- 残念。まだ投稿がありません。
設置学科 全日制・ 普通科・ 総合学科定時制・ 普通科旧制室積高等女学校 1936年3月 - 光市室積に山口県立室積高等女学校設立 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
学校生活♥1
特進クラスはどういった感じですか?
教えて欲しいです!1 件の回答 -
普通の理系クラスの方が頭いい
-
-
-
学校生活♥1
特進クラスって自分からやめれますか
2 件の回答 -
普通に辞めることはできますが周りからの評価がちょっと落ちると思います
-
-
-
学校生活
総合学科の2年生からのクラス分けはコースによってわけられるんですか?それともコースは関係ないんですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
特進クラスって何人編成ですか?
4 件の回答 -
40人が定員ですが数人増えたりしています。
-
-
-
その他
-
-
-
その他♥2
習熟度何点くらいあれば特進クラスへ入れますか?
2 件の回答 -
最低でも100は超えてる方がいいと思います。
140とかあるならレベルの低い光に行くより華陵とかの方がオススメです。頑張ってください!
-
-
-
学校生活♥1
特進クラスのテストって難しいですか?
1 件の回答 -
難しくないです。そもそも特進とは名ばかりなのでわざわざ入らなくてもいいですよ
-
-
-
高校受験♥1
光高校はなんでいつも定員割れになるんですか?
1 件の回答 -
進学校という位置づけなのに学力レベルが低いので、それなら下松か柳井に行こうと考えるのが普通かと思います。一応特進クラスがありますがこんなところでは良い大学は狙えません。
-
-
-
高校受験♥1
私は今中2なんですけど、最後の定期テストも受けてなくて最後の習熟度も受けてなく1週間に2日ほど学校には行きますが早退してしまいます。ここから3年生で頑張れば光高に行けますか?
4 件の回答 -
クラスを離してもらえると少し安心できますね。応援しています。
-
-
-
その他♥1
特進クラスのテストって難しいですかね?
2 件の回答 -
割と図形の問題が多い印象です。習熟度は、150点以上が入る目安です。
-
-
-
学校生活♥1
娘を特進コースへ入れたいのですが、娘は入りたくないみたいで…将来大学に行くなら特進コースの方が良いと思うのですが、皆さんどう思いますか?在学中の方からの意見も頂けると幸いです。
13 件の回答 -
返信遅れて申し訳ないです🙇🏻♀️皆さんの意見とても参考になりました!✨正直なところ、私からみても光高校は昔に比べて学力が下がっているのは目に見えていたので娘が入学することに不安がありましたが、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥3
今年、光高校を受験します‼️
そして、特進に入りたいんですけど、特進の入り方とか、入った後の事とかを教えて欲しいです‼️
よろしくお願いします‼️6 件の回答 -
特進とか誰でも入れる。他クラスとの学力的な壁はない。
流石に特進行くくらいなら下松の方が断然いい。光井、室積以外の人は市内でもとても通いやすいとは言えない。
-
-
-
高校受験♥1
光高校の特進コースは入試で何点くらいあれば行けるのですか?
3 件の回答 -
特進クラスの選抜テストって何名ぐらい落ちるのでしょうか?
-
-
-
高校受験♥2
私は 、今 進路を考えていて 、
光高校に 進学したいな 〜と考えています !
習熟度 150〜160 定期テスト 370〜400
くらいなんですけど
合格できるでしょうか ... 。
また、特進クラスはどんな様子ですか ! ? !1 件の回答 -
無責任なことはあまり言えませんがその点なら多分余裕じゃないでしょうか。
特進クラスではないので詳しくはわかりませんが、課外などもあり先生も成績を上げることに尽くしてくれます。
-
-
-
学校生活
-
名前を入れなければ全ての人が内緒さんに
なります
あなた面白い方ですね
思わず笑ってしまいました
-
-
-
その他
-
私も知りたいです。教えてくださーい。
-
-
-
高校受験♥1
入試が終わりました。
自己採点どのぐらいなら、合格でしょうか?
ちなみに私は135でした。
大丈夫でしょうか?
特進クラスを希望していますが、135では難しいでしょうか?4 件の回答 -
今年は倍率が高いので、例年よりは少しボーダー上がるのでは。130点前後ですかねえ。
-
-
-
高校受験
特進クラスは、何組ありますか?
そして、どのくらいの希望者がいますか?
落ちる人はいますか?(;_;)1 件の回答 -
特進クラスは1クラスあります。自分たちの時は60人ぐらいは希望者がいました。35人が入れるのでもちろん落ちる人は出てきます。頑張って下さい!!
-
-
-
高校受験
光高校は、倍率が低いと聞きますが今年もそうでしょうか?
自分は今、華綾、光、光丘の3校で迷っています。一番新しい週熟度は143点で、華綾が厳しいことは、分かっています。
光と、光丘それぞれの学校の良い点、悪い点はどんなところでしょうか?2 件の回答 -
私がいた数年前まではポンコツでも入れましたよ。市内某中学校卒の子と仲良くなったのですが、その子は塾も行っていないし、毎回習熟は150もなかったと言っていました。 しかしながら入るのは簡単ですが、 授業についていけないので授業はサボる、 ...100字以上
-
-
-
高校受験
光高校の二次募集の試験についての質問です。今回、内申点無し(再受験のため)で170前半と二次試験の点数(不明)という手持ちで二次募集に応募したのですが、枠が10名ということもあり心配です。また、今年は受験者のレベルが全体的に高いそうですので 、そのことも不安要素です。勝算はありますでしょうか?
8 件の回答 -
質問された方結果はどうだったのでしょうか?
-