高校受験ナビ
検索
公立
共学

徳山商工高校の合格

1ページ目質問8合格
とくやましょうこう
偏差値 45
徳山商工高校のいいね65
68件の質問と59件の回答
概要
山口県立徳山商工高等学校は、山口県周南市周陽に所在する公立の商工高等学校。
総合選択制を取り入れている。山口県の高等学校再編に伴い2006年度に山口県立徳山商業高等学校と山口県立徳山工業高等学校が統合して発足した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • あ:情報ビジネスの男女比は何たい何ですか
徳山商工高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(徳山商工高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年の総合ビジネスの倍率が1.1でした。3人だけ落ちるんですけど自分で低めに採点して120点ぐらいでした。合格出来ると思いますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      習熟度テスト120しかないのに総合ビジネス受けます。これはもうダメですか。落ちるのが怖いです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      合格してました!ほんとによかったです!

    • 高校受験1

      受かりたい人@中学生

      機械科受けます。習熟度は毎回140点前後で、内申点は恐らく87です。今年の倍率は1.4倍もありますがどうでしょうか?

      2件の回答移動
    • 受かりたい人@中学生

      ご回答ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      娘が徳山商工の総合ビジネスを受験します。

      今年は倍率が1.6です。内申点は87しかなく、習熟度テストは150点ぐらいですが合格できそうでしょうか?
      昨年に比べ大きく倍率が上がっているので、心配です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      今年はどの科も激戦ですね
      がんばってください

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      推薦入試予定なんですが、部活やってる人が優先的に合格してるって本当ですか?

      2件の回答移動
    • みい@中学生

      内申点はいいと思いますけど、日頃からの態度によって決まると聞きました。

    • 高校受験

      わた@中学生

      環境システムを志願しました。
      テストが170点前後だったのですが
      受かると思いますか?

      4件の回答移動
    • 角野卓三じゃね〜よ@一般人

      90 点あれば楽勝!
      3年間したら働くブルーカラーの現場で定年まで蟻の様に働く人間に頭は要りません!
      三交代や2交代に回される体が資本の負け組です。
      ようこそ生かさず殺さずで低賃金の3K職場へ!

    • 高校受験

      ひろ@中学生

      中一の男子です。
      最近、学校で進路学習をしているのですが、先生に高校は今のうちから決めておいたほうがいいと言われて色々考えているのですが、今のところ商工にしようと考えています。
      中間・期末テストがだいたい400点前後なんですけど、 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • @元受験生@一般人

      商工の機械科に合格しましたが、テストではいつも300点前後でした。 就職の方は自分の頑張り次第だと思いますが、必ずしもいい会社に入れる訳ではないでしょう。 まだ時間はあるのでしっかり考えてから決めた方がいいと思いますよ?

    • 高校受験

      たく@中学生

      工業と商業が一緒になったと聞きましたが、偏差値はどのくらいですか? 習熟テストでどの位、点をとれば合格できそうですか?又、選1では何人位とるんですか?サッカー部はありますか?

      0件の回答開閉
検索結果は以上です
絞込み解除