高校受験ナビ
検索
公立
共学

南陽工業高校

なんようこうぎょう
偏差値 50
南陽工業高校のいいね42
38件の質問と57件の回答
概要
山口県立南陽工業高等学校は、山口県周南市に所在する公立の工業高等学校。
概要 略称は南工(なんこう)で、校章もこの二文字をモチーフにデザインされている。周南学区域における工業高校3校(南陽工業高校・下松工業高校・徳山商工高校)の中では、もっとも新しく創立された。硬式野球部は強豪で、春夏の甲子園には過去9回(春5回、夏4回)出場している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
南陽工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(南陽工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      習熟度が60点でした
      この点数で機械科は行けますか?

      1件の回答開閉
    • なんこうふらく@一般人

      厳しい100ないと確定無理

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年南陽工業の電気科を一般入試で受験します!
      だいたい習熟度テスト平均110くらいです。
      当日どのくらいとれば合格出来ますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      ???@中学生

      習熟度テストで何点取れば合格できますか?

      2件の回答移動
    • ???@質問した人

      ありがとうございます 返事が遅くなってしまいました申し訳ございません。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      応用化学科って内心82あれば余裕ですか?

      2件の回答移動
    • @一般人

      南陽工業に入って何か大変なことは、ありますか?

    • 学校生活1

      来期から高校生@中学生

      バイトってありなんですか?

      1件の回答開閉
    • 今年度卒業生@一般人

      許可証を提出して、申請されたらバイト出来ます。
      片親の場合などのやむを得ない場合のみ、バイトをすることが出来ます。
      3年になれば社会経験すると言ってやってる人が大勢いるので原則3年から出来ます。

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      電気科の推薦は何をきかれますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      何聞かれましたか?

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      私は今中学3年生の女子です。
      この前の習熟度テストでは、180点ぐらいでした。
      成績は5段階で3か4で5も時々あります。
      私は英語が得意で英検準2級を持っています。でも理科は大の苦手で毎回60点台です。
      この状況だったら何科がおすすめですか?
      あと、推薦で行くことも来ますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      とある@中学生

      南陽工業高等学校は部活は絶対に入らないといけませんか?

      1件の回答開閉
    • とある@質問した人

      あと、10Kmマラソンがあるのは本当ですか?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今年の応用化学受けた人自己採点何点ありました?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      132でした。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      応用化学に入ろうと思うのですが、私は定期テストで300以上たったことがありません。受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      機械科の推薦って何聞かれますかね?

      3件の回答移動
    • 副会長@在校生

      4月から3年生になる機械科には1人います。
      同じく2年になる機械科にも1人います。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      機械科は習熟度何点あれば受かりますか?あと倍率が怖いのですが関係ありますか?

      4件の回答移動
    • 女の子@中学生

      間違えて2個投稿してたみたいです、、、
      でも今年は、どうかわかりませんけどね去年倍率が高いから電気にしよとか応用にしよとか思う人がいるかもしれませんね!

    • 高校受験1

      お菓子@中学生

      南工を受けたいと思う受験生の女子です。
      普段の定期テスト・習熟度テストでだいたい何点くらいが合格のボーダーラインですか?

      1件の回答開閉
    • お菓子@卒業生

      ボーダーラインは大体定期テストでは200点、習熟度では130点あれば無難でしょう

    • 高校受験2

      はる@中学生

      今年受験生の女子です
      南高か、誠英か。。
      とても迷っています
      頭は悪いです
      女子が入学したらキツイこととかありますでしょうか??

      3件の回答移動
    • 南工太郎@卒業生

      校内マラソン、30年以上前になるけど
      消防署の前からスタートで、10kmあるのに
      毎年、出発時は全速力で全員が走り出していた。
      1年の時は、パニくった。

      共学になったので、体育祭で上半身裸の
      南工体操はやっていないでしょう。

    • 高校受験

      ぱる@中学生

      電気科は定期テストで370あれば合格できますか?また、女子はいますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験5

      うさぎ@中学生

      機会科は定期テストで350あればうかりますか?

      2件の回答移動
    • うさぎ@中学生

      ありがとうございます

    • 高校受験2

      バン@中学生

      面接って何を聞かれますか?

      5件の回答移動
    • 先輩@在校生

      集団面接なのでそんなに深く考えないでも
      大丈夫です。
      志願理由、将来の夢、学校に入って頑張りたいことの3つが最低限言えれば良いと思いますよ。

    • 高校受験

      天才@中学生

      応用化学科は何点あればうかりますか

      1件の回答開閉
    • NBA@一般人

      100点あれば余裕

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      女子はどのくらいいますか?
      体育は辛いですか?
      ボーダーはどのくらいでしょうか?
      マラソン大会は男子と同じ距離なのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      女子はどのくらいいますか

    • 高校受験

      受験生@中学生

      3学期2があっても努力すればはいれますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      はい,2が2〜3個あっても,得点が出れば,大丈夫です。