- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
略称は「柳高」(りゅうこう)。硬式野球部は、1958年夏(第40回)で優勝している。 - つづきを読む
- こよみ:合格しますように🙇
-
-
高校受験♥3
2025年度に受ける中学3年生の受験生です。柳井高校を受験します。成績はほとんど5です。学力診断テストは140くらいです。柳井高校受かりますかね?
2 件の回答 -
2025年度に受ける中学3年生の受験生です。柳井高校を受験します。成績はほとんど5です。学力診断テストは140くらいです。柳井高校受かりますかね?ちなみに倍率は1.2で先輩から聞いたところ今から下がっていくそうです!
-
-
-
高校受験♥1
柳井高校を希望している3年生です。
柳井高校に合格された方、三年の習熟度テストの平均はどれくらいでしたか?また、1番良い点と、悪い点を教えてください。1 件の回答 -
7月の時点で、148くらいで1月や2月の模試では167とれるようになっていました。当日点は165で合格しました。受験勉強頑張ってください!!
-
-
-
高校受験♥1
中一で習熟度150前半、定期テスト400前半です。受かりますか?
1 件の回答 -
このままいけば受かるよ。
でも中1なら時間があるしもっと成績上げて、入ってからも余裕で勉強について来れるようにしておくといいかも。
-
-
-
高校受験♥3
-
180ですね。分かりました。
死ぬ気でやります。頑張ります。
-
-
-
高校受験♥1
ぶっちゃけ中学校の時の成績と当日入試の点足してどのくらいあったら合格できますか?
ちなみに柳井市在住ではありません
今中2ですが、成績が中一の時に30点、中二の一学期で32点です。不安でしょうがないです
入れるんでしょうか?1年の時の習熟度テストは175点でした2 件の回答 -
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
今度習熟度テストがあるのでその点を見てどの高校に自分があっているか判断しようと思います。
-
-
-
高校受験♥1
一般だと内申と当日点どんぐらい必要ですか
5 件の回答 -
習熟度180超えなら余裕で合格ですよ
-
-
-
高校受験♥2
-
160あれば、入れると思いますよ。
数学が強いのはいいですね😉👍✨
-
-
-
高校受験♥2
中学三年生です。
私は最近の学力テストで185点でした。3年初めの学力テストより30点伸ばせました‼180点代くらいをキープしておかないと厳しいですか?
それともし入学できたとして携帯使用はokですか?
もう一つ、制服についてなのですが、女子に夏でも長袖を着ている人をよく見かけます。
半袖はあるんですよね?暑いのにどうして長袖を着てらっしゃるのでしょうか?3 件の回答 -
180点あれば、現時点では上位で入学出来ると思います。頑張ってください
-
-
-
高校受験♥2
こんにちは
僕は去年のこの時、不安でたまりませんでした。
なのでこの掲示板をのぞきにきたのを覚えています。僕は7月のテストで130点という点をとり、高校を本気で変えようと思いました。でも諦めず、過去問を何度もとき、入試では190点ではいることができました。今の受験生!ほんとに辛いとおもうけど諦めず頑張ってください!今ならまだまだ間に合います!応援してます!1 件の回答 -
ありがとうございました😂
がんばります😄
-
-
-
その他
中1です。柳高に行きたいと思ってます。
私は小、中(現在)人口が少ないのでクラスは一つです。
クラスは大体どのくらい有るのでしょう?後、授業についてけるか心配です。4 件の回答 -
ありがとうございました !!
柳井高校目指して頑張ってみます(^.^)
-
-
-
高校受験
こんにちは。現役柳高生の者です。
遅いとは思いますが、一応、質問の回答をします。
1.学力テストで何点程度必要ですか
≫175点〜180点以上とはよく聞きますね。これは最低点なので、あるに越したことはありませんね。
2.一度、 ...200字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験
中3です。柳井高校へ行きたいと思っています。通知表は基本オール3です。第一回学力診断テストは162点でした。やはり、この成績でこの点では柳井高校入学は到底かなわないんでしょうか。
1 件の回答 -
ボーダーは,1.0〜1.1倍付近で,120〜130点付近と思います。160点台なら,十分と思います。通知簿は,2が多くなければ,気にしないでよいと思われます。
-
-
-
高校受験
柳井高校を受験しようと考えています。
阪大とか九大とかに合格してますよね。
すごいと思います。
きっと、高校入試もトップで合格した方達なのではないかと思います。
柳井高校のトップ合格の人は中学時代、習熟度テスト250点満点で何点くらいとっていたのでしょうか。3 件の回答 -
柳高は歴史もあり卒業生も日本の中で活躍しています。問題は入学してそこから自分はどの分野に進むかです。
よく自分の進む道をみきわめて文武に精出して欲しいと思います。
卒業生
-
-
-
学校生活
春から柳高に通うものです。
自己採点が160くらいだったんですが、このままキープできれば入ったとき、順位はどのくらいでしょうか。2 件の回答 -
そうなんですか!!
順位はあまり気にせずに頑張ります(^-^)
-
-
-
高校受験
学校指定教科検査で1教科でも0点を取ると落ちると聞きましました。本当でしょうか?
そして、最低何点取っておけば受かるでしょうか?
定員割れでも0点を取るとだめですかね?
たくさん質問すいません。1 件の回答 -
本当ではないと思います。
昨年の3科目テストは,平均点が国語9.6点,数学5.7点,英語9.0点でした。数学については,けっこう,0点の人はいたと思いますよ。それだけで,あなたは,はいダメですっていうのは考えにくいと思われます。 ...100字以上
-
-
-
高校受験
倍率、でましたね。
学力診断テストは、100点ちょいでしたぁ。
友達と同じ高校を受けたくて、商船の一般を受けて公立も柳高をうけます。
ぶっちゃけ、うかりますかね??1 件の回答 -
120点を越せば,チャンスありと思います。
100点前後だと,どうなんでしょうか。
-
-
-
高校受験
月の実力診断テストで自己採点180点でした。一応高専の機械電気工学科、情報電子工学科のどちらかを受けようと思っています(笑)
率直な感想をお聞かせください・・・
受かるでしょうか。1 件の回答 -
そうですね,200点くらいの人なら,普通,受かると思われます。180点だときわどいですかね。傾斜配点の国数英で点が,出やすいのならいいと思いますが,合計点で180点付近で,理社で点をかせいでいるなら,どちらかと言えば,苦しいです。
-
-
-
高校受験
受験生です。この前の学力診断テストで167点でした。
柳高は柳井市内の中でも結構難しいと聞きました。
今の点数で大丈夫なのでしょうか?また、点数が足りない場合、あと何点くらい取れればよいでしょうか。
ご回答、お願いします2 件の回答 -
回答ありがとうごいます(´`*)
受験勉強頑張ります!
-
-
-
学校生活
数学の授業が早くてついて行けません。
みなどうしてるんですか。
テストも平均点さえとれないです。塾は行ってません。1 件の回答 -
高校の数学の授業は,速いです。授業を聞いて,理解するというのではなく,ノートをとって,お家で,ノートと問題集を解きながら,理解していくということです。教科書と傍用の問題集があると思いますので,自宅で勉強をしてついていかなくてはならないです。
-
-
-
高校受験
定期テストや学力診断テストで平均より何点上だったら安全圏ですか?教えてください。
3 件の回答 -
全く人気が無くなったとは思いませんが定員割れするケースが目立っており、合格ラインも125点ぐらいまで落ちているようです。135点あれば間違いないと思われます。
-