高校受験ナビ
検索
公立
共学

福山誠之館高校

ふくやませいしかん
偏差値 62
福山誠之館高校のいいね1219
977件の質問と2039件の回答
概要
広島県立福山誠之館高等学校は、広島県福山市に所在する県立高等学校。
概要 歴史 校名は1854年(安政元年)備後福山藩主阿部正弘により創設され、1872年(明治5年)に廃校となった藩校「誠之館」に由来する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
福山誠之館高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(福山誠之館高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      新高一@在校生

      すみません大至急で誰か教えて下さい‼︎
      一年生の補習日程を教えて欲しいです、、、。
      クラスルームのどこにも貼られていなくて、、、

      1件の回答開閉
    • 高1@在校生

      17月28日〜31日
      28月1日〜6日(土日はなし)

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      誠之館に通いながらバイトを週2,3回でることは可能でしょうか?
      我が家は大学費自腹なので、なるべく大学生や社会人の時の負担を減らしたいです。
      バイトとなると部活に入るのはやめておいた方がいいですか?
      また、1日の勉強時間は1,2時間あればバイトしながらでもついていけますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます
      バイトがバレることなどは大抵ないですよね?許可証は大分なことがないとおそらく取れないと思うので…
      バイトをするなら部活は諦めた方がいいですか?

    • 学校生活1

      もえ@在校生

      高一です。英語のクラス替えは期末のテストのみで決まるんですか?決め方は論表と英コミそれぞれ分けられるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      私の時は成績を総合的にみてクラスを決定しているようでした。また、英語のクラスはリーディング、ライティングに関わらず同じです

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      誠之館志望なのですが自校作成問題はどうやって対策したらいいですか
      おすすめの教材とかあったら教えて欲しいです

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      数学であれば、書店などに売っている若竹塾の自校作成対策問でとにかく問題を解いてました!セミナーテストは、五教科が400点以上でした

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      留年する基準はなんですか?
      テストの点で決まったりしますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      風邪を引いてしまい、期末テストを受けれそうにないです。もし休んでしまった場合、成績は悪くなりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      再テストはないそうですよ。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      弓道部は顧問は厳しいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      バスの遅延証は提出しても遅刻扱いですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      体育の授業で、ダンス・マット・陸上・剣道など選択があるという話を聞きました。どれを選ぶ人が多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      誠之館では社会科でワーク、問題集的なものは配布されますか?

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      私の趣味が服作りで、将来はファッション関連の仕事に就きたいと思っています。
      そのため誠之館の生徒は放課後や長期休暇どれくらい時間があるのか伺いたいです。
      頭のいい学校だと自分の時間も少なそうなイメージがあるので、 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ファッション関係とありますが、高校卒業後の進路はどのように考えていますか?
      誠之館は大学進学希望者がほとんどで、授業の進むスピードも他の学校に比べてすごく早いです。
      専門学校を考えているなら誠之館でなくてもいいかもしれません。 ...60字以上

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      誠之館に筋トレルームはありますか?また、あったらどこにあるのか教えて欲しいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      Bグラウンドにあります

    • その他1

      内緒さん@在校生

      駿台模試で校内偏差値60は普通ですよね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      全国偏差値で見ましょう。全国偏差値で60を超えていれば筑波や横国などは圏内だと思います。ただし駿台は医学部以外判定緩めなのでA判定が出ても油断しないでくださいね。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      誠之館って英検や漢検を実施しないんですかね?
      受けるなら個人でって感じですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活って一度入ったら抜けれないですか?

      1件の回答開閉
    • 壁山のfoot@一般人

      3カ月でバドミントン部をやめて夏休みからサッカー部に入った人がいますよ

    • 学校生活1

      ぱち@在校生

      そろそろステップアップテスト?があると思うんですけど、高一の初めてのテストは難しいですか?数学はフォーカスゴールドをしっかりしてたら大丈夫ですかね?
      難易度が想像つかなくて不安です

      1件の回答開閉
    • 壁山のfoot@一般人

      やればできるーー

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      遠足はなんのカバンで行きますか?
      いつも使ってるカバンだと大きすぎて邪魔になると思うので迷ってます

      1件の回答開閉
    • 壁山のfoot@一般人

      手ぶらしか勝たん

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中学で欠席日数多かったら受かりませんか?

      2件の回答移動
    • 通りすがり@一般人

      新しい入試方式に変わってから、欠席日数は調査書に記載されなくなりましたよ。
      欠席が多ければ気になるのは内申点ですが、、、
      一般枠では内申点は全体の2割、特殊枠では1割しか見られません。
      学力勝負ができる学校なので頑張ってください。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      現在中2不登校で中1三学期の通知表が1しかありませんでした。まだ学校に行くことは難しいのですが、ここから頑張ってフリースクールで出席日数を稼いで提出物やテストも受けて通知表が少しでも良くなったら合格できると思いますか? ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      まじですか。。。ちなみに内申点どれくらいあった方がいいとか分かりますか?

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      松永中学校から誠之館高校に進学する生徒は毎年何人くらいいますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      みろくの里の遠足って、外の芝生でお弁当にしますか?それとも室内のフードコートで食べますか?外は暑そうだし、フードコートは混雑するかもしれないしで迷っています。

      0件の回答開閉