高校受験ナビ
検索
公立
共学

下松高校の定員

1ページ目質問27定員/店員
くだまつ
偏差値 60
下松高校のいいね325
320件の質問と812件の回答
概要
山口県立下松高等学校は、山口県下松市若宮町に所在する公立の高等学校。
設置学科 ・ 普通科 概要 ・ 学校が緑深い高台に位置するため、通称で「やま」と呼ばれている。 施設 ・ 山の頂上に位置するため大変景色が良く、校庭からは海(笠戸湾)を臨むことができる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 富本銭:過去問220弱くらいです。絶対に受かります。
  • メロンパン:定員割れしてるけど油断せず頑張ります!
  • わどうかいちん:令和8年度入学者試験
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
下松高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(下松高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      2次募集47人ですが全て埋まりますかね?基本的に下松高校以上の学力のある高校を落ちた子が受験するんですよね?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      来年から、定員を減らされるかもね

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申90で習熟180ぐらいなんですけど、下松高校受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      11月の習熟度190点でした。このままいったら入れますか?

    • 高校受験1

      いいいい@一般人

      中学3年です
      いま内申が1年30、2年34です。
      学校の実力テストでは二回しか受けてないですが範囲がまだ狭いこともあり、180と195です。195はたまたまです
      このままで行けますかね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      定員割れが続いてるから余裕

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申90です。152点は、無理ですかね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます。信じて待ちます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      ここで書くのはおかしいのかもしれませんが、教えて欲しいです。私は入試、147点で確実に落ちると思います。結果が出なかったことが全てではあるのですが、自分なりに勉強は頑張ってきました。でもなによりも高い塾代、送迎、応援、 ...100字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      おめでとう御座います‼️高校生活楽しんで下さい‼️

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      下松高校が定員割れしている場合ボーダーラインは何点でしょうか?私は自己採点が170点いってないので、危ないでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      今回は定員割れだし、160点取れたらほぼ確実なんじゃないですかね?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申95点で自己採点175点でした。受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年は倍率割れしているのですが、私は内申点が95しかないです。
      本番何点取れば受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      下松高校を受ける中3です。
      倍率は定員割れで、内申は115です。
      当日の入試で何点あれば安心できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      定員割れしたら足切りを20人ほど削られると聞いたのですが本当ですか?もし、されるとしたらどのぐらいの点数なのでしょうか。教えて欲しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そーなんですね。返信ありがとうございます!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内心が90です。倍率が1.1だった場合、最低何点がボーダーですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信してくれ方ありがとうございます!!
      全力で頑張ろうと思います!!!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年下松高校を受験する者です。
      自分の成績はとてもぎりぎりで、桜は155点で
      123人中67位でした。特進は、合格したものの、不安でいっぱいです。今年の倍率はどのぐらいになるのかが特に不安で。桜で受けた人で下松高校志望の人が123人は、少ないほうなのか、多いほうなのか教えていただけたら幸いです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      でも色々教えてくださりありがとございました。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      今年下松高校受験するものです。
      第1次募集定員が153で
      第1志願者数が167
      名目志願者数が194
      となっているのですが、何人が不合格となるのでしょうか、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      名目は推薦の人もう含んでて第一次は推薦以外だと思う

    • 高校受験1

      中学生@中学生

      今年受験しようと思っているのですが、定期テストは、最後のテストで、410点、習熟度テストが186点でした。しかし、内申点がお恥ずかしながら、86点しかないのですが、このままでは、まずいですよね、、?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      倍率にもよりますが、1.2程度であれば内申点が86でも当日186点取れたらいけると思います。志望校で仮に光高校と迷っているとしたら、光高校は今年度も大幅な定員割れするので後悔しないためにも下松高校を受験されるのが良いように思います。

    • 高校受験9

      内緒さん@中学生

      私バカなので150点台をとってしまいました。下松高校受かりますか?受かる確率ほぼないですよね、

      25件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      んーーー
      灘高校行くなら習熟度240は欲しいな

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      下松高校の倍率1.1だと何点取れば入れるでしょうか?この前のテストでは174でした。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      定員増えますし、1.1なら160後半あれば大丈夫だと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      もう12月ですが習熟度の最高点は165点、内申が92しかないんですけど下松高校間に合うんですかね?

      12件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      最初に質問した者です!合格することが出来ました!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      下松高校 入試の点数作文無しで170点
      内申は120点です。
      受かってますかね??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      例年通りなら内申95入試150で大丈夫な学校です。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      定員減りますが倍率上がるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      桜ヶ丘の下松高校志望者150人だったんですね。
      他の私学を受験した人も合わせて、今年の下松の倍率はどれくらいになりそうでしょうか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      少しからめに言って,1.1倍で155点から,1.2倍で160点からがボーダー付近と思われます。
      1.2倍としても,当日で170点台は安全圏と思います。