- R7年度 受験生 先輩288字: 私は推薦入試で無事合格することができました。 3年の夏ごろは南校と豊校とで志望校を悩んでいましたが、豊校の方が学校の雰囲気が自分に合っているように感じたことやテストの点数がうまく伸びていなかったこともあり、志望校を豊校へ決めました。 勉強に取り組むまでが難しく、そのため学テもノー勉で受けたのでテストの点はもちろん低かったです。けれども、中学での活動の成果もあり校内推薦を突破し、推薦入試も合格することができました。高校では真面目に勉強し、指定校推薦も狙いたいです。 私を応援してくれた両親、兄弟、友達、推薦入試の練習に一緒に励んでくださった先生方、心から感謝します!
- ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 先輩455字:私は豊浦高校を推薦入試で合格しました。もともと下関南高校をずっと志望していたのですが数学の点が振るわなかったので推薦を取る段階になってギリギリまで悩み豊浦高校にしました。1年生から3年生までで内申点は105、定期テストはいつも210点くらい実力テストは180〜190点くらいは取れていました。あと部活で入賞経験ありです。 推薦の面接では中学校3年間を漢字一文字で表すとしたら何ですか?なぜそれの漢字を選んだのですか?中学校生活で印象に1番残っている行事は何ですか?あなたが中学校生活で1番力を入れたことはなんですか?ってことを聞かれました。小論文の課題は自由な校風とは何か?というお題でした。 推薦で合格すると内定貰った日から仮入学の日までに提出しないといけない山のような課題が出されます。しかも仮入学の日にもさらに入学した日までに提出しないといけない課題が出されます。コツコツ勉強できない人は推薦は辞めた方がいいとおもいます。春休みも遊べません。 豊浦高校は普通よりちょい上の成績を取ってれば合格できるのかなと思います。
- (б∀б) 先輩558字:私は元々、西を目指していました。 しかし、1・2年の内申点が足りず、豊浦を受けることになりました。 こんな者の意見が頼りになるかは分かりませんが、私の今までの成績だったり、受験期のことを書こうと思います。 1・2年の成績はほぼオール3でした。唯一、国語・音楽・美術が4だった感じです。定期テストは160から170だったと思います。2年生の後半から190あたりを取れるようになりました。学力テストの点数は170から180でした。 3年生からは、必死に勉強して、定期では1度も200をきることはありませんでした。1番最後のテストは211だったはずです。内申点は技家以外全て4以上です。学力テストは180以上はありました。 私は最後の最後まで、西に受けることを粘りましたが、どうしても公立が行きたいと思い、豊浦にしました。 自分の成績でも、西に行ける可能性はあったので、豊浦に行く人は定期で160〜170あれば、受かる確率が十分にあると思います。自分の内申点の最終は97程です。そのほかで言えば、行事の実行員をやったり、部活で市の3位を取ったり、県体に行くレベルぐらいだったので、スポーツの成績がある人は多少勉強面の成績が足りなくても受かるんじゃないかなと思います。 令和6年に豊浦を受ける人、4月からでも勉強を必死のやれば、豊浦は受かります。頑張ってください。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
豊浦高校
とよら
偏差値 58
豊浦高校のいいね♥109
101件の質問と195件の回答
概要
は、山口県下関市長府宮崎町に所在する公立高等学校。
高校名の「とよら」は地域名であり、穴門豊浦宮(あなとのとゆらのみや)に由来とすると言われている。2003年(平成15年)までは男子校であった。1792年5月 - 長府藩毛利匡芳、長府侍町に藩校敬業館を設立 - つづきを読む
高校名の「とよら」は地域名であり、穴門豊浦宮(あなとのとゆらのみや)に由来とすると言われている。2003年(平成15年)までは男子校であった。1792年5月 - 長府藩毛利匡芳、長府侍町に藩校敬業館を設立 - つづきを読む
豊浦高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
新一年生です!女子はリュックとスクバではどっちが多いですか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活
クラス替えについて質問です
理系と文系でクラスは分けられるのでしょうか?
また、その場合選択科目でもさらに分けられるのでしょうか?ぜひ、教えてください!0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
自己採点したら120点前後でした😭それでも受かりますかね😭??もうほんとに落ちる気しかしなくて😭今年は定員割れしていますがやっぱり基準に届いてないと厳しいのかなって…😭💦
2 件の回答 -
受かってました😭ありがとうございます😭✨
-
-
-
部活動
部活動についての質問です!女子です!
私は今弓道部とバレーボール部に興味があります。
それぞれの部活動の雰囲気や経験者がどれくらいいるのかが気になります。
また、他におすすめの部活動があれば教えてください!☺︎0 件の回答
-
-
-
学校生活
選択授業の音楽、美術、書道ではどれが一番楽ですか?
授業内容とか具体的に分かれば尚更嬉しいです😖
あと各教科の志願者が定員オーバーの時はテストの点数や内申点を見て選ぶんですか?
(一応3教科得意で、中学の内申点では4か5かです。)0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
-
私が面接した先生方は、怖い雰囲気でした。
友達は回答に詰まった時少し鋭い目つきで見られたとか、
姉が在学中ですが昭和な校風に合った昭和くさい先生がほとんどらしいです笑
-
-
-
学校生活♥2
豊高ってピアス開けてる人いるって本当ですか
4 件の回答 -
もうピアス開けてます
-
-
-
高校受験♥3
推薦入試を受ける人って校内推薦を突破したそこそこの優等生ですよね?
その優等生の中で勉強も部活も実績が中途半端な人って合格危ないですよね、、
面接での対応(話し方)どのような感じがいいですか?経験者の方教えてください!!1 件の回答 -
やばい緊張すぎる
-
-
-
高校受験♥3
学力テストの点数が150行きませんでした。合格は難しいですかね?
まじで勉強してないのが原因とはわかってはいてもさすがにこの点は泣きます。
また推薦入試とか受けるときって今までのテストの点数とかって高校にいきますか??2 件の回答 -
コメントありがとうごさいます!勉強本気で頑張ります!
-
-
-
高校受験♥2
豊浦高校を受けたいのですが、
内申点98で本番何点取ればいいでしょうか?2 件の回答 -
学校の先生からは160あれば安心かつもう確定だよと言われました
受験生、お互い頑張りましょう!
-
-
-
高校受験
自分の弟が推薦入試受けます。自分は一般で受けたのでわかんなくて
正直、推薦入試ってどれくらいなら受かりますか??
・三年間の内申点の合計・学力テストの点数・定期テストの合計点・生徒会活動の実績・部活動の実績
なるべく早いと助かります!正直な内容でお願いします!0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
内心点の合計が104
定期テスト190
学力テスト140
部活、委員会、実行委員、結構やってます
一般入試で合格できますか?3 件の回答 -
正直余裕で受かりますよ
-
-
-
高校受験
豊浦高校に受験しようと思っているのですが
内申点86点、実力テスト140点、定期テスト350点で受かりますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
男子、女子弓道部の雰囲気ってどんな感じですか?また顧問の指導力等も知りたいです🙏🏻
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
部活何に入るか皆さんは決めましたか?
1 件の回答 -
バレー部入るにょーーん
-
-
-
学校生活
明日のスタサポ最悪
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
課題の提出って水曜日までですよね?
1 件の回答 -
そうだよーん
まだ終わってないから答え見てやるけどばれないよねww
-
-
-
部活動
男子バスケットボール部、陸上部、剣道部はマネージャーありますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
質問です
進学課外や補習授業はほぼ強制ですか?1 件の回答 -
はい、そうですよ
-
-
-
進学先♥1
2023年の進学実績に神戸大学1と早稲田大学2と書かれているんですが全て同じ人ですか?
2 件の回答 -
全て違う生徒ですよ!!
-