教えて!広島大学附属福山高校 (掲示板)
「大問」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
来年、妹が受験です。
目安として、合格した方の再現の点数を知りたいです!
Forever or never@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
2023年度 合格した者です。
年によって合格点は異なります。
160点近くないと合格が難しい年もあれば
140点なくても受かるような年もあります。
あなたの内申点は知りませんが、
各教科30点以上を目指して頑張ってください。
自分は140点台前半で受かりましたが、
安心して受かるには150点くらいは
必要かと…

各教科についても話しときますね
1英語
・主観ですが、5教科の中で一番簡単です。実際、合格者平均点も高めです(ほぼ毎年)。英訳は、簡単な日本語に置き換えて自分が知っている文法で正しくかければ、だいたい合うと思います。会話文での英文補充問題は、
文章を入れる場所の前後(特に後の文)をよく確認してください。長文読解・文法は簡単なので、塾に行かれているのなら、しっかり基礎を固めてください。合格するには、得意なら34点以上は欲しいですね。苦手でも、7割は取れるようにしましょう。
2数学
・普通に難しいです。5科目の中で、一番難しいという人もいますが、自分は理科が大嫌いなので、理科が一番難しいと思います。合格者平均点が30点を超えることはめったに無いでしょう。大問1をパーフェクト取れるように頑張ってください。大問1がパーフェクトなら、20点です(だいたい)。大問2・3では関数や図形の融合問題が出ることが多いです。最悪、(1)(2)を取れるようにしておけば、いいでしょう。攻略のためには、中学内容をできるだけ早く習得し、問題集とかで特訓しておきましょう。あと、数学過去問を大切にしてください。傾向が似ているとは言わないでおきますが、解き直すことで解法・附属の意図が見えてきますから、大事です。あと、3年内容ですが、三平方の定理と相似、二次関数の応用、円の内容を完璧にしてください。合格のために得意であれば、30点以上、たとえ苦手でもほかで稼げるなら20点以上を目指してください。
3国語
・簡単らしいですが、自分にとっては難しく30点以上を取れる教科ではなかったです。本番でも国語をやらかしました。問題の形式は記号が非常に多く、漢字の書き取りも出題されます(同音異義語・普段あまり見ない漢字など)が、たまに記述問題が出たりします。今年は、書き抜き問題が古文と合わせて3つ出ました。小説文が出ることは、まず無いと思ってください。論説文が1題か2題(たまに随筆文?)、そして古文が1題出るのは来年もほぼ決まりでしょう。論説文、古文ともに内容を記号で問われますから、絶対に空欄だけはつくらないようにしてください。埋めれば何かあります。合格点ですが、33点くらいがここ数年の合格者平均点のアベレージです。
33点以上取れるのなら、取っときましょう。もし苦手でも、26〜27点を目安に頑張ってみてください。
4理科
・はっきりいいます。キモいです。今年はいつもに増してキモかったです。問題の中で、語句を答えろという問題が多い年もありましたが、今年はほぼゼロでした。学校の教科書を読み込むべきだと思います。つまり、詳しい知識が必要なわけです。記号が5つ、6つあって全て選びなさいなんて問題が多く出ます。気体の特徴を完全に理解したり、天気・気象に関する知識の確認なら、中2の妹さんもできます。分野別にいくと、化学はどの分野よりも簡単なので、満点を狙いましょう。化学反応式をかけるといいですね。生物も簡単ですかね(比較的)?難しいのは地学と物理です(特に物理)。来年は地学で地震や火山、地層の問題が出ると予想します。物理は電流の計算が出てほしかったですが、今年は出なかったです。難易度も加味して、28点以上あれば十分合格点かと…。
自分は理科もひどかったので、あまり人のことは言えませんが、頑張ってください。低くても24点以上を目指してください。
5社会
・地理、歴史、公民からバランスよく出題されます。たまに時事も…。
・理科同様、各分野において詳しい知識を附属側は求めてくるんです。しかも、問題形式は国語と同様に記号がほとんどです。たまに語句を書きなさいという問題も出題されます。地理に関しては世界地理を中心に学校の教科書を読み込みましょう。なぜ世界地理中心なのかというと、ある程度日本地理の知識はあるでしょうし、今年は日本地理が1問もでませんでしたから。また、歴史は内容を理解するとともに、出来事の年号を完璧に覚えてください(例:アヘン戦争…1840年)。絶対に役立ちます。公民は、政治・経済ともに内容を理解してください。あと、地理では最近雨温図よく出ます。合格点は、30点ですね。近年少易化傾向ですから。でも、過去問をやってみるとわかります。社会もほんとに難しいです。塾でやった最初の過去問で自分は社会が14点でした。ですが、過去問の解き直しと年号を完璧に覚えて、33点を取ったこともあります。ほんとに、過去問の解き直しは大切です。また、低くても25点以上を目指しましょう。

という感じです。
どの教科もレベルの高い問題となっております。そして、そのレベルの高い問題に対して、レベルの高い受験者たちが300人近くいて、約80個のいすを奪い合う感じといってもいいでしょう。ですがこれからの一年で学力をしっかりと定着させていったら絶対に合格を勝ち取れます。あとは、学校の内申点も大切にしてください。内申点も公立高校の入試よりも割合が高いです。

一年後、あなたの妹さんに花が咲くことをお祈りします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
↑横から失礼いたします

模試や併願校の結果はどうでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
広福って全国区の難関校と同じくらいの入試難易度なのかな?

西大和とかラ・サールとか
内緒@保護者 [ 2023/03/23(木) ]
うちの息子の場合は西大和の問題は解いたことないけどラサールは普通に簡単に解けるレベルです。
内緒母@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
うちの息子も西大和、ラサール共に簡単に解いてましたよ。中学の問題ですからね。難しくなるのは高校からですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/07(木) ]
私は公立中学校の現在中2です。
成績は1年の頃が2.3.がほとんどで4は副教科にしかありませんでした。2年から全力で勉強して絶対福山附属高校に受かりたいと思っています。塾には中1の終わり頃から欧州の個人塾へ通い始めました。特に私は英語が苦手で、am.is.areの使い分けも出来ません。けれど将来の夢のために絶対に福山附属高校へ受かりたいです。
どうしたら受かる事ができるかどなたかアドバイスを下さい🙇‍♀️💦
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
国語→早く長文を読めるようにする&古文を正確に読めるようにする
理科→細かい知識を把握しておく
社会→全体的に正しい知識を知っておく(正誤問題が多いため)
歴史は年号とともに時代の流れを完璧にする
地理は国同士のつながりや特徴などを知っておく
公民はシンプルに完璧に記憶する
英語→正しい英訳と正しい英作ができるようにする
数学→多面的に思考できるような発想ができるようになることが必要

当たり前のことかもしれませんが合格するには各教科このようなものでしょうか。
そしてここから、あなたが切実に頑張ろうとしているからこそ厳しいことを言わせてもらいます。見たくなければ見なくてもいいです。

正直、附属福山を受験する生徒は中学受験を経験していたり、中学1年生だけでなく小学生の頃から優秀であったりする生徒ばかりです。そしてその中でまた合格する人は限られます。
あなたの学校にも明らかに賢い生徒はいるでしょう。あなたはその生徒に勉学において勝てる自信がありますか?附属福山に合格するとはそういうことなんです。それだけではありません。あなたは内申において大きなビハインドを負っています。この内申を2年間で大きく上げ、さらに筆記でも高得点を取らなくてはいけません。
将来の夢のために、、、とありますが、本当に附属福山じゃないといけませんか?附属福山以外の高校でもいくらでも将来への可能性はあります。
最後になりますが、上記のようにあなたは他の附属福山受験生より遅れを取っています。しかし、先述したような各教科のポイントをちゃんと押さえれば逆転の可能性もあります。散々厳しいことを言ってしまって申し訳ありません。これから2年間頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/14(木) ]
アドバイスありがとうございます🙇‍♀️やはり難しいですよね、、、。自分でも不可能に近いことは自覚しています。また、将来のためという理由の他に親友が福山附属に通っていて毎日笑顔で本当に楽しそうだな。と思ったから福山附属へ行きたいと思いました。1つ参考にしたいので聞きたい事があるのですが福山附属を目指している方などは一日何時間ぐらい勉強をしていますか?また、学校のテストではどれぐらいの点数を取るのがいいのでしょうか。
正義の仮面@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
不可能ではないと思います。

具体的な対策(何をすれば良いか)伝えときますね。

英語→基礎英語を本屋で購入し毎日少しずつ繰り返してやってください。30分で良いです。

数学→最高水準問題集を購入して問題を解いておいてください。

社会→高校の教科書レベル(共通テストレベル)ですので、丸暗記ではなく内容を理解してください(特に日本史)。

あとは塾の宿題などで基礎固めしてください。

勉強時間は1日3時間を目安に頑張ってください。特に朝は6時に起きて1時間くらい毎日勉強してください。夜は2時間ほど勉強し22時には寝るように。
正義の仮面@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
上記内容をまずは1年間続けて下さい。
附属太郎@在校生 [ 2022/04/17(日) ]
附属の過去問を解いてみるとわかるように、いわゆる進学校と言われるような高校のように難しい問題ではないので、他の人が言うように基礎がしっかりとできるようになることが一番大切です。
社会→福山市の中学校が使う教科書から8割ほど出題されます。出題傾向としては正誤問題が非常に多く、高校内容で知らないというものよりは教科書内容なので知っているのに迷って解けないというものが多いです。しかし下手な難関校よりは難しいですよ。その対策としては、とにかく教科書を覚えましょう。
例・正誤問題・
アンデス山脈の高地に住む先住民族は、一年の寒暖差が非常に大きいため、一年中服を着脱できるポンチョを使っている。こんなのが出ますが教科書範囲です。
理科→これもまた福山市の教科書から多くが出題されます。過去には教科書の表と説明が大問まるごと出てきたことがあるほどその傾向が顕著にあらわれています。しかし社会と比べて知らないことが正誤問題で出題医されることがありますが消去法で多くが解けれます。
これも教科書に書いているものは全て覚えましょう。
逆に言うと、いわゆる難関高校に多い非常に難しい
科学の計算問題などは出ませんので、基本的な計算ができるように心がけましょう。
国語・非常に易しい問題でほとんどの人が満点近くを取ります。感じもいわゆる難関高校出でるようなものではなく門外漢(もんがいかん)のような小学生でも書けるような漢字が出題されます。
数学・一枚目をしっかりと覚えて、塾についていけると問えるような問題ばかりです。塾に入って頑張りましょう。
英語・非常に簡単で、公立高校の選抜2のほうが難しいという人もいます。時々落ちがついている長文の要約が出ますが、その年は平均が低いです。また、基本的には正解のない文を書く問題が非常に多いです。
独特なのでなれてください。
長文を書きましたが、附属の問題は独特な問題なのでなれることが大切です。また、合格者平均が高く、教科あたりの配点が均一なので、穴がある人やミスをした人が落ちる問題になっており、必ずしも賢いひとが合格するのではありません。何度も言いますが問題が独特で、普通の参考書には載ってない問題が多数出題されるので必ず大手塾(能開センターや若竹塾)に行ってノウハウを教えてもらうのが一番大切だと思います。個人塾よりかは、集団塾のほうが、広福講座をやってるし、ノウハウもあり周りの出来具合も確認できて刺激になるので集団のほうがいいと思います。頑張ってください。
学校のテストよりも実力テスト(業者のテスト)が大切です。実力テストで、最低420点目指して頑張ってください。450点位あるととりあえず大丈夫だと思います。
・追記・
高校から入学する人は、内部生よりも少ないし、しかも部活も内部組の中に混じってするので、すぐ友達はできるけど、集団塾は内部生も外部生もいるので、そういう観点から言ってもいいかもいしれませんよ。

広福保護者@保護者 [ 2022/04/25(月) ]
子供が広福に通う親ですが、附属は中1の時点で、英語の進度がとても早く、英検三級レベルでもついていくのが必死な状態です。つまり、仮に合格した際、そのレベルについていけるかどうか。内緒さん様の感じですと、今の状態は厳しいように勝手ながら思います。
公立中学のテストはほぼ満点で当たり前、学校ではなく、附属を目指す大手塾のクラスの中で、1番から3番の位置に立つ人が合格に近いのだと思います。まずはそれを目標にされたらいかがでしょうか。塾で模試があるでしょうから、ご自分の弱点を知り、それを克服するよう頑張ってください。

ちなみに将来の夢のために、附属に行かなければならないというのが気になりますが、そのような職業ってあるのでしょうか?公立高校でも、きっと、その夢に向かえるのではないかと思うのですが。。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
広大附属福山中について

【メリット】
国立大学附属でありながら進路指導に熱心。
宿題(課題)が多い。言い換えると教育熱心。
課外合宿、体育祭、学園祭など全て生徒主導。
授業が面白い。塾に行く必要がないくらい教育充実。

【デメリット】
教師がスパルタ。提出物が遅れると電話がくる。
下手したら親を呼ばれ三者面談。
中間期末などの定期テストが極端に難しい。
英語の平均点が20点台もある→中間期末対策は過去問をしとけ
制服が昭和。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/29(水) ]
前の人も書いているように、集団塾には入っておいたほうが良いと思います。
入学後の事を考えると、同じ学校の人は基本的に同じクラスになることがなく、宿泊研修も夏休みにあるので、意外と大変です(内部はみんな知り合い且つ、内部生のほうが人数的にも多いです。)毎年一定数は馴染めていない人もいます。一方大手の塾さんに通われていると塾で知り合いができてその人伝いに交友関係が広がるので楽ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
MOEKO@在校生 [ 2019/01/11(金) ]
私は広大附属福山中学の1年です。

私は個人塾に通っているのですが、全体的には若竹や鴎州がダントツで多いです。若竹でしたら、学校から徒歩7〜8分ぐらいの東福山駅校と福山駅前の福山校、鴎州でしたら福山駅前の福山校が多いです。
偏差値は68ぐらいとされていますが、出題傾向はハッキリしていると思います。
算数は大問1〜3が計算問題と少し長めの文章問題で4が本格的な長い文章問題です。全体の問題数は少なめですが、難易度はもちろん高いです。
大問1〜3の、計算問題は基礎計算ですが3の文章問題は手がかかる問題になっています。大問4は誰が解くにしても、何個も何個も図やグラフを書いて地道に求めるしか手が無い問題です。
国語は漢字と慣用句などの問題と文章問題です。
記号問題が多く、記述は1、2問です。
社会は記号問題が25問くらいで、記述が1、2問です。記号問題が1問1点、記述が1問2点だと思います。
理科は記号問題を中心として出題され、図やスケッチをされる問題が1〜3問です。
試験時間は国語数学がそれぞれ50分、理科・社会が合わせて50分です。
配点は国語数学がそれぞれ40点満点、理科・社会がそれぞれ30点満点です。内申書の140点との合計点数で合否判定されます。
合格人数は、男女それぞれ約60人ずつの120人ぐらいです。(今年の1年は男女それぞれ61人ずつです。)

受験勉強としては、過去問を最低5年分は解くべきです。国語は問題が非公開になっていると思いますが、算数以外の教科はどれも、記号問題がほぼ全てを占めています。しかし、1問間違えるだけでガクンと位置づけが下がります。
算数は1番最後の最後の問題は正答率はかなり低いと思います。それを無理にとこうとせず、計算問題を確実にとることがポイントです。理科・社会は合計で50分ですが、意外と短いです。分からない問題は何かしら記号を回答して、どんどん次の問題に進むべきです。

校風は『自由・自主・自律』ですが、本当にその通りで、びっくりするぐらい自由です。毎日の課題などはなく、定期考査ごとに課題提出があります。特に英語に力を入れている学校で、他の教科より授業も課題もハードです。また、定期考査ごとに担任の先生と面談があります。と言っても1人5分くらいですが。全然堅苦しい感じではなく、勉強に関する悩みだったり、普段の生活のことなど、個別に話をします。クラスによって雰囲気は違いますが、私のクラスは男女仲がとてもよくて、とにかくうるさいクラスです。みんな、ふざけるときはとにかくふざけるけど、勉強するときはとことん勉強します。

受験まであと1ヶ月もないですが、合格に向けて頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
福山さん@保護者 [ 2017/02/04(土) ]
昨日入試が終わりました。別のサイトで今年は問題が難しく、なっていたとの書き込みがありましたが、うちの子も全般に難化している。理科、国語数学大問が4題になっていたと言っていましたが、皆さんの子供さんは如何ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
H@保護者 [ 2017/02/05(日) ]
内申点はどう求めてるのでしょうか?
公立と同じ?
1年から3年までの平均値?
3年の1学期と2学期の平均値?
3年2学期のみ?
うちの子は、5を取れたり取れなかったりしてたので平均値の方が良いのですが。
福山さん@保護者 [ 2017/02/05(日) ]
内申点は5教科が1点に対して副科の4教科が2点で計算します。1学年ずつの3年分ですが、3年は2学期の評価が記載されます。これが100点で学科試験が200点で計300点満点です。しかし内申ではあまり差がつかないのか、学科試験の出来で合否が決まるようですね。
d@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
いよいよ明日ですねー
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
塾でも、学校でも
附属は内申関係ないと言われました。
本番一発勝負だと
K @一般人 [ 2017/02/06(月) ]
数学の合格平均どれくらいですか?30?
K @一般人 [ 2017/02/06(月) ]
数学の合格平均どれくらい?30?国語は?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
今回の入試は各科目何点とらなければならなかったでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/02/09(木) ]
合計勝負でしょ😜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/02(木) ]
いよいよ明日が入学試験ですね。
皆んな頑張ろう‼
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
K @一般人 [ 2017/02/04(土) ]
やっぱり願書に書かれてある通り、内申書100点と当日の点数200点の合計では合否が決まるのでは?だだ、附属福山を受ける人は、基本的に内申書が良いので結局本番勝負になるのでは?皆さんは、どう思いますか?
?@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
理科は、今年は難化したようです
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
塾でボーダー147と言われました。
K @一般人 [ 2017/02/06(月) ]
素晴らしい情報ありがたいです
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
147ですかー
塾に行かれてる方は各科目合格点は何点と言われましたか?塾に行ってないので教えてもらえませんか
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
各教科30点取るのが目標です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
150再現
番号なかった!
悔しい
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
繰り上げ合格候補
届きました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たっつん@中学生 [ 2017/01/27(金) ]
学隆社が出版している広島大学附属福山高等学校の入試問題を買ったのですが、社会の大問数が3問しかありません。広大附属高校福山のHPにある入試情報の配点には大問数が4問です。学隆社の入試問題は過去問では無いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
塾の先生に聞いてみたらどうですか?
たっつん@質問した人 [ 2017/01/29(日) ]
ごめんなさい。
塾には行ってないので質問しました。
たっつん@質問した人 [ 2017/01/29(日) ]
学隆社の入試問題は平均80点くらい取れるのですが、もし過去問でないなら安心出来ないと思っています。誰か教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
40点満点ではありませんでしたか?
たっつん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
すみません間違えました。
配点表が無かったので、平均で8割は正解できたという意味です。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/02(木) ]
持参する筆記用具に分度器やコンパスがあるけど、学隆社の入試問題集の数学では使わないですよね。過去問でないのかもしれませんよ。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/03(金) ]
分度器やコンパスを使うような問題はなかったですね。社会も大問数が3問でしたよ。
サウナ@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
すみませんm(_ _)m
今年から福山附属高校の過去問
販売されてなくて
何処の書店に行っても、2017年とか2016年
の在庫もなくて悩んでます
もし宜しければ譲って頂けないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
広島大学附属福山高校の情報
名称 広島大学附属福山
かな ひろしまだいがくふぞくふくやま
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 721-0907
住所 広島県 福山市 春日町5-14-1
最寄駅 0.9km 東福山駅 / 山陽線
2.8km 大門駅 / 山陽線
4.6km 福山駅 / 山陽新幹線
電話 084-941-8350
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved