- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
概要 1922年(大正11年)創立の「八重実業学校」を前身とする。 学校データ ・ 分校:芸北分校(げいほく)・ 設置課程・学科:全日制課程 普通科・ 学区 本校の所定の学区は広島県全域。 芸北分校の学区は広島県全域に加えて県境の島根県波佐・小国地区から通学する生徒もいる。 - つづきを読む
- カバオの嫁:絶対合格!!
-
-
高校受験♥3
県外から受験します!!
実テ最新で360程です
内申が1、2年生ほぼなしで、3年生は前期30でした。
判定には内申もしっかり加味されるようなのでしんぱいしています
合格は厳しいでしょうか!また、当日は250点中何点が合格目安ですか?1 件の回答 -
広島県内受験生です
広島県は中3の内申点は3倍ですから、大きく差が出ますよね
我が家は中1、2はオール4くらいですが、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥6
受験日の移動手段と宿泊施設について教えてください。
雪道の運転になると不安なので、公共交通機関で行って前泊するつもりなのですが、当日の朝はタクシーを予約しておいたほうが良いでしょうか。
ホテルは、グリーンスパつつが、グローバルリゾートNUKUIで迷っています。3 件の回答 -
こんばんは。受験までもうすぐですね。
この時期に、まだ宿を検討中ですが、受験なので外で食べるよりも部屋でゆっくりしたいため、宿は食事付きで考えています。
グローバルリゾートNUKUIはタクシーで行くと片道、 ...100字以上
-
-
-
高校受験
加計高校の入試の際の小論文はどのようなテーマでしょうか?
作文風もしくは、『〜である』的な
書き方でしょうか
宜しくお願いします0 件の回答
-
-
-
その他♥3
学校訪問を予定していますが遠方の為ホテル泊になります。近くでおすすめのホテルはありますか?
1 件の回答 -
温井スプリングスが一番学校から近いですね。車で10分程度で学校に到着します。おすすめならこのホテルですね。あとは、町内ではグリーンスパ筒賀、15分程度で到着します。あと、いこいの村ひろしまが30分程度で到着します。加計高校がある場所は田舎だけれど、広島市内中心部のホテルからでも高速使えば1時間以内で到着します。
-
-
-
学費♥2
寮費はどのくらいですか?
1 件の回答 -
学校のホームページには朝食、夕食付きで4万円と載ってました。
でも、詳しいことは一度学校の方にご確認してみるといいですよ。
寮の方は学校から徒歩10分くらいの所で近くにコンビニがありホテルのようなきれいな建物です。
-
-
-
高校受験♥3
加計高校の長所を教えて下さい
5 件の回答 -
上の人が言ってる通り、僕も中学時代は成績もあんまり良くなかったけど、でも加計高に入学して変わったよ。頑張って絶対無理だと思った大学にも推薦で入れたし、 何よりやっぱ加計高は先生が親身になって見てくれるところがいいです。
-
絞込み解除