徳山高等学校鹿野分校のWiki
Infobox 日本の学校
校名:山口県立徳山高等学校鹿野分校
過去校名:山口県立都濃高等学校鹿野校舎
山口県立鹿野高等学校
国公私立:公立学校(県立)
設置者:山口県
学区:周南学区
設立年月日:1948年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:普通科
学期:3学期制
高校コード:35123H
郵便番号:745-0304
所在地:山口県周南市鹿野下木引原1228
緯度度:34緯度分:11緯度秒:45.4
経度度:131経度分:48経度秒:31.7
地図ズーム:10
中心緯度:34.13
中心経度:131.8
公式サイト
'''山口県立徳山高等学校鹿野分校'''(やまぐちけんりつ とくやまこうとうがっこう かのぶんこう)は、山口県周南市鹿野下木引原にあった公立高等学校。
'''全日制課程'''
・ 普通科
・ 1948年4月 - 山口県立都濃高等学校(現徳山高等学校徳山北分校)鹿野校舎として開校、定時制普通科を設置
・ 1949年4月 - 全日制普通科を設置
・ 1953年3月 - 定時制普通科を廃止
・ 1976年4月 - 山口県立鹿野高等学校として独立
・ 2008年4月 - 敷地内に山口県立徳山高等学校鹿野分校を設置、鹿野高等学校は新規生徒募集を停止
・ 2010年3月 - 鹿野高等学校を廃止
・ 2020年7月 - 山口県教育委員会が鹿野分校の次年度からの新規生徒募集停止を決定
・ 2023年3月 - 閉校
・ 周南市鹿野総合支所(旧鹿野町役場)
・ 山口県農業協同組合鹿野支所
・ 周南市立鹿野中学校
・ 周南市立鹿野小学校
・ 鹿野郵便局
・ 周南警察署鹿野交番
・ 中国自動車道(鹿野IC - 鹿野SA)
・ 大谷泰彦(タレント)
・ 4代目港家小柳丸(浪曲師)
・ 山口県立徳山高等学校鹿野分校
校名:山口県立徳山高等学校鹿野分校
過去校名:山口県立都濃高等学校鹿野校舎
山口県立鹿野高等学校
国公私立:公立学校(県立)
設置者:山口県
学区:周南学区
設立年月日:1948年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:普通科
学期:3学期制
高校コード:35123H
郵便番号:745-0304
所在地:山口県周南市鹿野下木引原1228
緯度度:34緯度分:11緯度秒:45.4
経度度:131経度分:48経度秒:31.7
地図ズーム:10
中心緯度:34.13
中心経度:131.8
公式サイト
'''山口県立徳山高等学校鹿野分校'''(やまぐちけんりつ とくやまこうとうがっこう かのぶんこう)は、山口県周南市鹿野下木引原にあった公立高等学校。
設置学科
'''全日制課程'''
・ 普通科
沿革
・ 1948年4月 - 山口県立都濃高等学校(現徳山高等学校徳山北分校)鹿野校舎として開校、定時制普通科を設置
・ 1949年4月 - 全日制普通科を設置
・ 1953年3月 - 定時制普通科を廃止
・ 1976年4月 - 山口県立鹿野高等学校として独立
・ 2008年4月 - 敷地内に山口県立徳山高等学校鹿野分校を設置、鹿野高等学校は新規生徒募集を停止
・ 2010年3月 - 鹿野高等学校を廃止
・ 2020年7月 - 山口県教育委員会が鹿野分校の次年度からの新規生徒募集停止を決定
・ 2023年3月 - 閉校
周辺
・ 周南市鹿野総合支所(旧鹿野町役場)
・ 山口県農業協同組合鹿野支所
・ 周南市立鹿野中学校
・ 周南市立鹿野小学校
・ 鹿野郵便局
・ 周南警察署鹿野交番
・ 中国自動車道(鹿野IC - 鹿野SA)
著名な卒業生
・ 大谷泰彦(タレント)
・ 4代目港家小柳丸(浪曲師)
外部リンク
・ 山口県立徳山高等学校鹿野分校
出典:Wikipedia:徳山高等学校鹿野分校 (616404)