高校受験ナビ
検索
公立
共学

徳山高校

とくやま
偏差値 65
徳山高校のいいね1346
966件の質問と2684件の回答
概要
は、山口県周南市鐘楼町に所在する公立高等学校。
通称は「徳高」(とっこう)。 前身は旧制徳山中学校ならびに旧制徳山高等女学校。前史1785年(天明5年)- 徳山藩第7代藩主毛利就馴が藩学「鳴鳳館」を創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
徳山高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(徳山高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      定期テスト(考査)は、毎回出席番号順の席で受けるのですか?
      それとも席替えをしたあとの席で受けるのですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      バドミントン部の練習は週に何回で何時間くらいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      3年になってから来春に徳山高校普通科を受験しようと思い立ちました。
      1年2年は部活に執心して内申が56しかありません。3年で36取っても92にしかなりません。
      入試で何点取れば合格出来るでしょうか。
      前回の習熟度テストは192点でした。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      自己採点200点以上取っても不合格だった人を知っているのでその内甲点での受験は不合格になってもいい覚悟が必要です

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中学一年です。徳山高校の理数科を目指してるんですけど、先輩方今からできるアドバイスをしてくださるとありがたいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私は英検1つも受けてませんが合格しましたよ。私と一緒に受験した人で英検3級持ってる人が落ちてたのであまり関係ないと思います。

    • その他

      内緒さん@一般人

      東進衛生予備校に通いたいと思っていますが、駅前と二番町の違いは何ですか。
      サポートについて、的確なアドバイスがあるとか、声かけをよくしてくれるとか手厚い方に行きたいのですが、教えてください

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      評定で5をとるにはどうしたら良いでしょうか?
      具体的に教えていただけると嬉しいです。(とっておくべきテストの点数や、気をつけるべきことなど)
      また、先生によって違いはあるとは思うのですが、テストがどのくらいの難しさになるのかも知りたいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      高1です。初めての定期考査がそろそろありますが、高1のテストは大体平均点が何点くらいになるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      頭髪検査っていつあるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      日程は先生から言われるので安心してください。だいだい学期に一回だと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      運動会の組分けはどのように分けられるのでしょうか?クラスごとですか?それともバラバラですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      クラスごとです。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      オンライン英会話サービスではどのような授業をするのでしょうか?また、どのような人におすすめですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      入学して1ヶ月も経ってませんが電車通学、授業、部活、部活後の塾と想像以上に疲れます。
      私はギリギリ合格と思うのでついて行くにも大変そうで少し入学を後悔しています。
      市外の成績がギリギリな方でどうしても徳山高校じゃないとダメな人以外はよく考えた方がいいと思いました。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      頑張って!
      そのうち慣れますよ
      それにきついけど乗り越えることの楽しさに気づいていくと思います
      いい先輩や友達に出会い充実した高校生を過ごしてください
      あっという間に終わってしまいますよ

    • 部活動1

      すずか@中学生

      徳山高校を希望しているものですが、部活でマネージャーをしている人はいたりするのでしょうか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      男子部活の女子マネージャーも、女子部活の女子マネージャーも沢山います。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      一年男子です。
      通学時の服装ですが、制服の販売店でアドバイスを受けて、校章入りの白シャツを長袖しか買っていません。でも夏に登校するときは暑いですよね?半袖のシャツも準備しておいた方がいいと自分は思うんですが、実際夏の通学時の服装はどんな感じですか?

      1件の回答開閉
    • 白ママ@保護者

      うちの子も夏、長袖ワイシャツしか購入していませんでしたが今月から指定のポロシャツ着用してよくなったみたいです。白色と紺色があり涼しそうなので購入する予定です。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      野球応援って何をするんですか??
      また全員参加なのですか?
      先輩方ぜひ教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      野球応援実行委員は5月中には募集され、当日まで千羽鶴の作成や応援ボード、メガホンの準備を行い、当日チアや応援団のサポートをします。チアも同時期に募集があります。
      一般生徒は、当日球場に来たら一緒に応援できます。強制ではありません。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年生です。徳高祭か運動会の実行委員に立候補したいです。そこで、
      1文化祭と運動会、どちらの実行委員のほうが楽しいか
      2どちらのほうが活動の中で先輩と関わることが多いか
      3夏休みに集まりはあるのか
      4いつ頃募集があるか
      の4点について教えてください。解答よろしくお願いします!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1好みによると思います。徳高祭の方が生徒主導でやっている感じがあり、実行委員の中の仕事内容も多様です。
      2徳高祭だと思います。
      3無いと考えて大丈夫です。二大行事は夏休み終わってから2週間で準備を詰め込みます。
      45月中には募集がかかるはずです。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      生活研究部は、早退や欠席はできますか?
      教えてください!

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      バドミントン部と科学部の兼部はできますか?

      2件の回答移動
    • 吉本舜ニ@一般人

      バドミントンはやったことありますか

    • 高校受験1

      高校迷い中@中学生

      徳高って勉強ずっとするんですか?
      受験勉強はどのくらいしましたか?中学生の時の時点の順位や成績も聞きたいです

      1件の回答開閉
    • 白ママ@保護者

      子供が通ってますが、ずっと勉強はしてないですよ。カラオケや映画に行ったりして遊びも楽しんでます。さすがに試験前などは勉強しているみたいですが。
      中学の時の成績は習熟度は220前後で定期テストは大体450以上はあったと思います。順位は学校の人数規模で参考にならないかもしれないですが、15番以内には入っていました。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年生です。体育祭の実行委員をやりたいのですが、1クラスに何人などの人数の制限はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!教えていただきありがとうございました!
      もう一つ質問させていただきます。大運動会の実行委員はどのようなことをしますか?また、夏休みに集まりはありますか?

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      茶道部はどのような感じなのか教えてください!
      少しでも良いので情報がほしいです!!

      0件の回答開閉