教えて!徳山高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/26(金) ]
徳山高校に入って、大学進学せずに就職する方っていらっしゃいますか?また徳山高校の卒業後の進路が大学進学ではなく、就職することって可能でしょうか?ちなみに普通科です。
内緒さん@関係者 [ 2024/01/26(金) ]
います。可能です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/27(土) ]
分かりました。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
徳高生の母@保護者 [ 2022/04/11(月) ]
徳山高校にはどんな大学から指定校推薦がくるか
教えてください。
希望は関東地方の薬学部です。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/12(火) ]
たしか、関東の薬学部の推薦はなかった気がします
徳高生の母@質問した人 [ 2022/04/13(水) ]
1学期中に大体の指定校推薦がわかりますか?
関東地方だとどんなとこからがきていたか、ご存知ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
先生に直接聞いた方が正確で早いと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/14(木) ]
去年の情報で申し訳ないですが徳高から配布される「進路の手引き」と言う冊子には
薬学部なら山口東京理科大学、神戸薬科大学がありました(関東地方の大学はありませんでした)
関東地方で理系の学部だと
明治大学、津田塾大学、芝浦工業大学、東京理科大学がありました。正直理系だと指定校推薦で大学へ行くのはコスパが悪い気がします(文系なら青学、明治、立教、慶応、早稲田など有名大学が多い)

今年の「進路の手引き」は多分今学期中に配布されると思うので詳しくはそれを見て確認してください
徳高生の母@質問した人 [ 2022/04/21(木) ]
ありがとうございます。
大変参考になりました。学校からの配布物を待ちます。

それと、最近、大学の奨学金の案内を持ち帰りました。
ぜひ活用したいと思いますが、皆さん学費にかかることなど、どうされているのでしょうか?
理系学部で6年間のつもりでいるので、費用がとても心配です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
奨学金と言いながら単なる借金です。それを子供に背負わせて進学させるのって親としてどうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
横入り失礼します。
私立の獣医学部とかはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
光高校の二時募集と桜ヶ丘特進どちらが良かったのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
質問するとこ間違えてませんか?
漢字間違っとるし・・・
自分の問題では
自分で決める事ではないですか
内緒@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
徳山の質問するところ・・・
内緒さん@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
今年は多くの人が今同じ悩みを抱えていると思います。桜ヶ丘の特進のほうがレベルが高いのではと思いますが、光校にも特進クラスがありますし、何より私立と公立、下松市と光市、と、学費も場所も全然違いますので、あなたにとって少しでもメリットの多い方を選んで下さい。結局はこれからの努力次第ですね。どちらの道に進んでもしっかり頑張って下さい。
内緒@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
悩むのも気持ちを切り替えるのも自分自身
じっくり考える時間も必要でしょう。
正しい答えはすぐに出せないものです。
何が正しいかなんて誰にもわからないでしょう。
今を考えるのか、3年後を考えるのか・・・その先は
一次発表からすでに一週間が経とうとしています。
安心し、羽を伸ばし時間を過ごす者、すでに先を見据え新たにスタートを切った者、あなたの様に悩みながら時を過ごす者それぞれでしょう。
与えられた時間、過ぎていく時間も全てに平等です。
今をどのように過ごすか、将来の結果は、決して平等ではないのですから。

内緒@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
両校のホームページから卒業生の進路を比較して見ては
あなたの希望する進路に近いのはどちらか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
2回目の倍率があまり下がらなかったとゆうことは、みんなかなり自信があるのでしょうか?
習熟度で200点越えの人ばかりなのでしょうか?
de@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
前回の受験では、「こいつは落ちるだろうな」という人も受かってしまいました。だから、「俺でも受かる!」と感じている人が多くいるのだろうと思います。まあ、蓋を開けてみないと何ともいえませんよね(笑)
内緒さん@中学生 [ 2015/03/01(日) ]
それも今年、倍率が高くなった一因でしょうね
進路指導の先生も挑戦させるしかないのでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
去年はそんなに入りやすかったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/04(水) ]
去年は最終倍率1・0倍で繰上合格者もいたそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
うずっす@中学生 [ 2015/02/16(月) ]
ボーダーラインは倍率によって変わると聞きましたかが、1.4倍の場合何点くらいがボーダーラインになるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
1.4倍なら,その当日の入試の自己採点レベルで,180点付近が,最低ラインくらいではないでしょうか。
今現在が,理数と普通をあわせて,1.47倍です。
高専の推薦の人や私立専願の人などが自動的に抜けて,単純に0.1は下がって1.37倍くらいですね。
そこから,進路変更で志望校を変更する人が出てきて,どこまで下がるかですね。
うずっす@質問した人 [ 2015/02/18(水) ]
詳しい説明ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
@@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
徳高と高専はどちらが賢いのですか?
y,m@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
偏差値で言えば
徳山理数>徳山高専>徳山普通
となりますが高専・進学校とそれぞれ目的も学習内容も違いますので比較が出来ません

ただ、私的には高専のほうが優秀だな、と思うことはあります
専門追求で「即戦力になってくれるし、優秀だからとても助かっている」との声を聞きます
ですが高専はとても専門性が強く、その方面に向いた生徒であればどんどん吸収していき就職後も活躍したり、大学編入、専攻科へと進んでいきますが、合わなかった生徒もよく見られます。
専門性の強い授業についていけず、苦しんでおられます。

進学校で幅広く学んで大学に進学し、いわゆる「エリート」として活躍していらっしゃる方もいます。
ですがこちらにもついてけず諦めてしまう生徒もいます。
とはいえ、進学校に入学できるほどの実力は持っているのである程度はなんとかなり進学校のほうが「ついていけない生徒」は少ないとは思います。

それぞれ長所、短所があります。
その方面に適性があれば高専はおすすめします
ただ進学校でも理系コースなどありますので大学で専門を追求できますので、本当にこれは比べられないことではないかと思います。
九州大学生@卒業生 [ 2014/02/11(火) ]
高専上位者は徳山内でも上位になる可能性はありますが、基本的には徳山の滑り止めです。

徳山合格者は、科を問わなければ高専合格は当たり前ですが、高専下位は徳山合格は困難です。

上の方の言っている意味がよく理解できないのですが・・・専門性とか言ってる時点で、徳山は工業高校にも勝てません。

私は農学部ですが、工学部に高専(他県)から編入かAOで入って来たのがいますが、学力の無さに弱ってます。

まぁ、どの学部にも言える事ですが、英語が出来ない時点でダメですね。

学力だけで言わせてもらえば、一般入試で山口大学レベルです。進学目的の学校ではないので充分なのでしょうが
受験生@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
中3です。1月の習熟度テストでは196点でした。
2014年の徳山高校の倍率が1,2と出ましたが、
このまま受けても大丈夫でしょうか?
九州大学生@卒業生 [ 2014/02/14(金) ]
多分大丈夫です。

参考までに・・・その成績で入学し、徳山内での順位を卒業までキープした場合の進路は、国立なら山口大学ぐらいかと

210~220で広島、230で九州、あくまでも目安ですが
AAA@中学生 [ 2014/02/16(日) ]
先日の桜ヶ丘の入試で、180点くらいでした。

徳山高校をこのまま目指しても大丈夫でしょうか?

あと、今年は徳山高校から約70人ほど
落ちてしまう可能性があると聞いたのですが、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
桜ヶ丘の入試で165点、習熟テストは200点前後、併願校別順位下松高校40番台でした。徳山高校と下松高校迷ってましたが、徳山高校は絶対無理でしょうね。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
入試は,その日,普段通りにできる人もいれば,出来ない人もいて,ボーダーラインで考えれば,けっこう低いことになります。もちろん,だからといって,油断してよいというわけではありませんけども。高校に入ってからでみれば,徳山高校でいえば,倍率が1.0〜1.1倍あたりで,ボーダーは170点付近となります。習熟度テストが200点前後なら,徳山高校でも受験するには,よいと思われます。無理と言うことはありません。
徳山高校は,定期テストも難しく,いろいろな面で手加減がありません。ですが,難関大学を目指すのであれば,こういった勉強スタイルは必要です。一方,下松高校は,定期テストは,授業で使っている問題集から,ほぼそのまま出るなど,わりと易しいです。その分,ゆとりがあり,よくわからない単元があっても,やれば点がとれるという安心感もあります。ですが,大学受験はいまひとつの結果になりがちです。両校の進路先をくらべると,そういう結果になっています。
習熟度テストが200点前後ならどちらをうけても,普通と思われます。自分にあった,行きたい方の高校を選ばれたらいいのではないかと思われます。
教えて下さい@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
色々考えてくださって、ありがとうございました。自分は社会が苦手でいまいち点が取れません。何か良い勉強の仕方があれば教えて下さい。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
習熟度で200点前後あれば、徳山高校で大丈夫ですよ。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
そうですね,この時期は,地理,歴史,公民と全範囲で,重要な語を,一問一答の問題集で,どんどん暗記でしょう。やはり。とことん覚えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
アドバイスありがとうございました。絶対に合格したいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/07/14(木) ]
僕は現在中3です。実力はあるのですが一年3学期から2年生の時に不登校になってしまいました。
内申1年43二年33。欠席は一年15日ぐらい二年100日ちかくしています。
三年では内申42欠席0本番点は230〜240点台をとるつもりです。
これで学区外の徳山高校理数科に合格できまか?無理そうなら諦めて近郊の柳井高校普通科に行くつもりです。
2010年徳高@卒業生 [ 2011/09/08(木) ]
内申のことはよく分かりませんが、徳山高校理数科をオススメします。

ただ自分の学力を過信せず、猛勉強してください。

徳高理数科はあなたの想像以上に優秀な人間の集まりです。
素晴らしい友人ができると思います。

徳山高校自体が、いじめもなく自由な校風ですからそちらも安心してください。
内緒さん@一般人 [ 2011/10/02(日) ]
ありがとうございます。とても行きたい高校なので絶対に合格してみせます。ちなみにイジメはされていないです。
教員実習生@卒業生 [ 2011/10/04(火) ]
基本的に内申は、合格点近い場合や、一科目だけ低い場合に影響します。理数科はやはり理数の授業が(体育や芸術を削って()多いので。、、、ただ、ね、理数科って、1クラスしかないの。辞めてしまったり、ということを考えると、普通科のほうが向いているかも。蛇足に近いけどあなたがアスペルガーの気があるなら(天才肌かな?)勧めるけど、そうではなさそうなので、普通科か、越境を考えるのも一つかもね。
近所さん@一般人 [ 2013/02/23(土) ]
現在、理数科の1年でいじめあるらしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
今から2年半前にここで質問した者です。結局、中3は無遅刻無欠席無早退で無事に徳高理数科に合格し新入生テストで学年1位を取りました。
しかし高1の夏に不登校が再発し結局出席日数が足りず高校を中退しました。今は通信高校に入って独学で勉強しています。
もし自分と同じような境遇で難関校受験しようか迷っている方がいれば言っておきたいことがあります。不登校というのは完全に治るものではありません。いつ再発するか分かりません。無理はするな。高慢になるな。投げやりになるな。言い訳はするな。ちゃんと勉強しろ。調子に乗るな。現実というのはなかなか冷酷。
遠くの高校に通うということはそれだけ負担も大きく人生に一度しかない高校生活を自分の手で壊す可能性も高いということです。後悔なんかしない自分の意志は強い絶対に折れない、そう思っていても意外と脆いものです。
無理せず近くの高校に通うのもありだと思います。本当に慎重かつ冷静に進路を決めてください。人生深くて長いものです。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
ただ僕が不登校になった本当の理由は単なる高校生活の大変さなどではありません。
中学校の不登校時代に僕に対して包丁を向け死ねと言った自分の家族を激しく憎み僕は中3の終わりに祖母の家に引っ越しました。しかしちょうどその頃母の従姉妹が妊娠し祖母はその手伝いに行ってました。そのため実質的に高1の秋に元の家族の所へ引っ越すまで僕はいつも1人で家にいました。
また僕は昔から心と体の成長が一般人より約3年遅く人間を産む方法について知ったのも高1の頃でした。さらに僕の家族はキリスト教で幼い頃から教会に行かされてました。他にも生物の授業で自分の手で虫の頭を引きちぎったりしました。
その結果この世界は何か数とは何か生とは何か死とは何か神とは何かそういうことに関して物凄く悩み苦しみそして絶望しました。昔からそういうことばかり考える変な子供でしたがより一層悩むようになりました。そのせいか高1の夏休みに約20日間ずっととても激しい頭痛がしてあまりの痛さに夜中に起きて泣いてました。
よく高校の先生や家族から何か悩みがあるのか尋ねられましたがその頃は人と対面すると何故か声が出なくなりただただ黙り込んでいました。先生が自宅訪問した時に一度だけ獣のように激しく発狂しましたが。
そして高校を中退してから1年半必死に悩み苦しみました。しかし何も分かりませんでした、いや分かるはずがない。でもようやく自分は生きていずれ世界の柱にならなければならないと感じるようになりました。
自分語りになってすみません、過去のことを思い返すと急に誰かに伝えたくなったので。これから先何があっても決して生きる希望を捨てないでください。
はなたれ@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
苛めがあっても積極的に調べようとせずガキの使い的な対応で、目の前の生徒よりも学校の名前を守るかたち。形だけの苛め防止法案をホームページに掲載して対面対策法案になっている。どこの学校にも苛めは多かれ少なかれあるのに認めようとしないのはどこの学校も一緒。結局責任者、先生の保身と対面。何が一番大事なのか・・・人として素直に対応してほしい。先生を続けていくのなら!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
やー@中学生 [ 2009/02/07(土) ]
徳山高校は楽しいですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
さわわ@在校生 [ 2009/07/21(火) ]
行事は県内一!人数も多いから盛り上がる!楽しい
まゆ@在校生 [ 2009/07/21(火) ]
楽しい!進学校でここまで行事とか盛り上がるところは他にないよっ
A@在校生 [ 2009/10/16(金) ]
運動会の練習がきついです
k@卒業生 [ 2009/11/16(月) ]
確かに徳山高校は学校生活の充実という点では、周辺の学校よりも勝っているかもしれません。
徳山高校を語る際、在校生・卒業生共に必ずと言ってもいい程二大行事について言及しますし。
ただ、大学進学について考えてみると下松や光と比べると多少不親切かもしれません。
3年生でも9月まで二大行事の準備などに追われますからね。夏休みについても、準備のため、頻繁に学校に行かなくてはなりません。
よほど強い意志を持って勉強に取り組まないと、疲労で参ってしまうかもしれません。
ただ、流石というべきか、二大行事が終わった後の3年生の受験モードへの切り替えは凄かったと思います。一気に雰囲気が変わります。
あと11月にマラソン大会があります。マラソン大会が近づくと、当日までの体育の授業ではグラウンドを8?15週走ります。実際のコースでも男子10キロ、女子7キロの急勾配の坂道を走らなくてはなりません。
3年間帰宅部だった私にとっては正直、とてもきつかった覚えがあります(笑)
進路指導について言わせて貰えば、教師は国公立至上主義…とまではいかないかもしれませんが、やたらと国公立を受けさせたがります。センターについても出願だけでもしておけ、としくこいくらいに言ってきます。
進学校と聞いて思い浮かぶような、国公立、私大、でのクラス分けなどは無く、12月下旬の科目選択制が始まるまで私立文系志望の生徒も国公立志望の生徒同様に理系科目の授業があります。
私立文系が第一志望の方には、受験シーズンが近づくにつれて過ごしにくく感じるかもしれません。私はそうでした。
12月の下旬にもなれば、自主的に家庭学習する人が増えたりして授業はあまり関係なくなってきます。学校でも、選択した科目の無い授業は自習になりますし。欠席による単位不足の心配が出てきますが、一番単位の多い科目から引いていくので度が過ぎなければ問題ありません。
1,2年はそれなりに学校生活を楽しんでいましたが、3年になりどうもやりにくさというものを感じずには入れませんでした。

ここまで、主観に基づいてだらだらと述べてみました。
見返してみると、徳山高校に対して批判的にみえますが、高校生活を楽しみたい!と思っている方には他にはないくらいにお勧めの高校だと思います。
なんだかんだ言っても、在籍してしまえば愛着がわくというものです。
ただ、志望理由として、地区一番の進学校だからという理由はもうあまり意味をなさないかも知れません。
詳細な数字を知っているわけではなくあくまで聞いたことですが、近年合格(進学)率についても、徳山・下松の間で差があるわけではないようです。

思い出しながらなので纏まりのない文章になっているとは思いますが、ご了承ください。
受験をする方の参考に、少しでもなれば幸いです。
それでは。
キーマン@一般人 [ 2009/12/22(火) ]
今年の現役卒業生の中には東大現役合格した生徒さんが3人いたようです。
そのせいか、県からも進学校としてプッシュされてるみたいです。
進学率は82%だそうですよ。
進学を考えている人にはおすすめの学校です。
徳高らぶ@在校生 [ 2011/05/10(火) ]
徳山高校は本当に最高な学校です。さすが“天下の徳高”と呼ばれてるだけあります。徳高と言えばやっぱり二大行事です。あれは全学年楽しめますし一生の思い出に残ると思いますよ\(^0^)/勉強は大変ですが周りの友達もいいひとばっかりだと思います(´`)山口県1の学校です(´^Д^`)
L@在校生 [ 2012/08/16(木) ]
教師は権威主義的だし、授業の質も低い。
学生は周りを見ずに自分達が楽しければいいとでも言わんばかりに騒ぐ人間が多く、高3になっても夏休みにアーチ作りだの合唱練習だので学校に来いと言われなくちゃならん。
さ@在校生 [ 2015/07/01(水) ]
勉強が大変
教師がなぜか国公立を勧めてくる
私立に行きたいのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
徳山高校の情報
名称 徳山
かな とくやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 745-0061
住所 山口県 周南市 鐘楼町2-50
最寄駅 1.2km 徳山駅 / 山陽線
1.3km 徳山駅 / 山陽新幹線
3.6km 新南陽駅 / 山陽線
電話 0834-21-0099
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved