生の間は結構礼儀とかうるさく言われますが、2年以降はほとんどなくなります。
部活、恋愛もそこそこに楽しい学校生活だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
宿題や休日について教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
今年は定員内不合格者が多いと聞いたんですけど本当ですか?
在校生@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
今年は6名でしたね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
不合格者の中には、下記の理由でただ受けていない人も割といますから。
私立の特進で特待受けた子は、授業料免除で施設もきれいだから、公立の汚い施設や塾などのお金を総合的にみても、私立のほうが圧倒的に良いからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
呉三津田に恋愛や行事、友情、部活などの青春はありますか?
勉強漬けすぎてそんな暇ないですか?
気になります。教えてください🙏🏼
みつたせい@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
ありますよふつーに
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
部活動は盛んです。入ってない人は少ない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
広島大学に現役合格したいなら部活はほどほどにしとかないと無理ですね。それは、間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
地元の私立大学に進学なら青春しながらでも全然オッケーです♡
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
中国・四国地方は私立大学は全体の85パーセントは入るのが楽なレベルのFラン大学だから、合格しやすい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
呉三津田高校に指定校推薦はありますか?
あれば広島大学の枠などありますでしょうか?
みつたせい@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
マーチや早慶は多少ある。国立は指定校ないよ
在校生@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
指定校はありますがほとんど使わせてくれません。三津田の先生の考え方は昭和なので一般で行くことを進められます。どうしても指定校推薦を貰いたいなら1年の最初の模試からその学校をかき続けることが大切です。一般が偉いみたいな感じなので指定校貰いたいなら他の学校行った方がいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
三津田の宿題の量を教えてください。
みつたせい@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
おおいが、なれる一日2時間ペースよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
中2です
大体オール5です
頭の良い所に行って、勉強して、頭良くなりたいです
希望は、三津田高校か、基町高校か、国泰寺高校か、それくらいのレベルを目指しています
でも、三津田高校は宿題が,多いと聞きます
できれば、自分の時間を大切にしたいなぁと思っています(欲張りですかねー(-。-;)
家庭の環境で、多分塾に行けません
どう、勉強したら良いでしょうか
何か、良い方法を知っていたら教えてください
在校生@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
もっと頭がよくなりたい、勉強したいなら基町高校をおすすめします。
三津田は自分の時間は部活に入ったらほとんどないです。
宿題は毎日コツコツやったら多いと感じない量ですが、最初は多すぎと感じると思います。基町と三津田の差はかなりあると入ってから感じるのでよく考えてみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/10(金) ]
ありがとうございます!!
結構差があるんですねー
オープンスクールなど、行ってみます
宿題大体どれくらいかかりますか?
休みの日とか、自分の時間は持てますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/10(金) ]
塾に行きましたか?
受験勉強何をしたら良いですか?
どのように進めるのが良いと思いますか?
沢山質問してすみません
いつでも良いのでよろしくお願いします

内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
自宅が呉市にあるなら大半は三津田行くよ。
広島市に近い地域、天応とか小屋浦なら兎も角。
一時間半もかけて通学したいとは思わない。
引越しでもしない限りは。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
河合塾に通い予習すればそこそこ良い点は取れます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
ありがとうございます!
受験勉強頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
三津田では不登校の人は人クラスに何人ぐらいいますか?
また、その人たちはいつぐらいから不登校になり始めますか?
みつたせい@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
ひとりか、ふたり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

呉三津田高校の情報
名称 呉三津田
かな くれみつた
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 65
中高一貫 -
定時制/通信制 定時併設
郵便番号 737-0814
住所 広島県呉市山手1-5-1
最寄駅 0.8km 呉駅 / 呉線
1.4km 川原石駅 / 呉線
2.9km 吉浦駅 / 呉線
電話 0823-22-7788
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved