掲示板の質問(最新3件)
総合選択制を取り入れている。山口県の高等学校再編に伴い2006年度に山口県立徳山商業高等学校と山口県立徳山工業高等学校が統合して発足した。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
今年情報ビジネス科を受けました
倍率1.5で自己採点156です。受かると思いますか?1 件の回答 -
内申点が低くなければ受かると思います
-
-
-
高校受験♥3
今年情報ビジネス科を受けます
倍率1.5で習熟度140です。厳しいでしょうか?1 件の回答 -
余裕です。もう勉強しなくていいくらい。気楽に過ごそう、落ち着いてよく寝て
-
-
-
高校受験♥1
昨日情報ビジネス科の推薦を受けました。
倍率1.1で内申点101です。危ないですか?2 件の回答 -
無事受かってました!ありがとうございました!
-
-
-
高校受験♥1
徳山商工の情報ビジネス科の受験を考えているものです。
習熟度テストが大体どのくらいとれていれば受かりますか?1 件の回答 -
内申点が悪ければ150点くらい
内申点が良ければ推薦で受かる
-
-
-
高校受験
徳山商工の情報ビジネス課を推薦で行こうとした場合内申点どらくらいあれば安全ですか?
また水栓を開けた場合小論文もありますが?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
徳山商工の情報ビジネス科に推薦で行きたいと考えているのですが内申点102の学級委員・応援団の経験などがありますが難しいですか?
1 件の回答 -
難しくないと思われます
-
-
-
高校受験♥1
習熟度120、オール3 、倍率1.7
情報電子受かりますかね…3 件の回答 -
習熟度110とかの人は推薦入試で受かったって事ですか?
-
-
-
高校受験♥1
通知表に2と3があって、総合ビジネス科か情報ビジネス科に入りたいのですが、この通知表で受かりますか?
1 件の回答 -
倍率による。定員割れなら受かると思う
-
-
-
高校受験♥2
電子情報技術科で98点でした。
おちますか?1 件の回答 -
うかりましたわ!
-
-
-
高校受験
電子情報はどんなことを勉強するのですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
情報ビジネスの面接で
質問されやすいコトゎ
なんですか?1 件の回答 -
今年入ったばっかの高1です、面接は集団で部活の事、入ってからの目標の2つだけでした。自分は、情ビじゃなく電子情報ですが質問ないようは、情ビと同じみたいですよ?
-
絞込み解除